- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:20:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:21:00
ん。
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:21:34
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:21:38
メモロビみたりストーリー進めたりですかね…
基本的に盆栽ゲーなので… - 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:22:49
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:23:27
イベントやりながらコツコツやってくゲームやで
レベルはカンストまで半年はかかる - 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:24:47
恒常イベントを読んじゃえば?
拾ってない配布キャラがいたら拾いたいし - 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:25:50
親愛度を上げる贈り物はイベントで入手可能
つまりイベント開催中は任務進めるよりもイベント周回した方が気が楽になるのよね - 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:28:58
スタミナ使い切ってる?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:29:39
簡易攻略は使ってるか?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:30:27
いいからとにかくAPを消費する、話はそれからだ
☆3は置いといて簡易攻略で走れるだけ走ってカフェ解放
恒常イベントで生徒確保
序盤はこんなもんじゃない? - 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:30:49
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:34:15
掃討とカフェAP回収はやってる?
カフェのランクは上げてる? - 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:35:49
簡易より集中のが簡単ってことはほぼないからとりあえずノーマルは簡易でいいぞ
あと✩3取れなくても先進めたほうがいい
スタミナは使い切れ、早くレベルが上がる=生徒が強くなる、だ - 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:36:58
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:38:03
先生レベルは使用AP依存だからエリアは関係ないよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:38:22
手持ちの生徒一覧貼ってみたら?
任務向けの生徒とかいたらアドバイスくれるだろうし - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:39:26
極論エリア1-1を無限に回しててもレベルマックスまでは行くのよ
カンストまでに時間がかかるのはそういう理由 - 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:39:02
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:48:01
必死こいて任務やってる時が一番楽しいぞ
必須キャラとか求められないしな - 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:48:44
ストーリーは?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:48:56
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:52:05
任務はレベル差がありすぎるとデバフがかかるから今の経験値二倍キャンペーンの時に石割ったりして進めたほうが良い
課金しないならおすすめはしないけど
するのならAP課金&石割しておくと任務進めやすくなるしカフェのAP貯蔵量も増えるからレベル上げやすくなる - 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:05:34
カンストするまでは平常時60割と経験値2倍時100割は継続してやった方がいい
序盤ブーストしないと各コンテンツに参加するのに時間がかかりすぎて飽きる - 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:08:03
・レベルはAPをどれだけ使ったかで上がる
→任務、特別依頼、イベント何をやっても同じ
→カフェ ランク上げ(APがたくさん貰える)のために簡易攻略推奨
・APは約1日で最大値まで自然回復するから全部使うほうがよい - 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:26:37
ちなみにイベントクエストで戦力足りなくて5以上クリアできない〜とかでも普通に4以下回ればいいぞ
1〜4が10AP、5〜8が15AP、9〜12が20AP消費でイベントアイテムの効率は変わらん
まあ最優先はノーマル任務進めてカフェのランク上げだけど - 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:58:30
戦術対抗戦を開放すると、ショップにて戦術対抗戦コインでエナドリ=APが買えるようになる
ランキング上位に行くほど、毎日得られるコインが増えるので行けるとこまで行きたい
Lv.27で生徒キャラの名前のはランキング埋めてるBotだからサクッと勝てるはず
ちな戦闘開始前に「戦闘スキップ」のチェックを入れることをオススメする
なぜなら戦術対抗戦はプレイヤーの介入ができない運ゲーだからやることがない - 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:02:18
まあ割と変化が少ない楽しくないよりの作業感のあるゲームだってのは分かる
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:04:37
総力戦はやってる?
助っ人活用すればHCまでは行けるはずだよ - 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:05:06
ある程度手札が揃ったらスキップ外して挙動を見て、生徒や配置を調整した方が勝率上がるよ?(対抗戦勢並感)
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:09
エリア10までで一括掃討を繰り返して
装備を集めるってのはどうだ?
レベル差あっても装備が整えば結構強くなるっしょ
重要なのは本当に欲しい装備を絞り込むこと
生徒を成長させる画面に必要な装備を表示されるじゃん?
その装備をタッチすると入手できる任務に移動できるよ - 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:07:56
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:19:10
レベルカンストすると週間熟達上限のせいで沢山石割りドリンクガブ飲みとかが勿体なく感じるからね
上限ない未カンストのうちに毎日60割1ドリンクするんだ - 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:34:02
イベストやろうぜイベスト!!
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:05:39
恒常イベントのハスミとツルギをお迎えして編成画面でつまんだり戦闘開始モーションをガン見する
そういう事に幸せを感じるんだ