- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:28:13
サヨナラ言えなくて
いつまでも抱きしめたかった
I belong to you 張り裂けそうになる
この胸を 君に差し出して
We belong to Earth 遙かな宇宙(そら)のもと
コバルトに 光る地球(ほし)がある
悲しみは そこから始まって
愛しさが そこに帰るのさ
ああ メビウスの輪から抜け出せなくて
いくつもの罪を繰り返す
平和より自由より正しさより
きみだけが望むすべてだから
離れても変わっても見失っても
輝きを消さないで
You can change your destiny 時の向こう
You can change your future 闇の向こう
We can share the happiness 捜してゆく
許し合えるその日を - 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:29:00
子守唄か、いいね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:30:37
ずっと耳元で囁いてそう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:31:47
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:37:08
なんかこの子守唄ねっちょりしてない?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:37:48
素
材
の
味 - 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:45:53
濃すぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:51:44
妊娠ダイスかと思ったら直球スレだった
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:44
このコラ作ったやつは一体ナニをキめてたんだろうか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:53:59
平和より
自由より
正しさより
君だけが 望む
全てだから - 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:56:07
普通にシャアからララァへの歌なんかと思ってたらシャアからアムロへの歌だと知った時の衝撃よ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:59:04
素材本来の味がデカすぎる…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:17
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:17
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:09:48
ソ、ソースを…ジークアクスから入っててっきりこれは恋愛ソングなのかと思っていたからショックが…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:11:56
歌詞は作詞家が「劇場版初代ガンダムを見た自分の感想文みたいなもの」って言ってるから別にシャアの心情歌い上げたもんじゃないのになんでこう合うんだろうな…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:13:48
確かなんかのインタビューでTMNがそう言ってんのよ
探せばソースあるはず
シャアムのトミノとか言われてる一端でもあるよなこれ - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:16:46
どうして普通(?)に歌ってるだけなのに閲覧注意になってしまうんだ
まあ歌詞一行目の時点ですごいねっとりしてるから仕方ないね♂ - 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:21:02
実はシャアとアムロのことを歌ったというのは明確なソースが確認できてないっぽいんだ
作詞した小室みつこさんが語ったのは大体>>16の通りで、テーマとしては
「人は罪を繰り返していく」こと、「結局人間は大々的な名目より、パーソナルに大切な人物のために戦う」ことの2点らしい
まあつまり逆シャアにおけるシャアからアムロの感情には普通に当てはまるんですよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:23:25
作曲の方はアムロとシャアをテーマにって言われたんじゃなかったっけ?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:24:27
背後にマッパでひっついてるのは良いんですか大尉
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:26:33
夢という 風に導かれて
あやまちの 船に揺られてく
We belong to Earth 生きてゆけるのなら
いつかまた 戻れる日がある
ああ メビウスの輪から引き寄せられて
いくつもの出会い繰り返す Beyond the time
希望より理想より憧れより
君だけが真実つかんでいた
はかなくて激しくて偽りない
まなざしを閉じないで
You can change your destiny 時の向こう
You can change your future 闇の向こう
We can share the happiness 捜してゆく
愛し合ったあの日を
You can change your destiny 時の向こう
You can change your future 闇の向こう
ああ もう一度君に巡り会えるなら
メビウスの宇宙を越えてBeyond the time
You belong to me
I belong to you
We belong to Earth
You belong to me
I belong to you
We belong to Earth - 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:30:08
BEYOND THE TIMEのやつは多分逆シャア友の会でお禿が吃りながらホモっていったやつと混同してない?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:40:05
夜中に背脂こってりニンニクマシマシのキツいやつ放り込んでくるんじゃないよお!!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:46:16
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:59:20
きついけどそのままの味だから否定できねえのがアレ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:02:02
確か庵野との対談じゃなかったっけ?
どっかのスレに引用されてるの見たけどどこだったっけ
劇場版Ζのシャアとアムロの再会シーンに官能があるってのははっきり覚えてんだが - 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:04:40逆襲のシャア友の会 富野インタビュー - シャア専用ブログ@アクシズ映画 Vガンダム」の話をした後> 庵野 あの、僕、「逆襲のシャア」って凄く好きなんですよ。 富野 (戸惑い)ああ、ありがとうございます。 庵野 スタッフとして参加していたんですけど、コンテをある程度見ていたにも関わらず、最初に見たときには全然わからなかったんですよ。その後、富野さんと同じ監督という業種を経験して、ようやくわかったような気がしたんです。いや、馬鹿でしたね。 小黒 アニメ業界に目をやると、多いんですよ。「逆襲のシャア」が好きだっていう人が。その人達の意見をまとめられないかと思って、この本を作ってます。 富野 (笑)好きだなァ、とも思うし、お世辞じゃなくて、ありがたいとも思うし…………char-blog.hatenadiary.org
ここに引用されてる(内容は結構生々しいので注意)
“シャアとアムロの問題っていうことで、ケリをつけてみせたというだけのことで。
「みせた」っていうことに関してひとつだけ言うことがあるとすると、自分自身が戯作者になっていくためには、戦争物でケリをつけるんじゃなくて……その、そ、そ、そ。「シャアとアムロは、ひょっとしたらホモかもしれないんだ」というくらいに……もし、肉感的な部分がね、もし、出せたらいいし……何よりも戯作っていうのは……今、いった通り、肉感の部分で伝わるものが、ピックアップされていなければ、やっぱ、劇じゃないんだから。”
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:05:32
「アムロとシャア、二人の色んな感情を『陽と陰』みたいな形でイメージして曲の中で明るい部分、暗い部分を共存させるような曲にしようと作りました」とは小室哲哉氏が言ってるな
¬ºNÆAxìÄÂÆ1ÔwK_xb@wtPÌVAxébÅuK_ÆÍcvwÔj [Xb@¹yvf [T[̬ºNƪ15úAICÅJóê½wK_Jt@X AUTUMN 2023xg[NCxgÉoêµ½B@êìiw@®ímK_ tPÌVAxi1988NöJjåèÌÌìÈEÒÈðSµÄ¢é¬ºÍAwK_xÆÌoï¢ð·©êAuo_C³ñ©ç¾Á½Ì©ÈH@wtPÌVAxÌË𢽾¢ÄAiK_Ìj¶ÝÌeÌxìRIGÄÂÆ2lÅAÆ éêŨbðµÄcvÆBwww.oricon.co.jp - 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:07:02
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:08:47
追記すると富野はアムロとシャアがホモって言いたいわけじゃなく
関係性についてどうしても良い言葉が見つからずに仕方なくホモと言い表しただけっぽいので
そこは勘違いしないであげて
(多分一番言いたいのは後半の肉感的な関係性の質感みたいな部分だろうし)
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:10:22
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:12:12
歌詞はシャアとアムロのこと意識した訳じゃないんだよな
作曲自体はシャアとアムロの事意識してるのは確定
上のオリコンニュースとかがソースとして普通にインタビューで出てくる - 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:14:06
多分作曲と作詞がいつの間にか混同したと思われる
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:15:00
歌詞に関する作詞コメントはここだね
CAROL Ìwww.miccos.com - 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:15:54
多分作曲家にアムロとシャアで曲作ってって言ったんだから作詞家にも言ってるはずという思い込みもありそう
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:17:15
まあ作詞と作曲の人ってコンビで活動することも多かった人たちだから何かしらの共有はされてそう
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:44:45
富野のファンブログにあるイベントのインタビューについて書き起こしたものがあるけどこれ参考にするならブログ主が嘘ついてるとかでもなきゃ作詞の指示したってのはデマっぽい
富野由悠季2017年上海コミコン質疑応答 全68問 『機動戦士ガンダム』などで著名なアニメ監督である富野由悠季氏は、先月10月6日・7日の二日に、中国・上海にて行われた2017上海コミコンに参加しましたが、普段お目にかかれない富野監督というスペシャルゲストの登場で、会場は大盛況でした。 特に、元々予定された講演が、監督による鶴の一声で、すべての時間を質疑応答に当てられるため、現場のファンから次々熱烈な質問が挙げられました。二日の間、ファンミーティングおよ...kaito2198.blog43.fc2.comQ27:
富野先生は作品のテーマソングのための作詞をよく行われておりますが、僕の一番好きなガンダムの歌はTM NETWORKの「BEYOND THE TIME」です。作詞は小室みつ子先生ですが、その歌詞は監督が決めたものだとインターネットに書かれています。これは本当のことなのでしょうか。また、「逆襲のシャア」は本編では恋愛に関してそれほど描かれていなかったものの、テーマ曲には「YOU BELONG TO ME」や「I BELONG TO YOU」など曖昧な関係を匂わす台詞がたくさん出ています。ここでの私とあなたはアムロとシャアのことですか?
A:
違う違う(笑)! 当時の小室哲哉さんはすでにヒットメーカーでしたので、こちらの意見なんて聞くわけがありません。先ほど仰った内容は、半分くらいは嘘です。
あと作詞の人はXで明確に否定してるな
— 2025年07月06日
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:57:26
別に二人を意識してないのにこんなピッタリな歌詞になるとは
ニュータイプかな? - 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:15:50
2025年ver.のジャケ画もこれなの本当にどうして…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:25:46
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:51
TMNetworkは二人の素材を存分に活かした歌詞作るのうまいね