- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:04:32
ミキサー入りますか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:06:00
メスヒヨコ…哀
一生産む機械にされて死ぬんや - 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:06:02
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:06:09
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:07:28
えっひよこの性別分類するだけで年収1000万ってネタじゃなかったんですか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:07:35
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:08:40
🦎🐍うん、おいしい!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:09:06
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:09:15
ニワトリは受精なしでも卵産めるからね!
雄鶏は次世代作るとき以外必要ないのさ! - 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:10:24
オスひよこは肥料にするのか教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:10:46
そのあと肉になるヤンケ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:11:18
これって人の目とかじゃなくセンサーとかで分かるようにならないんスかね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:11:28
いらないオスはひよこ釣りに使われるんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:11:32
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:11:33
ど…どこに解放してくれるのん?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:13:22
まあ落ち着いて
卵産めなくなった老鶏は肉がクソ硬い代わりに旨み成分が豊富でダシ取りなんかに使えますから - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:13:32
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:13:34
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:13:52
どうせ処分するならちょっとくらい虐待用に欲しいよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:14:52
よしそれじゃ企画を変更して雄のひよこは野生にばら撒こう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:16:02
すみません 卵も取れない雄鶏を肉にするためにわざわざ育てるのは資源のムダですよね?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:16:30
どっちがいいんだ?(ミンチにして肥料か餌)
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:17:23
じ…実験動物にするとかじゃダメなのん?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:17:31
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:17:34
将来的にはメスしか産まれないニワトリとか作られたりするんスかね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:17:43
50%の確率外した己の悪運を恨め
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:17:55
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:18:30
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:20:09
身体が急に大きくなりすぎるから脚痛くて立てないってネタじゃなかったんですか
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:20:17
まあ美味いからええやろ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:20:24
より低コストで生産する為だから仕方ない本当に仕方ない
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:20:35
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:22:17
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:23:19
でも単位生殖に出来たら既に過密飼育で病原菌にクソ弱いから
同じ病気にかかりまくるデメリット踏み倒せますね - 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:23:50
ひよこ料理とかないのん...?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:24:57
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:24:58
やっぱ生き餌の方が食いつきいいんですねぇ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:26:05
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:26:33
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:26:56
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:28:54
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:29:22
えっ?ひよこ釣りに使うんじゃないのん?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:29:37
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:30:52
冗談じゃないぜこのオジン! 俺ちゃんと知ってるぜ!(ケンタッキーの東書き文字)
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:34:37
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:38:54
- 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:42:17
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:42:45
じゃあけど鶏インフルエンザでオス・メス関係なく一撃で全処分なんやでもちっとリスペクトしてくれや
そう考えるとだいぶ博打経営じゃないスか? - 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:46:46
メスに生まれても運が悪かったら判別されずに砕かれるんスかね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:47:29
- 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:53:09
バキバキに噛み砕かれてる時点で死んでないスか?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:55:19
ふぅん、生き地獄のこの世から解放されるという事か
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:55:24
採卵鶏と食肉鶏は品種から何やら全く違うこれは差別ではなく差異だ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:56:53
因みに海外とかだとある程度育ててから動物園で生き餌になる事もあるらしいよ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:58:09
人類が矮小な鼠だった時に怪鳥に食われていた恨みの発露なのかもしれないね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:58:24
ブロイラーはすぐに太るやつを選び続けた結果満腹中枢が完全に壊れてるらしいんだよね、怖くない?
ブロイラー「うーっ腹がはち切れそうだぞおかしくなりそうだっ うーっ腹が減ったぞおかしくなりそうだっ」 - 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:59:25
ふぅん、デスゲームの始まりという事か
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:06:28
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:09:57
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:12:11
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:17:12
まあ倫理的に考えるなら生まれない様になんか研究するか雄鶏を雌鶏と同レベルで活用する何かを作るかっスね
ただ仕分けて処分するだけに比べると100%コスト見合わんと思うけどなブヘヘ - 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:19:12
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:19:25
家畜…すげぇ
数千年かけて品種改良され続けてめちゃくちゃ食べるために適した形質になってるし
豚とか肉がたくさん取れる胴長の個体が厳選され続けた結果イノシシより肋骨多くなってるんだよね すごくない? - 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:22:15
- 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:22:17
- 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:23:29
- 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:24:13
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:24:39
- 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:25:19
- 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:27:36
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:27:55
- 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:28:17
- 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:30:44
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:03
>>73大豆のタンパク質は100g中30gなんだァ
大豆だけで補おうとすると成人男性なら200g必要ということ、むじーよ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:28
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:32:53
- 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:32:57
- 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:34:46
まあ動物さんが可哀想なのは認めるけど
それがワシらの美食と畜産農家の食い扶持をなくす理由にはならへんからな - 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:35:31
- 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:46:13
ちがう!家畜は単なる"動物"じゃない!
人間の食糧に適さない穀物などを食べて育つ"肉を生む機械"なんだ - 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:48:53
- 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:51:46
- 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:51:50
- 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:51:51
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:52:59
- 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:53:16
よく言われてるシュレッダーにかけて云々もヒヨコからしたら苦痛の少ない屠殺法って聞いて肝を冷やしたのが俺なんだよね
シュ…シュレッダーって慈悲的処置だったんだな - 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:55:04
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:57:33
- 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:57:44
- 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:00:10
- 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:02:47
- 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:07:44
肉体労働者も厳しそうだよねパパ
- 9482,8825/07/06(日) 01:08:36
- 9582,8825/07/06(日) 01:11:09
- 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:14:53
ぶっちゃけ倫理だの何だの振りかざすならほいだら今畜産やってる人が路頭に迷うのを安定した再雇用含めて倫理的に解決してもらおうか あーん?と思うんだよね
確かに倫理を考えると少し良心の呵責はあるけど撤廃までさせようとするならその産業で生活してる人への倫理はガン無視でリラックスできませんね
何なら仮に再雇用を用意出来たとして絶対どっかにしわ寄せ・ラッシュになりそうなんだ - 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:17:26
- 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:18:42
畜産業が世界各地で行われてる現代ですら魚が不漁だったりアホみたいに値上がりしてるのに畜産業が消えるっしたら魚すら満足に食べられない世の中になりそうなんだよね
大豆じゃダメなんです大豆料理じゃあ精神的幸福感を満たすことはできないんです - 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:19:55
ぶっちゃけ畜産関連は競馬とかもそうだけど可哀想だけど死んでくれってなるのは俺なんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:21:57
- 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:24:32
目立ってる過激派はそんなこと望まないし、世の中の人間は過激派こそヴィーガンだと思ってんだ
家畜を減らす事が目的なら一人の完全なるヴィーガンを誕生させるより百人の週一ヴィーガンを誕生させた方が良いんだよね
君たちはそう答えを焦りすぎる…
- 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:27:39
もしかして家畜を育てる資源(餌・水・飼育スペース・畜産業者・その他)が無限に存在すると思ってるタイプ?
- 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:33:39
- 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:35:13
- 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:37:06
- 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:41:47
待てよ火炙りにするのを忘れてるんだぜ
- 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:43:16
ふぅ…ありがとうございました
- 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:45:39
タコ殴りにしてやりますよククク
- 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:47:30
- 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:51:36
- 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:52:34
- 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:55:32
- 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:59:12
個人で動物食わんのはええけど他人に価値観押し付けるのはチンカスヤンケ
てめえのしょうもない自尊心満たすために他人巻き込むなやババタレがあーっ - 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:59:38
競馬に関しては正直第一次産業じゃなくて第三次産業だと思ってんだ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:00:44
動物に可哀想と思える癖に人間にその慈悲を向けられない蛆虫多すぎて笑うんだよね
- 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:01:07
- 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:07:45
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:08:53
- 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:10:23
"金玉"が"チン味"!?
- 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:26:48
極端な話肉より安価で安全で美味い代替品が出てくりゃ自然とまだ肉なんて食ってるんスか?(笑)という空気になるんじゃないんスか
忌憚の無い意見ってやつっス - 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:33:03
ウム…ただ牛豚鶏を超える家畜なんてこの先生まれるか怪しいんだなァ
伊達に三大家畜になってないんだよね - 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:08:34
光合成だけで生きられない劣等種の悲哀を感じますね
- 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:11:13
昆虫食ですら食べていない側から文句出まくるんだし結局培養肉とかも実用段階になったとしても普及しなさそうだよねパパ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:15:37
今後培養肉がもっと気軽に生産出来るようになったら家畜に取って代わる未来も有るんじゃねえかと思ってんだ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:18:06
- 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:21:17
しかし 肥料の方が数を捌けそうなんです 生肉より鮮度も要らなそうだしな(ヌッ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:23:53
- 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:25:15
可哀想なのが嫌なら合成肉にもっと投資してくれって思ったね
技術はあるのにコストが高くて出回らないなんて悲劇的でエゴイスティックだろ - 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:31:19
- 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:32:07
- 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:38:25
ああ世界中の消費者様の腹を満たすために畜肉を低コストで効率よく大量生産のカーニバルだぜ
- 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:40:35
実際旨くない肉ってほんとに旨くないんだ
どうして牛豚鶏が主要になってるのか考えるべきなんだ - 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:49:44
とんでもなく安ければ外食に紛れ込むだろうしとんでもなく美味ければ止めても食うだろうから自然と食う文化が形成されていって
まぁこんだけ食ってるなら大丈夫やろで安全面はある程度なぁなぁでもなんとなく普及していくんじゃないスか
虫は急すぎたのとどこまで行っても案外食えるの域を脱せてないんだァ
- 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:56:58
ドイツ、フランス、そしてイタリアだ
オスヒヨコの殺処分を禁止していくぞ - 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:38:16
でもワシ、可哀想だからって理由で「平飼い卵」を買うようにしてるんだよね
いやっ聞いてほしいんだ
そりゃ効率化して卵作ってる方が安いけどね、割高な平飼い卵でも金払う消費者がいると示すことで、少しは幸せなニワトリが増えると思っていてね - 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:54:22
- 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:09:27
- 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:33:18
ウム…現状でも何かあったら卵代がアホほど高くなるのに常に今の状態よりもずっと高いけどオスの鶏は幸せでヤンスとか言われても納得出来ないんだなあ…
- 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:45:37
- 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:53:43
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:57:22
ゆ虐みたいでリラックスできますね
- 142二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:51:09
- 143二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:53:50
- 144二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:55:54
そやっそれでいいんやっ
囲われた範囲を行き来し人間様が望むような卵の質になるように調整された餌を与え続けられ卵を産むペースが落ちたら肉になるんやっ
ケージ飼と結末は一切変わらんけど測量できない鶏の一生の幸福が保証されててリラックスできますね
- 145二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:04:12
- 146二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:06:41
食肉だと匂いや食感も味を作る上で滅茶苦茶大事だからその中に入る牛ですら肉専門が分かれてるし乳牛の肉とは評価に壁があるんだよね 凄くない?
鶏も以前成鳥の肉貰って焼いて食ったけどゴム…?ってくらいの恐ろしい弾力性で若鶏が持て囃される理由を体験したから
ココで言われてる「卵産めなくなったかァ? ほなお肉にするでェ」って構想も実際やったら対して売れずに結構難しいと思う それがボクです
というか出来るならもうとっくにやってるだろうし 世界的にやってないって事はであることを意味しているよねパパ

