【鬼滅の刃】佩狼スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:01:56

    デザインとかホントに好き
    生前新撰組だった彼が鬼になった名前が「佩狼」ってのもまた良い…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:12:14

    大正の将校みたいなデザイン良いよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:38:38

    純粋に戦闘スタイルがおしゃれ?だよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:43:39

    大正ロマンと帝都東京を全面に出してるのいいよね・・・
    強い鬼は大体長く生きてるから大正感薄いのが舞台設定生かしきれてなくてちょっと残念だっただけに趣味全開で素晴らしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:44:08

    これ新撰組の誰なんだろうな、土方さんかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:44:42

    頭撃ち抜いて昂り抑えるの鬼ならではって感じでよき

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:58:16

    >>5

    新選組末端の無名な隊士な方が嬉しいかも

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:25:57

    いや〜外伝とはいえぶっ飛んだの出してきたなぁと前半で思い、後半で膝を打ったよ
    やられたね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:30:50

    絶妙な強さかつ本編の鬼に引けを取らない個性
    明治〜大正という舞台で見たかったもの全部のせで素晴らしい敵役だった

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:00:26

    こいつの影って四次元ポケット性能付加されてない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:25:53

    下弦に相応しい実力だったな(良い意味で)

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:09:07

    >>1

    スレ画ホントにカッコいい

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:42:59

    真面目なうぶめママやこいつの死が多大なストレスになって累の件が引き金になった感じか

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:43:44

    >>13

    この四人組が無限列車編まで残ってたら全員に血を分けて下弦総進撃とかやったのかなあ…と思ったり


    いや累くん倒されるのが無限列車編スタートのフラグか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています