【トレーナーも】トレセン学園職員用掲示板part1408【歓迎】

  • 1おじトレちゃん25/07/05(土) 22:31:58

    ※当掲示板の設定はかなり独特なものとなっており、人を選ぶ設定となっております。

     もし合わなかった場合は静かにブラウザバックをお願いします。

    ※またスレ住民の皆様におきましては当掲示板の設定を余所のスレに持ち出したりしないようお願いいたします。

    ※当掲示板はほのぼの・ギャグ・青春・ドタバタ・イチャラブスレです、バトル系がやりたい方は別スレへどうぞ。

    次スレ>>190が惚気話と共に―

  • 22代目ナカヤマトレ25/07/05(土) 22:44:39

    たておつー

    よくわかんないけどゾンビには塩食べさせときゃいいでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:49:31

    ヨホホホ、塩っ辛いですねぇコレ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:51:02

    お前ゾンビじゃなく骨だろぅが!

  • 5ヘリトレ25/07/05(土) 22:53:04

    たっておつ。


    ゾンビは頭撃てばいいってうちのサブがやってたゲームで言ってた。

    >>3>>4

    あと骨には打撃だって。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:54:21

    おや陸は海より手厳しいですね船長!ヨホホホホ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:55:14

    >>3

    >>6

    スリラーパークのゾンビのネタだと思うぜブルック>>ゾンビに塩

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:57:10

    なんで音楽家が……あいつ事実上不死身だから子孫の代まで残れるのか……?

  • 9聖剣の振るい手25/07/05(土) 22:59:14

    >>2

    モリアが作ったやつじゃねェからわかんねェぞ

    とりあえず死体だし燃やしとこうぜ!


    >>2

    >>4

    まァ一度死んで蘇ってるし同じようなモンだろ、うん!


    >>8

    そうだぞ


    >>3

    🦴随分素っ”トン”狂な笑い方だな

    スケルトンなだけに! ツクテーン


    >>5

    🦴実はタイプにもよるが斬撃も通るんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:59:53

    送り返せ送り返せ!宛先は………ラブーンの腹の中あたりでいいから

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:00:55

    >>10

    何年か前にデジトレが釣り上げてたしまだ近くにいるんじゃね?

  • 12聖剣の振るい手25/07/05(土) 23:06:18

    >>10

    >>11

    へー…じゃ、今度会いに行ってみるかァ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:09:21

    >>11

    そのデジトレがトレセン島に更迭されたんだが

  • 142代目ナカヤマトレ25/07/05(土) 23:17:04

    >>8

    そういえば現パロな私達ってどういう扱いなのかしら、転生?

    👐<私達、カップラーメンコラボcmかワンピース学園の世界線だものね


    o^)┐<こまけぇこたぁいいんだよーなんも考えてないよー

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:19:07

    >>14

    恋ピじゃんかったの?

  • 16聖剣の振るい手25/07/05(土) 23:19:19

    >>14

    おれはモンキー・D・ルフィの子孫だ!!!! ドン

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:21:46

    >>15

    そんな劇物から輸入されてるはずないだろ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:33:28

    >>15

    >>17

    いやこのトレセンだと嘘風いてもおかしくはねぇけどさぁ

  • 192代目ナカヤマトレ25/07/05(土) 23:36:40

    >>15

    >>17

    >>18

    あれはもうなんていうか違うでしょ!?


    あと家の船長はあんな可愛くないし



    >>16

    もう家のルフィは別にいるってことでいいや(思考放棄)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:51:46

    >>19

    それはもう山本くんなのでは?

  • 21マヤトレ25/07/05(土) 23:55:25

    いや、何故、島…?

  • 22おじトレちゃん25/07/06(日) 00:01:23

    >>21

    今無人島開拓してるから…

  • 23マヤトレ25/07/06(日) 00:05:41

    >>22

    前回の開拓回?のお陰で俺ら到着する前にもうだいぶ設営済んでないか? 


     んー、やれそうなこと………井戸でも作るか?

  • 24キタトレ25/07/06(日) 00:09:17

    拠点問題ねえだろ、施設やらはまあ、いいだろ
    となると……?何すりゃいいんだこれ??

  • 25おじトレちゃん25/07/06(日) 00:14:58

    >>23

    >>24

    とりあえず色塗る?塗料付けて壁とかコロコロするやつで

  • 26マヤトレ25/07/06(日) 00:16:40

    >>24

    利便性の向上だろうな。生活環境はあっても飲水作るのにいちいち煮沸なりしてても手間なら、緊急の時に用意が出来ないのも考え物だ。


     一番楽なのは枯れ井戸があればそれを修繕して使えるな。現代に完全な無人島がそう多く残ってるとも思えないし、池や沼、田んぼの跡とか見つかれば近くに井戸跡がある筈だ。まずほ探してみよう

  • 27マヤトレ25/07/06(日) 00:22:53

    >>25

    拠点…仮称を海の家とするが先行組が現地調達で頑張ってくれてたから俺たちで防水や防錆対策は必要になるな。漆塗料とか必要になるな。そっちも計画を建てておくか。

  • 2825/07/06(日) 00:22:58

    >>26

    それなら…僕の中央より少し上の辺りに村があったはず…そこに井戸があるかも…

  • 29マヤトレ25/07/06(日) 00:26:44

    >>28

    なるほど。それはいい事を聞いた。建築が出来る程度に丈夫な木材の確保が困らないなら地下水はしっかり生きて蓄えられてるな。それなら作業は大幅に短縮できそうだ。

  • 30おじトレちゃん25/07/06(日) 00:27:05

    >>27

    本当に塗るんだ…!?


    >>26

    >>28

    廃村あるんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:29:21

    >>29

    >>30

    イメージは多分こんな感じ?

  • 32キタトレ25/07/06(日) 00:32:05

    あとはそうだな、何か欲しい分があるならつぎ足しするくらいか?

    あの海の家、欲しいところもあるにはあるだろ


    >>26

    うーむ確かに……濾過とかだけでもだしな……

    それを思うとそうした方がいいっちゃいいか


    >>31

    ……これはこれで、補修できたら何かしらに使えるか?

  • 33ブレストレ(E:バンソーコー)25/07/06(日) 00:32:11

    >>31

    何処かで〈見たことある〉ような廃村ですね。これ

  • 34おじトレちゃん25/07/06(日) 00:37:17

    >>31

    ガチガチの廃村なんだけど!?

    明らかにゾンビとか出てくるタイプの廃村なんだけど!?

    金リンゴと弱体化のポーション用意しなきゃ…


    >>32

    確かに、古びてボロボロではあるけどまだまだ朽ちてないし破損も軽いから再利用はできそう


    >>33

    🍝マイン……スイフト…?


    🦴惜しい

  • 35マヤトレ25/07/06(日) 00:41:10

    >>30

    芋が思った以上にしっかりとした造りで建ててくれてるから大抵のことではビクともしないが、…そうだな……時々中継される沖縄の台風とか想像して貰えれば分かりやすいかもしれないが、人も車も吹っ飛ぶ勢いだからな。如何せん周りが海に囲まれてるのもあり無防備もいいとこだろ。と、まで言えば必要性は伝わるか?


    >>32

    あっちはともかく俺らは道具の持ち込みとかも制限されてないし、やれる事はやっておこう。あとはそうだな…廃屋を解体して休憩所の設営や危険な場所への立ち入りを制限する防柵の製作なんかも安全面からやっておこう

  • 36キタトレ25/07/06(日) 00:45:17

    >>35

    となるとバラす基準決めるか、それとも全部バラして立て直すか?

    どうも規模はまちまちだし、補修するのも選択に入りそうだが

  • 37おじトレちゃん25/07/06(日) 00:47:26

    >>35

    うへーそういや海の家って海岸沿いにあるんだ…

    とりあえず補強もマストかなー

    (マップ確認中)


    >>35

    なんか開拓っていうより発展って感じだね

    ワクワクはしないけど楽しいよ


    >>35

    >>36

    とりあえず損壊具合は確認しておきたいよねー

  • 38おじトレちゃん25/07/06(日) 00:48:33

    おじさんも無人島行ったらよかったかな…

  • 39マヤトレ25/07/06(日) 00:51:23

    ………ふむ、資材が用意できる分、思った以上にやれることは多そうだな。とすれば人手が………作るか水車…。


    >>36>>37

    全部解体するとなれば、俺の実体化能力を活用しても人手も足りないし資材も余しそうだからな。ある程度選考する必要はあるな、その辺も含めて計画に組み込んでいこう。

  • 40ブレストレ(E:バンソーコー)25/07/06(日) 00:53:58

    その時は〈手伝います〉よ。

    仮組みとか補修とか、俺なら(義手で)割とすぐですし


    >>37

    地に根を張るなら〈必要です〉から。

    開拓が耕して種を蒔く行為なら、発展は水をやる行為です

    >>38

    俺ちょっと〈行ったり来たり〉してるんで……

  • 41マヤトレ25/07/06(日) 00:54:33

    >>38

    DASH島と銘打たれてるし本家よろしく丁t...ゲストとして誰かしら呼ぶことも可能なんじゃないか?

  • 42マヤトレ25/07/06(日) 00:59:37

    まあゲストはデジトレらとも相談しないことにはか。とりあえず先行組なら海の家の設計図誰かしら持ってるはずだからそれを貰って計画書の作成しないとだな。

  • 43おじトレちゃん25/07/06(日) 01:01:41

    >>40

    良いこと言うじゃんね⭐︎


    🍝確かにそのとき綺麗に咲いてるお花もそのまま放っておいたら痛々しく枯れていくだけだからね…

    ブレストレ君もガーデニングしてみない?(唐突)


    >>40

    >>41

    い、いやー…奥さんの状況が把握できないと不安だからねー

    目を離した隙にポックリいかれたんじゃたまんないもん(蘇るトラウマ)


    >>41

  • 44女帝の杖25/07/06(日) 01:05:49

    >>40

    義手…?ブレストレ君義手付けてたの?!🦾

    ブレストレ君ってもしかして………



    ……究極生命体と戦ったことある?

    こう、火山の上に誘き寄せて噴火でバーンってして勝ったっていうあれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:10:06

    条件がだいぶ違うといえタルトレ強く生きろよ

  • 46タルトレ25/07/06(日) 01:15:22

    >>45

    なんや急に!現代日本の現代社会に生きてその職にでもつかんと使い道のない知識ある人の方がおかしいって!これぼくの方が大多数やろっ!?

  • 47女帝の杖25/07/06(日) 01:19:51

    >>46

    大丈夫です!人によって得手不得手は違いますから!

    (悪意0%)


    ⭐️👍

  • 48タキトレ◆t3fvHjr/fA25/07/06(日) 01:24:56

    うーん鉄のゴーレムとかいそうな村だなぁ()

    とりあえず危険な物がないかの調査はしとくかぁ…(ふよふよピカピカ)

  • 49ブレストレ(E:ゾナウ腕)25/07/06(日) 01:26:55

    >>43

    〈良いんですか?〉丁度、育てられないかと思ってる花がありまして……

    >>44

    え、あーいや義手って言うか〈装具っていうか〉

    ……キューキョクセーメータイ?かは知りませんけどバケモノ(ガノン系列)とは何度か。

  • 50キー君探検隊25/07/06(日) 01:27:14

    >>48

    8時32分56秒の方角にゾンビ村人発見!捕獲を試みる

  • 51タルトレ25/07/06(日) 01:28:20

    >>47

    ぼくでも泣くで!?



    🏃ついでに島の全系図欲しいからちょっと航空写真何枚か頼むわ。それもとにより詳細な暴風対策も施すから。

  • 52スティル担当25/07/06(日) 01:28:30

    >>46

    ……うんまあ、君って色々と逞しいけど、この手の逞しさではないよね。

    >>45

    ……つよくいきろよ

  • 53タキトレ◆t3fvHjr/fA25/07/06(日) 01:30:51

    >>51

    はいよー、カメラ持ってくー


    >>50

    おー、走るキーくん ピクミンのごとし

    廃坑とかないかなぁ、金リンゴ ホシノさんにあげちゃったし




    >>46

    ⚓<あ、アハハー…(←明らかに一般家庭出身ではないので苦笑いでごまかす駆逐艦娘)

  • 54タルトレ25/07/06(日) 01:31:45

    >>52

    慰めより同調欲しい!!うわああんノッポさああん!相談役ぅー!

  • 55女帝の杖25/07/06(日) 01:33:13

    >>51

    泣きたいときは泣いたって良いんです

    辛いときは助けてもらうべきなんです


    >>49

    それなら暇な日の早朝6時頃に花壇へ来て

    エアグルーヴと一緒にお花の手入れしてるから!


    >>49

    なんだ…ちゃんと腕あったよぉよかったぁ…

    義手なんて言うからずっと無かったのかと思った

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:35:33

    >>54

    わかるぜ…その気持ち!折角特別なもん持ってても適性とかスタイルとか環境とかなんもかんも合わなくて、結局その特別なもんが腐っちまって自分なんもねーなぁって思うこと

    俺も高校生んときそういうことあったんだよ

  • 57マヤトレ25/07/06(日) 01:37:17

    >>53

    それを調べるためにも全景図は欲しいんだ。もし鉱物を産出していたようなら運搬用のトロッコもどこかにある筈だ、レールを再生させれば移動の手間も簡略化できる。あとはそうだな……鍾乳洞も場合によってはある可能性も考えられるな。

