(いや待てよ…)

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:31:22

    (無理に一人でどうこうするより身元フルオープンして連邦ジオン問わず支持者を集めて真っ向からザビ家とやり合ったほうが上手くいくんじゃないか?)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:35:03

    一年戦争中に唐突に現れてダカール演説かますキャスバル・レム・ダイクン

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:38:56

    一年戦争中にそれやるとジオンが実質負けみたいな事態になるので…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:39:28

    ザビ家に乗っ取られてるジオンなんて潰れればいいのよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:39:33

    …ギレンの野望?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:40:28

    ザビ家のジオンには正当性が無いのでダイクンの遺児が統べるネオジオンを打ち立てるってなれば連邦も大喜びで支援するだろうしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:40:48

    そうよ兄さん!鬼子なんか辞めてザビ家の首を取ってしまえば済むのよ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:41:06

    実際復讐手段に暗殺を選んでる理由が身分を明かすと報復でテキサスに残してきたセイラさんがザビ家に狙われる可能あるってのが大きいと思われるので
    連邦の戦艦に乗ってるからとりあえずザビ家の手の届かない場所にいるのがわかった時点でアリになる選択肢ではあるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:41:19

    まぁぶっちゃけこれやると確実に神輿ルートにしかならないからうん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:41:36

    亡命政府ジオン共和国爆誕!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:41:46

    (真っ先に謝罪と共に協力を申し立てべく馳せ参じるガルマ)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:42:02

    間違いなく神輿になるが大丈夫?逃げない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:42:35

    >>6

    ニュータイプに脳を焼かれる前のシャアなら復讐果たせば燃え尽きて傀儡状態になるか連邦に媚び諂いながらも国民のための政治をする凡君ぐらいにはなりそうやしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:42:36

    >>9

    ただシャアほどの能力とカリスマがあると神輿で終わらない(終われないとも言う)から

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:51:17

    連邦もジオンもシャアも知らないうちに支持が膨れ上がって簡単に潰せないし傀儡にもできない感じになってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:53:13

    >>14

    神輿どころか本物の「王」になれる器よね。あっという間にダイクン帝国を興せる。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:54:14

    リリーナ王女現象に近いものが起きる

    ただシャアは堅物ではないので本人もやってみたら「え?」と驚くことが多発する

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:54:31

    これはこれで一大勢力の高名な政治家になった上で逆シャアしそうだから危ないかも知れない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:59:17

    >>18

    唯一無二の特別より誰かと共に歩む人でありたいからなシャアは

    アイドル的キャーキャー言われるのはいいけど愚民どもにキャーキャー縋られるのは本人の逆襲ゲージを一気に溜め込む

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:00:23

    案外統制の取れた対等な大国としてネオジオンが存在するなら連邦も腐敗してる暇が無くなって健全な世界になって逆襲する必要が無くなるかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:36:15

    >>20

    なんだかんだで競い合う相手がいるのは大事だよな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:38:16

    >>16

    ただシャアの許容限界が低めなせいでカミーユみたいな奴が近くにいないとキチゲ解放(アクシズ落とし)しかねないという

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:41:18

    >>11

    ガルマのこと舐めすぎじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:44:09

    キャスバルの逆襲が始まっちゃう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:46:37

    ぶっちゃけジンバ・ラルが言ってるだけで証拠も何もないからな
    ガルマ辺りは
    「シャア、お前騙されてるんじゃないか?お優しい父上がそんなことするはずがない。君の身柄は私が保証するから、ジオンに戻ってこい」
    みたいな通信を寄越してシャアをキレさせるだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:47:03

    連邦とネオ・ジオンが競い合うならシャアも張り合いあるだろうし健全に指導者として全うしそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:47:06

    ご注文の品です

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:21:47

    適度なガス抜きは誰がするかが大事だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:27:29

    連邦ジオン問わず暗殺者差し向けられて終了だろ
    全方位に中指立ててド派手に世界を動かそうとすんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:31:03

    シャアもジンバ・ラルの言う事を100信じてた訳ではなさそうだけど
    ザビ家が牛耳ってるジオン公国が一年戦争を引き起こしたまでいくとなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:27:10

    >>29

    ただコイツ生存能力は特にずば抜けてるからなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:36:26

    >>29

    さらっと生き延びたシャア

    「これが今の連邦とザビ家のやり方だ!こんな蛮行を許してはならない!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています