- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:38:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:41:32
ニャアンのチキンライス
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:42:40
(スレッタのラーヌードルください)
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:42:52
トマト入れてそう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:44:59
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:45:16
タマキさんのグラタン、ニャアンの餃子、キシリアのアップルパイ、ミゲルのケーキ(毒無し)
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:47:05
https://bbs.animanch.com/board/5259325/?res=52
ニャアンのカオマンガイは売れそうだな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:47:28
近くにあったガンダムカフェは自分がガンダムにハマったところにはスヌーピーカフェに変貌していた……おのれコロナ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:48:05
お前はキャンプコーヒーを淹れろ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:48:14
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:50:32
グラスレーのアフタヌーンティーセット売れ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:51:42
ペイルが困るな…ホットケーキかな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:17
水星始まる前に終わっちゃったんだよな
今思うと勿体無い - 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:53:46
今でもたまに復活してるけどね期間限定だけど
もう常設店舗は難しいんじゃないかな - 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:53:53
ラクスの揚げ物とか
キシリアのアップルパイとか
種とジークアクスの売上考えたら
ガンカフェつづいてたらやってたのかな - 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:54:21
おのれコロ助…!
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:56:32
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:00:14
行ったことないからやってた時のメニュー見てみたけど当たり前だけどその辺のコラボカフェよりしっかり作品らしさのあるメニューたくさんあってすごいなあ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:15
1回だけ行ったことあるけどガンプラ焼きが結構好きだった記憶ある
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:32
なんでクワトロだけ服ほぼそのままなんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:04:47
誕生日ケーキ。
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:05:48
だってクワトロといえばノースリーブだし…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:08:08
ガンカフェで買ったおっちゃんマグはまだ現役だ
デスティニー絵柄とか出てたみたいで欲しかった - 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:08:23
まじで水星と入れ替わりで被らない時期に終わってるんだ…
12年続いてたらしいのに勿体無い…
12年間のラストを飾る企画が目白押し!GUNDAM Café(ガンダムカフェ)「ありがとうproject」人気アニメ「ガンダム」シリーズのオフィシャルカフェ「GUNDAM Café」の12年間の締めくくりとなる、ラストプロジェクトが始動! 来店したファンへの感謝を込めた「GUNDAM Café ありがとう ...dtimes.jp - 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:11:26
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:12:28
実際今やったらジークアクスまででかなり新しいファン獲得できてるのもあっていけると思うんですよね
最近はもっぱら期間限定コラボカフェ形式になってるけど - 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:12:51
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:13:52
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:14:48
ガンダム全く見てない時期に友人の付き添いで行って「よく分かんねーけどハロは可愛いな」で終わった記憶がある
今行ったらカフェと売店で二重に金溶かす自信しかない
大阪万博終わったら万博のガンダム像引き取るついでに大阪店復活とかしないかな - 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:21:59
旧大阪ガンダムカフェもエキスポシティ(前回の大阪万博跡地の大型商業施設)にあったヤツだからなあ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:18:44
原料高騰してるしあれだけしっかりしたメニューだと値上げするかクオリティを下げざるを得ないだろうからどっちにしろ苦しいんじゃないかな…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:20:12
怖いもの見たさでラーヌードルが食べたい
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:25:11
ハンバーガー最初の画像見た時は高すぎだろと思ったけど説明文と実際のサイズ感見て納得した
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:28:02
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:40:44
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:43:08
どうしてもバレンタイン描き下ろしのドモン欲しくてチョコカレー食べに行った思い出
ガンダムカフェにしか置いてないグッズとかあったよね - 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:43:45
描き下ろしグッズが割と高騰してて辛い
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:44:43
まあ「現実的な事情で難しんだろうなー」って理解と「それはそれとしてこれはこうであってほしいなー」って願望はまた別の話だからな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:45:42
ガンダムカフェとかあったのか
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:48:11
正直あの時のガンダムカフェのキャパじゃ放送中営業してたら店パンクしてたと思う…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:06:59
夏は浴衣だったりハロウィンの格好したりとか色んな衣装が見られるから描き下ろし良かったよね
バレンタインやホワイトデーの描き下ろしはカプ厨にも夢好きにも美味しいネタだった
ガンダムカフェがなくなって制服やパイスー以外の衣装が見られる機会がぐっと減ってしまったなあ…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:09:10
水星から入ったから知らなかったけどこんなのやってたのか、行きたかったな…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:09:38
今ガンダムカフェあったら盛り上がってただろうなあ
でも値段高騰で苦しんでたろうなあともなる - 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:13:36
歴代メニュー見てたらたった数年前なのに価格がかなり安く見えてくるバグが起こるな…