ファースト本編でマチュとアムロが兄妹だったらありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:35:44

    ジークアクス世界ではなくてガンダム本編でマチュとアムロが兄妹だったらどんな風なイベントが発生するだろうか
    一年戦争の時点でアムロ15歳、マチュ10歳とする。テム・レイとは親子関係なので本名はアマテ・レイ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:41:15

    アツいフラウ・ボゥ推し

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:42:38

    マチュがアムロより先に走り出しちゃいそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:42:53

    兄貴の面倒を見てるのはある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:44:41

    息子も娘も置いて間男と地球に残ったカマリアさん……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:44:56

    >>3

    そこはフラウのサポートにマチュ行かせてアムロがガンダムに走る感じになるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:46:20

    アムロ脱走が無くなりそう
    流石に妹ほっぽって家出せんやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:46:51

    >>5

    母親はタマキさんじゃ駄目かなぁ……!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:47:58

    >>8

    マチュはともかくアムロが母離れし辛いんじゃないかな

    そもそも宇宙に一緒に上がりそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:48:07

    >>8

    テムと再婚したのがタマキにすれば!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:49:40

    >>10

    つまりアマテとアムロは異母兄弟というわけか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:50:55

    >>10

    しかし……離婚するとカマリアが地球に住めないんじゃなかったっけ……?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:58

    でもあの状況で親が生きていても辛いことになりそうでな
    だったらもうカマリアでいいんじゃかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:59

    案外相性良さそう
    マチュ「もう!アムロ兄ぃ!下着姿はやめてよね!」
    アムロ「ごめんごめんw ああハロってやつ作ったんだマチュにあげるよ」

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:54:50

    GQ世界じゃないなら世界に違和感を抱いて無さそうだしマチュは黒髪でピアス開けて無さそう性格ももっとおとなしかったりして

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:55:22

    途中でマチュの親が違ったみたいな展開はありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:55:32

    >>7

    代わりにブライトの兄の扱いに憤慨したマチュがガンダムに乗って脱走

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:56:24

    機体はおっちゃんを互いに貸し合っているんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:56:58

    マチュ居てアムロとホワイトベース入りしたら
    ララァとNT感応してララァ死亡の悲劇回避できそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:57:21

    >>18

    もしくはプロトタイプガンダム生き残ったのかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:57:36

    マチュの赤毛が地毛な世界?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:59:49

    腹違いの兄妹……?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:08

    連れ子同士兄妹とか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:25

    ジークアクスEDみたいにシェアハウスしてると見た

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:32

    >>22

    テム・レイはそんな事しねぇ〜っ!(多分)ってなって、カマリア・レイの方はそんな事しな……し……うん……ってなるから、むしろ種違いな気も……

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:05:30

    >>25

    どこぞのジェタークのように異父兄弟だけどカマリアの浮気が発覚して母を見限る形でテムについていったのかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:05:59

    最初こそおっちゃんを乗り降りしてたけどその内ガンキャノン借りてM.A.Vやりだしそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:06:57

    >>17

    むしろ憤慨したマチュがブライトに玉蹴り放ってやべぇと思ったアムロが脱走というより逃走としてマチュ抱えてガンダムで出そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:07:01

    >>12事実婚でいいんじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:07:50

    >>28

    ブライトのブライトが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:10:31

    シャリアも生存できそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:10:46

    >>30

    ハサウェイが生まれなくなる……



    いや、生まれない方がいいわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:10:59

    >>28

    この後ブライト寝込んだんだよね…(ミライさんが艦長代理になってセイラさんが妙にキツイ回)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:11:27

    カツ・レツ・キッカのリーダー役みたいなポジションになりそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:11:45

    最終話でアムロとマチュがジオング相手にMAVするんでしょう?
    ヒゲマン戦はマチュの担当になりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:11:51

    >>32

    チェーミンが生まれないのは可哀想だろ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:14:08

    Zだと軟禁されてるけど兄妹セットで抜け出しそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:15:35

    マチュも機械工学知識ありそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:16:59

    これ逆シャアキツくない?アクシズ押し返しにもマチュは必ず参加するだろうし目の前で兄に弾き飛ばされるって

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:17:05

    >>29

    地球にいたいという自分勝手な理由で妹が私生児扱いって母親と再会しても感動どころか殺伐とした雰囲気になるやつ

    不倫相手をぶん殴られても文句言えないぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:31:08

    10歳ならアムロが乗りませんよ!ってやってたらマチュが乗ろうとして、
    僕はお兄ちゃんなんだな・・・って奮起して戦うパターンだこれ
    マチュの活躍はZ時代になりそう
    一年戦争時代にアムロの戦いを膝の上で見ていた経験を生かすんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:33:26

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:33:32

    >>39

    時間断層に干渉できたジークアクスを信じろ

    目の前でぶち抜くリミッターすれば光の幕の一つや二つ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:35:25

    >>41

    一年戦争の頃に観たアムロの戦いに憧れてZ時代にMSに乗り込むとか不穏なフラグしか建たないんですが……

    どう思うカツ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:35:30

    >>42

    Ζは一年戦争の7年後だからこの設定だと17〜18歳だぞマチュ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:36:51

    アムロのトレードマークがユニコーンならマチュは何になるんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:38:05

    >>46

    天翔るペガサス

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:38:52

    アムロの妹とかシャアが絶対黙っちゃいないじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:38:57

    再婚したならタマキさんも一緒にサイド7にいたよな
    テムさんのようになってたらキツすぎるから出張で不在だったことにして母親との感動の再会はこっちにやってもらおう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:39:42

    ZZでも相変わらずブライトさんの所にいそうなマチュ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:40:46

    逆シャアの後でアムロが行方不明になった事であのアムロ•レイの妹って担がれたりするのだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:43:56

    >>51

    そういう世間が嫌でロンドベルに引きこもる形でずっと在籍してそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:45:47

    なんか逆シャア後にジークアクスに乗ることになりそう・・・

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:46:39

    >>21

    赤髪が地毛になってるならアムロより赤寄りの茶髪って所か

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:47:25

    >>53

    逆シャア時点でまだ20代だからねマチュ…

    ハサウェイ時点で35歳になりますね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:48:00

    エンディミオンの中身と引き換えに向こう側に行かずに済んだアムロがいたっていいじゃないか
    赤い人はそのまま行ってください

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:48:34

    閃ハサだとハサウェイを止める役回りになるのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:48:38

    >>55

    えっケネスより年下か…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:48:59

    >>50

    あのタイミングはガンダムチーム来なかったら極端にパイロット不足だしな……

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:53:50

    >>59

    ZからZZにかけてマチュは自分と同じニュータイプの少年少女がパイロットがひどい目に遭うのを見てブライトと一緒にずっと渋い顔してそう


    まあ逆シャアで目の前で兄消滅するんだけどねグヘへ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:56:54

    UCでラプラス事件の真相知ってブチ切れそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:57:05

    >>57

    ペーネロペーに乗るマチュ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:57:38

    マチュ用のMS(ジークアクス)作るとなったらアムロが無茶苦茶張り切って過保護爆発しそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:59:47

    UCだと一人の大人としてバナージ君見送るんだよね…

    >>62

    むしろ専用にカスタマイズしたジェガンかグスタフ・カールで説得か足止めしそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:01:32

    >>63

    少し時代早くA.R.(エンディミオンユニット?)が作られそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:08:31

    赤毛の婆さんがアマクサ壊す為にクロスボーンバンガードに協力したりするのかな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:10:03

    ふとした拍子に闇堕ちしそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:20:07

    >>67

    端から見たら闇堕ちする理由しかないもんな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:42:06

    仮に1st〜逆シャアまで全部参加してるとしたら
    ・ニュータイプに覚醒しなんとか兄と一年戦争を生き残るも、兄は連邦軍に実質軟禁状態にされる
    ・グリプス戦役ではエゥーゴに参加して戦うも、一年戦争の頃面倒見てた友人が死んだり、ガンダムに乗る生意気な後輩の精神崩壊を見てしまう
    ・第一次ネオ・ジオン抗争では数少ないグリプス戦役からのアーガマのパイロットとして重宝されるも、連邦の腐敗やニュータイプの少年少女が酷い目に遭うのを見せられる
    ・第二次ネオ・ジオン抗争では久しぶりに兄と共に戦い、共にアクシズお仕返しに参加するも、自分は助かり兄は行方不明になる
    ってコトになるのか……

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:44:26

    >>69

    さらに時代進めば兄の戦闘データを使ったCPU造られたり

    兄の脳味噌培養されたMS作られたりだぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:54:37

    なんならスペースノイドとアースノイドの対立するキッカケの一つであり兄が監禁された理由、連邦政府の腐敗であるラプラス事件の裏側やらもある

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:55:42

    >>69

    閃光のハサウェイだと自分の終生の上司の息子がテロリストやって親父の手で処刑されるのも追加で

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:56:26

    兄妹は生き別れになるものでは? 何も知らなくて後で知って……っていうのもありかと

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:56:58

    やはりマチュ、お前の人生の為にもアクシズショックからアムロ引っぱり出してこい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:57:57

    もうセイラさんみたく軍から離れて生きろって思ったね
    でもマチュは飛び出して行け宇宙の彼方するんだろうな……

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:58:39

    >>69

    >>72

    これこそ「もうどうなってもいいや」じゃないですかやだー!

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:59:57

    シュウジとニャアンがいないとやばいな
    シャリアは…いないだろうしなぁ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:00:45

    アムロの妹ポジになったせいで、「もうどうなってもいいや」からのラスボスルートに入ってもおかしくない感じになってる……
    全く関係ない別人でも、赤毛で仮面つけた女が敵側陣営にいたら視聴者が「でしょうね(納得」ってなるやつじゃん

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:02:06

    この世界線のジークアクスはマチュのスピンオフ作品みたいになって兄さんがいなくならない為に終末機構やってそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:02:20

    >>77

    他でもないアムロが殺すし多分生きててもGQ世界線のシャリアとは全然違う人だ

    なんならマチュもGQとは大分異なる性格してる可能性もある

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:02:48

    >>78

    でも「アムロが命がけで護ったものをお前が壊すのか!」の一発で仮面外しそうな気がする

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:02:50

    シャアも同じように憎んでいるからシャアと同じにはなりたくないとは思ってるだろう

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:03:54

    混 じ り 合 う 星 に 思 い 馳 せ て

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:04:14

    >>79

    「なんどやり直してもアムロ兄さんがシャアと一緒に消える……」

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:04:40

    >>70

    バイオ脳はアムロ本人の脳味噌じゃないぞ

    データ上で一年戦争を体験させてアムロと同じ選択と経験を積んだ奴が出来れば、それはアムロ本人と変わらないのでは?っていう思考実験の産物

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:04:46

    >>72

    実際に処刑したのは父親じゃないんだけどねぇ

    マチュがどこまで情報にアクセスできるかだね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:06:38

    よし免疫付けるために逆シャア後に袖付きに加わろう
    半分闇堕ち状態でフロンタルやバナージ見て最終的にミネバ陣営に行けばなんとかなる

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:08:32

    >>81

    アクシズ墜落を止めるシャアとサザビー

    「兄さんは私の父になってくれる人だったんだ」

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:08:47

    >>86

    ブライトさんの状況考えたら無理に探ろうとはしないし、ブライトもケネスも絶対話さないだろうし、何よりハサウェイがやらかしたというショックがデカすぎて頭回らなそうなんだよな


    ロンドベルだとボッシュとアムロトークしてそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:12:20

    >>89

    一年戦争の英雄としてしか知らないボッシュに普通の少年であったアムロの事を知り…




    より酷いことになりそうボッシュ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:13:18

    まーたボッシュおじさんが拗らせてる…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:19:55

    人生は謳歌できましたか…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:33:32

    >>92

    兄が生きてた頃は出来てましたね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:34:09

    逆にマチュがゼクノヴァ起こしてアクシズと一緒に消えるルートは?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:37:10

    魔法みたいな都合いいもの
    そんなものだって縋りつきたい

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:37:46

    あの場に地球を守ろうとする強力なNTがもう一人いれば話は変わるかもしれんね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:38:36

    今度はお前が救いにいってくれシュウジ。ちょっとお労しすぎる。

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:39:29

    アムロに身内作ると本編通りに進んだ場合大体ろくでもないことになるのほんとなんというか…って感じ。

    一年戦争>まだまし。ただ、地上あたりで精神的に追い詰められるアムロを見ることになる

    Z>軟禁

    ZZ>ガラパ辺りで活動?

