- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:42:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:45:14
お産の経過によるんじゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:46:19
なんか即デカい馬つけてくれみたいな主張よく見るけど小柄な牝馬だと初仔だけじゃ大して腹広がらないケースよく見るしデカい種牡馬の前にもう1回中型馬挟みたい
エピファネイア辺りつけないかなあ - 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:48:09
馬体の小柄さゆえに牧雄のお気に入りかどうかってだけじゃ決めきれない馬だからな
ただどっかで大きい後継を出さなきゃいけないだろうからそれを期待させてくれる種牡馬を試さなきゃなのも事実 - 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:50:28
初年度が来年産まれるんだっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:51:09
前代未聞の出産だから産まれてから考えようって感じかも
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:43
ライジングクロスがメロディレーン並みに小さかったと前にここで見てからキタサンもありなんじゃと思い始めてる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:53:35
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:54:02
エピファx母父オルフェは走る気がしてる
ラララの24なんてガチの馬主同士の出資争奪戦だったらしいし期待したいしメロレンでも見たい - 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:55:21
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:56:49
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:58:14
欧州体型だからベンさん筋肉がミチッムチッってしてるタイプ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:59:05
ベンバトル自身が初仔であのサイズだし
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:19
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:07:19
母ちゃんのように選り好みしないとも限らない
…そうなりませんように - 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:14:12
ドゥラメンテいたらなー
母父オルフェでG1馬出してるし血統的には見てみたかった - 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:15:53
無事に子供産んでくれるならそれでいいや
出産は人間も動物も命がけや - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:18:09
スルセの初年度だったキタサンで見てみたい
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:09:19
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:12:48
これが安牌
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:45:52
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:46:30
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:49:49
もう一回言っときますか
ベンバトル - 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:51:45
子供の大きさを見てからでも遅くない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:52:24
ベンバトル以外の候補って誰がいたんだろう?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:52:54
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:55:20
大体は受胎条件で種付け料払うから安定して出産が可能なことが判断できるまで身内の種牡馬だろうな
ちゃんと育つ子が生まれるかもわからないのに受胎したけど流れましたで数百万飛んでくかもなのはリスキーすぎる
メーヴェママは実績があるからギャンブルしてるけど - 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:57:11
シャフリヤール見てみたかったが…うーんエフフォーリアで
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:58:29
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:59:53
タニフラ見たい
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:00:31
イクイノックスってデカいよね、確か
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:02:53
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:04:05
イクイよりはまだキタサンを推すわ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:05:07
牧雄だから種馬限られてくるでしょ
どうせベンバトル連打でお茶濁しよ - 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:10:00
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:11:35
初仔ちゃんは平均サイズの牝馬であって欲しい
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:12:42
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:13:46
いやでもキタサン・イクイ親子行きそうな気もする
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:14:52
タイホはチビだからキツいか…?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:15:24
弟!!!
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:20:09
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:21:44
エピってあんまり種付け上手いとか下手とか聞かないけどどうなんだろ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:22:23
大型馬、高額馬はお産慣れしてからが良いだろうな
大型馬は単純に危ないし、高額馬は小さく産まれたらキツイし
とりあえずあと1~2回はベンさんいっとく? - 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:22:53
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:25:08
メーヴェパワーが勝って生まれなさそう
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:26:37
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:29:11
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:29:45
これが総帥だったら無いとは言えないラインだな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:32:09
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:34:20
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:36:44
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:39:18
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:39:41
繁殖入りする時に体格とお値段で名前上がってたのはダノンキングリーとかもだったな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:40:40
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:41:06
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:45:40
ダノキ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:26:53
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:39:35
ベンバトル以外にミスプロ系で良いの居ないかなぁ?
走る馬作りたいんだったらミスプロ系だと思うんだけど
リオンディーズはサドラーのクロスが気になる - 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:15:31
他に岡田スタッドが好きそうな種牡馬いたっけ?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:23:56
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:24:44
ルラシってどうなん
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:36:31
- 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:41:21
ベンバトルって情報ないけどやっぱうまいんかな?
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:41:53
ゴールドシップつけるとか流石にネタだろ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:45:51
- 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:46:03
レーンちゃんがメーヴェと同じくスタミナを伝えてくれると仮定するとやっぱりスピード欲しいよなぁ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:49:22
基本はマイラーを付けるべきだろ
シスキンとか、あとはまあカナロアでも良いけど
ポエティックフレアがまともだったらな - 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:58:20
産駒大きめに出るなら有りだろな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:59:56
特にイクイノックスは種付け超絶に上手くて牝馬の負担も少ないて話だしね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:06:47
まめ氏もお母さん側の体格+初産の影響かレーンちゃんよりも背丈小さい&短足だけど父側の影響か440キロ超えたゴリゴリの筋肉ガールになったから小さく産まれた子を大きくする因子はありそう→タニノフランケル
ウオッカ側の血統がリボーやレイズアネイティヴなどのご先祖パワー血統の重ね掛けの影響なのかもしれない(フランケルのスピード因子が継がれたらモズアスコットみたいなのが産まれる可能性も…?)
