性能だけならめっちゃ強い奴

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:59:44

    ジェネレーターが過剰レベルに搭載されているからその気になればちょっとしたビグザムみたいな立ち回り出来るんすよ
    出来るんすよ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:01:52

    ゲームで出てくると大抵火力があるから結構強い奴

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:02:35

    機動力と防御力がね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:02:44

    いつ見ても動け無さそうな見た目

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:03:15

    強いはずなのにアムロにコックピットワンパンされた可哀そうなやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:03:18

    「見かけ倒しでなけりゃいいがな」

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:03:28

    >>3

    ここコクピットなんです

    秒で行かれるなんて思わないでしょう?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:04:55

    >>2

    昔見たなんかのゲーム画面のメガライダーに乗ったゾックが印象に残ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:06:47

    >>8

    バトルシリーズかね因みにこのシリーズのゾックはローリングバスターライフルならぬローリングメガ粒子砲ができるのだ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:06:58

    サンボルアレンジだと本当にミニビグ・ザムみたいな母艦機能があるうえにダリルを除くと作中で唯一イオと引き分けるという

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:07:29

    昔やったガンダムのゲームでやたら強くて記憶に残ってるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:07:58

    ガシャポンウォーズでの水中最強機体

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:10:03

    >>8

    クリスによろしくな!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:11:14

    良いよね要塞ゾック

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:14:25

    よくよく考えたら相手が悪すぎた
    というかビールライフル貫通で爆発してないのな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:20:52

    しかもガルマの脳を積んでいるおかげで
    無人でもガルマの意志で動くことができる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:24:56

    結局頭のビームってseedみたいな水中でも有用なフォノンメーザーなのか普通のメガ粒子砲なのか
    愚連隊とかoriginでやってたみたいに対空迎撃用として有効に使われてたことしかわからねぇ...

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:42:29

    こいつに至っては両手のマニピュレーターがJ・ガイルのダンナみたいになってんのよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:46:58

    コイツの一番いい運用の仕方は多分WBが海渡ってたタイミングで襲撃させること
    グフでも出来たんだからあの火力を全てWBのエンジンに集中させれば多分WBを着水させることくらいできるはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています