- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:16:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:17:16
こちらのスレ主ではないのですが、前回の感想スレ
SAND LANDスレ|あにまん掲示板https://www.nhk.jp/p/ts/3LJLMY9V4K/今夜からNHKにて放送スタートbbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:18:49
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:19:01
あの戦車割とレトロなデザインだけどかなりハイテクだった…
あのサイズで重力制御制御装置ついてるあたり、技術水準結構高めな世界なんだな - 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:19:30
また劇場のスクリーンと音響で観たくなっちゃったわ、戦車のシーンどれも素晴らしいのよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:28:25
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:29:47
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:40:10
アレ「奴の真上に行って爆弾を落とせ!戦車は真上には撃てん!」
↓
ラオ「爆弾を落とす気だ!動き回れ!」
↓
アレ「敵の動きを予測してコントロールしろ!」
互いの指示の出し合いがかっこいい - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:42:37
ラオと戦車をもっと前面に押し出した予告や宣伝をしていればってのは上映当初からずっと思ってる位
戦車の戦闘シーンはめちゃくちゃ気合入ってるんだよね・・・ - 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:06:43
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:30:34
撃墜された後のアレの「水平を保って不時着しろ!」も的確でいい、将軍の肩書きは伊達じゃないんだってなるね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:36:26
やってたのか知らんかった
確か劇場やってたよな
知人がすごく褒めてたので見ようかな - 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:14:49
戦車をギリギリ持ち上げるくらいの超パワーを持ってるベルゼだけど、盗賊団のリーダー以外はビンタだけで済ませる優しさもあるんだよね