- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:20:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:35:41
ディレクターズカット版の方が描写がキツい
オンエア版はエリカの死亡シーン映してないけどディレクターズカット版はガッツリ上半身と下半身両断されてる - 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:38:28
なるほどそういう感じか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:41:12
香川にある神椿となんか関係あるんか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:49:57
無い
あくまで仮想都市・神椿市を舞台にしたお話 - 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:14:31
先行上映観に行ったがグロ過ぎ
それ以前にノベライズもあるが描写が… - 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:16:15
ゲームは買った
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:00:37
とりあえずみる予定
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:53:09
柿本監督という事で百合にも期待してるけど今の所そっちの脈ありそう?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:18:17
先行上映版でクライマックスみたいな話やってたから結構先まで見せてくれるんだなぁって思ってたら普通に2話らしくて驚いた
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:22:53
TRPGの方を少しやってたけどあんまり詳しくないな…どんな感じなんだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:56:10
1話のテンポがちょっと早かったけどまあ良い感じだと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:22:14
Steamで音ゲー買ったから録画してるんだけどそんな話なの!?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:12:06
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:14:20
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:24:29
知っておいた方が良い前提
・歌で活動してるVtuberのグループ「神椿スタジオ」のIP派生作品
・主要キャラクターは女の子5人。公式2次創作みたいなものなので、Vtuber本人ではなくそっくりさんみたいなもの
(Vtuberの花譜→作中では森先化歩という歌が好きな女の子)
・舞台はポストアポカリプス&SFな世界の神椿市。零番街~陸番街に分かれている。
・基本テーマとして「歌には世界や魂を変える力がある」、ジョジョや型月のテーマが人間讃歌と言われるような
・全体に厨二臭い→もとのVtuberグループのプロデューサーの趣味の影響がでかいと思われる
・キャラの目が怖い→そういうキャラデザなので慣れてください - 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:18:45
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:55:14
同位体ともまた違うのか
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:57:12
グロなのか
日常物かと思ってたよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:01:52
主要キャラの声が本職じゃないのもあって演技方面ちょっと不安なんだけどその辺はどうだったん?