【夢・閲覧注意】アカギ少年の幼馴染みになりたい

  • 1125/07/06(日) 00:25:19

    アカギ少年の幼馴染みになりたい。スクールで休み時間にもひとりお勉強ばかりしているアカギくんを「なにしてるの?」と覗き込んで邪魔したいし無視されてもお構いなしに絡みに行きたい。少しずつ言葉が返ってくるようになって嬉しくなってもっともっとたくさん話しかけたい。そんなに頭は良くない(年齢相応)し文学少女だしでアカギくんの完全理系で高度なお話は1ミリも理解できないんだけどにこにこしながら聞いていたい。「今の話、」「ぜんぜんわかんない!」「やっぱりか……」と呆れた顔をするアカギくんのほっぺたをむにむにしたいし余計にむすっとさせたい。給食で嫌いなものがあったらそっとアカギくんのお皿に移したいし「好き嫌いすると大きくなれないぞ」って小言言いながらも食べてくれるアカギくんに「ありがとう!」って言いながらお礼にデザートもあげたい。休日にはアカギくんの自室の窓に小石をぶつけて何事かと顔を出した彼を「あーそーぼー!」って全力で手を振って誘いたい。「玄関から来ればいいのに」と正論を言われて「こっちの方がワクワクするから!」って子ども特有の全く論理的でない回答をして困らせたい。彼の手を引いて街中駆け回りたいし砂浜で寝そべって日向ぼっこがしたい。大の字になってる横に腰掛けたアカギくんがちょっと笑ってるのを見上げてにこにこしたい。そのうちロトムとも会わせてくれて三人で仲良く遊びたい。「アカギくんとロトムは親友なんだね!」って言って照れさせたい。ナギサシティにあるかは知らないけど花畑にも行きたい。存分に不器用を発揮した不格好な花冠と対照的に器用さが発揮された綺麗な花冠が並んで少しだけむっとしたい。でもアカギくんが不格好な方の花冠を持って嬉しそうにはにかむからもうそれだけで幸せいっぱいになって「あのね、」と一歩を踏み出しかけたい。直後にロトムが「ケテ!」と笑うものだから存在を思い出して途端に恥ずかしさが込み上げて何も言えなくなりたい。「どうかした?」って優しく聞かれるけど答えられなくて「っ理科のテストで百点取ったら言う!」「一生むりだね」「うっ……で、できるもん!」「わかったわかった。じゃあ僕が教えてあげるから」「ほんと!?やったぁ!」そんな風に大きな一歩は無理だったけど小さな一歩で距離を縮めていきたいしずっとこうしていられるんだと思い込んでいたい。

  • 2125/07/06(日) 00:27:54

    だけどそんなに頭が良くないのであるとき両親にぽろっとロトムのことを話してしまって、そこから新種のポケモンが〜とかなんとか騒ぎ始めた大人たちを呆然と眺めていたい。ロトムがいなくなったあとにアカギくんから「お前のせいだ」って憎悪の籠った目を向けられて取り返しのつかないことをしてしまったのだと後悔に打ち拉がれながら泣きじゃくって謝りたい。アカギくんは優しいから翌日には酷いことを言ってしまった謝らないとって思うんだけど両親に「あんな子と遊んでいたらバカが移る」と会うことを禁止されてしまってちょうど長期休暇中だったせいでスクールもなくて会えないまま時間だけが経ってしまうと良い。私も嫌われてしまったに違いないと思ってあの憎悪の目が脳裏から消えなくて怖くなって今までみたいに会いに行けないんだ。そんな中で両親の仕事の都合で他地方に引っ越すことが決まりアカギくんとはさようならさえ言えずにお別れしたい。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:39

    好き

  • 4125/07/06(日) 00:32:22

    アカギくんの親友を奪ってしまった私は幸せになってはいけないのだと自罰的に生きていたい。引っ越した先で友達を作ることもなく読書と勉強を盾にして孤独の中に閉じ籠っていたい。それが贖罪になるわけはないとわかっていながら自己満足だと理解していながらそれでも無意味に続けていたい。美味しいものを食べたとかの小さなことで幸福を感じる度に罪悪感に押しつぶされそうになるし罪の意識は薄れるどころか年々増していって何をするにもアカギくんへの謝罪が脳裏に過ぎるようになりたい。大人になってふと手に取った経済誌かなにかに大企業の若手社長って取り上げられてるのを見てすごいなああの頃から天才だったもんねと懐かしさと嬉しさとちょっとの寂しさを感じたい。対する自分はどこにでもいる平凡な事務員で釣り合うわけはないし、憶えているのなんて私だけだよね、たとえ憶えていたとしてもそこに憎しみ恨みこそあれど好意なんて持たれてるわけもないし、と十数年の間大切に育まれてきた思い出と思慕の情を今度こそ心の奥底に沈み込ませたい。
    それはきっと初恋だった。

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:32:56

    続けて

  • 6125/07/06(日) 00:38:25

    >>3

    >>5

    ありがとう


    それから更に数年後、詳細は分からないけれどとんでもない悪事を仕出かしたらしいということを耳にして目の前が真っ暗になりたい。彼が道を踏み外したのは私のせいだ、だってあんなに優しかったんだから、悪事に手を染めるきっかけがあるとすれば「あのこと」しかない、と思い込んで確かにちょっと変わった子ではあったけれどそれでも善良だったはずの彼の人生を狂わせてしまったんだと自分を責めて仕事も手につかなくなって退職して引き篭りたい。当然のように自傷するしODするしそのうち自殺未遂に走りたい。たぶん相棒ポケちゃんに阻止されるけどその度に抱きついて泣き暮らしたい。

  • 7125/07/06(日) 00:40:28

    以上が某動画サイトでまとめられていた病みメンヘラ妄想スレでポケモンに再燃した結果彼が推しだったことを思い出した夢女の妄言です
    ポケマスは未履修ですが救いがありそうだと聞いて私は幸せです
    それはそれとして公式からの救済措置が入ると曇らせたくなる厄介オタクの性……公式で救いがないと救いを求めて這いずり回るのにね
    だって公式が救ってくれたんだから曇らせ放題じゃん()
    両親について捏造過多ですが教育パパママならこういうことも言うよなと……

  • 8125/07/06(日) 01:54:11

    あのーパシオの仕組みよく分かってないですが一般人(notトレーナー)も行ける島なんですか……?相棒はいるけどバトルはからきしな【私】も行っていいんですか……?
    もしいいなら観光(最後の晩餐的なノリ)で訪れたパシオで再会したい欲はあります

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:05:37

    >>8

    パシオって観光客もそれなりにいたはずだから

    バトルを必ずしないといけないみたいなのは

    なかったと思います

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:06:09

    >>8

    普通の観光客も来てるっぽいから多分いいよ

    ハネッコ愛でながら「こいつバトルの時はな〜…」みたいなこと言うモブの怖いおにいさんもいるくらいだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:00:34

    あーーー!好きです!手で顔面覆ってます今
    いちアカギ夢女として供給助かるありがとうございます これで小説一本書いて欲しい位には好き

    すみませんスレ主のお話だけのスレなら無視していただいて構わないのですが
    自分がハピエン厨なので二人には仲直りして欲しい……!
    パシオに来てからアカギくんを時々見かけるけど話しかける勇気ないし、ただただ遠巻きに見るだけになってしまう。どうしたもんかと悩んでいる時にブレイク団に襲われてしまってバトルが苦手な私は負けそうになってた時に背後から助太刀された。礼を言おうと振り向くとそこには一人の黒髪の女の子がいて「大丈夫でしたか?これ使ってください!」とキズぐすりとかももらっちゃって。私が自己紹介と礼を言うと、「わたしはヒカリ!お姉さんはパシオに来たばかりですか?もしも分からないことがあるなら、わたし教えますよ!」と言われる。そこからパシオについて色々教えてもらう中で同郷だと判明してそこから話が盛り上がる。ヒカリにどうしてパシオに来たのかと尋ねられて、観光とだけ言うつもりが会いたい人がいると口を滑らせてしまう。「パシオにいるならポケモン勝負で話しかけちゃお!とし誰に会いたいのかおしえてくれたら、わたし特訓付き合います!」というヒカリからの提案でポケモン勝負の特訓をすることに。アカギくんを探していると言うと酷く驚かれてギンガ団に所属していたのではと疑われたりしたので、幼少期にあったことを軽く話す。「じゃあなおさら会って話さないと」とさらに特訓。ポケモン勝負に慣れてきた頃に「そろそろ会いに行ってみませんか?」と尋ねられていざアカギくんを探す。

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:26:34

    >>11

    見つけるとヒカリの方からアカギくんのことを呼び、私とアカギくんの目が合う。「目と目があったらポケモン勝負、だよね。アカギくん。」と言うとアカギくんは断ると思っていたが、意外なことに勝負に応じられる。だがアカギはパルキアとバディーズなので私は驚くし絶対負けると思ってしまう。しかしヒカリと特訓した時間を思い出しながら不得手ながらも勝負を頑張る。結果として負けてしまい(終わった……)と思っているとアカギくんの方から声をかけられる。アカギくんはヒカリに席を外すように言った。そして「……わたしのことを数日ほど遠巻きに見ていたな、【私】。」と自分のことを言い当てられてしまう。長年会っていないし外見だってあのころとは変わっているので驚くと「わたしのことを「アカギくん」と呼ぶのはおまえしかいなかったからな。それで、わたしに何か用か?」と返される。たどたどしくもアカギくんにずっと会いたかったこと、幼少期のことを謝罪したかったことを伝えると顔を顰められため息をつかれた。やっぱり謝罪は自己満足で許されないよなと自己嫌悪に陥っていると、アカギくんが「わたしも……」と零す。しかしその続きを話すことなくアカギくんはポケモン勝負で気をつけたことがいいことを指摘してきた。どれも参考になるとこばかりで「ありがとう!やっぱり教えるの上手だね、アカギくん」と伝えると、アカギくんはまた顔を顰め、「礼は不要だ、それでは失礼する。」と立ち去ろうとする。「会えて嬉しかった、本当にありがとう」とその背に向かって投げかけるとアカギは止まり、そしてまた歩き出した。


    この後はパシオでヒカリを通じて人と知り合ったりなんだかんだ何度かまた会えたらアカギの方も謝罪すると思うけど、最後の晩餐的なやつでパシオに来ているなら数日後に自〇してそうだな【私】

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:29:00

    >>12

    アカギが顔を顰めていたのは幼少期を思い出して不快な気持ちを思い出すと同時に【私】とロトムと過ごしていた楽しい日々も思い出していたからです。こいつ本当に変わらねぇなとか思ってます。

    スレ主の妄想に触発されて色々書いてしまった……多分キャラ崩壊してるし長文レスだしでお目汚し失礼しました。

  • 14125/07/06(日) 12:47:11

    イメソン忘れてた

    『±0』


  • 15125/07/06(日) 12:48:54

    >>9

    >>10

    そうなんですね!

    じゃあ安心して最後の思い出に観光できますね!

    ちょっと出力してきます!

    情報ありがとうございます!

  • 16125/07/06(日) 12:58:12

    >>11

    >>12

    >>13

    わー!!あー!!ありがとうございます!!ありがとうございます!!

    ヒカリちゃんが圧倒的<光>で眩しい……!!

    (ポケマス未履修なのでよくわかってないですが、ブレイク団というのが本作の悪の組織枠なんですかね?)

    十数年経っているのに【私】だと気付くアカギくんほんと……


    仰る通り最後の思い出にと今話題(だと捏造)のパシオに観光に来ただけなので、アカギくんへの謝罪という心残りまでなくなった【私】は翌日には首吊ってます

    今度はアカギくんの方が「また謝れなかった」と後悔を抱えて生きていくことになる

    ハピエンにならなくて申し訳ない……!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:21

    >>16

    ブレイク団が悪の組織枠ですね!主にトレーナーのポケモンを盗もうとしてました。


    うわーーやっぱり最終的にそうなるのか【私】!

    パシオから自宅に帰ってきてポケモンを手放してからなら誰にも気付かれずにいけそうだけど

    パシオでなくなってたらアカギくんと、自分の妄想の話だったらヒカリちゃんにも後悔を与えてしまいそうで心痛いよ 【私】は満足してるけどさ

    【私】は遺書とか書いてるんでしょうか?勝手ですがヒカリちゃん本当に何も悪くないからフォローを入れたくて仕方なくなってきましたよ

    消しゴムで消された、あの日お花畑で言おうとしていたことの跡が残ってたら泣く

  • 18125/07/06(日) 21:13:49

    >>17

    そうなんですね!

    身辺整理してアパートも引き払った中で唯一手元に残した相棒ポケちゃんを盗まれるところだった【私】!!


    あっあっヒカリちゃんを曇らせるのは本意では……

    ご丁寧に「遺書」と書かれた封筒の中に入った綺麗な便箋に書かれた遺書……とは別で、明らかに急拵えだとわかるようなメモ帳とかに書かれた「ヒカリちゃんへ」から始まる短いメッセージ

    「ヒカリちゃんへ。このことはアカギくんへの謝罪ができてもできなくても、決行するつもりでした。だから自分のことを責めないで。あなたとの特訓バトル、とても楽しかったです。ありがとう」

    でもどんな言葉が綴られていたとしても死んでいる時点でヒカリちゃんは曇ってしまうよな……

    逆にアカギくんへのメッセージは欠片も書かれていないと良い。最期に伝えたかったのは本当にあの時の謝罪だけで、それだけを伝えられたら満足だったっていう。ただ筆圧で残ったと思われる文章が遺書の紙にうっすらと写っていたら良い。

    「大きくなったらアカギくんのお嫁さんになりたかった」

  • 19125/07/06(日) 21:33:51

    この首吊り死体を見付けるのはアカギくんだったら良い。言い淀んでしまった謝罪の言葉をやはり伝えなければと思って訪ねたら苦しそうなだけどどこか満足気な表情で首を吊っている【私】に呆然と立ち尽くすアカギくん。それからハッとなって慌ててぶら下がった体を下ろすけど冷たいし死後硬直も始まってるしでもう手遅れな事実に絶望してほしい。無意識のうちに「また私を……置いていくのか……」と悲痛な声で呟きながら暫く死体に縋り付いて涙を流していてほしい。現実を受け止め諸々の処理を進めなければと脳みそが動き始めた頃にようやく遺書の存在に気づいてほしい。ヒカリちゃんに宛てられたメッセージを一読してから封筒を破り中の遺書も一読して筆圧が残った部分には一発で気づいてほしいし、でも鉛筆なんて持ち歩いているわけがないから【私】の部屋を荒らす勢いで探し回ってほしい。たまたま転がっていたらその場で読んで更に絶望してほしい。もし見付からなかったら持ち帰ってわざわざ購入した鉛筆使って読んでやっぱり絶望してほしい。あの頃に伝えられていたらきっと……って。

  • 20125/07/06(日) 22:03:11

    アカギくんがもっと早く訪問すれば曇らせない方向に舵を切れるのでそっちのルート
    ちょうど首吊りを決行したタイミングで奇跡的に訪問してきたアカギくんが慌ててロープを外して体を下ろして繋ぎ止めるために何度も呼びかけてくるけど既に意識が朦朧としている私はそれを今際の夢だと思うし最期にアカギくんに必死に名前を呼ばれるなんて幸せだなあなんて呑気に思うんだ。そのうち緊急搬送されて入院することになってなんやかんやで意識が戻ってなんで生きてるの?となったところに泣きじゃくったヒカリちゃんが飛び込んできて「死んじゃう、なんて、そんなの、だめです……!せっかく、会えた、んじゃ、ない、ですかあ……!」と泣きつかれて困惑するしそのあとたぶんアカギくん関係+ヒカリちゃんも関わってるってことでやって来たシロナさんに「あなたは彼が変わるきっかけになるかもしれない」みたいなこと言われて余計に困惑する。私はもう彼の中では終わった人間だからと返すけど「もしそうなら、あなたを訪ねようだなんてことしないわ。あなたたちはもっとちゃんと話し合うべきよ」と言われるのであれは今際の夢じゃなかったんだってなるしシロナさんの言う通りもっとしっかり話し合ってから今度はこの島の人間に迷惑かからないところで……と考えたいね。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:04:38

    >>19

    アカギくんが感情的になって行動するの超見たい。部屋の中で鉛筆見つけた時口角上がっちゃうんでしょ、その後すぐに下がるけど

    遺書を大切に持って走ってアジトに帰ってきて、サターンに「お帰りなさいませ、アカギさま。用事は終えられたのですか?」と話しかけられてもまともに返事をせずに自分の部屋に戻って欲しい

    サターンはアカギくんの目元が赤いことに気づいても指摘……できそうだなサターンなら。大丈夫?睨まれない?


    >>20

    アカギくんが訪れた時にちょうど【私】が椅子を蹴飛ばした音が聞こえるといい。何かが倒れる音がした後、どれだけインターホンを鳴らしても大きな声で名前を呼んでも出てこない。これはおかしいとダークライに部屋の中の様子を見てもらうと酷く慌てた様子で出てきたからパルキアのあくうせつだんでドアだけ叩き切って立ち入って欲しい。(なお弁償代はアカギくんのポケットマネーから)

    首吊ったことないので分からないけど、アカギくんに何度も呼びかけられている時に【私】には力振り絞ってアカギくんの頬に手を当ててもらいたい。小さな頃に比べたら頬はかけてしまっているけど柔らかいのは変わらないなとか、自分の想像力すごいなとか思ってて欲しい。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:40:11

    みんな幸せになってほしい

  • 23125/07/07(月) 01:25:51

    >>21

    指摘に何も返せず一瞬は眼光鋭く睨まれるも直ぐに逸らされた上、血が滴りそうな程に握り締められた拳を目にしてサターンもそれ以上の追求はきっとしないはず……ただひとこと「何かあればお声がけください」みたいに足早に去る背へ投げてあげてくれサターン……

    アカギくんには遺書(正式な方。ヒカリちゃんへのメッセージはちゃんと本人に渡す)をずっと大切に保管していてほしい。そこには島の管理者関係各所への謝罪とか感謝とかが書かれていて唯一死後の処理として重要なことといえば無縁仏として埋葬してほしいことくらいで遺書の存在を握り潰してもたいして支障はない程度のものなので。【私】はアパート引き払って財産もこの島に滞在できる程度しか残していなかったから死体のことくらいしか重要なお願い事がなかったんだよね。そのお願い事もアカギくんは叶える気がないと良い。遺体の身元引受人になって埋葬するんだけどその時には「自分の妻」として弔ってほしい。今際のお願いは叶えないけどあの頃の望みは叶えてあげるんだ。

  • 24125/07/07(月) 01:37:29

    >>21

    (長くなったので分けました)

    ドアだけ叩き切るあくうせつだんとかパルキアめちゃくちゃ器用だな……とちょっと笑っちゃいましたすみません


    アカギくんの声がするなあ私のこと呼んでる?あれ、目の前に顔ある、気がする、伸ばしたら届きそう……あ、届いた、腕おもいけど、でも、アカギくんに触れられるならいっかあ……ほっぺ痩けちゃったね、ちゃんとごはん食べなきゃだめだよ……なんて、わたしに言えたことじゃない、けど……ああでも、あの頃と同じ、やわらかなほっぺ……そりゃそうか、だってアカギくんのほっぺに触れたことなんて、あの頃しかないんだもんね……いまわにこんな、せんめいなゆめ……しあわせだなあ

    そのあと完全に意識を飛ばして次に目を覚ました時には病室で生きてる私???となる。

  • 25125/07/07(月) 02:12:44

    生存ルートの方でも退院したらアカギくんに引き取ってほしい。退院になったけど財産ほぼないしお見舞い?に来てくれたとはいえこんな一般人がシロナさんには頼れないしいくらバトルがめちゃくちゃ強いとは言ってもヒカリちゃんは子どもなんだから頼るなんて駄目だし、この島に滞在の間どうしようと悩みながら病院から出たらアカギくんが待ち構えていて思わず立ち尽くす。「着いてこい」って言われるけど状況が全くわかってない私は立ち尽くしたままなので「なにしてる、早く行くぞ」って手を掴んで引っ張ってほしい。言葉はぶっきらぼうだけど握る手は私を気遣うように優しいと良い。そのままアジトに連れていかれて下っ端たちの好奇の目に晒されつつも部屋に連れ込まれたい。一室貸してくれるのかなやっぱりアカギくんは優しいなって呑気に考えてるけどさらっと「私の部屋だが機材に触れなければ自由に使ってもらって構わない」と言われて「え"」と変な声出したい。怪訝そうな目を向けられて「いや、え、だって、ど、同室……?」「そうだが」「そっ……」「文句があるのか?」「い、異性だし……」「些末なことだな」「さようで……」封じたはずの恋心が息を吹き返しそうになるのにアカギくんにとっては私はそういう対象じゃないんだ分かってたけど、と勝手に落ち込んでしょんぼりしたい。そうしたら小さな声で「おまえが……」少し逡巡するような間を置いて「また、勝手に、私の目の届かぬところへ、行ってしまうから」と呟かれてそれがあまりにも不安そうな迷子みたいな声音だったから思わず「もうどこにも行かないよ」と返してしまって「言ったな?」と圧をかけられてひょえ……となりたい。

  • 26125/07/07(月) 02:49:36

    いきなり【私】の一匹しかいない手持ちちゃんの話をするんですが、両親が転勤族だったのでシンオウの前に住んでいた地方で怪我してるところを保護した色違いロコン♀がずっと相棒でアカギくんとも遊んだことがあると良いしわりと懐いていたら良い。そしてその子はとっくにキュウコンに進化している。自傷癖やらなんやら鬱々しかった【私】がゴーストポケに連れて行かれていないのはその子のおかげという裏話。
    で、首吊る前に野生に返したはずのその子をアカギくんが連れ帰ってくる回。キュウコンは主人であり親友であり妹である私が長年思い焦がれていてかつ自分も懐いていた相手を見かけて擦り寄っていったし、アカギくんも珍しい色違いだし十中八九【私】の手持ちで間違いないだろうとアジトに連れてくる。先日のバトルの時点であの頃に遊んだロコンだと分かっていたしキュウコンもアカギくんだと分かっていたんだよね。それで「おかえりなさい」と出迎えたらいきなり毛玉に飛びつかれて引っくり返りたい。混乱する私の顔をぺろぺろ舐めるふさふさなその子がお別れしたはずの相棒だとすぐに気付いてちょっと泣きたいし抱き締めたいしその子に「ごめんね」と言いたいし何も言わずパソコンの前に座るアカギくんの背に涙声で「ありがとう」と伝えたい。

  • 27125/07/07(月) 02:57:01

    (めちゃくちゃ余談ですが、ロコン/キュウコンのゲットできるエリア調べてたらプレイしたことのあるDPとBWにはともに出現しないようでびっくりしました。ということはゲーム内では見たことがないはずだしアニポケその他派生作品は全然知らないはずなのになぜだかずっと好きなポケちゃんです。なんでだろう?)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:32:19

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:18:12

    >>23

    「自分の妻」で変な声出ました

    今際の際の願い叶えずにあの頃の願いを形式上だけでも叶えるのはアカギくんなりの【私】への筋の通し方なのか。それとも彼もあの頃そう思っていたのか

    ポケモン世界って幽霊が見える人多いじゃないですか(マツバ、フヨウ、オニオンなど)。【私】は満足しているので幽霊として現世に留まることなく、幽霊が見える人に近くに女の人がいるとアカギくんが指摘されるようなことはなさそう。非科学的だから普段のアカギくんはそういうことを絶対に信じないしくだらないと切り捨てるけど、指摘されないならされないで本当にもういないのだと改めてのみこむことになりそう

    形式上「私の妻」ということにしたルートのアカギくん、【私】が野生に逃がしたキュウコンと出会ったら【私】の遺品としてキュウコンの同意のもと捕まえてお世話していて欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:39:53

    >>20 >>25 >>26

    曇らせも好きだけどハピエン厨の私大歓喜ですよ!推しの曇らせと幸せはどちらも必須栄養素なので……

    文中にもあった「迷子」。【私】とこのスレ内のアカギくんはお互い会いたかった人にずっと会えなかった迷子だったのかなと思います。生存ルートでもう一回出会えて本当に良かったな君ら。【私】はもうあのテンションで接することは不可能だろうけど二人には幼さが滲み出た言葉が少しでていてほしい。

    キュウコンを連れて帰ってくれたアカギくん本当に最高だなぁ!!自分はまだあのロトムに会えてないのに。そういえば【私】の相棒がキュウコンだったということでアカギの手持ちが伝ポケ+バトル苦手+タイプ相性で勝てる見込み本当になかったんですね……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:09:23

    アカギくんが「酷いことを言ったこと」に対して謝ったら【私】は許すというよりも、怒りがアカギくんにとって当然のことだったから気にしてない(めっちゃ気にしてるやろ)と伝えるのかな。【私】がロトムを奪われる契機になったことに対しては当時泣きじゃくりながら謝罪はしているし、アカギくん的には許さないという熱い怒りは抜けて今更だという乾いた気持ちになっていそう。でもアカギって元々感情豊かで繊細っぽいしな……。悪い大人なら許さないことを逆手にとって【私】を傍に縛り付けるだろうけどこのアカギくんは悪い大人だろうか
    シロナさんに話し合えと言われていたけど何話し合うんだこの二人。とりあえず双方謝罪はするとしてその後何があったのかとかどう生きていたのかとか話すのか地獄か?これから【私】がどう生きていくかとかもか
    アカギはポケマス内で友人とは定義が曖昧で必要のないものとしているけど、このスレのアカギくんはロトムと【私】という友人を似た時期に失ったことにより友人という関係が不変でないと身をもって知ったことも影響してそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:09:52

    未遂後の話し合い……自決を選んで自分から永久に逃げようとしたことをアカギさんは怒って欲しいな

    それにしても朝から良いスレをみつけた!
    続き楽しみにしてます

  • 33125/07/07(月) 12:41:37

    >>29

    【私】が死んでしまっている以上、その胸の内を明かすことは一生ないでしょうね。少なくとも引き裂かれることなく付き合いが続いている状態で告白されたら真っ当にゴールインしていたんだろうと……

    これはいわば冥婚になるので、【私】は満足したので通常であれば成仏できるところを縛り付けられてしまって成仏できていないのでも良い。強制的にアカギくんに取り憑かされている(アカギくんにそのつもりはない)。視える人には少しおかしな関係であることもわかるんだろうけど、困惑しつつ満更でもない【私】になにも言わないでくれると良いし、アカギくんの手持ちに加わったキュウコンには視えていて時々遊んでいるとかわいい。アカギくんは首を傾げる。

  • 34125/07/07(月) 12:59:15

    >>30

    無邪気に連れ回していた純粋無垢なあの頃には戻れない……でも時折言葉の端々にあの頃の名残が垣間見えたら良いし寝ぼけて甘えることがあったら良い。

    タイプ相性のことはなんにも考えてなかったですけど確かにそうですね。


    >>31

    【私】の方は「私にはその謝罪を受け取る資格はないから」と眉を下げたい。アカギくんの方は怒りは本当にあの一瞬のこと(やかんの沸騰のようなもの)で翌日には引っ込んでしまっていたのでこの歳まで抱え込んで気に病んでいたことに少し驚いていてほしい。それよりも「何も言わずに消えた」ことの方が怒りポイント。ロトムを奪われた喪失感を埋める間もなくだったから。なので謝罪後即自殺に走ったことは地雷。素直になれれば縛り付けられるだろうけど、それって心を認めることになってしまうだろうからなかなか難しいかもしれない。

    シロナさん的には「ヒカリちゃんから聞いた話」「【私】を発見したのがアカギくんだったこと」などから「アカギは彼女に対してなにかしらの想いを抱えている」と判断して話し合いを促したに過ぎないので具体的に何を話し合うべきと考えていたわけではないですね。ただ、【私】のこの先の事について話し合わないといけないのは確定。

    ポケマスでそんなこと言ってるんですか!?な、難儀な人だ……それは影響してそうですね

  • 35125/07/07(月) 13:14:46

    >>32

    ありがとうございます!

    【私】としては逃げたつもりなんてさらさらないのでどうして怒っているのかわからないから、まずは認識の齟齬について話し合わなければならない……


    昼休みに駆け足で打ったから文章とか変かも。帰ってから読み直して修正するかもしれません。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:30:33

    >>33

    は〜冥婚!考えてなかったです。確かにそれなら成仏できないですね。しれっと21でも書いたんですけどポケマスのアカギはダークライともバディーズなんですよね。もしもアカギくんが成仏できずに縛り付けられている【私】と普通に接する夢を見て、それが何回も続くとその分何度も別れを経験するのでその夢はアカギくんにとってまさしく悪夢なんだろうな


    >>34

    >>32

    再びいなくなる・逃げられてしまうことがアカギくんの地雷なのか〜〜そっか〜!!建設的な話し合いができたら避けられそうだけど共依存ルートも見てみたい

    【私】の口から直接アカギくんともう一度会えて謝罪できたことで心残りが無くなったからという理由を聞いたら、意外と顔に出るからアカギくんすごい顔してそうだね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:04:19

    >>14

    イメソン聴いたんですけどCメロの歌詞があまりにも【私】だった

  • 38125/07/08(火) 01:47:43

    >>34

    ちょっと訂正というか追記

    >>ロトムを奪われた喪失感を埋める間もなくだったから

    この喪失感は絶対に埋まることはないんだけど、せめてもうひとりの友である【私】が今まで通り傍にいてくれたら、孤独と絶望に押し潰されることなく生きられたかもしれないという話。そもそもの原因は確かに【私】なんだけど、アカギくんは頭がいいので【私】が漏らさなくてもそのうち同じようなことが起きていた可能性は高いと考えているので(ロトム悪戯っ子だし)、怒りの比重がロトム喪失の原因<黙っていなくなったなんだよね。

  • 39125/07/08(火) 01:56:25

    >>36

    噂のマジコスってやつですね!

    そんな夢を見続けていたら本人たちの意思とは関係なくそのうち起きられなくなりそうで怖いな……【私】にもきっとダークライにもそんなつもりはないんだけど魅入られてしまって……それはそれでうつくしいかもしれない

  • 40125/07/08(火) 02:07:34

    ここまで「心残りがなくなった」に焦点を当ててきたんですが、もうひとつというかそもそもの理由があって、それはまあずっと抱えてきたことなんですが「アカギくんの幸せを奪った私は生きていてはいけない」ってこと。パシオに来た私は未練さえなくなってこの世にさよならするけど来ない世界線の私はその思いだけで命を投げる。だから【私】はアカギくんの元に身を寄せていてもそれは一時的なことに過ぎなくてこの島を離れた後はひっそり死のうと思っている。まさかアカギくんが怒ってる理由が「勝手にいなくなったこと」だなんて思いもよらないしそんな風に考えることすら自分が許さなかったんだよね。ただ「また、勝手に、私の目の届かぬところへ、行ってしまうから」のやり取りであれ?とはなってるし思わず「どこにも行かない」と返してしまったけどそんなに重くは捉えてないし実のところ自殺体(未遂)を見せてしまったことで余計に罪悪感抱えてて正直それどころじゃなかったりする。
    なのでちゃんと話し合って認識の齟齬を擦り合わせないと結局すれ違ったまま今度こそ永遠にお別れになる。

  • 41125/07/08(火) 02:10:12

    >>37

    聴いてくださりありがとうございます!

    この【私】が降ってきたときからイメソンはこれしかないと思ってずっと聴いてました

  • 42125/07/08(火) 02:36:09

    【私】は有り体に言えば躁鬱発症していて最期にパシオ観光しよ!謝罪できたし死の!の行動力は完全にめちゃくちゃ躁状態なのでそのうち反動でド鬱になる。それまで普通に日常生活を送れていたのにある日突然ぷっつりと糸が切れたみたいに何もできなくなった私のことをそれでも見捨てず介抱してほしい。なにもなくてもいきなり泣き出すしご飯は全然食べないしお風呂に入る気力もなくてほとんどずっとベッドの中にいるのにまともに眠ることもできない。きっと今度こそ嫌われただろうな呆れられただろうなそんなの元々か死にたい死にたい死にたいって思考がぐるぐるしている私におかゆ類を食べさせたり私の借りてた部屋から持ち出していた睡眠薬を飲ませて寝かしつけたりしてほしいし泣き出した私の頭を不器用な手つきで撫でながらポケマス低音ボイスで落ち着かせてほしい。内心では「死ぬ気力すらないこの状態なら私の前から再び勝手に消えることはない」って仄暗い思考が渦巻いていてほしい。
    でもこれ「やはり心など不要……」ってなっちゃいそうだな……困ったな……

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:16:21

    保守

  • 44125/07/08(火) 12:55:57

    下っぱはもちろん幹部3人にもまともに紹介しないままでいてほしい。なんかよくわからんけどボスと旧知の仲らしいという情報しか出回らないのでいろいろ噂されるけど気にしないアカギくん。特に幹部3人はどういう関係なのか聞きたいだろうけどアカギくんは教える気がないし私本人に問い詰めようにもそもそもアカギくんがまともに会わせてもくれないのでそんな機会もない。そんなこと知らない私はたまに部屋を訪れる幹部に話しかけようとするけどアカギくんに遮られたりなんだかんだと理由をつけて部屋の奥に押し込められてしまうので結果として毎日アカギくんとしかお話してない状態になりたいし、信用されてないんだろうなとひたすらマイナス思考になっていたい。完全に軟禁状態だけどアカギくんは無意識でいてほしいし私は気付かない。

  • 45125/07/08(火) 19:38:33

    夜はひとつのベッドで背中合わせになって眠りたい。最初はもちろん遠慮して床で寝ると主張したんだけど理詰めで言いくるめられて同じ布団の中で眠ることになっていたい。元々の不眠に加えて奥底に沈みこませたはずの恋心が騒ぎ立てるせいでまともに眠れないし時折触れる足先に悲鳴を上げそうになるのを懸命に堪えていたい。だけどその度に私はこんなにドキドキして大変なのにやっぱりアカギくんは……と落ち込みたい。寝返りを全然打たない不自然さには気付けない。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:28:03

    パシオ滞在中のアカギくんってフーパによってお出ましされたからこの世界線にはアカギって存在が2人いることになると思ってるんですけどね。このアカギくんは仮に元の世界線に戻ることになった時に【私】を連れて行ってしまうのかなと

    軟禁状態からの元の世界に戻ることで完全に【私】はアカギくんしか頼ることが出来ないのでもう本当に逃げられませんよ……


    >>45

    最かわ選手権優勝!