- 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:10:23
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:12:29
新種牡馬の10位以内て…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:25:56
- 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:34:49
- 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:57:45
- 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:04:28
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:10:38
- 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:10:57
それくらい実績出さないと無理だろうね
スタッドブック見れば分かるけど岡田スタッドはタニノフランケルに繁殖回したことないしその扱いの種牡馬に体格難があるとはいえ条件的には優良繁殖のメロレン回すとは思えない
- 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:14:40
そもそもサドラー濃くするメリットなんか無いし候補にもならんだろ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:14:44
半弟が半弟じゃなければいけてた
小柄のディープ牝馬(現役時代450kg,産駒も基本小さい)からデカい仔産まれるあたりデカ因子持ってそう - 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:17:46
素人からするとゴルシ✕メロレンはなんぼなんでも適正距離が長く出過ぎそうな気がする
2000でガンガン勝負できるとは言わんまでも2400はちゃんと適正距離であってほしい - 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:18:23
- 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:21:25
繁殖牝馬にも格みたいなのがあって血統的、実績的に格高い子だとつける種牡馬も格が高いのしか中々付ける機会が無いみたいなのは仔馬カメラの配信での公式コメントで説明あった記憶…(個人的に仲良い、近い牧場の馬優先パターンもあるが)
テイルママがタニフラと縁があったのも結構奇跡だったらしいし(テイルママ自体成績は振るわなかったがスカーレット牝系初仔の初仔という直系とまごうことなき名牝血統でキンカメ・ハービンジャーと良血) - 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:22:35
ベンバトル以外ならシスキン、カナロア、マクフィあたり
- 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:22:54
すまんがここのスレは予想スレ?願望も可?
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:36
- 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:36:15
- 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:50:40
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:40:15
一部の相性悪そうなの以外なら何でもいいっちゃ何でもいい
キンカメ系とオルフェは相性良かったしメーヴェ考えても特にドゥラ居ればドゥラで良かったけど - 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:41:32
- 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:45:32
受胎に問題なければキタサンとイクイは早々に試しそうなんだよな
- 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:00:47
- 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:04:20
スタッドブック見る限り初期はたまにつけてたけど最近はご無沙汰みたいだな
まあ岡田系基本的にはキンカメ系嫌いなはずだから仕方ないけど
ただ今年のノルマンディーの募集馬にも買ってきたルラシ産駒いるし論外レベルで嫌ってるわけではないと思う
- 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:05:11
血統のこと全然知らんけどドウデュースだとどんな感じ?
- 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:35:55
- 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:11:56
馬格たりんから問題になってるのでは??
まぁ、他で言及されているとおりタニノフランケルの種牡馬成績と
今受胎しているベンバトル子の体格にも拠る
それでなくても初子の出産は普通の馬格の馬でもたいへんなんだし
- 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:23
ベンバトル意外と産駒脚長かったりするからちょっと心配
- 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:50
マ?初めて聞いた
- 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:06:08
- 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:08:12
初産が安産かどうか次第やな
- 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:12:20
- 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:20:21
- 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:29:12
とりあえずキタサンで
- 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:23:56
まず初子が無事生まれるところまで行くかどうかというのが第一だから次年度なんて今から考え回らんなあ
- 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:01:43
カナロア良さそう
クラシックも狙える - 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:21:45
ゴルシ×メロレンとか言ってる人、冗談だよね?まさか半分でも本気入ってる人いないよね?
- 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:54:28
繁殖入り決まった時にオルフェつければ?とかうっかり言っちゃってた人もいたからわからんよw
- 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:53:00
5代アウトブリードになるのいいよねカナロアレーン
- 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:57:38
産めるくらいお腹が広がるまではベンバトル連打が安牌なのでは
そもそもまだ初子も無事に生まれるかは未知数だけども - 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:14:56
既に9歳で馬体的にも多分そんなに何年も繁殖やれんしあんまりベンバトル連打もな
半妹もベンバトル産駒なわけだし - 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:20:08
パンサラッサ見たいんだよな
馬格もカナロア直子×母父オルフェでありながらモンジュー3×4とシャーリーハイツ4×5のいかにも重厚そうなクロスが組める
ただ、デカ因子は少し物足りないかな? - 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:06:48
将来的にはドゥレッツァ見たいけど、次年度ならベンバトルな気もするな
- 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:14:59
- 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:23:04
ベンバトルの成績知らなさそう
- 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:05:23
まあ種付け相手発表の時に大きな種牡馬付けたいとは言ってたけど
- 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:16:58
- 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:20:53
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:21:53
たぶん杞憂なんだろうけど、デカすぎると出産どころか種付け時点で不安
ベンバトルがいけたなら大丈夫そうだけど - 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:07
小柄な馬という選択肢はもうないだろうな
これ以上小さくするわけにもいかんだろ - 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:50
???「チクショー、流星が無ければなぁ…あと毛色もちょっと」
- 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:11:06
そういや、エピファも母ちゃんと対戦してダメだったもんな、あるかも