- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:06:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:08:00
Gレコのマスクが最後か?
オルフェは劇場版ボス判定だろうし - 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:08:28
グエルは三回も対決してるしそのうち一回は勝ってるし
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:08:51
だってライバル枠って基本お偉いさんだし
主人公と違ってパイロットだけやってる訳にはいかんし
赤いのがおかしいんだよ - 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:09:05
グエルはいいラインにはいたが奴は弾けた
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:09:08
一応ニャアンは一時的にライバルっぽくなってライバル機っぽいのにも乗ったし…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:09:32
その3作品でGジェネのライバルタグついてるのいるっけ?誰だ?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:10:35
ライバルっぽい要素だけは結構あった気がするのにライバルっぽい行動は全然してない……!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:13:05
あくまで個人的にはグエルは序盤ライバル兼裏主人公みたいな目で見てたけど個人的な感じだし、はっきりライバルなのはGレコのマスクが最後って思うと結構空くな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:14:07
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:17:46
そろそろジェネリックシャア金髪〜銀髪仮面ライバル枠が恋しくなってきたな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:18:03
水星は1クール目でそれぞれメインキャラと戦ったけどその時の決闘相手くらいの熱力だったからなあ
3回戦った赤機体のグエルがなんとなくそのポジ…っぽいくらいで明確にライバル!って感じにばちばちするキャラは出てこなかった - 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:19:34
グエルはなんかライバルというよりはスレッタに出会って変わった枠だからなんか違うんだよ
ライバル枠なのは知ってるけど
そろそろ面倒な男ライバルと面倒な男主人公のバトルが恋しいな - 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:19:52
なかなかシャア程ばちばちにやりあう奴はいないな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:21:28
久しぶりに男主人公vs男ライバル、女主人公vs女ライバルでバチバチにやり合う奴がみてえ!
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:21:33
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:23:05
三日月に対応するライバルポジはいなかったからな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:23:09
主人公相手じゃなくていいなら水星はグエルシャディクがそれっぽかったかな
ジークアクスは分からん - 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:24:00
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:24:45
一応ニャアンはライバル枠として用意されてる気もする…
もっとバチバチやりあってる関係が見たいってのはそう - 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:25:05
ジークアクスは普通にシャアがシャアポジションだしいいだろ別に
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:25:19
自分はグエルをライバルかつ主人公とは別で成長するポジションとして見てたけど他の人たちがちょっと違うって思うのも分かる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:25:21
ハサウェイ原作の方知らんのだがレーン・エイムとはライバルっぽくなるんか?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:25:21
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:26:18
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:26:22
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:26:23
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:26:28
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:26:58
シャアがシャアしてるだけで主人公(マチュ)のライバルではなかったからなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:27:54
水星に関して強いて言うなら、グエルとシャディクが因縁のライバルに近い
明確にライバル関係と言えたのは、外伝的なBFを除外するとAGEのデシルやゼハートまでかも知れない - 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:28:14
強さとかキャラの格じゃなくて作品の主人公のライバルポジの話だからなあ ジークアクスシャアは別に…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:28:18
主人公が強奪した違法MSでクランバトルしてるんだから正統派軍人のエグゼべくんがライバル枠をやるべきだったと思うのだが
何故彼はクランバトルに出場してクアックスを回収するという王道ムーブをしないで地道に足で調べていたのか… - 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:28:21
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:28:51
ジフレドニャアンはその後MAVやらせる為かなんかあっさり終わったよなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:29:01
ニャアンはキャラデザ、機体、置かれた状況と用意されたものはライバル枠だけど本人は別にマチュのライバルする気ないから…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:29:40
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:29:54
ジフレドニャアンがライバルならルプスレプスと戦ったヴィダールもライバルだな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:29:55
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:30:03
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:04
グラハムのライバル感好きだったな
劇場版で仲間になったことも - 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:07
Ageが一番ライバルと真っ当に向き合ってた気がする
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:23
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:23
クルーゼはムウのライバルでそのムウが敗れたからキラが戦うって感じ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:45
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:32:21
ドモンのライバルって誰だろう?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:33:23
ドモンは他国ガンダムファイター全員ライバルなんじゃないかなあと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:33:37
ん…?
AGEは? - 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:34:35
AGEはガチャ産しか現状いなくて主人公機だけしか実装されてなかったような…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:34:57
ライバルって1人じゃなくていいんだ…
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:35:58
新シャッフル同盟がライバルなの切磋琢磨しあう仲間でありライバルって感じでいいね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:36:31
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:37:07
まああくまで参考程度に
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:37:17
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:37:44
だからあくまでゲームの話って付けといたんだけどな…
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:37:46
ドゥーのサイコガンダムがライバル機って感じがする
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:38:21
AGEは今後増えるならゼハードかな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:38:26
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:39:55
オリジンのシャアがアムロをライバル枠にしといてってGジェネスタッフに言いにいったんだろ(適当)
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:40:13
マチュのライバルは軍警かな?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:40:57
与太だけど初期構想のクランバトルのみのジークアクスだとドゥーがライバル枠だった説すき
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:44:38
人生初のガンダムがOOだったからシャア以外のライバル枠はグラハムの印象が強いんだがあんなの毎回いても困るからな…
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:45:05
ライバルになれなかったイザークさん…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:49:43
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:53:03
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:58:31
ヤザンとかいうライバル枠に入れていいか否か微妙に判断が分かれそうな奴
公式見解としては
ジェリド(ライバル)
ヤザン(中ボス)
シロッコ(ラスボス)
って感じなんだろうけど - 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:59:44
因縁的にはすごくジェリドっぽいんだけどいまいちあと一歩及ばず感が
- 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:00:39
- 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:06:49
華々しくライバルやってたのよりもライバルに微妙になり損ねた感ある奴の方が多い気もする ジェリド、マシュマー、ギュネイ、クロノクルとかの系譜
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:08:03
クランバトルは頭部を破壊されたら敗北という勝利して機体を奪い返すのにはめちゃくちゃ都合の良いレギュレーションだったのになぁ…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:20:32
最近の若い子にはライバル枠は流行らないのかもしれないね
- 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:24:13
シュウジはラスボスだったからライバルとは違うしな…
とっても新鮮だったけど - 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:25:37
ニャアン、エグザベ、ドゥーと一見なりそうな奴らが悉くならずに終わったの逆に新鮮かも
- 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:01:41
- 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:08:45
またシャア枠かという声と同時にお禿げもシャア要素を外した宇宙世紀ライバルは全体的に不発よりでなんだかんだでゼクスらシャアリスペクトキャラのが映えできた歴史があるから令和でもコテコテの仮面+赤機体+金髪イケメン枠がいてもいいんじゃないかな?
- 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:12:50
鉄血はマクギリスがライバル枠になると思ってた
- 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:13:11
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:13:31
ジュリエッタはライバル枠なのか?一応
- 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:13:45
- 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:34:41
三日月も身内以外に興味ないし心底どうでもえーわってキャラだったしな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:56:15
ハシュマル戦の時点で完全に格下扱いだよ
自分の身体を悪魔に捧げた三日月と対等になれる要素がどこにもないし、終盤では三日月に食い下がろうとする雑魚の一人になってた
三日月が戦いのなかで相手に興味をもったのはマクギリスぐらい。そのマクギリスとは後半戦う機会がないから三日月に関しては実質ライバル不在
- 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:01:41
八百長じゃん
- 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:28:36
- 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:39:30
競う相手とは思ってなさそうだし知人くらいにしか思ってなさそう
- 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:41:58
- 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:45:31
お前だけが別のアニメ見てるんだぞ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:46:16
- 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:47:23
軍警にネームドキャラがいなかったのが良くなかった可能性⋯
- 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:50:47
実質主人公ってよく聞くけど何?
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:54:57
1st・CCA→シャア
Z→ジェリド?
ZZ→マシュマー?
F91→ザビーネ?
V→クロノクル?
G→東方不敗?
W→ゼクス?
X→フロストブラザーズ?
∀→ハリー?
種→クルーゼ
種死→?
Gレコ→マスク?
鉄血→キマリス?
水星→エリクト?
QX→ニャアン? - 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:07:25
- 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:13:42
グエルはガエリオの反省を活かしたキャラというイメージ
頼むからガエリオみたいにならないでくれと祈るグエルファンもリアタイでそこそこ見た - 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:16:43
ライバルってことは競うってことで競うということは対立軸があるということで…
水星にせよジークアクスにせよ戦争やらんから2陣営以上の競り合いにならずライバルというものが役割としていらないからでは? - 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:35:44
連邦vsジオンや連合vsザフトみたいにそれぞれの陣営の視点を移すために主人公と別陣営のライバルがいるって方がやりやすいけど最近は出だし戦時中or開戦パターン少ないからな
- 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:54:19
ライバル枠はアレだけどチョコ仮面→ガエリオ→プロスペラ→beginningシャア&最終回のヒゲマンと仮面枠は地味に続いてる
- 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:54:42
「私はラスタル様の剣」はライバルって感じじゃなかったからなー。
- 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:59:25
めちゃくちゃ厚遇されてるわりに勝利者のキマヴィダは全ガンダム圏外で驚いた
バルバトスは3バージョンランクイン
作り手はライバル同士のガンダム対決でガエリオ勝利!でもっと盛り上がると思ってたけど意外とそうでもなかった感じだ - 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:02:18
シャア枠っぽいのはマクギリスだけどライバル枠はガエリオな感じある