食戟のソーマで一番可愛いのはこの女

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:47:26

    薬膳料理のエキスパート 新戸緋沙子

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:47:46

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:48:28

    エンタみたいな紹介しやがって…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:48:38

    エンタの神様・・・?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:49:18

    また懐かしい番組を

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:49:42

    面白かったのもスタジエールまで

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:51:04

    断トツで可愛い
    そして正統派美少女なのは作者のお墨付き

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:56:32

    (性格がツンツンしてて初期はあんまり……
    デレてからが本番だったと思う…

    えりな嬢もそうだったけど)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:00:05

    >>6

    いや、久我先輩と戦ってた時までや。敵幹部的なポジションとしても主人公と同系統の先輩ポジションとしても、中華系の料理人としてもいい味してたやろ。


    まぁ仲村くんが全てをぶち壊したけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:00:43

    スタジエール編良かったよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:02:34

    >>6

    なんだかんだで薊くんが暫定ラスボスしてた所までは読めたよ、失速してたのは間違いないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:04:28

    >>9

    最終巻まで読むと連帯食戟編まではまだありだと感じた

    ただ、薊に直接宣戦布告したアリスとか、えりなに近しい秘書子は連帯食戟のメンバーにいて欲しかったけどね……

    2年生編からはマジで擁護できないのが悲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:06:12

    関係性から言うとえりなVSももの前座は田所じゃなくて秘書子かアリスが務めた方がキレイだしね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:06:29

    >>11

    正直1年生編で終わってたら粗はあったけど面白い漫画って評価で終わってたと思うんだよね

    溜め込んだ貯金を切り崩してもまだちょっと余裕があった頃というか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:06:50

    連帯食戟は美作、久我、姫島、の三人組が戦っている時が1番面白かった。 まぁ、ソーマの蕎麦子戦が酷すぎたんすけどね。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:07:13

    名前覚えてないんだけど双子のメスガキも可愛かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:08:21

    >>15

    ラーメンマスターは女木島先輩

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:12:20

    第一回人気投票(選抜予選くらい):14位
    第二回人気投票(十傑登場辺り):5位

    スタジエール編の爆発力凄いな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:13:29

    >>18

    最終的にはトップ3に入って、ソーマが4位に落ちてたね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:19:26

    >>12

    ぶっちゃけ、えりなのイメチェンくらいしかイイなって思えた箇所がない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:27:22

    スタジエール編の後に薬膳料理なんか作ってたっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:30:06

    >>12

    色々批判されがちな薊だが父親の同級生、エリナの父、学園の理念と真反対な信念とラスボスとしての格はあったと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:44:16

    >>22

    それを言うならアサヒだって

    主人公の兄弟子で

    メインヒロインの実兄で

    多彩な能力を使いこなせて

    作中最強格の主人公の親父兼師匠を倒して登場して

    裏の世界で自分のカリスマ性で仲間をまとめ上げて

    母親に虐待されるって言う悲しき過去があるって言う


    ラスボスに必要なようそをかなり持ってるキャラだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:46:14

    もしかしてまじでみんなNo.1だとおもってくれてるかんじ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:21:07

    秘書子かわいいけどメインとして出てきたの絵が可愛くなくなってからだからなんとも言いづらい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:44:56

    スタジエール編までは本当に面白い

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:47:50

    というかスタジエール編面白かったからその時のヒロインの秘書子ちゃんのイメージが強いよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:04:09

    ・合宿のvs四宮
    ・選抜カレー
    ・スタジェール

    の三つは基本的に評価高いし、それぞれのメインヒロインも評価高いよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:01:23

    >>13

    素人意見だけど田所が連帯食戟で1勝もしなかったのは正直今でも納得いってない。

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:15:10

    >>27

    なおその後の出番

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:18:23

    もうあんま覚えてないニワカ俺にはソーマのヒロインって言われるとまずこの子が来るわ
    本来なきり姉妹や田所、次点でにくみあたりのはずだけど、かわいさと秘書子ってあだ名がキャッチー過ぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:36:05

    田所ちゃんの退学消してくれで人気爆発したはずなのに好意じゃなくて憧れすべりさせられたり秘書子が大頭してくるの納得できねえんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:44:57

    スタジエール編や外伝小説で上げた四宮パイセンの株を下げずに終わらせてくれたから何でもいいですよ
    薊が登場して以降の記憶がおぼろげでどんな話だったか思い出せないけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています