- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:59:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:00:42
まぁエクスカリバーくんもなんか吹き飛ばした相手を歴史から抹消する謎効果発揮したことあるし…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:17
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:58
ガトートカチャに使ったはず
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:02:06
ギルが蔵から取り出せないのも使ってた事実そのものが消し飛ばされてたからだとすれば納得出来るからな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:02:14
ビーマの子に使ってたような…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:15
まあかもしれないってだけで真相は闇の中だから
インドラの敗北記録と一緒一緒 - 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:56
確かクリシュナがアルジュナを勝たせる為にカルナの槍を無効化するのを目的で使わせた筈
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:05:14
ラーマくんが物凄く気を使ってるからやめて差し上げろ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:05:22
逆にラーマの全力の一撃を受けて歴史から消えてないっぽいラーヴァナさんの株が上がるかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:06:51
これ型月じゃエクスカリバー食らって歴史から消し飛んだローマ皇帝いるから説得力そこそこあるのが問題
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:07:21
ガトートカチャとルキウスで消された同盟組める日も近いかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:08:18
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:08:49
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:09:19
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:09:29
少なくとも今回のイベント見るにバージュパタ以上のインドラの矢があるからな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:10:17
威力ヤバすぎたからガス会社のせいにして隠蔽したんじゃね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:10:33
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:10:40
セファールも消せる槍らしいけど
ガトートカチャはふつうに技量で倒したみたいな感じだったような気がするけど - 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:10:57
神殺しの逸話が無いのに何故か神性特攻あったりインドラの槍は設定が胡乱
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:11:58
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:12:33
元々その槍ラーマーヤナでも普通に出てきてたやんとか思ったけどそもそも使った記録が消えてる可能性が?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:13:11
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:13:42
インド版では使ったけどインドネシア版では使ってなくて剣で倒してる
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:14:38
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:14:49
たしかハヌマーンもインドラの矢・槍?ぶつけてたけどその際は大丈夫だったんだな
ラクシュマナとインドラで2回分あったような気が - 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:15:02
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:16:05
はよ来てほしいっすね切実に…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:16:32
>>13のスレにもあるけど現状何も分からんなのでは
面白い面白くないは置いといて
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:17:04
人の心とか…まぁある訳ないか世界回すレベルの神だし
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:17:43
この場合は明確に槍を使った元ネタがあるからそれとは違うんじゃない?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:18:38
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:19:30
神大虐殺した逸話が無から生えてきたスカサハとか型月は何かに付けてそんな逸話ないキャラに神性特効生やすからな…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:20:22
なんかぶっ飛んだ記憶の中で神を殺してた可能性生えてくるの笑う
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:20:34
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:21:21
「原典ある」んじゃなくて「あるかどうかも分からない」だぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:21:49
なんならラーマーヤナでラーマがラーヴァナに投げての同じ槍だしな
死なんかったというか相手の武器と相殺したが - 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:22:14
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:23:21
神でも殺せると特効は違うんじゃない?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:24:28
対城宝具が城相手でも有効になるほどの高威力であって城相手だと威力が上がるわけではないように
対神宝具も神だろうと殺せる火力であって特効はゲーム的都合なだけ
と思いきや解説で対神性能があるって記載がある
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:24:48
神話的にも別にカルナ以外使わなかった武器でもないだろそれって問題を解決出来るかもしれない
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:26:52
ヴァルナの武器庫にあるものはギルガメッシュの蔵からはボッシュートされますという設定を引っ提げてヴァルナが出てくる可能性もある
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:28:34
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:30:14
そもそもインドラすら扱えないとかなんとか盛りすぎて設定的にちょっと扱えてないまである
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:35:55
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:39:16
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:39:26
extraリメイクですらまだ出てないという
- 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:43:54
多いんだよなぁ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:02:45
神話のトップクラスの戦士とか実力者の鯖が昔より増えたしね・・・
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:07:17
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:08:21
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:08:33
格では同等の奴らは増えたけど実力でタメ張れるのは未だにいねーよな
いっつも鎧抜きのカルナが比較対象になる - 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:11:33
アポで説明されてるけど純粋な破壊力だけで神すら殺せる超火力の宝具
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:13:34
アキレウス・ヘラクレスはタメ張れるし神話頂点なら間違いなくタメ張れるやろ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:15:31
コイツいつも1人だけ良い空気吸ってやがるな…せめて通夜くらい大人しくしろよ…
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:17:03
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:18:38
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:19:46
なんでカルナの鎧だけそんなに盛ったんだろうな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:21:07
原典での攻略すべき敵サイドのスペックをサーヴァントでそのまま持ってきてしまったから…
うおっそこは少しはランクダウンしろ…! - 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:21:51
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:22:13
落涙では鎧ある扱いだったな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:23:39
一応バカほど魔力食うので普通のマスターなら何もしなくても枯れてカルナも消滅するデメリットはある
- 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:25:11
原典とか言い出したらカルナに限らず無敵だらけだし…
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:25:24
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:25:37
- 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:26:38
カルナの鎧マジでシナリオでマトモに扱えてないしなぁ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:27:05
そもそもジークフリートとの初戦でも首とかにいいのが入ったら死ぬ感じで書かれてるから言うほど無敵じゃないよ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:27:06
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:28:45
アルジュナもシヴァから授かった鎧を持ってきても良かったと思うんだがなぁ
壊されたから無理なんかねぇ - 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:32:20
偉大なる者の腕に含まれる武装のくせに性能高すぎない?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:41:35
- 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:44:49
威力面ではA++と同等程度だから9割カットされれば軽微でしかない
解脱すなわち即死判定通ればワンチャンだけど、元々判定成功率高くないだろうに
それすら9割カットされたら極々超低確率の勝ち筋
鎧着てるカルナにはお前勝てねーから鎧奪ってやるからなって父ちゃんが出しゃばるくらいに無理ゲー - 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:45:39
- 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:51:44
そもそもなんで使わなかったパシュパタストラなんだろうな
カルナに合わせるにしてもインドラストラとかアンジェリカストラとかあるのに
奥の手だってブラフマーシラーストラをアシュヴァッターマンと違って完全制御出来るし - 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:53:36
- 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:56:01
無制限の方はまず間違いなく耐えられないが普段のはどうなんだろうな
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:57:19
- 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:58:29
- 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:58:36
- 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:59:49
- 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:02:22
- 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:03:16
- 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:03:23
神ジュナに消し飛ばされてたが?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:03:51
- 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:04:23
遊戯王で言うとあの鎧は「このモンスターは戦闘では破壊されない」耐性を付与するだけだから自分より攻撃力高い相手は倒せないし戦闘ダメージも食らうんだよね
原典ではアルジュナ以外にも鎧有りの状態で普通に負けてたりする
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:04:29
所詮コピー品であるサーヴァントの鎧をマジモンの神霊が消せたからって
じゃあサーヴァントのパーシュパタでも勝てるやんにはならんのよ - 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:04:37
カルナの鎧ってムーンセルからの削除防げるっぽいけど
ムーンセルの削除機能って実は意外と耐えられる奴いるってことなのかな - 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:04:56
そもそも耐久Cを殺せる10倍の威力なら普通に殺せる訳で
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:05:02
パーシュパタ直撃しても1発なら耐えてくる可能性全然あるからなぁ
即死判定が通用するかどうかだと思う - 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:05:10
- 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:05:25
- 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:06:18
ジークフリート戦で互いに気を抜いたら心臓貫かれるか首が飛んで死ぬ言われたり
ヴラドに身動き封じられてこの距離で首刎ねれば死ぬだろって言われたり
カルナ本人がちゃんと防御行動するから無敵なだけで棒立ち無防備直撃したらその通り削減した上で死ぬ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:07:06
実際死ぬことはジークフリートとの初戦で語られてたと思う
- 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:07:06
アルジュナやラーマが鎧を持ってこなかった理由、カルナに持たせて持て余したからというのもあるでしょ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:08:08
カルナの迎撃行動ガン無視で単純に10倍の威力ぶつけりゃ勝てる論は馬鹿にしすぎてて笑うんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:08:36
- 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:09:18
真面目に鎧の上からカルナ殺せる可能性あるのはエクスカリバーとかエヌマとかあの辺になってきて対軍A++相当のパーシュパタじゃちょい厳しいと思うんだよな
バルムンクの1.5倍の火力でカルナ殺せてたかというと… - 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:09:39
- 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:09:58
- 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:11:05
そもそも毎回痛み分けで大体終わっでるなってラーマも今回言ってるし二人に大した差はないよな
- 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:11:07
- 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:11:30
カルナの鎧って神聖視されすぎだよな
あくまでカルナが防御行動とるからめちゃくちゃ硬いのであっていいのが入ったら通常攻撃でも死ぬし威力がA++相当の宝具が直撃しようもんなら普通に死ぬ - 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:12:32
- 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:13:05
アポの地の文は誇張してるだけで実際は無理だと思うけどね
何故ならジークフリートを貫けると語られたカルナが魔力放出全開しても防御行動一切取ってないジークくんフリートの鎧を突破できないから - 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:13:16
そもそも最初のジークフリートとの斬り合いでもクリーンヒットすれば死ぬ位の描写だからな
- 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:14:03
クンダーラで相殺したり肩の浮遊してる鎧でガッチリガードすれば生き残れるって話ならまだしも棒立ちで直撃しても生き残れるは夢見すぎ
- 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:14:29
- 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:14:35
- 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:15:16
夢見すぎもなにもそれをやっちゃってるのがカルナなんすよ…
- 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:15:30
エクスカリバーとパーシュパタでどんだけ威力に開きあると思ってるんだ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:15:48
- 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:16:46
A++シャクティとパーシュパタはテラリンで互いに互角で対消滅してる
- 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:17:11
- 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:18:06
そりゃカルナの鎧とジークフリードの無敵は原理違うしな
ジークフリードの無敵抜けないからカルナの鎧も抜けない!って力説するのは自由だが
ジークフリードは無謀でも抜けなかった、カルナは防御して受け無防備素受けはしなかったのは事実だよ - 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:19:36
原理の話じゃなく首切られるという同じ地の文で相手方のジークフリートの心臓貫けるは誇張されてたってことだよ
- 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:19:56
宝具のランクが同じでも対軍と対城で範囲だけでなく威力の差もあるの?
- 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:20:36
- 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:20:53
- 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:21:08
アニメでバルムンク回避したり肩の防具でガードしたりした描写のせいで勘違い勢多くて困る
そんな行動間に合わないくらい原作のバルムンクの連射早くて飲み込まれてる
だからこそこのまま連発され続けるとヤバいって危機感に繋がるのに - 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:21:53
- 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:22:51
地の文が間違ってるとか言われたらもう困るのよ
- 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:23:16
- 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:24:01
描写を優先するにしても思ったよりカス当たりしたんじゃね?とか言い出したら終わんないからな
- 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:24:52
対城A++の直撃は流石に死ぬか
- 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:25:14
- 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:25:57
普通にCランクとかでも死ぬぞ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:26:03
単純に信憑性の話で「この攻撃はこんなにすごい!」って書かれてたけどあとあと描写見ると片方の地の文は間違ってました
じゃあなんでもう片方、今回で言うならカルナの地のだけは信憑性あると言えるのか不思議なんだよな
片方が誇張されてたならもう片方も誇張されてたなんてよくあるしなんなら防御力はアタランテがいうにカルナが一番固いとまで言ってるしな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:26:12
カルナの耐久はCなんで本来ならEランク宝具の直撃でも普通に死 ねる
- 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:26:22
概念的に9割カットするけどその上で物理的硬度による防御力もあるからな
- 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:27:04
多分死ぬ時は普通にアッサリ死ぬ
- 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:27:59
- 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:28:08
- 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:29:07
戦車をぶち壊せそうな熊と地の文に出たら本当に戦車壊せると思うか?って話になるけどまぁ置いといて
ジークフリートをぶち抜けるってのはあくまで形容であって実際にぶち抜いたわけじゃないから
実際にぶち抜けるかどうかの証拠にはならない
結果が伴ってないから
でもカルナの首狙いはジークフリートもヴラドもやっていてカルナは防いでる
これは純然たる結果なので同じ地の文でも信頼度が違う - 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:29:29
カルナさんにとって不利な場面からスタートする事多いからなぁ作劇上
だからまぁどんだけ強くても負けるというか
fgoのアメリカでカルナとアルジュナがやりあった時は不利な条件特にない感じだったな
槍の間合いで戦っている分カルナが有利って見立てだったけど、逆を言えばアーチャーなのに槍の間合いで戦ってるアルジュナは凄まじいっていう描写で、お互いの得意な間合いで戦った方が勝つってくらいには実力伯仲とされている感じ
まぁ突然現れたタニキに刺されて退場したけど
- 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:29:37
- 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:31:25
- 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:32:25
まぁそれを置いたらバカなのは否定出来ないな...
- 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:33:02
- 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:34:34
まあ、比較対象はパーシュパタだから同じ対軍でバルムンクの1.5倍の火力あるとしよう
それで果たしてバルムンクを絶え間なく直撃させて倒せるかも?ってレベルの防御力相手に1.5倍程度で倒せるのか不思議ではあるな - 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:34:52
- 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:37:15
威力の差はある設定ではあるけど七枚あってもB+の範囲内の威力の投げボルグで破壊されるアイアス四枚とベルレフォーンならエクスカリバーを突破できるぐらいの差しかないから話にならんってほどの差はないな
- 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:39:36
フォックステイルじゃシャクティ使用後で耐久落ちてる状態でもガラティーン直撃耐えてレオに何でまだ生きてるの?って言われるぐらいには根性ヤバいからなカルナは
- 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:39:42
- 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:43:28
- 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:43:50
セイバーが語ったように宝具C=筋力A+(100)として
単純計算で対軍A++は宝具Cの約5倍の威力だから500としよう
で、対軍A+はその2/3で約350程度
カルナの黄金の鎧は1/10にカットするから最終ダメージは35くらいで筋力だとC程度
このレベルならカルナは余裕で耐える
対軍A+++だと50で筋力Aレベル
このレベルの直撃受けたらさすがにカルナも致命傷になり得るかもしれんが耐える可能性もある微妙なライン
やっぱ確定で殺せるってなるとエヌマとかエクスカリバーとかそのレベルが必要かもな - 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:50:09
- 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:52:30
ギミック解除前提の敵側ボス用のキャラシのものをそのまま持ってきてしまったカルナvs.FGOで味方にすると頼りなく敵が持つと恐ろしい性能をしたアルジュナ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:53:47
- 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:53:52
- 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:59:08
- 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:00:41
絶対作ってる側そんなこと真面目に考えてないけどあえてやってるみたいな前提がないと悲しみしか呼ばない議論になってるな
- 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:02:02
頑張って算数してる人居るけどそんな考えてる訳ないわな
パラメータルールの数値基準が残ってるかも怪しい - 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:03:02
- 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:03:13
バルムンクの火力を1000だとして、カルナは確か5発くらい喰らえば死ぬ可能性があるだったはずなんで鎧込みの耐久力は5000
エヌマも1発なら耐えられるかも - 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:04:14
エヌマ一発で普通倒せる程度だったらあんなにギルが目を掛けないだろうし
- 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:07:54
気合いがどうとか言ったら気合いが買った方が勝つしカルナも耐えられる時もあるし負ける時もあるが正解か
- 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:08:34
とりあえずもう足切りラインみたいな常時発動型防御能力の類はキャラシに書かねえようにしよ…と思った
- 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:10:16
ヘラクレスが500の12倍で6000だしカルナの耐久値が鎧込みで5000ってのも現実的でおかしくない数値だと思うよマジで
- 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:10:34
- 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:12:36
- 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:18:50
- 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:47:45
結局は実際にやってみないとわからないってことだな
ていうかスレタイはシャクティのことなのに鎧のことばかり語られる悲しみ - 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:37:53
ぶっちゃけシャクティのことは分からんからな
- 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:46:44
FGOがスーパーインフレバトルやってるだけな気がする
- 165二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:58:52
とりあえず算数して僕ちゃん頭良いごっこやめないか