    逆シャア>アクシズショックで死別

    ZZ辺りぐらいしか気楽に暮らせる期間が無いのどうなってるんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:39:53

    アムロが曇るわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:41:35

    >>56

    なんだったらGQ世界のエンディミオンがマチュをよく助けてくれたのってもしかして向こう側の妹を思い出してのことかも

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:44:03

    アクシズショック後の温もり感じる距離まで引き寄せてが切実すぎる…
    跡形もなく消えたから体温も何もないんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:49:26

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:49:56

    妹いたら1stの時点でアムロに帰る場所ができるな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:51:01

    >>94

    ゼクノヴァ起こすと恐らくキラキラも起こるので、キラキラ謎空間でアムロ兄に別れを告げて美しい光の洪水の中へアクシズと共に消えるマチュですか

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:53:21

    一年戦争後も軟禁に甘んじることなくマチュが飛び出していけ宇宙の彼方してくれるだろうから安心!
    早いうちに宇宙恐怖症解消できたらZの諸問題がわりかし上手くいくのでは?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:12:07

    マチュのために作られるも途中で開発が止まってしまったジークアクスが、アクシズショックで行方不明になったはずの兄の残留思念が宿ることで完成するんだ……

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:20:43

    >>103

    おそらく

    「僕たちには帰れる場所があるんだ...こんなに嬉しいことはない」

    「うん...帰ろ?アムロ兄」

    「あぁ...」

    的なノリかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:36:05

    家族いたらおとなしく軟禁に従ってるか怪しくなる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:37:00

    乗るならまずはガンタンクから

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:02:38

    「ア・マ・テ?」
    「……マチュ!!」
    「アマ・テ!」
    「マチュ・チュー!」
    「アマテ!」
    「マチュ!」

    「もー!お母さん! アマテの奴、絶対解ってるだろ!」
    「ウフフ。お兄ちゃんの反応が楽しいのよね、“マチュ”は……ね?」
    「マチュ!」 

     言葉を発し始めたアマテと、反応を楽しまれるアムロ、そして兄妹の睦まじさに癒されるタマキ夫人



     

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:15:06

    ララァに反論出来るようになる?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:01:38

    15歳の男の子はマチュみたいなタイプの10歳妹ってめちゃくちゃウザがりそう
    ソースは自分(兄にウザがられてた。多分)

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:27:21

    雑に扱うことはあるだろうけど心根は可愛い妹だと思ってるんじゃないかな
    つまり、「今ハロを調整してるんだ、あっち行ってろ」と「ほらアマテ、君の分のハロだぞ」は両立する

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:15:15

    WB時代でも「くそっしょうがねぇな」まではいかなくても「僕も男なんだな」で奮起…とまではいかなくても踏ん張りそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:21:30

    ほしゅ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:25:04

    保守

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:36:37

    アムロマチュ兄弟概念、とてもいいな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:25:58

    ただ妹として右往左往させるだけよりも、なんかしらの変化が起こって欲しいかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:22:07

    閃ハサの最初のシャトルハイジャックでハサウェイが動く前に動くマチュ


    と 謎 の 天 パ と 謎 の金 髪 オ ー ル バ ッ ク



    ハサウェイが詰め寄ると「がんばって連れ戻しちゃった(・ω<)あ、オールバックはなんかついて来た」で済まし
    以降 赤赤兄妹~オールバックとハサウェイも添えて~の世直し?珍道中になる(胃痛が)閃光のハサウェイとか?
    モロ某氏のガンダムメロン味のパクリだけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:13:09

    >>112

    性別が違うと案外可愛がられるもんだよ(実体験)

    マチュが酷い目に遭わされたら最強のお兄ちゃんとしてすっ飛んできそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:07:00

    >>49

    その場合サイド6に出張してたことになるのかな

    でもそのあとに酸素欠乏症にかかったテムを介護することになりそうなんだよなぁ

    史実より何倍もマシとはいえこれはこれで結構お労しいことに

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:28:36

    アムロが軟禁されて人質にされているため連邦軍にこき使われるマチュ
    ママや生きてたパパ・レイも別の所で人質扱いにされてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています