女にモテるたまに努力をする主人公はウケそうなのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:15:26

    もちろん滅茶苦茶ちょっと気になっただけなんだけど好きな女の子に振り向いてもらったり素敵な異性と付き合いたいがために勉強やコミュニケーションを頑張る主人公とか出したら結構面白い話ができそうじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:16:53

    シルバー>>1の言う通りだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:17:05

    主題としては弱すぎルと申します
    普通の行為なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:17:41

    >>3

    しゃあけどあんま現代のサブカル系では見かけタイプやわっ


    新鮮味があってうける可能性はあるんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:19:50

    すでにありそうというか割と普遍的なモチーフな気がする伝タフ 実例を出すのは他のマネモブに任せる男

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:20:06

    メスブタもので多すぎぃ〜
    男オタクに容姿を整えろって話は無理です
    傷口を抉るだけですから

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:20:20

    >>3

    お前アニオタの普通の基準間違えたな あいつら風呂入るのも躊躇するフルコンタクト怠け者だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:20:24

    確かに最近あんまそういう主人公見かけないっスね

    >>5

    最近のサブカル系作品だとわざわざモテるために努力をするって主人公はあんまりいない気がするんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:21:33

    なんか努力がテーマって意外と扱いづらそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:22:12

    存在しないけどノンケボーイの主人公とかそれっぽいのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:22:16

    最近のだと女の子のためというより単純にカースト底辺を脱出するためという
    切実なパターンになってる気がする伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:23:25

    典型的な作者が書くのは楽しいけど読むのは説教臭く感じて面白くないパターンっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:23:52

    そういった努力が空回りした結果メス豚をムラムラさせてるのも良いよねパパっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:23:58

    「モテたいから行動する」タイプなら諸星あたるとか冴羽獠とかが数十年前からいるんだよね
    そしてその手のキャラは今だとあんまり人気しなさそうのも事実だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:24:04

    >>12

    いうて本質はスポーツ物や青春モノと同じだと思われるが…


    目標のために努力をするって言う方向性自体は同じなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:24:48
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:25:32

    >>3

    いやちょっと待てよ 要するに「普通じゃない要素」を入れればいいんだぜ

    ヒロインが感情を無くしたアサシンとか名家のご令嬢とか幾らでもおもしれーよにできるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:25:48

    100かの最初そんな始まりだったっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:26:54

    >>17

    ふうん、愛のパワーということか

    なんか…よく考えたらメインヒロインが居る作品の3割くらいはこんな感じじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:27:17

    >>15

    スポーツ物はまだバトル漫画的な競技の楽しさがあると思われるが……


    青春物……例えば「千歳くんはラムネ瓶がどうこう」とか「山田タフとレベル99の恋をする」とか「弱者・男性友崎くん」みたいな青春系の作品は鼻につクからそもそも読んでないからなんとも言えないでやんス

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:27:49

    そういう「なんかスーパーな要素」なしで純粋に好きな同級生と付き合うために頑張る程度の話が好き、それが僕です

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:29:04

    小説家になろう作品だとギスギスオンラインがひたすらモテたいって感じなんスかね
    ある程度モテた上でハーレムがいい、日替わり要素もいい、みたいにどんどん積み重ねてるんだ
    まっヒロインに殺される可能性が高いってハードルを設けてるからバランスは取れてるんだけどね
    作中の金持ちおじさんになにかあったときに匿ってもらう契約してるんだよね
    すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:29:15

    物語が本格的に始まった時点で自己改造は終わってるのが多いんじゃねえかと思ってんだ

    脱オタク脱非モテガイドみたいなマンガは最初からそういう目的の本として出てるしな(ヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:29:35

    直接モテるための行動よりその時々で全力で行動した結果モテる方が好きっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:30:34

    モテるために一所懸命に努力していく主人公とか普通にラブコメや青春モノとして面白そうだとは思うけどオタク受けは死ぬほど悪そうなのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:30:43

    >>1 お前が実際に書いてみて判断しろ ただしタフ要素は必ず入れろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:03

    おそらくデンジだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:33:52

    読み切りならいいかもね
    読み切りならね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:37:22

    モテるために努力することがキャラの基盤になるってことは終盤までモテないしヒロインの好意にも気づかないってことやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:38:56

    女にもてる努力するよりも読者にモテる努力しなきゃいかんのや悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:41:43

    >>29

    まてよ、すでに複数の女の子に好意を抱かれてモテてるんだけど

    見当ハズレの努力始めるクソボケ主人公の勘違い系物語ってパターンもあるんだぜ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:33:07

    >>1

    バブル期から90年代の作品なら高飛車な女を落とすため男側があの手この手を使うのは普通にありましたね(パァン)

    でも就職氷河期&オタク文化以降はヘタレを介護する展開の方が受けが良くなって行ったんだ悔しいだろうが仕方が無いんだ

    どうしてもと言うならオタク向けじゃない作品のほうがそう言うの多いですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:31:49

    >>32

    海外のドラマとかっスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:54

    >>22

    あの魔族筆頭がモテるために努力してるかどうかは怪しいラインだと思われるが…

    しかし…デカいイベントでは日本サーバーの頭と並んで旗振ってることも多いのです

    しゃあけど女性陣との仲はアレ順当な親交というより変な性癖の拗らせ方してて…そして自己崩壊が始まる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:02

    なんか…俺じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:29

    今は冴羽獠やルパンみたいな性欲ある展開は嫌われる傾向があるから純愛以外は努力してようが叩かれるのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:19

    >>34

    男相手にもなんか優しいんだよね

    最新話=神

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:08:59

    自分がモテる努力をするだけよりも恋のライバルを権謀術数で引きずり落としていく方が見応えありそうなんだよね

スレッドは7/7 01:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。