    個人的には呼吸も浅くなっていてほしいし翌朝二人して寝不足になってるだろうな。数日経つと気がついたら眠れるようになっていて、寝返りでお互い向かい合っていて朝起きた時に声にならない叫び声をあげたいです

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:42:55

    >>42

    やっぱり双極性障害でしたか。あくまで緩和を目指すしかないので【私】には良い精神内科に出来れば通って診断と治療を受けてほしいけど、アカギくんが自分の目の前から消えない理由に据えている以上難しいだろうな。でもアカギが野望を諦めるのはなさそうだし、なんなら【私】が辛い思いをすることを無くすためにさらに野望を進めようとする可能性もさもありなん


    >>44

    そらボスが急に知らない女性囲い込みだしたら気になるわな。部屋の中にいさせるために時々本の差し入れとかしてそう。アカギくん食事も自分の部屋で【私】ととってるんだろうな。その間無言なんだろうな。気まずいね

  • 48125/07/09(水) 02:08:37

    >>46

    ってことは「パシオに来ないまま自死を選んだ私」の世界線がフーパにお呼ばれしたアカギくんが元いた世界線という可能性が……?

    確実に連れ帰るでしょうね。まるで異世界トリップ夢小説みたいだ……!

  • 49125/07/09(水) 02:18:49

    アカギくんの目の下にできた隈を見て他人が近くにいると眠れないタイプなんだ!と思った私がやっぱり私は部屋の隅っこの床で寝るよと提案するけど素気なく却下されたい。アカギくんは他人の気配で眠れないタイプなのは間違いないと思うけど、それよりも眠っている間にいなくなるんじゃないかという不安からの強制ベッド共有だし本当はがっちりホールドして安心したいところを理性で抑え込んで背中合わせにしてるし夜中に触れる足先は存在確認のためわざとしていると良い。そんな不安と安心という心に揺さぶられる自分にすらぐちゃぐちゃになっていると良い。
    ある夜に喉が渇いたとかお手洗い行きたいとかで夜中にベッドを抜け出してもちろんすぐに戻ってくるんだけど寝ぼけ眼でお布団に潜り込もうとしたらアカギくんが目をかっぴらいてガン見してきててひょえっとなりたい。びっくりするやらさすがにホラーを感じて怖いやらで固まる私の腕を掴んで「どこへ行っていた」「またいなくなるつもりか」「私の前から消えるのか」「どこにも行かないと言ったのは嘘か」と詰めてくるアカギくんに眠気が完全に飛びたい。嘘をつく理由もないので正直に喉が渇いてorお手洗い行きたくてと話せばしぶしぶ腕を離してくれるけど、その夜からバックハグ体勢に移行してほしい。足先で触れるだけじゃ安心できなくなっちゃうと良い。ふたりとも寝不足は加速する。

  • 50125/07/09(水) 02:21:33

    再燃のきっかけとなったスレ(まとめ動画)からしてお察しかとは思いますがこのスレはヤンヘラ大好き人間が書いております

  • 51125/07/09(水) 02:36:19

    >>47

    突然ハイになってるのでわかる人にはわかりますよね。躁転までいかなくてもド鬱から少し回復してきた頃の方が危険だというから、専門外とはいえ多少医療関係も齧ってそうなアカギくんはもちろんそこらへんを心得ていてあえて治療を受けさせない道を選ぶんだろうなあ。彼の野望達成後の世界なら精神病で苦しむ患者はいなくなる……そう考えると心のない世界を創るに説得力が生まれてしまうな……

  • 52125/07/09(水) 03:21:01

    私を一室に留めおくために無意識に選んだ方法が「本を与える」なのは、あの頃の私がときどきアカギくんの隣で小説を読んでいる日があったりして根っからの文学少女だったことを憶えていたからだと良い。あの頃の私がどういうジャンルを好んでいたか思い出しながら厳選していてほしいし科学系の本しか置かれていなかった本棚とは別で物語専用の本棚を設置してほしい。私としてはあまりにもたくさん買い与えられるので申し訳なくなりたいけどアカギくんの思惑通り部屋から出ようという考えすら浮かばないでいたい。
    基本は無言の中で摂る食事だけどときたま「懐かしい味だね」「元々の故郷はシンオウではないだろう」「そうだけど……でも、あちこち回った中でシンオウが一番思い入れがあるよ」「……そうか」みたいな会話があったり「あ、……」「……」「……だめ?」「はあ……好き嫌いは相変わらずか」「ありがとう!」というあの頃のような遣り取りをしていたい。本当はあの頃嫌いだったものもほとんど食べられるようになったけれどなんとなく甘えてしまいたい。今があの頃の延長線である錯覚に浸って束の間の幸福を甘受したいしそのあとそんな自分が許せなくて心の底から死にたくなりたい。

    (親が転勤族だったので故郷はシンオウではないけどどこかは特に決めてません)

  • 53125/07/09(水) 12:19:29

    私と連絡が取れないことを心配して凸してきたヒカリちゃんと一悶着ありたい。まさか軟禁されてるとは思ってなくて病気で寝込んでいるんじゃないかとかまだ気分が落ち込んでいるんじゃないかとか純粋に心配だから訪ねたのにアカギくんが会わせようとしてくれないせいで軽くすったもんだしててほしい。そうこうしているうちに強制突破(ポケモンバトル)して突撃してきたヒカリちゃんにびっくりしたい。心配させてしまったことを詫びながら元気()だと伝えて安心させたいけど軟禁状態なことに気づいたヒカリちゃんはきっとやめさせようとするよね。お前には関係のないことだと取り付く島もないアカギくんだけど「閉じ込めたいくらい大好きならちゃんと言葉で伝えないとダメです!」と言われて固まってほしいし私も固まる。そもそも軟禁に気づいてなかったからそのことでヒカリちゃんがぷんすこしてる状況からすでに固まりかけていたんだけどその言葉で完全にスペース私になっていたい。ちゃんと伝えてくださいね!あと電話くらいはさせてください!と言い残したヒカリちゃんが一先ず帰ったあとめちゃくちゃ気不味くなりたい。私はずっと大好きだけどアカギくんはそんなわけないヒカリちゃんの勘違いだから自惚れるなって自分に言い聞かせていたいし何も言わず目も合わせてくれなくなったアカギくんに勝手に傷ついていたい。

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:46:17

    >>53

    子供って純粋だなァ(棒読み)。アカギくんは目を合わせてくれなくなったらしいですが、寝る時抱きしめていたのどうなるんだ。止めるんじゃなくて逆にバックハグされ続けて本当に意識されてないんだな……となりたい。それはそうとして少し指先が触れてしまった時に思春期か?と言いたくなるような反応(バッと指を離されるなど)をされて悲しくもなりたいです


    >>52

    アカギくんは心否定派なので【私】に対して幸せだと感じていてもいいんだよとか言えないよな。逆に幸せといった快感情という何時変容するか分からない曖昧なものなどなくなれという人だろうし。心の底から死にたいと思っている【私】の表情を見て、感情無くさないとなとさらに考えてるアカギくんさぁ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:56:07

    アカギくんが仕事で部屋を離れている時に本を読んだりしていた【私】。ふと絡まって放置されているコード類が視界に入った。断線してもあれだし解いた方がいいよねとコードと格闘していると、アカギくんが帰ってくる。コードは触れるなと言われていた機械と言えるか微妙なラインなので怒られるのではないかと不安に思う【私】と、【私】は首を吊ったという前科があるので【私】がコードで首を吊ろうとしていたのではないかと疑うアカギくんがアンジャッシュする回見たい
    でもアカギが絡まったコードそのままにしているとは考えられないんですよね……

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:10:13

    バックハグでガッツポーズしちゃったw
    鬱々としてるのが心地良い、しかし最後は幸せになって欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:12:43

    スレ主のお話読みたいので保守

  • 58125/07/10(木) 12:34:36

    自惚れないという点ではむしろありがたいとも思うのにアカギくんの態度に傷つく自分の身勝手さに自己嫌悪を募らせていたい。そんな中でふとアカギくんの服に糸くずが付いているのを見つけて思わず手を伸ばしたら触れた瞬間にバッと振り払われて泣きそうになりたい。あやばい泣くと感じてアカギくんの顔は見ないでそそくさと退散したい。そのくせ眠る時にはベッドの縁ギリギリまで離れていようとしても背後から抱き竦めてくるから昼間との落差で情緒ぐちゃぐちゃにされたい。ぐちゃぐちゃな脳みそで抱き枕代わりなのでは?それならもふもふの方が良いのでは?と考えてキュウコンに同意の元ベッドの真ん中で寝てもらったのにそんなキュウコンを避けて避けてふたりふちっこでやっぱり抱き竦められるのではてなマークを乱立させていたい。もしかしてなんて希望的観測思考が浮かぶ前に単に意識されていないだけだと言い聞かせていたい。

  • 59125/07/10(木) 12:51:39

    ずっと機械弄りをしていたアカギくんがなにやら緊急の報告が入ったようで機材をそのままに出ていった部屋でなんとなく目を向けたらコード類が絡まっているのを見つけたい。珍しいなーと思いながら解いてあげるくらいならいいよねと格闘し始めたら全然解けなくて夢中になっていたら思いのほか早く戻ってきたアカギくんに腕を掴まれて「なにしてる」と超ド低音で問い詰められたい。機材に触れないことを条件にされてたからもしかしてコードもアウトだったのかなと焦ってしどろもどろになってしまいたいしそれを見たアカギくんがさらに腕を掴む力を強めてきて余計に言葉が出てこなくなりたい。そのうち深い深い溜め息を吐いたアカギくんが「もうこれに触るのはやめろ」とだけ言って手を離すからようやく「ごめんなさい」と返したいし怒らせてしまったとしょんぼりしたい。そのあとコードだけでなく服のリボンとかも禁止されてあれ???となりたい。

  • 60125/07/10(木) 12:53:12

    >>56

    >>57

    ありがとうございます!

    しあわせ……しあわせ……なれるかなあ?なりたいなあ……

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:09:09

    とんでもねぇスレに出会ってしまった…
    勝手な妄想ですが【私】はポケモンフード食べたことありそうだななどと思いました
    ド鬱で動くのもキツイなか「相棒には食べさせないと」で出したポケモンフードを心配した相棒に口に突っ込まれて泣きながら一緒に食べた、的な話がありそうだなと
    アカギくんと一緒にすごす中でそのポケモンフードを食べた話だったり、もっと酷い私生活ズタボロ話をうっかりこぼしてしまってすごい顔してるアカギくんに気づいて「変な話してごめんなさい」って萎縮していそう
    まぁ、ギンガ団の勤務スケジュール考えるとアカギくんもあんまり褒められた私生活してなさそうなんですが

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:45:41

    >>58

    >>59

    はわ……勘違いだったら恥ずかしいけどスレ主の綺麗な文章に直していただいた……ありがとうございます……感謝……!


    季節の設定ないのでとりあえず今の時期の妄想なんですけど、このとても暑い時期にバックハグされたら別の意味で寝付けない。ということですごーく言いにくそうに暑いので出来ればハグは避けて欲しい……というよりもアカギくんが暑くないか心配という旨を伝える【私】。それを聞いて部屋についているエアコンの設定温度を26度から18度にまで下げるアカギくん。「寝るぞ」といつも通り背後から腕を回して眠るアカギくんの前で(えぇ……)となりたいです

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:29:01

    幸せかどうか分からないけど、仮にアカギくんが元の世界線戻って再びやりのはしらでディアパル召喚して新世界作ろうとする時に【私】も連れてきていて。ギラティナにやぶれたせかいに引き込まれてそこで2人きりになるとか?
    パシオにいる間にならアカギくんが自分の欲をどうにかこうにか直視して受け入れて【私】と話しながら拗れを徐々に解いていくしかないのでは……。【私】はアカギくんが態度に出さない今はもちろん、分かりにくいけど態度に出し始めても(アカギくんが私のことを好きになるわけない。)と否定し続けてるだろうし。スレ主の考える落ちが今からとてもたのしみ

  • 64125/07/11(金) 01:11:16

    >>61

    元々は私生活(特に食事)が疎かになりがちだったアカギくんだけど私と生活する上でなるべく規則正しくを心掛けたり栄養バランスにも気を使ったりと私を死なせないために整った生活にしようとしていたらかわいい。私は以前の褒められたものじゃない生活を知らないからさすがアカギくんだなあ自分とは大違いだなあと大人になって感じた大きな隔たりを改めて感じてしまってどうしたって釣り合わないんだと勝手に落ち込んでいたいし、そんな風に落ち込む時点で沈めたはずの恋心が浮上して淡い期待を抱いてしまっているんだと気付いて自身の面の皮の厚さに自己嫌悪していたい。そんなだから自虐的に「キュウコンのお世話するつもりが逆にお世話されちゃって……」とポケモンフード食べた話をしたら思った以上に顰め面されて元から地に落ちてる好意が更にマイナスへ落下してしまったと思って目が見れなくなって「ごめんなさい」とだけ言いたい。「何への謝罪だ」と返されて「変な話しちゃって」と言えば「もうポケモンフードを食べるなどという奇行には走るな」と釘を刺されたい。全くもって仰る通り……そしてその日の夜ご飯はいつもよりちょっと豪華で首を傾げたい。

  • 65125/07/11(金) 01:15:28

    >>62

    こちらこそ素敵なレスありがとうございます!

    勝手に妄想広げさせていただきました……


    頂いたレスから広げがちだしそもそもパシオに来てからの話は頂いたレスから始まっているという……

    出力してきます!と宣言したのにあまりにも良すぎて始まりを出力してきてない……レス下さる方本当に感謝です

  • 66125/07/11(金) 01:33:52

    背後から抱き竦められての就寝にも慣れてきて前より眠れるようにはなってきたのに、少し前までのぽかぽかとした眠気を誘う温もりを通り過ぎて暑すぎて眠れない事態に陥ったのでそれとなく「アカギくん暑いの得意じゃないよね?夜大丈夫?」と伝えたらじっと見つめてきたと思えばふっと逸らしてピッとエアコンを操作するアカギくん。途端に冷たい風が体を撫でて思わず「さむっ」と腕を摩ると「文明の利器があるのだから使え」と言われるしアカギくんの手の中にあるリモコンには18度と表示があって道理で寒いわけだと納得しつつそこまでして今まで通りの寝方をしたいの?どうして?と脳みそぐるぐるになりたい。そのままその日もアカギくんの腕の中で夜を過ごすしなんなら寒すぎて無意識に擦り寄っていたい。本当は向かい合って正面から抱き締められたいなんて思いながらそんなことを考えてしまう自分に嫌気が差してこの日は結局眠れない。

  • 67125/07/11(金) 01:38:39

    >>63

    ありがとうございます!

    ふたりだけの世界(withギラちゃん)エンドも良いですなあ。漂うメリバ感……

    一応ここに着地したいと考えているゴールはあるのでなんとかそこに持っていけるようにしたいですね

    たくさん寄り道しちゃうと思いますが……!

  • 68125/07/11(金) 02:02:51

    あの頃はまだ男女差が表れていなくて身長も同じくらいだと良い。再会してからは当然身長差も体格差もあるからふとした瞬間にそれを感じてドキリとしたい。たとえば高い位置に仕舞われた本を背伸びして取ろうとした時に背後からサッと抜き取って渡されたり、ふと顔を見た時に自分が見上げる形になっていることに気付いたり、背後から抱き竦められて眠ることに慣れてきた頃に体を全部すっぽりと覆われている事実に気付いてしまったり。そこからここに連れられてきた時に握られた手が自分のよりはるかに大きかったことを思い出したいし思春期みたいに顔を真っ赤にして蹲りたい。アカギくんの外出中に洗濯物を畳んでいたらアカギくんの服大きいなと思って出来心で袖を通してみたいし短めのワンピースみたいになってドキドキしたい。そしてその場面を帰ってきていたアカギくんに目撃されて気不味くなりたい。そうしたら後日萌え袖ワンピースをプレゼントされて???となりたい。アカギくんは「お前の服を揃えるのを忘れていた」としか言わない。

  • 69125/07/11(金) 02:23:58

    いつもは物語系しか読まないけどアカギくんが率いている組織の名前ギンガだし幹部も惑星の名前付けられてるしでなんとなく興味が湧いて科学系が並んでいる中から銀河についての本を手に取りたい。そしたらその本があの頃のアカギくんが好んで読んでいたものだと気付いて懐かしさが込み上げると同時に物持ちの良さに驚きながらさすがだなあと思いたい。完全文系の私でも飲み込める優しい説明ながら専門的な話が続いて読み進めるうちに思いのほか夢中になっていてあっという間にラストページに差し掛かりたいしラストページを開いたら挟まっていたらしい何かがひらりと落ちてしまって慌てて拾い上げたい。手の中にあるそれを見てはっと息を飲みたいしまさかそんないやでも珍しくもないしきっとただの偶然だと言い聞かせて元通りに挟んで本も元の場所に戻したい。シロツメクサの押し花で作られた栞が挟まれたラストページは読むことができないままでいる。

  • 70125/07/11(金) 02:37:30

    (アッフーパに召喚されたという設定との矛盾を発生させてしまった……大目に見てくだせえ……)

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:32:19

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:52:39

    >>68

    アカギくん視点で服選んでるのとても見たい……

    マーズやジュピターが選んでいる可能性もあるけど今まで関わらせることが無かった以上服の時だけとかはないか


    【私】のアカギくんへの態度や性格上あるか分からないけど、アカギくんの手にあるペンだこやポケモン勝負・工学による傷跡を見て頑張っていたんだねと感慨深くなりたい。

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:24:32

    >>69

    >>70

    身一つでもポッケに入れときゃ栞ぐらいは持ってこれるだろうし【私】は普通にパシオに来たので本ぐらいは取り寄せなり輸入?されてても問題はないでしょう

    「心なぞ不要」と堂々言う人が昔使ってた(貰った?)栞持ち歩いてたり、楽しかった思い出に縋りつくみたいに自分が読んだことある本を買ってるのはキャラ崩壊かメンヘラ極まってるかどちらかですか

    なんなら「この本は子供の自分読んでも分かりやすかった」で買っててもいいと思います、その後「…いや、こういった本は彼女は読まないな」で自分の本棚に突っ込んだということで

    本読もうと本棚見てる時に位置が移動してたりとかに気づいて「…読んだのか」ってちょっと喜んでてほしいですね

    いや「本の量が少なかったか」とか「買った本は好みじゃなかったか」の方が考えそうですが、2人ともネガティブモンスターなので

    なおわざわざ持ってた栞挟んだ理由は謎なまま

    …いっそアカギくんも読んでる途中でロトム騒動起きて最後まで読み切ってないから栞挟んだってことにすれば…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:35:57

    >>68

    性差はあるでしょうけど【私】ってロトム騒動で引っ越ししてからずっと病んでたんですよね

    そこから食が細くなったりしてたら痩せてそうだし背もそこまで伸びてなさそう

    顔は普通だけど、手首掴んだ時とか初めてバックハグした時とか驚くほど細くて小さくて、でも骨の感触がしたらアカギくんがもっと顰め面になってしまう

    ご飯の量が増えそうだけど少食の人に無理に食べさせたらお腹壊すよアカギくん

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:52:58

    バックハグで寝ている間にアカギくんの腕に【私】の手が添えられるようになった時のアカギくんは満足感というか安心感を得そう。【私】が気づいたら「あ、ごめんなさい触っちゃって……寝ている間のことだからどう気をつけよう……」とか言って、それに対してアカギくんは静かに首を横に振るだけ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:29:28

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:48:27

    そういや【私】を心配したヒカリちゃんが強行突破してアカギくんと【私】の現状がバレる話ありましたけど、ヒカリちゃんからシロナさんに話が行ったらどうなるんですかねこれ
    頭抱えながらめっちゃ怒りきてくれそうですが、なんというか【私】は「心残りなくなった!死のう!」ってできる行動力と自分の命の軽さがあるので軟禁っていい手段ではあるんですよね、極論目を離したら死にに行く人なので
    最短でも死の気配がなくなるまではアカギくんは軟禁続けるし、でも【私】はアカギくんが近くにいると自己嫌悪でメンタル良くならないし、オマケに離れたら【私】は迷わず首吊るし…なんて大変なんだこの2人

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:46:36

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:32:42

    【私】は病むのが癖というか習慣になってそうだから中々緩和は難しそう。「アカギくんの幸せを壊してしまった」ことで病んでいるなら「アカギくんの幸せに寄与している(不幸の理由ではない)」と思うことで改善しそうだけどアカギくんがいくらそう伝えても「アカギくんに心にもないことを言わせてしまっている」とまた自己嫌悪に陥るんだろうな…。生ぬるい共依存の関係に落ち着きそう
    そういえば軟禁され中の【私】ですが、アカギくんの役に立ちたいとかは思わないんだろうか【私】は

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:52:29

    >>79

    多分【私】はアカギくんのことを完璧超人だと思ってるし、更に自己評価がダメダメ人間なので自分にできることはない、やっても足引っ張るだけ、と思っていそうなんですよね

    緩和を目指すならなにかやった方がいいんでしょうけど、アカギくんも別になにかやらせようとしなさそうですし

    料理なりした方がよくなりそうですが【私】に調理器具持たせるのは怖いかなぁ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:13:28

    保守

  • 82125/07/13(日) 19:21:58

    みなさま保守ありがとうございます!

    投稿できずすみません!


    >>73

    >>その本があの頃のアカギくんが好んで読んでいたもの

    言葉が足りてなかったですね、その本は新しく購入されたのではなく正真正銘「あの頃のアカギくんが読んでいたもの」ってことが言いたくて…

    ちなみにアカギくんが貰ったものは栞ではありません


    >>77

    ヒカリちゃんとのその後のことは書くつもりです!少々お待ちを!


    >>79

    >>80

    一応家事はしてる設定です(洗濯物畳んだり……)でも料理はしてないというかやらせてもらえませんね

    【私】は私なんかがアカギくんの役に立てることなんてないと思っているし、なにかひとつ役に立てるとするならそれは死ぬことだとすら思っているので

  • 83125/07/13(日) 19:36:00

    軟禁されたばかりの頃にアカギくんがせっかく用意してくれたんだからと完食しようとしてできなくて申し訳なさで死にたくなりたい。一生懸命咀嚼して飲み込むのに全然お皿の上に盛られたご飯が減らなくて焦燥に駆られるし苦しいやら気持ち悪いやらで泣きそうになるけど残すなんて駄目だと箸を進めたい。そのうち明らかに無理して食べている私に「食べきれないなら残せ」とアカギくんが眉間に皺を寄せながら言うから「ごめんなさい」と残したい。半分も減っていないご飯にアカギくんの眉間の皺はさらに濃くなるし私は更に落ち込む。次からは半分以下に減らされていてアカギくんの優しさにまた泣きそうになりたい。

  • 84125/07/13(日) 20:04:22

    アカギくんと過ごすうちにあの頃の幸せな夢を見るようになって背後から回されているアカギくんの手首を握ってしまいたい。夢の中では私がアカギくんの手を引いているから現実でも手を握ろうとしてたけど位置的に難しくて手首あたりを掴む形になる。朝になってあんまり憶えてないけど楽しい夢を見た気がすると思いながら覚醒していく頭で手が何かを掴んでいることに気がついてそれがアカギくんの手首だとわかった瞬間にバッと離したいし「起きたか」とド低音ボイスで言われて「ご、ごめんね!」とあわあわしたい。「手首、痛くなかった……?」って訊ねるけどアカギくんは静かに首を横に振るだけ。まあ私の握力弱いし……となりつつそれはそれとして寝ている間とはいえ勝手に握られるのは嫌だよねと対策を考えた結果はじめから自分の手を握ることにした私。なのに対策虚しくやっぱりアカギくんの手首掴んでいるからど、どうして……!?となるしそのうちアカギくんが手を握ってくるようになって宇宙になる。

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:54:24

    背中合わせで初めて一緒に寝る時【私】の鼓動がだいぶ速いから(緊張をしているのか?この状態だと眠るのは難しいだろう)と考察しているけど自分も割と鼓動が速くなっているアカギくん。だんだん慣れてきて平穏時のペースになったから(慣れてきたな)とか、わざと足ぶつけた時には瞬間的にペースが変わるから(速くなった。……まだ起きているのか)とか考えてそう。バックハグに移行した時は初めて背中合わせで眠った時よりも速いから、(やはりこちらの方が緊張状態に入るか)とか仕事のこととか考えて自分も緊張しているということから目を逸らそうとするけど自分の身体の状態まではまるきり変えることは出来ないし頭を回転させているのでアカギくんも寝られない

  • 86125/07/14(月) 01:08:31

    >>85

    「最近は緊張しなくなったな」となんの脈略もなく言われて動揺したい。「最初は一晩中鼓動が速くなっていたが、今は平常時のペースに戻るのが早くなった」「えっ?そ、そう、かな?」心臓バクバクさせてたことバレてるしなんか冷静に分析されてるし恥ずかしすぎて穴があったら埋まりたい状態になるけどよくよく考えたら私が一晩中緊張していたことを知ってるアカギくんも眠れていなかったのでは……?と気付きたい。心配になって「アカギくんは眠れてる?」と訊くけど「ああ」としか返されなくて余計に心配を募らせたいし私なんかに心配されたって余計なお世話だよねと勝手に落ち込みたい。それにしても最近はむしろこの島に来る前より眠れているような気がすると思って考えた結果アカギくんに包み込まれているからめちゃくちゃ緊張もするけどそれ以上に彼の体温に安心感を覚えているのかなと結論付けたい。アカギくんにとっての私もそんな存在であれたら良かったのに。

  • 87125/07/14(月) 01:48:44

    ある日いきなりポリゴンフォンを渡されてきょとんとしたい。「あの日お前の借りていた部屋から持ち出した」と言われてそれがこの島に踏み入れた時に貰った自分のものだと気付いてキュウコンに引き続きアカギくんのマメな優しさに嬉しくなってしまいたい。でもどうして今になって?と思っていたら顔に出ていたのか「電話くらいさせろとうるさいからな」と。曰く、あの騒動のあとも街でばったり会ったときに何度も「まだポリゴンフォン返してないんですか!?」「百歩譲って閉じ込めちゃうのは仕方ないですけど、わたしだってお姉さんとお話したいんです!」とヒカリちゃんに詰められたらしくその上昨日は事情を聞いたらしいシロナさんも加勢してきて明日の電話に私が出なかったらもう一度アジトに突撃すると脅しを掛けられた……らしい。心底面倒そうに溜め息をつくので「私のせいでごめんなさい」と謝ったら「お前のせいではない」と即答されて目をぱちくりさせたい。「自分のせいではないことで謝るな」と続けられて「ごめ、」まで言いかけたところで無言の圧を掛けられる。「……その癖は直せ」とだけ言い置いてアカギくんは部屋を出ていくし、その数分後にポリゴンフォンが着信を告げて久しぶりにアカギくん以外の人とお喋りをしたいし女の子なヒカリちゃんに半ば強制的に恋バナへ持っていかれて根掘り葉掘り訊ねられたいし現状を知ったヒカリちゃんは後日たぶんまたアカギくんに突撃する。

  • 88125/07/14(月) 02:43:14

    ※センシティブ注意※





    私は栄養不足やらストレスやらでずっと不順だったし20代になってからはもう長いこと来てなかったんだけどある日起きたら違和感を覚えて慌ててトイレに駆け込んだら来ていて軽くパニックになりたい。布団吹き飛ばす勢いだったせいでアカギくんも困惑しながら起きてきて扉越しに「大丈夫か」と声を掛けてくれるけど私は泣きじゃくりながら要領を得ない言葉を返すばかりで全然大丈夫じゃない。しばらくしてなんとか落ち着いてきたけどこのことをアカギくんに話すのは恥ずかしいしでもアカギくんに頼りきりの今隠せることでもないしと悩んだ結果、とりあえずトイペで応急処置をしてトイレから出たら顔を青ざめさせたアカギくんがいてなんで???となりたい。アカギくんは青い顔のまま「何があった」と努めて冷静に訊いてくるけどその声が震えているような気がしてさっきまでとはまた違う動揺に襲われたい。私はなかなか切り出せなくて「私に言えないことか?」と言うアカギくんがちょっと寂しそうに見えてそんなわけない都合のいい幻覚だと言い聞かせながら「実は……」とぽそぽそ打ち明けたい。そうしたら少し固まったあと「……そこまで考えが至らなかった。何が必要だ?」と平然としているから話すのは恥ずかしいなんて考えてた自分を殴りたくなりたい。アカギくんは私なんかよりずっと大人なんだと思いながら必要なものを告げるとアカギくん自ら買いに行こうとするから自分で買ってくるよ!と主張するけど「途中で漏れ出たらどうするんだ」と言われて反論の余地もなく黙りたい。だけど買いに行くために腰を上げたアカギくんが何もないところで躓いたり着替えた時に靴下が裏表逆になってたり肘や頭をぶつけたりとおかしな挙動を繰り返すのでさすがに心配になってストップを掛けたいし朝早くから申し訳なさすぎるけど幹部の女性陣に買ってきてもらうことになりたい。届けられるまで汚れてないことを確認したベッドの上で布団にくるまってアカギくんと一緒にぬくぬくとしていたいしどうして今更来たんだろうと考えてアカギくんが栄養たっぷりのご飯を食べさせてくれるのとアカギくんの傍にいるからストレスを感じてないんだと結論付けたい。確かにずっと自己嫌悪して病んでいるけれどそれはそれとしてアカギくんといられるのはなによりもしあわせなことなのだ、私にとっては贅沢すぎるほどに。

  • 89125/07/14(月) 02:45:37

    ……そのことに気がついて私なんかが幸福を感じていいわけがないのにアカギくんの幸せを奪ってしまった私がアカギくんを幸せにできない私が!とぐるぐる思考に陥ってまたグズグズ泣き出してしまいたいしアカギくんの大きな手に頭を撫でられてもっと泣きたい。私が泣きじゃくるとアカギくんがトラウマを刺激されたみたいな顔になるなんてこと私は知る由もないのである。

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:08:49

    >>82

    おかえりなさい!

    書き込みがぷっつり途絶えたので「ああ…規制に巻き込まれたんだな…」と思っていました

    続きが読める!やたー!

  • 91125/07/14(月) 12:32:59

    >>90

    ただいまです!

    まさかの土日狙い撃ちされて悲しい……!

