- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:47:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:49:16
持て余した末の在庫処理みたいでやんした
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:50:43
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:51:37
せめてこうネイティブ形態の色やツノが違ってここからやべぇ成虫ワームが生まれる!みたいな片鱗を匂わすようなデザインにも出来なかったものか…
仮にもラスボスの片割れなのに - 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:28
トンボはウカワームをサシで倒したじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:54:03
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:55:18
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:56:28
特殊な産まれのひより以外のネイティブを生かしておくわけにはいかないから…あれ、田所さんは?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:56:53
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:00:30
絶対ひよりの役者の長期離脱のしわ寄せ食らってるよな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:55
前話で人に危害を加えないならこの世界に生きていけば良いって本物天道に言わせといてこの結末である
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:05:04
言うて元の家族に戻れもせず元の人格にも戻れやしないのにそれを忘れて生きていく事が幸せとはならんし…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:07:55
わざわざ道連れにしなくても根岸程度なら普通にカブトやガタックと共闘すれば倒せましたよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:09:06
これが…古のエモ展開…?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:09:12
瞬瞬必生の悪いとこ出てるのよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:20:59
なんならライブ感って言葉に米村明確に触れてなかったっけ
雑誌で便利ですよねライブ感とか見た記憶がある
うろ覚えだからあまり言う気ないけど - 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:27:27
田所さんの弟って兄がワームに成り代わられてるの知ってるのか?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:28:52
別に道連れにしなくても普通にライダーキックで倒せばよかったんちゃう?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:46:36
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:48:18
ドレイクに関しては見せ場が前々から複数回あるし、
本筋に関わらないだけで各地で戦ってるみたいな描写あったから正解には消えたんじゃなくて関わってないだけなのわかるし
そもそもカブトはライバルライダーは毎月入れ替え制だったらしいし矢車&風間は予定変わって出番増えた方なんよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:49:53
カブトとガタックが変身解除してフラフラになってれば解消される疑問なのにね…マジなんでこうなったんやろか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:49:55
ハイパーカブトにボコられたあたりのことを間違えてるとかかもしれん
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:08
言っちゃ悪いけど、出て来る度に扱いがどうでもよくなっていってたからな…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:34:47
最終的に「邪魔」に落ち着いた男…