  • 58ブレストレ(E:ゾナウ腕)25/07/06(日) 01:37:58

    >>55

    じゃ詳しくはその時にでも、〈よろしく〉お願いします


    >無かった

    は、〈ははは…〉な訳。


    >>53

    >>46

    ・・・。

    (※一応一般家庭出身だが”現代の”一般家庭出身じゃない蛮族、フードを目深に被って目をそらすしかできない図)

  • 59スティル担当(※合宿所組)25/07/06(日) 01:41:30

    >>54

    あ、ごめん。


    …僕も開拓とかさっぱりだから。分かるよ、うん

    電気工事とかやったこともやれたこともないし。

    機械弄りは学生時代の友達の得意だったし。


    >>56

    ……。

    (※画面向こうで目をそらすしかできない図)

  • 60おじトレちゃん25/07/06(日) 01:42:42

    >>58

    うへー

    (一般家庭出身、ただし転生特典あり)

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:44:17

    >>59

    そんな顔すんなよ…俺だって悪かった

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:47:34

    もしかしてテイトレマヤトレと担当同室コンビが無人島開拓最高レアリティ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:47:56

    >>62

    Yes

  • 64スティル担当(※合宿所組)25/07/06(日) 01:48:25

    >>61

    いや…大丈夫。

    あれは、ああなるしかなかったから。


    >>62

    たぶん。

    それぞれ力と知恵。だね

  • 65ハム子25/07/06(日) 01:50:36

    >>64

    あとは技だね


    >>61

    >>64

    なんか気まずい空気流れてる…やめて…?

  • 66マヤトレ25/07/06(日) 01:52:30

    >>62

    最高レアリティってなんだよ……。サバイバルまで強いられていた先行組と事情が違いすぎると上でも言わてるから比較の仕様もないだろ。というか海運能力マンパワーサバイバル術諸々含めて同格には絶対にならんぞ。




    (※関西人は拗ねました※)

  • 67コパトレ25/07/06(日) 01:52:43

    >>56

    >>61

    うーん、拗らせてんなと言っておくべきか

    まあ年頃だしままあるかと言ってやるべきか


    >>54

    いやまあ、言ってること間違ってないのはそうなんだよなあ……。

    (※なおこの22歳が持ってる経験値)

  • 68マヤトレ25/07/06(日) 01:54:50

    >>65

    技の1号、力の2号、力と技のV3って令和に通じるのか?無理だろ。

  • 69タルトレ25/07/06(日) 01:57:01

    >>67>>59>>56

    相談役もジャバウォック島って南国でコテージやらなにやら設備はあったけどサバイバル経験あるゆーてたわ………え? ぼく、少数派………????

  • 70ハム子25/07/06(日) 01:58:29

    >>68

    最近の子って仮面ライダーとか見ないの!?


    >>69

    大丈夫、私もないから

    お兄ちゃんはどうかわからないけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:00:33

    このレスは削除されています

  • 72スティル担当(※合宿所組)25/07/06(日) 02:01:39

    >>67

    ……まあ、色々とあったから。

    (※普通の学生ではいられなかった男並感)

    >>69>>70

    僕もそういうサバイバルは…流石にしたこと無い。


    >>67>>70

    今じゃゼロワンゼロツーゼロスリーだからねえ…

    そもそもテレビ離れで見ない子も多いし

  • 73マヤトレ25/07/06(日) 02:02:39

    >>70

    参照される作品が古すぎるって感じだな。

  • 74ハム子25/07/06(日) 02:10:33

    >>72

    常人には考えられないタイプの苦労してたんだよね

    それはもう過酷で…寝る間も惜しんで打ち込んでたって聞いてるよ!


    >>72

    そっかー…シュン


    >>72

    >>73

    最近のライダーわかんない…

    一番新しいのはなんだっけ、願いを叶えるために銭湯の長男坊がお菓子の敵と戦うんだっけ……?

  • 75マヤトレ25/07/06(日) 02:18:03

    >>74

    ライダーなにかと願いを叶えがちな件

  • 76スティル担当(※合宿所組)25/07/06(日) 02:22:00

    >>74

    間違っては…ないか。

    苦労も努力も皆してるしするものだから、自慢するようなものじゃないけど

    >>74

    …僕は器用かもだけど、超人じゃないから。

    >>74

    なんだか混ざってる混ざってる…

    >>75

    …自己実現の手段が『変身して戦う』みたいになりがちだよね。

スレッドは7/6 12:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。