    引き続きのんびりですがよろしくお願いします

  • 92125/07/14(月) 12:46:50

    云年ぶりに来たものだから絶対に重いだろうなと覚悟はしていたけれど予想以上に辛くて寝込んでしまってアカギくんに看病されたい。薬飲んだのに頭痛いしお腹痛いし体だるいし熱っぽいしで喋る気力もなくアカギくんに大丈夫と答える余裕もなくて迷惑かけてしまって死にたいと思いながら湯たんぽを持ってきてくれたアカギくんの手を思わず掴んでしまいたい。「傍にいて」なんて絶対に言うつもりのなかった言葉が零れ落ちてしまうから慌てて忘れてと重ねて言おうとしたのにそれより早く頭を撫でられて「ああ」と返されるからまた泣き出してしまいたいしアカギくんはずっと静かに傍にいてくれる。不器用な手付きでぽんぽんされて次第に眠りに落ちていきたい。

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:50:35

    【私】にはアカギくんに抱き枕勧めてほしいですね、1回キュウコンに頼んで失敗しておりますが
    【私】はバックハグの原因が自分の行動なんて思ってないし、考えないようにしてるし「アカギくんはなにか抱えてないと寝れないのかな」で抱き枕を勧めましょう
    「人間抱えて寝るより普通に抱き枕買った方がいいと思う」って、アカギくんまた眉間にしわ寄せそうですね、なんて答えるんだろ、素直に言えたらワンチャン関係が良くなりそうだけど【私】が信じるかは別として
    検索すると抱き枕ないと寝れない人の心理ってのが出てくるんですけど「安心感が欲しい・リラックスしたい・寂しい・不安がある・ストレスやプレッシャー」だそうですよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:21:18

    >>87

    閉じ込めているのは紛れもない事実だけど街中で(恐らく大きな声で)言われてしまうのは外聞が悪過ぎてアカギくんがかわいそうでおもしろい

    恋バナで聞き出されている時、ヒカリちゃんは【私】の好きな人が傍から見たらグイグイ来るような行動を見せてくれる状況に少女マンガ的なノリでキャーキャーしそうだけど、シロナさんから見たら順序とか簡単に触れている・触れさせている点とかで「アカギ……あなたって人は」と少し絶句していそう

  • 95125/07/15(火) 00:56:15

    >>93

    地獄の七日間を乗り越えた後にずっと傍に寄り添ってくれていたお礼をしたいと考えた末に私を抱えているよりも睡眠の質が上がるはずだから抱き枕をプレゼントしよう!となるけどそもそもお金がないな……となってまずはバイトしようとなりたい。「少しの間バイトし」「却下」最後まで言わせてもらえないし眉間の皺がものすごいことになってるしで怒らせてしまったと萎縮しながらきっと信用されてないんだなと落ち込みたいしそんなの当たり前なのに落ち込んでいる自分の面の皮の厚さに辟易したい。そんな私に「理由は」と聞いてくるアカギくんの声は冷静そのもので怒ってない?となるけど俯かせた顔を上げたらやっぱり眉間にめちゃくちゃ皺が寄ってて怒ってる……となりながら「ほら、いつも、その、私のこと、抱き枕にしてるでしょ?私じゃなくて、ほんとの抱き枕を使った方が、きっと睡眠の質が上がると思って、それで、買うお金を」そこまで言って盛大な溜め息を吐かれて口を噤みたい。それから少しの沈黙の後「……お前でなければ意味がない」と告げられて何度目か分からない宇宙私になっていたい。さっぱり意味が飲み込めないまま結局その日の夜も抱き竦められるし繋がれた手が心做しかいつもより力が込められているような気がして宇宙を背負ったまま眠りたいし眠れるわけがない。

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:31:18

    このレスは削除されています

  • 97125/07/15(火) 01:34:34

    >>94

    ヒカリちゃんに聞かれるまま「退院してからずっと面倒を見てもらってる」「同じ部屋で生活してる」「夜はひとつのベッドで寝てる」「本とか服とか貰ったし美味しいご飯食べさせてもらってるしで不自由もしてない」などなど内心のぐちゃぐちゃは伏せて事実だけを列挙していたら少女らしさ満点のかわいらしい歓声を上げて少女漫画みたい!とはしゃぐので慌てて訂正に入りたい。「ちがうんですか?」「うん。えっと……」でも少女の純粋さを汚してしまうような気がして上手く言えなくて「アカギくんが私のこと好きなわけないから!」とこれまた少女漫画みたいなセリフを吐いてしまいたい。え……と固まったあとええ!?と絶叫したヒカリちゃんに「好きじゃないのにそんなことしないですよ!」と言われて今度はこちらが固まりたいしすぐにいやでもアカギくんは天才だから凡人には考えつかない理由でそういうことをしているのかもと考えて心の隅に芽生えそうになった期待を踏み潰しておきたい。「お姉さんがそう思っちゃうってことは、まだちゃんと言葉にして伝えてないってことですね」もう!あの人は!と憤慨してしまったヒカリちゃんがそのままアカギくんにバトル仕掛けに行きそうな気がしたので「あんまり無茶したらだめだよ?」と伝えるけど「お姉さんこそ、自分の気持ちには素直にならないとだめですよ!」と返されて眩しいないい子だなと思いつつ、こんなにも優しくてかわいくて温かい存在が近くにいて気にかけてくれている今のアカギくんにとっては私の存在価値なんてなにもないんだと改めて自覚してしまいたい。

  • 98125/07/15(火) 01:59:37

    ヒカリちゃんとのお電話を終えて10分もしないうちにアカギくんが戻ってきたのでタイミングいいなと思いたいしまさか扉の前にいたとかじゃないよね?聞かれてたわけじゃないよね?と少し疑いたい。それとなくどこに行ってたのか聞いたら別室にいたとあっさり言われてそれはそうだよね何考えてるんだろ私、と自意識過剰にもほどがある思考を恥じるけど直後に「私は、お前が……」と言いかけられるからとうとう面と向かって嫌い通告されるのかなと身構えるのに「……忘れろ」とだけ言ってまた部屋を出て行ってしまうからアカギくんは私なんかが傷つくことにすら気を配る優しい人なんだとその優しさが沁みて痛くていっそ思い切り罵倒してくれたなら勘違いする余白すら残らないのにと自分の欲深さをアカギくんのせいにしてしまう自分がますます嫌になってひとり膝を抱えていたい。ポリゴンフォンの中に初期アプリでもなければ自分で入れた覚えもないアプリが存在していることには気付かない。

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:44:58

    気づいちゃったんですが【私】はアカギくんにバックハグされた状態で寝てるわけで
    ということはアカギくんが度重なる寝不足で寝坊した場合【私】も起きれないんだなと、もぞもぞして這い出ようとしても更に引き寄せられて動けなくなるし、寝息が首筋に当たってくすぐったかったり、その上寝言とか言い出したらそれ実質耳元で囁かれてるのと同じだな、と思いました
    【私】の心臓が破裂するかもしれません
    アカギくん起きたら小さくあくびしてほしい
    それと【私】がお昼寝してて、そこにアカギくんがお昼持ってくるなりで来たとして、その時泣きながら「アカギ…く…ごめんな…さ…」みたいな寝言呟いてたらアカギくんどうするんでしょうね
    起こすのかな、お昼持ってたら起こしそうだしその時すんごい苦々しい表情してそう
    でもそれ見て「やはり心は不要だ」になりそうなの、アカギくんは本当にアカギくんだなぁ

    なんか前半ちょっと気持ち悪いなごめんね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:17:26

    >>98

    盗聴かましてた……ってコト?!恋バナ始まってから終始宇宙ニャルマー背負って、私の「アカギくんが私のこと好きなわけないから!」の言葉で一気に意識をポリゴンフォンに戻してそう

    アカギくんは好きかどうか判断する時まずその好きを定義づけるような面倒臭いところがあるだろうし……手元に置いておくことでアカギくん自身に利があるとは言えるかもしれないけど、じゃあ何故利があるのかと突っ込まれた時は回る舌が回らなくなりそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:33:15

    >>100

    自レス

    本編アカギは心アンチだけどパシオ時空アカギは完全な心を目指す方向に転換した感じなんですよね

    このスレのアカギくんはどうだか分からないけど、アカギが誰かを手元に置くのは自分にとってどんな形であれ必要だからであって、自分の感情自体はどうなんだろう込めないように努めていると思う

    感情ありきなら例えば相手が別の誰かの手元に収まるのが不快だからそれを避けるために自分の手元に置いておくとか

    このスレの私はアカギくんが自分のことを好きではない・自分なんかにもこんなにも優しくて享受する自分が嫌になるとか主に思っているけど、じゃあ他の人のところに行くかと言われれば絶対行かないよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:19:09

    保守

  • 103125/07/16(水) 07:40:15

    寝起きだったりに時折シーツを私の頭に纏わせてくるアカギくんの行動が不思議で仕方ないしベールみたいだなと意識してドキドキしてしまうけれど首をぶんぶん振って忘れようとするしそれをじっと見られているので恥ずかしさで爆発しそうになるということを繰り返していたい。寝起きを見られる恥ずかしさは最初の三日で消えるけどこっちの恥ずかしさはいつまで経っても消えないしアカギくんの不思議行動もなくならない。ちなみに私は遺書を読まれたことなんてすっかり忘れ去っている。

  • 104125/07/16(水) 12:19:58

    ヒカリちゃんとは定期的にお電話したい。その度にアカギくんが席を外すから律儀だなあと思いつつ部屋の主はアカギくんなのに申し訳なくなるけど一度外で話してくると言ったら顔を顰められたので部屋からは出られないし同席されるのは内容的に気まずいしで毎回部屋を出てもらっている。何回目かのお話の中でヒカリちゃんに「すごく美味しいカフェがあるんです!一緒にどうですか?」と誘われたい。バイトしようとは考えたけれど私的にお出掛けしようなんて考えは不思議と浮かんだこともないことに気付くし「たまにはお外に出た方がいいと思います!」の言葉に確かにそうかもと思うし少しだけアカギくんと行きたいなとか考えて首を振りたい。電話を終えたあと戻ってきたアカギくんにカフェのことを話したら間髪入れずに却下されてしょんぼりしたい。だけど後日にアカギくんが嫌そうな顔をしながらカフェに行く許可をくれてまたヒカリちゃんにバトル吹っ掛けられたのかなとか思うけど深くは聞かずに「ありがとう」だけ伝えたい。久しぶりの外は眩しくて少しふらついてしまうけれどヒカリちゃんおすすめのカフェは美味しいしカフェの後にもウィンドウショッピングを楽しんで充実した一日を過ごしたい。夕方頃にふとアカギくんの元へ帰る必要あるのかなと思いたい。このままどこかへ行ってしまった方がアカギくんにもこれ以上迷惑かけなくて済むんじゃないかとか考えてギンガ団のアジトとは反対方向へ足を進めたい。気付いているのかいないのかヒカリちゃんは嫌な顔ひとつせずにこにこしながら付き合ってくれるんだろうな優しいね。けれどそんな逃避行は突然終わりを告げる。道の先に立つアカギくんの姿を捉えて思わず足が止まる私の元へずんずん近付いてきたアカギくんが「何時だと思っている」と言って手を掴むから、わざわざ迎えに来てくれたこととかアカギくんの元に帰っていいんだとか嬉しくて泣きそうになりながらヒカリちゃんとお別れしたい。ヒカリちゃんは「またお出かけしましょうね!あ、ふたりともちゃんと言葉にしなきゃだめですよ!」と笑って手を振ってくれる。私もヒカリちゃんも現在地を連絡していないことには気付かない。

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:43:16

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:43:42

    手を掴んで歩いているのに途中から(あれ、これって手を繋いで……)と気がつくけど離すタイミング失ってそのままアジト近くまで帰ることになってて欲しい。流石に部下に見られる訳にはいかないのでパッと離すアカギくんとそりゃそうだと納得する反面寂しくなる私ですかね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:59:29

    >>104

    待ってすでに目の前で「ちゃんと言葉にしなきゃいけない」事態になってませんかこれ

    アカギくん、単に遅いから迎えきたんですか?それとも「全然帰ってこない」→「また逃げるつもりか」って思ったから迎えきたんですか?

    後者なら【私】は「迎え来てくれてありがとう」「アカギくんのところに帰っていいんだね」って言わないと次のお出かけの許可が出るか怪しくなりませんか

    >>106

    位置情報追ってる時に「こんな時間にギンガ団とは反対方向に行ってる→どっかに逃げるつもり」と判断されていたら部屋まで手を離さない気もします

    部下や幹部に見られても気にしない振り切ったアカギくん…

  • 108125/07/17(木) 07:24:44

    >>106

    >>107

    最初は単に手首を掴まれていただけだったのに途中でアカギくんの手がするすると動いて繋ぐ形に直されて困惑するけど何も言えないでひとりドキドキしていたい。終始無言だけどずっと脳内でヒカリちゃんの言葉がリフレインしていて伝えなきゃ伝えなきゃって何度も口を開きかけては閉じるを繰り返す。そろそろアジトが視界に入るというところでようやく「あ、あのね」と声を掛けたいしわざわざアカギくんの足が止まってこちらを見るからドギマギしてしまいたい。「迎えに来てくれてありがとう。私、アカギくんの元に、帰って、いいんだね」言えた、言えたよヒカリちゃん!ありがとうヒカリちゃん!となっていたら「また、」と低い声が落とされて逡巡するような間のあと「どこかへ消えるつもりだったのか」と問われてその声が気のせいだとは思えないくらい悲しそうな寂しそうな響きがあって思わず息を飲みたい。またしてもヒカリちゃんの言葉に背中を押されて「……うん。これ以上、アカギくんに、迷惑を掛けなくて済むんじゃないかって……思ったの」といつもだったら言わないことまで口にしてしまいたい。面と向かって迷惑だとか嫌いだとか言われたらきっと立ち直れないとわかっているのにそんなことを言ってしまったからアカギくんの顔を直視できなくて俯くけど繋がれた手は痛いくらいに力が込められていて「私は……」となにかを言い淀んだアカギくんが「……もう私の元からいなくなるな」と言って再び歩みを進めるのでパッと顔を上げたいしアジトに足を踏み入れても手は解かれないままだから下っ端たちの好奇の目に晒されるけどそれどころじゃなくなりたい。

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:37:25

    パシオだからないと思うけど仕事かなんかで泊まり込みで作業とかすることになったらアカギくんは【私】をどうするんでしょうね、いやパシオだからそんな話来ても断固拒否な気はしますが
    妥当なとこだとジュピターに預けるんだろうけどするとマーズやヒカリちゃんも部屋に来て女子会が始まりそう
    マーズに色々バシバシ言われて落ち込みながらなんだかんだ楽しい時間を過ごしてほしいよ
    なお【私】を抱えて寝ることが習慣になったアカギくんは寝不足になるものとします
    ギンガ団帰ってきてから「仮眠をする」と言って【私】の手を掴んで部屋まで引っ張ってベットに転がしてハグキメて寝る、いつもは後ろからだけど向かい合って抱きしめてもいいかもね、ほら寝不足ですし

  • 110125/07/17(木) 12:18:33

    (パシオで本来の手持ちがどうなってるのかよく分からないんですがこのスレではバディーズとは別に変わらずいるということで)
    アカギくんの手持ちたちと親睦を深めたい。最初は警戒されているのか全然近付いてくれないけど少しずつ距離が縮まって甘えてくれるくらいになったら嬉しい。マニューラと一緒に寝そべりながら本を読み聞かせてあげたいしドンカラスのもふもふに顔を埋めてやれやれって反応されたいしクロバットにくっつかれすぎてちょっと困りたいしギャラドスは大きさ的に頻繁には出せないけど出した時にはやっぱりかっこいいねと言って照れさせたいしヘルガーに頭擦り付けられて撫でくりまわしたい。ときどきマニューラが私とアカギくんの手を取ってにこにこしているのが不思議だけどかわいいからいっか!と深くは考えずマニューラの頭をよしよししていたい。それを見たキュウコン含めて手持ちたちみんなにやれやれって顔されてることには気付いてない。

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:04:14

    保守

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:43:46

    保守

  • 113125/07/18(金) 02:35:09

    >>99

    ある朝目が覚めたらいつもの起床時刻なのに珍しくアカギくんがまだ眠っていてたまには朝食の準備でもしようとアカギくんの腕の中からの脱出を試みるけれど本当に寝てるの?と思うくらいびくともしなくてそれどころか藻掻けば藻掻くほど力は強くなって更に引き寄せられてしまうものだから諦めたいし首筋に当たる寝息が擽ったいやらドキドキしてしまうやら(ちょっと変な気持ちになるやら)で朝から大変な思いをしたい。お気に入りの詩を脳内で諳んじてなんとか平静を保ちたかったのに寝言で名前を呼ばれて息が止まるし「どこにも……いくな……」と掠れた声で言うものだから耳元で囁かれているような感覚に陥って心臓は大暴れするし全身は熱いしで居た堪れないのに相変わらず抜け出せなくて勝手に死にそうになる。……だけど、取り繕える素面ならともかく寝言ですら「どこにも行くな」と言ってもらえるってことは。そんな風に期待してしまう今日も愚かな私。

    また別の日の昼下がりにキュウコンのもふもふに埋もれていたらついうとうとしてしまってあの日のことを夢に見てしまいたい。どこかへ消えてしまったロトム、新種だなんだと騒ぎ立てる大人たち、そしてーー憎悪の目で私を見るアカギくん。「お前のせいだ」とかつて言われた言葉をまた吐き捨てられて私はまたごめんなさいと泣きじゃくるしかできなくて。ああそうだやっぱりアカギくんは私のことが憎くて嫌いで好きでいてくれるわけがないんだと思い知りたい。そんな私の耳に何度も名前を呼ぶ声が届いて意識が浮上したいし目を開けた先にいたアカギくんが苦々しい顔をしていてあの日と重なって思わず「ごめんなさい」と口にしてしまいたいしそれを聞いたアカギくんは私の濡れた目元を指先で拭って「……昼食だ。起きろ」とだけ言う。心配そうに鳴くキュウコンに大丈夫だよと笑いかけて席に着きたいし昼食はきっと味がしない。食べ終えてしばらくした後にアカギくんがぽつりと「もう謝るな」と告げて部屋を出るからそれは"今のできごと"のこと?それとも"あの日まで遡って"のこと?と真意が分からなくて余計に苦しくなりたい。

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:41:16

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:09:10

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:33:13

    保守

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:18:31

    本当に好きです、ありがとうございます

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:20:29

    【私】がヒカリちゃんに話したことはシロナさんにも筒抜けだと思ってますが「少女漫画みたい!」ってきゃーきゃーするヒカリちゃんから「同棲状態」「一緒のベット」「閉じ込めてる」とか聞いたら大人のシロナさんは頭抱えるのでは

    「変わるきっかけになるかもと言ったけどそうじゃない…!」ってなりますよね

    それと忘れていましたがアカギくんが【私】に会いに行った理由って昔の発言を謝ろうとしてたんですよね、色々ありすぎてアカギくんも多分忘れていますが

    シロナさんにアレコレ言われて「あの日わざわざ会いに行って〜」みたいな話の流れになった時に謝ってないことを思い出せたらアカギくん固まりそう

    ヒカリちゃんも【私】ももうあの日には触れないでしょうし

    まぁ謝っても>>34なんですけどね!

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:43:19

    保守

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:25:40

    もっと読みたい保守

  • 121125/07/19(土) 21:45:01

    >>117

    >>120

    ありがとうございます!保守してくださった方々も感謝です!


    ヒカリちゃんにアカギくんのことを好きになったきっかけを聞かれて真っ赤になりながらあの頃の純粋だった記憶を思い起こしたい。最初はいつもひとりでいるのが気になってその後ろ姿がなんだか寂しそうに見えたから傍にいてあげたいなって思って、それで話し掛けたら素っ気なかったけどなんだかんだで優しくて、この子とお友達になりたい!と思ったのがはじまり。話しかけに行くうちに難しい科学のことを話してるところが楽しそうで好きだなと気付いて、理系なんて好きじゃないし授業も全然楽しくないのにアカギくんが話している時だけは内容は分からないけれどなんだか嬉しくて自然と笑顔になるし、他の友達と過ごすより楽しいことに気が付いて、ずっと一緒にいたいな、好きだな、って恋を自覚した感じ。……というようなことを言葉に詰まったりしながらヒカリちゃんに話したい。「かわいい!初恋なんですね!」と言われてそういえばそうだと気付くしよく初恋は叶わないと言うからはじめからこの恋も叶うはずがなかったんだとちょっと泣きたい。あの頃はずっと一緒にいる=結婚という安直な結論しか出せなかったけれど大人になった今はそれだけが道じゃないと知っているし、アカギくんが許してくれる限りアカギくんの元が帰る場所になるならずっと一緒にいたいというあの頃の願いだけは叶うんだからそれ以上を望むなんて罰当たりだ。だから「プロポーズされたら教えてくださいね!祝福しますから!」なんて随分と飛躍したヒカリちゃんの言葉には曖昧に笑って「恋人じゃないんだから」とやんわり否定したい。その日のアカギくんはお電話が終わった後もなかなか戻ってこなくて珍しいなと思ってようやく戻ってきたらその手に花束を持っていてまたしても珍しいなと思いながら渡されたそれを受け取りたい。「珍しいね」と言ったら「……アルケミラモリスという」と答えが返ってきて花のことを聞いたわけじゃなかったけどまあいっかと花瓶になりそうなものを探したい。

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:34:22

    花言葉調べてグッッッッッッときました 保守

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:40:10

    >>121

    アカギくん98で盗聴疑惑が出ているので私の話聞いている時のアカギくんすごく見たい。顔には出ないけど話の内容に動揺して肘を変な所に打ったり脛をぶつけたりしてうずくまってしまうのでもいいし、知らないうちに体温上がって顔が赤くなっているのもいい。でも仕事部屋の良い椅子に背をもたれながら真顔で目を閉じて顔色も変えずに聴き入っているのが何故か一番想像つく。というよりアカギくん、君自発的に調べたのか……花言葉ってヤツをさァ!!

  • 124125/07/20(日) 06:02:38

    その日から時折花束をくれるようになって嬉しいけどだんだんと困惑の方が大きくなっていきたい。部屋に彩りが増えていい香りもするしキュウコンたちもなんだか喜んでいるように見えるし私の精神的にも絶対いいんだけど今までになかった行動だからあんまり続くとなにか意図があるのではとつい勘繰ってしまって純粋に喜べない自分が嫌になる。せっかくアカギくんがくれたものなのにと思いながら花瓶に挿すし日が経ったものは枯れてしまう前に押し花にしたいし押し花を作っている時にふと例の本のことを思い出して栞にしてみたい。イベリス、リナリア(紫)、オキナグサ、ペチュニア(白多め)、アングレカム、と花束の王道を外してくるのでアカギくんは専門外のことでも博識なんだなあと思うしわざわざ調べているのかもなんて考えもしない。ふと出来心で花言葉を調べてみたらまさかの結果に赤面動揺するしたまたまだからと自分に言い聞かせたいしでも貰ったどれもが"そう"だから熱も動揺も抑えきれなくてアカギくんが帰ってきたらキュウコンに顔を埋めてやり過ごしたい。アカギくんは何も言わないけどご飯時になったらさすがに起こされて向かい合って座っていつものことなのに挙動不審をかましていつまで経っても引かない赤面も相俟って風邪を疑われたい。「体調が悪いなら言え」と額に手を当ててくるアカギくんに心配かけてしまったと申し訳なくなるけど距離の近さと掌の大きさに熱が上がって「やはり熱があるな」と寝かしつけられたい。風邪のせいではなく予想外すぎた花言葉が尾を引いてるだけなんだけど自意識過剰すぎて言い出せるわけもなくその夜は悶々としながら朝を待ちたい。そして風邪だと思って寝かしつけた相手をそれでも背後から抱き締めて寝るってどういう感情なんだろう……となる。

    (なるべく調べたけど現実では花束に向かない花もあるかもしれません。ポケ世界では花束にできるんだなあと思ってください)

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:08:41

    これはもうアカギくんは花屋常連ですし、花屋の人は「あらあら〜」ってなってますし、応援しようと花束に向かない花も技術を全力で使って花束にしてますね
    たまにマニューラが花にイタズラしてる、多分

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:20:16

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:10:05

    よく考えたら幹部や下っ端からすればいきなりボスが頻繁に花束持って帰ってきて自室に引っ込んでいくんですね…噂になっちゃうな…
    正直アカギくんが花を買うイメージが無さすぎて下っ端の間で「外で花を渡されてとりあえず持って帰ってきてるんじゃないか」みたいな噂になりそ…いやだめですねこの噂、うっかり【私】が聞いてしまったら「ああ、人から渡された物なんだ、当たり前か、アカギくんがわざわざ私に花を…」みたいに納得してしまう
    ただでさえ距離が縮まらないのに更に離れてしまう

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:01:28

    >>127

    花言葉を考慮するとアカギくんのことを好いている誰かから花束を貰っていることになってしまう……この勘違いだとアカギくんが人から貰った求愛の花束を別の人に渡すという結構アレなムーブかましてることになるので私はアカギくんに「人からいただいた花束はあまり他の、特に女性に渡さない方がいいんじゃないかな?それに、その、意味とかもありそうだし……ね?」って良かれと思って言いそう

    アカギくんは一瞬思考止まるし、きちんとレシートとか物的証拠見せて誤解を解けるよ

    そうだよな!アカギ!!

    でもレシートを店員さんから貰わずにいたから窮地に陥る姿も見たい!その時は「わたしの言うことは信用ならないか?」とこぼしてしまって私が慌てて弁明する姿が見える

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:17:31

    >>128

    アカギくん、そんなにまともなムーブしてましたっけ…毎回結構アレなムーブかましてるような…

    レシート貰っていても貰っていなくても、その後は疑われ防止のために花束にレシート貼っつけるアカギくんと「それはちょっと…」ってなる花屋の人

    っていうかこのルートだと「私はそういう花言葉の花束をお前に渡すために買ってきてんだ!」と【私】に好意を叩きつけるわけですよね…これもう告白では?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:32:34

    >>129

    アカギくんは基本ずっとアレだよ

    なんならそもそものアカギの思想と達成する方法が作中ではアレな方として描かれているので……


    花言葉は……アカギくんの肩をもたせてもらうと私の目の保養になるかとみたいな感じで他意はないみたいに言えばいいんじゃね?アカギくんが私のことが好きかどうかは自分達が勘ぐっているだけではっきり明言はされてないわけだし……そうだったよね?

    まあこの際バレた方がすんなりいきそうな気もするけどもそう上手くはいかないよね〜

  • 131125/07/21(月) 00:43:42

    ヒカリちゃんに誘われてお出かけするときにたまたま下っ端の「人からもらったものを持って帰ってきてる」話を聞いてしまいショックを受けつつもそうだよねと納得してしまいたいし帰ってきたら人からいただいた花は大事にした方がいいって伝えなきゃと考えたい。納得したのにそれでも悲しみは隠せなくてヒカリちゃんに心配されてしまうから今更なことではあるけれど子供に心配かけてしまうなんてと情けなくなりつつもついそのことを話してしまいたい。そうしたら不思議そうな顔で「え?わたし花屋さんに入っていくところ見ましたよ?」と言われて「えっ?」となって「行ってみますか?花屋さん!」とヒカリちゃんがアカギくんを見たという花屋に向かってみることになる。ここです!と案内された花屋さんには当然アカギくんはいないけどヒカリちゃんが驚異のコミュ力を発揮して店員さんからアカギくんらしき人物が常連になっていることを聞き出してきて「ほら!ちゃんとお姉さんに贈るために買ってたんですよ」って笑うから思わず泣きそうになるのをグッと堪えて花束を購入したい。黄みがかった白という珍しい色合いのひまわりを、4本。ヒカリちゃんと一緒に調べた意味には気付かれなくてもいいからただ受け取ってもらえたらそれだけで嬉しいなと思いながら帰路に就くし途中で迎えに来てくれたアカギくんが花束をガン見するから顔が赤くなっていくのを自覚しながらうまく言葉が出なくて「あ、アカギくんに……」とだけ言って差し出したいし距離感間違えて胸元に押し付けてるみたいになりたい。ふっと手の中から重みが消えて顔を上げたら花束はアカギくんの手の中にあってほっとしたいしそれを見るアカギくんの頬が少しだけ緩んでいるように見えてぼうっと見つめてしまいたい。「帰るぞ」と手を繋がれて歩きながらきっと夕陽が見せた都合のいい幻覚だよねと思いたい。帰宅後に花瓶に活けられたひまわりを見て自然と笑顔になってしまうし花瓶に手を伸ばすマニューラを羽交い締めにしてイタズラを防止したいしキュウコンが加勢してくれる。

  • 132125/07/21(月) 01:14:56

    花束の件で勇気が出て栞のことを訊ねたい。勝手にアカギくんの本棚の本を読んだことを謝りながら「あの本に挟まれてた、押し花の栞って……その……」と結局口篭ってしまう私の言葉を引き継ぐように「……お前にもらった花冠が枯れる前に作ったものだ」と言われてあの日の思い出が鮮明に甦ってぽろぽろ泣いてしまうし「もう謝るなと言っただろう」と目元を拭われてその指先の優しさにさらに泣いてしまう。今の私のことは嫌いかもしれない憎いかもしれない恨んでいるかもしれない、だけどあの日の純粋だった私のことは嫌いにならないでいてくれたんだ。それだけで私はもう充分すぎるからこの先アカギくんが他の人と恋仲になったり結婚したりしても心から祝福できる。そう確信したい。

  • 133125/07/21(月) 02:27:30

    登録されていない番号からの着信があって誰だろうと思いながらアカギくんもいなかったので出たらシロナさんでびっくりしたいし「ヒカリから教えてもらったの。元気そうでなによりだわ」と言われて見えないと分かっているのに電話越しに頭を下げたい。アカギくんに引き取られてからの諸々のことについて事実確認されたあとに深ーい溜め息を吐かれて「物事には順序ってものがあるのよ?」と言われるので首を傾げたら「もっとちゃんと話し合うべきと言ったはずでしょう」「話し合うことなんて……」「あなたにはなくてもアカギにはあるはず。あなたに伝えていないことが」断言されてその自信に満ち溢れた声にやっぱりチャンピオンは違うなあと思いつつ穏やかに笑って「もういいんです。私、もう、充分なんです」と伝えたい。充分って、と戸惑うシロナさんに「私、充分幸せになってしまったから……だから、この恋心も昇華できたんです」この先アカギくんが誰かと結婚するとなったら友人代表スピーチだって引き受けられますよ、任せてくれるなら、ですけど。呆気に取られた様子で「本当にそれでいいの?」と聞かれるから一切の迷いなく「はい!」と答えたい。

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:36:09

    ア、アカギくん…盗聴する方が悪いんですけどこれ聞かされるんですかアカギくん…
    後日シロナさんに気の毒な目で見られてそうですねアカギくん…

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:10:50

    アカギくん的には私の恋心の昇華はどういうふうに思うんだろ
    私はアカギくんのことをそもそも人として好きだと思ってるので恋心を昇華?しても離れていくことはないだろうけどさ
    アカギくんからしたら大前提として行き場が無いからだけど、私の恋心がアカギのそばに身を寄せている理由の一つだと見ている可能性はあるでしょ?どういう理由であれ私が再びアカギくんから離れることを防ぐためには言っちゃあなんだけど恋心は利用できるもののはずだからさ

  • 136125/07/21(月) 12:56:40

    暫くして戻ってきたアカギくんにおかえりと言う間もなく腕を掴まれてあまりの力強さに痛みが走って顔を顰めてしまうけど一瞬の間にベッドに引き倒されてなにがなんだかわからなくて混乱状態に陥ってしまいたい。明らかに怒った様子で見下ろしてくるアカギくんにひたすら恐怖を感じてわけも分からずごめんなさいと繰り返したら「ごめっ、」片方の掌で口を塞がれて「私は謝るなと言った」と至近距離で凄まれて涙が溢れながら必死にこくこくと頷きたいしそれでも口を覆った掌は離れる気配がなくてどうしてそんなに怒っているのかわからなくていや怒ってないわけがないんだけどその怒りをここまで表に出したことは再会してから一度もなかったから態度が急変した理由がわからなくて、そんな中でそういえば再会してからずっと乱暴されたことはなかったなと手を掴むときも繋ぐときももっと力づくで強引にできたはずなのに痛みを感じたことは一度もなくてこんな事態なのにアカギくんの優しさを痛感していたい。口を塞がれているから問いを投げることもできずその体制のまま数分経ち涙が止まった頃にふっと掌が離れて「お前は、」と呟きが落とされる。さっきまで射抜かれそうなほど真っ直ぐこちらを見ていた瞳も声も自信なさげに揺らいで「私の、……お嫁さん、になりたかったんじゃ、ないのか?」寸の間ぽかんとしたあと声にならない絶叫をあげたいし落ち着いてきたところに特大すぎる爆弾を投下されて混乱通り越してビッグバン状態に陥るし逆にアカギくんはいつもの調子を取り戻したのか真っ直ぐ見下ろして「それを昇華しただと?私が他の人間と結婚することを許容するだと?」ぐっと胸ぐらを掴まれて「ふざけるな!」と怒鳴りつけられてようやく電話を聞かれていたことに気が付くしそれでもどうしてそのことに怒っているのかわからなくて

  • 137125/07/21(月) 12:57:54

    「でっでも、でもね、どこかに行ったりはしなっ」「ちがう!」そういうことが言いたいのではない!何故分からない!と続け様に声を荒げられて私はもう皆目見当もつかないものだから震え声で「わ、わかんない……」としか言えなくてアカギくんは「私は!」と何かを言いかけたところでグッと黙り込んで胸ぐらを掴んでいた手を離して「私は……ずっと……」と呟くけれどこれまでの勢いはどこへ消えたのか聞き取れなくて困っていたらどさりと花束を胸元に落とされて「……悪かった」とだけ言って去っていく。呼び止めるべきなのはわかっているけれどなんて言えばいいのかわからなくてそのまま見送ってしまうし純白のアザレアが咲き誇っている花束を抱き締めながら考えてみてもアカギくんが怒っていた本当の理由はいつまで経ってもわからない。

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:35:49

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:27:32

    好き保守

  • 140125/07/21(月) 21:48:04

    心配そうに擦り寄ってきたキュウコンの頭を撫でてさすがにヒカリちゃんとシロナさんに相談した方がいいよねとポリゴンフォンに手を伸ばすけれど電話を聞かれていたことを思い出して、聞き耳を立てられるほどこの部屋の扉も壁も薄いわけはないしそれならどうやってと考える必要もなく答えは簡単に導き出せてしまうーー盗聴、以外にはないしポリゴンフォンを返す前に仕込んだんだろうと思って、そこから芋づる式にお出かけしたときに現在地の連絡をしていないのに迎えに来てくれたことも思い出してGPSも仕込まれているのかなと考えたい。それは別に良くていや電話を聞かれていたのは顔から火が出るほど恥ずかしいけれどアカギくんに監視されていたこと自体は嫌というわけではなくて、だけど今回のことはあのふたりを頼ってしまったら、そしてそれがアカギくんに知られるのはダメな気がして、開いていた着信履歴画面を閉じる。足の上に乗ってきたキュウコンの頭を撫でてあげながらアカギくんの言葉を一つ一つ思い出したい。「謝るなと言った」これは以前にも言われたことで何度も謝ってしまったから出てきた言葉だと思う。「私のお嫁さんになりたかったんじゃないのか」これはすごく恥ずかしいしどうして知られてしまっているのか分からないけれど、その言い方だとまるで……「それを昇華しただと?私が他の人間と結婚することを許容するだと?ふざけるな!」まるで、私に諦めてほしくなかった、想いを捨ててほしくなかった、みたいな、そんな。「ちがう!そういうことが言いたいのではない!何故分からない!」私が弁解のつもりで言ったどこかに行ったりはしないに対する答え。「私はずっと」ずっと、なに?
    ねえアカギくん、期待してしまっても、いい、の?あなたのお嫁さんになりたいって、私、想い続けていても、いいの?アカギくんも、ずっと……
    ポリゴンフォンでサーチエンジンを起動する。「アザレア 白 花言葉」検索結果が表示された瞬間、私は部屋を飛び出していた。

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:43:29

    私がついに部屋から出た!
    アカギは自身の胸中を口にはせず行動で示しまくった結果が原作だと思ってるので、アカギくんが意味のある物を贈る時点でどれだけそれを私に伝えたかったのかが分かっていいですね
    一方私は自分の気持ちをアカギくんに比べたらまだ言える方なので口下手でもいいからどういう風に考えているのかちゃんと伝えてあげてほしいな

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:15:50

    保守 ドキドキ……

  • 143125/07/22(火) 02:23:39

    下っ端からアカギくんが外出したことを聞き出して勝手に外に出たら怒られるかもしれないなんて思考は放り出して勢いのままにアジトを飛び出したい。アカギくんがよく行く場所なんて知らないし行きそうな場所だって全然わからないけどもし私の答えが合っているならそこしかないと思って迷いなく向かいたい。建物群から少し離れていて遠くに海が見える花畑。シロツメクサの群生した、その場所ーーそこに見慣れた水色髪を見つけて肩で息をしながら立ち止まる。久しぶりに走ったものだから切らした息はなかなか整わなくて焦れったさを募らせながら海を見ている、ように見えるその後ろ姿を見つめたい。とっくに気付いているはずなのになんの反応も示さないその背中にちょっとだけ寂しくなるけれど首を振って追い払って、静かに呼び掛けたい。「アカギくん、」一歩、「ねえ、」一歩、「あんなこと言われちゃったら、」一歩、「私、」手を伸ばす。「自惚れちゃうよ」きゅ、と掴んだのは袖口。「私、まだ、アカギくんのこと、好きでいていいの……?」両手で握って俯いた。「アカギくんの、お嫁さん、に、なりたいって、思ってて、いいの……?」すっと息を吸い込んで、顔を上げる。「私がアカギくんのこと、好き、だと、アカギくんは……幸せに、なれる……?」自分でも思い切りすぎな発言だと羞恥に襲われながらもアカギくんの斜め横顔からは視線を逸らさないでいたいし耳元からほんのり朱色を帯びているような気がして息を飲みたい。「私は」落とされた声は掠れている。顔は海の方へ向けられたままで表情は伺えない。「ずっと、後悔をしていた」思わぬ言葉に首を傾げる。アカギくんが悔やむことなんて、なにも……「あの日、お前を無闇矢鱈と責め立て、酷い言葉を投げ付け……お前を泣かせた」すまなかった、とその言葉と共にアカギくんの体が此方に向く。本当に悪い事をしたと思っているのがわかって私は首を振るしかない。「全部私が悪いんだから、アカギくんの怒りも憎しみも、当然のことだよ。だから、私にその謝罪を受け取る資格は、ないの」見下ろす青灰の瞳を真っ直ぐに見つめて「ごめんなさい。あのあと、怖くなって……会いに、行けなかった。お別れを告げに、行けなかった。……告白、できなかった」袖を掴んでいた手を離して上に伸ばす。痩けてしまった頬に添える。

  • 144125/07/22(火) 02:31:01

    私もあなたも、いろんなことが変わってしまったね。純粋ではいられなかったし、憎悪も葛藤も懺悔も後悔も抱えて大人になった。絶望に打ち拉がれながら道を踏み外したり、この世からお別れしようとした。それでも私、私ね。「すき、好きだよ、アカギくん。あの頃から、ずっと」瞳が潤んでしまって泣き虫癖はどうにも治らないななんて思えば、アカギくんの手が背に回されて、抱き締められる。首元に下ろしてぎゅうと抱きつけば、比例するように抱き締める力が強まった。「すきだ、」名を呼ばれる。「私の……お嫁さんに、なってくれないか」アカギくんの胸元を濡らしてしまうほどに涙が溢れて、声は滲んでしまうけれど。私は満面の笑顔で答えた。「はい……!」
    夕日に照らされた花畑。いつかのように贈られたシロツメクサは、あの頃とは違って、指輪の形をしていた。

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:53:25

    すごい 本当に本当にありがとうございます、素晴らしすぎる 宝石みたいに綺麗な愛だ
    ありがとうございます……

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:14:23

    やっとお互い言えたなぁ……お互い後悔していたことを自分の中から出せて、後悔を含まない相手への気持ちをちゃんと見ることが出来たんだね。それは何気ない会話や花を送るといった行動等子どもの頃に止まっていた積み重ねを再び重ねることが出来たからでもあるんだろうな。私はあの時からずっと自分が悪いと、幸せになってはいけないと自己暗示をかけ続けた状態だったと思うんですけど、この日から徐々に解けていけばいいなと思います。アカギくんの「すきだ、」が私のことを強く抱き締めても彼の身体いっぱいに収めることが出来なくなった分の好意が溢れたようでとても好きです。ここで終わっても美しいけど、その後の2人や周りとの話もすごく読みたい。とても綺麗な話をありがとうございました!!

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:40:59

    >>146

    追記

    この日の夜は向かい合って眠って欲しい

    ふふっ、と私の笑みがこぼれるからどうしたのかとアカギくんが尋ねると「私、こんなに幸せでもいいのかなぁ」と幸せいっぱいですといった蕩けた声と表情で答えられる。「幸福でいてもらわないと困る」というアカギくんの言葉1つで私は多幸感でいっぱいになってまた泣きそうになる。アカギくんはアカギくんで私の反応にかわいいと思ってしまいいつものように自分の感情を律しようとするけど、私のアカギくんを見つめる目があまりにも優しくて熱っぽかったから上手くできない。まだ心地のよい熱に侵されていたいけど、2人の明日はあるので「もう寝ろ」と端的な言葉とは裏腹にアカギ自身も驚くような優しい声色で言ってしまうんだろうな。

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:37:20

    ハピエンだー!どうすんだと頭抱えてたけどハピエンだやったー!

  • 149125/07/22(火) 12:08:49

    (もう少し続きます)

    後日ーーはじめて私の方からヒカリちゃんを誘いたい。いろいろとお世話になりっぱなしだしプロポーズされたら教えてと言われていたしで今までのお礼と報告のために。そうしたらアカギくんが「私も行く」と言って珍しいと思いながら手を繋いで約束の場所に向かいたい。そこにはヒカリちゃんだけでなくシロナさんもいてどうやらわたしの方から誘ったことを良い進展だと思ったヒカリちゃんがシロナさんに話したら着いてきたらしく、ふたりもアカギくんが着いてきたことに心底びっくりしていた。「えーっとですね、」改めて報告するってなんだか気恥しいなともじもじしてしまったら横から「結婚することになった」と平然と言われてわあっとなって横を見たらふたりの方じゃなくて私を見ていてその目がすごく優しくて顔は真っ赤になってしまう。数秒の後「ええー!?!?」という絶叫と「結局、最後まで順序間違えてるわね」という呆れたようなだけど安堵の混じったような声が耳に届いて私はハッとしてふたりに向き直って「あの、ふたりには、いろいろとお世話になって……本当にありがとうございました!」がばりと頭を下げる。そもそもヒカリちゃんと出会わなければアカギくんに話しかけることすらできなかったし、今思えばヒカリちゃんとの電話の内容を聞いていたからあの行動をしていたんだろうと思えることがいくつかある(確認したわけではないけれど)から、ヒカリちゃんがいなければここまで進展することはできなかった。シロナさんにもご心配をおかけして……本当ふたりには頭が上がらない。「そんないいんですよ!ふたりともちゃんと伝えられたみたいで良かったです!」「そうね、なにはともあれおめでとう。幸せになりなさいね」ふたりから祝福を貰ってじわじわと嬉しさが込み上げてきて頬がにやけてしまうのを抑えきれないままそのあとの時間を過ごしたい。別れ際シロナさんがアカギくんを呼び止めて「彼女のこと、もう泣かせたらダメよ」「フン……言われずともわかっている」そう言って私の手を握ったと思ったらアカギくんの指が私の指の間に入り込んでぎゅっとするからこれって恋人繋ぎ……とあわあわしたい。アカギくんは平然としているけれどいつもよりほんのり血色が良い。

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:15:40

    >>149

    もしもヒカリちゃん(+シロナさん)に報告しに行く時にお花屋さんの前通ってたら手を繋いでいるアカギくんと私を見て店員さんはあの2人が仲良さそうにしている姿に安心するし、帰りにも通ってたら手の繋ぎ方が恋人繋ぎに変わっているからキュンキュンするんだろうな

    後日アカギくんが花束を買いにお花屋さんに訪れることがあったらバラを1本サービスしてくれそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:14:22

    一応保守

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:19:56

    今更だけど私に怒鳴った後のアカギくん自分が感情に振り回されまくってることに対して自己嫌悪に陥ってそうでかわいいと思います

  • 153125/07/23(水) 01:59:14

    結婚、ということでさすがに自己紹介すらしないままなのは失礼だと思って幹部三人に挨拶したい。アカギくんは不要だと言うけれど長い付き合いになるだろうからと押し切りたいし意外そうな顔をされてキョトンとしたい。「いや……再会してからお前が意見を通そうとしたのははじめてだったから」と言われて、今までは私なんかがという考えだったから一度反対されたら引っ込んでしまっていたけれど今回ばかりはアカギくんのお嫁さんとしてちゃんとしておかないとダメだと思った、というようなことを伝えたら口元を手で覆ってそっぽを向きながら「そうか」とだけ返ってくるので怒らせてしまった?と少し怖くなって覗き込んだら顔が真っ赤に染まっていてこっちまで照れてしまう。「改めて言われるとだな……」って「シロナさんとヒカリちゃんにはあんなに平然と言ってたのに?」「……自分で言うのとお前の口から聞くのとでは違う」その言葉にちょっとしたイタズラ心が湧いたのはきっと最近マニューラと遊ぶことが多かったから。背伸びをして耳元に「私、アカギくんのお嫁さんになったんだよ」囁いたら溶けそうなくらいの熱に浸されたアカギくんに抱き締められたまま小一時間ほど身動きが取れなかった。
    閑話休題。
    そんなわけで三人とはじめてまともにご対面するわけだけど私を見る目は険しいし特にジュピターの目が怖くてアカギくんの背に隠れたくなるけどなんとか踏ん張りたい。でも袖口をきゅっと掴ませてもらう。息を吸って「アカギくんのお嫁さんです」面食らったような顔をする三人。それからーーふっと息を吐いて「あなたとはちゃんと話をしてみたいと思っていた。これからよろしくお願いしますよ、奥様?」と笑うサターン。「絶対認めない、と思っていたけれど……アカギ様のあんなに優しい表情を見てしまったら、認めるしかないじゃない」とちょっと悔しそうなジュピター。「アカギ様が選んだ人なら……でももっとちゃんと知りたいから、お茶でもしましょうね!」となんだか前のめりなマーズ。反応は三者三様だけれど一先ずは無事に挨拶ができてほっとする。 そのあと三人から奥様呼びされてその度に照れるから揶揄われることになるしマーズとジュピターと女子会をしてここでも根掘り葉掘り聞かれることになるのはまた別のお話。

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:24:18

    うわ〜!!!!大作だ!!!!!とても好みのお話を見つけてしまったぞ!!と読み進めていたら無事に幸せになっていて涙が

    くっついたしもう不要かもですがパシオでの彼の物語をいくつか…僭越ながらポケマス未プレイだそうので……

    【ポケマス】 アカギ&パルキア バディーズエピソード 伝説ポケモンイベント「新世界で交錯する心」 マジコスシロナ ジャラランガ ポケモンマスターズ


  • 155二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:42:13

    3幹部が私の存在を受け入れてくれてただただよかった
    私という存在によるアカギくんの変化も良い方に捉えてくれていそう

  • 156125/07/23(水) 12:20:27

    >>154

    わ、ありがとうございます!帰宅したら見ますね!



    私たちのことを一番喜んでくれるのはキュウコン。あの頃から見守ってくれていたしお別れになってからもずっと私に寄り添って絶望の縁から命が零れ落ちてしまわないように支えてくれていた子だから、私の長年の片想いが報われたことと私の精神状態がこのまま良い方向へ向かっていくだろうという確信とで心底ほっとしているしなんならアカギくんのことも手のかかる弟みたいに見ているから大好きな弟妹の蟠りが解けてすごく嬉しい。顛末を話したら目に見えてご機嫌になって毎日小躍りしてるから私も嬉しくなっちゃうし「ロコンの頃に戻ったみたいだね」と頭をわしゃわしゃする。進化してからは大人っぽくなって(もしかしたら私のお姉ちゃんとしてしっかりしなくちゃと思ったのかもしれない)アカギくんの手持ちたちに対してもお姉さんムーブしていたからなんだか懐かしい。アカギくんも「あの頃より大人しくなったと思っていたが、なんだ、変わってなかったのか」って懐かしむように目を細める。そんなキュウコンがしきりに強請るのでお弁当を詰めてアカギくんとキュウコンと一緒にピクニックしたい。あの頃みたいに花冠を作って、やっぱり私の方は存分に不器用が発揮されて不格好になってしまうけれどそんなちょっと歪な花冠を手に取ってほんのり微笑むアカギくんにああ幸せだなあって満たされて涙が出てきてしまう。「なぜ泣く」「幸せすぎて……ねえ、夢じゃない?」器用さの発揮された綺麗な花冠を私の頭に乗せて「ああ、現実だ」と囁くから抱きついてしまうのは仕方ないよね。

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:23:06

    今更ながらアカギくん、バディーズがパルキアで良かったなと
    ディアルガだったら【私】が首吊り死亡の後にとんでもないことになりそうだななどと思いました

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:53:33

    >>157

    時渡りしたい程ガンギマったアカギくんならコウキ(バディーズがディアルガ)かコトネ(マジコスのバディーズがセレビィ)のこと狙うと思うよ

    この場合だったら悪の組織編再来!みたいだね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:01:36

    悪の組織シンオウ編の内容ガラッと変わりそう

    >>158

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:07:52

    パシオでアカギくんはロトム関係で少し気にかける少年ができた訳だし【私】はマーマネとお話できるのかな

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:30:13

    >>18

    >>19

    既にスレ主がイメソンを決めちゃってるし一番私に合うのはその曲なんだけど

    引用元のレスの場面はどうしても米津玄師のlemonが頭の中で流れてしまうし自動的にこの場面頭の中で映像化しちゃう

    まず最初の「夢ならばどれほど良かったでしょう」が宙を浮く私を見たアカギくんの心情過ぎる

    2番のサビなんて全部私がアカギくんに向けて思っていることって言っても過言じゃないでしょ

    Cメロでアカギくんが遺書の消された部分を鉛筆で浮かび上がらせて読んでしまって、幼い頃の思い出が蘇る感じがいいな

  • 162125/07/24(木) 02:07:57

    帰り道「アカギさん!」と子ども特有の高い声に呼び止められて足を止めたい。鮮やかなオレンジ髪の少年が手を振りながら駆け寄ってくるのを見てアカギくんとは接点なんてなさそうな子どもだし誰だろう?と首を傾げていたらアカギくんに隠れて見えてなかったみたいで「わ、お邪魔しちゃいました!?ごめんなさい!」と謝られてすごくいい子だなと思いながら「大丈夫だよ。アカギくんに用があったんだよね?」としゃがんで目線を合わせたらあわあわされちゃってちょっと困っちゃうし私もいつもこんな感じなのかなと思いたい。アカギくんを見たら「時折連絡を取っている技術者だ」と言うのでこんなに幼いのにすごい!と素直に褒めたいし少年は照れる。「ぼくはマーマネって言います!お姉さんは?」と自己紹介してくれたので名乗ってから「アカギくんのお嫁さんです!」と言えばびっくり仰天といった反応をしてからぽつりと「シロナさんたちが言ってたこと本当だったんだ……」と呟くものだからもしかして結構知られていたりするのかなと恥ずかしいような擽ったいような気持ちになる。「なんの用だった」「アカギさんが見えたからお話したくて……でもデート中なら大丈夫です!」「「デート」」とマーマネくんの零した単語にふたり揃って反応してしまってじわじわと赤くなりたいしそれを見たマーマネくんに「アカギさんが幸せそうでぼくは嬉しいです」と言われて他の人、特に感情の機微に敏感な子どもの目にも幸せそうに写っているんだと思って私も嬉しくなるし繋いだ手をさらにきゅっと握り締めたい。マーマネくんと別れたあと、最近は嬉しすぎて二言目にはアカギくんのお嫁さんだと主張している自分に気が付いてさすがに浮かれすぎてると反省したいし「言い過ぎてるから控えるね……」としゅんとしたら「もう言ってくれないのか」と寂しそうに言われてしまって「アカギくんが、言ってもいいって、言ってくれるなら」「これからもずっと言ってくれ」「っうん!」本当に嬉しくて幸せでどうにかなってしまいそうになりながら肩を寄せ合って帰宅したい。

    (頂いたポケマスのストーリーは見ましたがSM(USUM)も未プレイなのでマーマネくんのキャラ違ったらすみません……)

  • 163125/07/24(木) 02:22:07

    >>161

    あのイメソンはあくまで「パシオでの再会以前」あるいは「再会しなかった世界線」なので「パシオで再会する世界線」のイメソンは挙げてもらえたらすごく嬉しいです!ありがとうございます!

    lemon、久しぶりに聴いたら確かに合う……

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:41:20

    サカキ様とかアカギくんが幸せいっぱいで、要は隙ができやすい時にギンガ団にちょっかいかけて来そうだし、ゲーチスは要らん事言いに行きそうだけど幸せ時空でいて欲しいのでまじで何もしなくていいですサカキ様ゲーチスステイ
    アカギくんにお嫁さんができた話は悪の組織ボスの耳には入るだろうし、ポケマスの悪の組織ガラル編で一瞬マクロコスモスとギンガ団が手を組んでたのでローズさんはお祝いのメッセージ送ってきそう
    最終章でのギンガ団がどことも手を組んでなかったから他の組織ボスは微妙ですかね

  • 165125/07/24(木) 12:29:26

    最近はお仕事での外出以外は常に一緒に居させてくれるからお店の人にもカップル客として覚えられてるらしく揶揄われたり祝福されたりで照れっぱなしになっている。今日も私が行きたいと言って訪れたカフェから出たところで「見つけたぞ!!」と声を掛けられたい。声の方へ顔を向けたら紫髪の顔上部を覆うほど大きな赤いサングラスをかけた青年が立っていてアカギくんに知り合い?と聞いたら「この島の所有者だ」と言われてびっくりしたい。そんな偉い人がなんの用だろう、アカギくんに協力依頼かな?アカギくんは凄いからと考えて一歩下がろうとしたら「オレさまが管理するこの島を結婚の場に選ぶとはなかなかに見る目があるじゃないか!特別にオレさま直々に盛大な式を挙げてやろう!」と言うのでまさかの提案に驚きすぎて固まってしまったらアカギくんが「不要だ」といつもの冷静な声で答えるので「なに!?このオレさまが……いや、こういうことは女の方が」と私に矛先が向いて今までこんな偉い人と関わることなんてなかったから緊張してしまう。だけどアカギくんが庇うように私の腰を抱き寄せてくれるから安心して「せっかくのご提案だけど、ごめんなさい。式を挙げるつもりはないんです」とちゃんと返すことができる。断られるとは夢にも思っていなかったらしい所有者が 「なっ!?」と固まってしまったのでごめんなさいと頭を下げて帰路に就きたい。背後から「この島を盛り上げるいい企画だと!」なんて声が聞こえるけれど私たちは本当に式を挙げるつもりはないから苦笑いしたい。その日の夜、ベッドの上でアカギくんを待つ間ときどきアカギくんがしてきたみたいにシーツを被っていたら影が差して、見上げたらアカギくんの手が後頭部に回って、照れる間もなく触れた柔らかさを静かに受け入れたい。

    (ライヤーさんキャラ違ったらごめんなさい……おもしれー男ですね彼)

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:31:56

    若はこういうことする 好き 式はあげないけどドレスは着させてくれそうアカギくん

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:28

    後日有名デザイナーとカメラマンの名前出してアカギくんを説得する若の姿が!
    ありそう
    だってアカギくんの結婚式とか絶対話題になるじゃん

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:43:17

    私にドレス着せてくれたアカギくんは「綺麗だ」と言ってくれそうだし式挙げてたらこの特別な姿を見せることになってたから、やはり断って自分だけのものにして正解だったと思うかもね
    私もアカギくんのタキシード姿を見たいとお願いして着てもらったらとっても素敵だから「かっこいい!」「素敵!」と褒め言葉いっぱいアカギくんに浴びせてしまうし、「アカギくんのこんなに素敵な姿、皆にも見せたいけどやっぱり独り占めしたい気持ちもある……」と葛藤していたら柄にもなくアカギくんが吹き出してくつくつと笑っていて。どうしたのと尋ねると何でもないとはぐらかされるけど、その後「お前が独占してしまえ」と言ってくれるかもしれない
    今まですれ違ってばかりだったから相手を独占したいという考えが同じで柄にもなく嬉しく感じてしまったアカギくんがいたらかわいい

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:21:51

    >>163

    お言葉に甘えさせていただいてもう一つ、別に私の解釈垂れ流すだけなので解釈違いすごいと思いますが

    映画の主題歌なんですけどTRUEのWILLという曲が>>143 >>144 に合うな〜と

    サビがもうね、見えますよ告白した後夕焼け空の下、手を繋いで帰るアカギくんと私の姿が

    「過ちは色褪せぬまま残るのでしょう それでも私は歩いていく」という歌詞が、幼い頃の事件とそれ以降の後悔に塗れた日々を忘れることは無いけどあの瞬間確かに乗り越えることができたようで

    Cメロとか告白の瞬間すぎるんですよね


    【TRUE】「WILL」Music Video(『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』主題歌)


  • 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:59:14

    少女漫画みてえな胸きゅんレスの中申し訳ないんだが
    「それでセッ久はしたのかしら。そこが気になるわあなた」「抱けえっ!抱けっ!抱けー!」な気ぶり勢私vs.「このふたりはあの頃のように初々しい距離感で愛を伝えあいながら少しづつ進展していくプラトニックラブなんだ……」な後方理解者面私vs.ダークライ
    が脳内で繰り広げられている

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:48:32

    >>170

    私がマーズとジュピターと女子会している時にアカギくんとどこまでいったかが話題に挙がって、キスはしたけどその先はしていない(けどずっと一緒の布団で寝ている)ので女として見られていないのではと不安になる私(ちなみにマーズ・ジュピターはまぁアカギ様だからな……と思ってる)と、私と再び出会うまでそういうことを全く考えていなかったかつ大人なのである程度知識はあっても女性に負担がやはりかかるからと私のことをとても大切にしているアカギくんとかはどうですか?

    私が夜寝る前にアカギくんに「私のことそういう風に見れない?」と聞いてしまい、せっかく布団に入ったところだけど二人して布団の上に正座になって何故そういう話になったかをアカギくんに聞き出される。説明し終えるとため息をつかれ、負担の話とかされて「それでもわたしとしたいのか?」と問われて真っ赤になる私。その反応を見て「……分かった。お前も覚悟しておけ」とだけアカギくんに言われ、その日は眠れない。後日、パシオにある高級ホテルでの食事にアカギくんに誘われ、普通に食事を楽しんだ後に泊まると言われたホテルの一室でアカギくんにリードされて不慣れなりにお互いの初めてを……みたいな


    まあ個人としては以前別の夢スレにも書いたんですがアカギは勉強や家庭環境のストレスでEDの傾向があって欲しい派なので……私に気持ちよくなって欲しくてあの手この手で色々頑張るアカギくんも好き

  • 172125/07/25(金) 02:53:58

    たまたま手に取った雑誌を捲っていたらブライダル企画でウェディングドレスを身に纏ったカミツレさんやシロナさんたちが載っていて純粋に素敵だな綺麗だなと思うのにふと心の隅にアカギくんにお似合いなのはこういう綺麗で芯があってバトルも強い人だよねという考えが浮かんで勝手に落ち込みたい。私なんて美人じゃないし芯もないしバトルだって苦手で弱いしとてもじゃないけど並び立てない。シロナさんたちはもちろんヒカリちゃんみたいな希望に満ち溢れたかわいい女の子もアカギくんの周りにはいるわけで、本当に私なんかがお嫁さんでいいのかなとか考えてしまってそんなことを考えるなんて私に好きだと言ってくれたアカギくんにも祝福してくれたシロナさんたちにも失礼だとますます自己嫌悪してしまうのについぽろっと「いいなあ」と零してしまう。見ていたページがページなだけにアカギくんが「やはり式は挙げたかったか?」と聞いてくるので「ううん。挙げなくていいのは本音だよ」と即座に答える。私たちにとってはあの花畑でシロツメクサの指輪を贈り合ったことが誓いの儀式のようなものでわざわざ神父の前で誓う必要なんてないとお互いに考えているし、祝福されるのは嬉しいけどみんなに注目されるのは得意じゃないし、アカギくんとこうしていられるならそれで充分だし、と考えていると「なら、どうした?」と優しい声で訊ねてくるからこんな醜い感情を吐露することなんてできなくてなんでもないよと誤魔化そうとするのに「教えてくれ。お前の考えていること全て」そう言って手を握られるものだから勝手に比較して勝手に嫉妬して勝手に落ち込んだなんていう情けない私の心を話してしまいたい。言葉を紡ぐほど私の手を握る力が強くなっていって終いには抱き寄せられてアカギくんの胸元に顔を寄せる形になっている。「私はお前が好きだ。他の誰でもない、お前が……お前でなければいけないんだ」と縋り付くようにして囁かれて「うん、うん、」と泣きそうになりながら頷きを返したい。

  • 173125/07/25(金) 02:54:58

    後日、アカギくんに手を引かれるまま向かった先でスーツの女性陣に預けられ純白のドレスを着させられメイクも髪も完璧にセットされたと思ったら置き去りにされて戸惑っているところにタキシードを着こなしたアカギくんが現れて、あまりにも素敵すぎて「かっこいい……」と呟いてなんにも言えなくなる。そんな私の頭に掛かった本物のベールを捲り上げながら「綺麗だ」って「私のお嫁さんは世界一美しい」って言うから、その目が心底愛おしいと訴えているから、アカギくんにとっては私だけなんだ私だけがお嫁さんなんだと思ってそうしたらもうシロナさんたちに対して劣等感なんて抱けなくなる。代わりに芽生えた独占欲のままに「こんなにかっこいいアカギくんのこと、皆にも見せたい気持ちもあるけど、それ以上に誰にも見せたくないって思っちゃった」と伝えたいしふっと笑ったアカギくんが「私も同じだ。お前のこんなにも綺麗な姿……否、普段から誰の目にも触れさせたくないと思っている」と言うので「お揃いだね」とはにかんでお互いの特別な姿をふたりで存分に独占しあいたい。

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:04:07

    雑誌がパシオの地方紙みたいなやつだったら、若多分断られたあとに用意してあったブライダル企画一応やったのかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:26:51

    サターン、マーズ、ジュピターは自分達のボスが結婚ということで祝いの品を送ってくれるだろうし、ヒカリちゃんとシロナさんは結婚式しないんだったらとウェディングケーキの代わりのケーキを焼いて持ってきてくれる
    したくない?ファーストバイト

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:16:07

    このスレ世界線のアカギくんは自身の心の存在しない新しい世界、新しい銀河を作る野望をどうするつもりなんだろうと思ったけどそういやパシオ時空でもあるから野望は新世界から完璧な心にチェンジしたんだったわ
    どうしよう私と寄り添ってゆっくりと幸せを享受している時に「完璧な心というのは今のこの状態を指すのかもしれないな」とかアカギくんが呟いたら

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:14

    アカギはアカギでよく語られるのはそもそも正史であるプラチナの方だからな

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:39:04

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:11:08

    そういえば盗聴がバレまして、でも【私】は盗聴気にしていませんし、ヒカリちゃんは知らないので電話するわけですが
    【私】は恋バナできるんですかね、アカギくんに聞かれてるって分かってる状態で…
    さすがに恥ずかしくなってもごもごする【私】とその状態を「きっとなにかあったんだ!」ってきゃーきゃーしながら更に突っ込むヒカリちゃんと「アカギくんが聞いてるから!」と言ってしまって「え!?隣にいるんですか!?」と驚かれて、更にもごもごする【私】が見える見える

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:32:17

    >>179

    ヒカリちゃんにせがまれてしまったのでどこそこにデートで行って楽しかったとかアカギくんからされて嬉しかったこととか私が話すことをアカギくんはめっちゃ参考にして次の計画立てたりしてるのかな

  • 181125/07/27(日) 01:26:46

    夜は変わらず背後から抱き締められた状態で眠りたい。一度は正面から抱き合って寝ようとしたけれど緊張しすぎて眠るどころじゃなくて翌日は久しぶりに寝不足で酷い状態だったし私だけでなくアカギくんまでもがそうだったものだから元の体勢に戻したい。少しずつ慣らしていつかは向かい合って眠れるようになったら素敵だなとは思うのだけど正直後ろから抱き竦められているとすごく安心してしまってずっとこのままでも……なんて思う自分もいて、アカギくんはどうなのかな?と聞いてみたら「お前が私の腕の中にいるならどちらでも構わない」と返されるから「ずっとアカギくんの腕の中に閉じ込めていてくれるの?」「閉じ込められてくれるのか」「アカギくんが望んでくれるなら」そんな遣り取りのあと睡眠時だけでなくソファでゆったりするときなんかでもアカギくんの脚の間に座って背後から抱き締められている。ふとアカギくんが私の頭に顔を埋めて香りを嗅ぐから恥ずかしくなって「同じシャンプー使ってるから同じ匂いだよ?」と言うけれど「いや……お前からは甘い匂いがする」と真剣な声で言われるものだから真っ赤になって縮こまっていたい。

  • 182125/07/27(日) 02:18:57

    マーズとジュピターに誘われてアカギくんの許可も下りたので女子会をしたい。恋バナが中心になるだろうなとは予想していたけれど「馴れ初めは?」「好きなところは?」「初デートの場所は?」「告白はどっちから?」「プロポーズは?」「どこまで進んだの?」「してほしいことはないの?」と私ばかりが集中砲火を浴びてワァ……となる。ふたりは好きな人とか恋人とか……と逸らそうとしても「あたしたちのことはいいのよ」「そうそう!あたしたち、ずっとアカギ様一筋だったからね!あ、だからってあなたが気に食わないとかじゃないのよ!」寧ろ嬉しいの、だからもっと聞かせて!と強請られてしまって聞かれるままにいろいろ話してしまうから顔の熱が引かなくなって大変。次第にアカギくんと私はお酒は飲むのかとかどんな入浴剤を使っているのかとかそんな話に発展して最後は「いつか一緒にバーにでも行きましょうね」と約束したい。
    そんな女子会から数日後、サターンとジュピターとマーズが改まった様子で訪ねてきてお仕事の話かなと思っていたら「改めまして、御結婚おめでとうございます」と3人からお祝いの品を渡される。サターンからはコーヒーリキュール、ジュピターからは入浴剤、マーズからはフラワーフォトフレームと3人それぞれ違っていて、律儀だなあと思うしそれだけアカギくんが慕われているんだと思うと自分のことのように嬉しくなっちゃう。「関係のないことまで聞いているとは思っていたが」なんていうアカギくんの呟きが聞こえて女子会を開いたジュピターとマーズの目的にようやく気付くし電話以外の会話も聞かれていると知りたい。「電源が入っている限り声を拾うようになっている」とアカギくんがポリゴンフォンのアプリを指差しながら説明してくれるので少し考えればわかることだった……と思考力の至らなさにちょっと落ち込みたい。「ちなみに通常の手段ではアンインストールはできない」「しないから大丈夫だよ」そう言った瞬間のアカギくんが心底安心したような顔をするから恋バナを聞かれるのは確かに恥ずかしいけれどもう知られて困る関係じゃなくなったんだからとヒカリちゃんたちとも普通に話をしたい。それはそれとして意外とヒカリちゃんがぐいぐい聞いてくるのですごく照れてしまうことになる。

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:29:45

    もう……なんか……一生イチャついてて欲しい……まるで会えなかった十数年分を埋めるようにさ

    >>181 の時とか特にだろうけどアカギくんの私を見つめる目がずっと優しいものだと確信できる


    アカギくんにいわゆるお姫様抱っこしてもらいたいけどできる腕力あるのかなと心配になったので、折衷案としてソファに座ったアカギくんの膝の上とかになりそう

    でも意外と軽々と持ち上げることが出来ても普通に尚更惚れるのでどちらに転んでも素晴らしい

スレッドは7/27 21:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。