- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:25:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:26:41
とりあえず3ヶ月続ければ体がエネルギー使うのに躊躇わなくなるから毎日少しでも運動した方がいいすよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:26:49
痩せるかどうかは結局食事制限なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:27:55
一キロ=7000キロカロリー
つまり大体50000キロカロリーを落とせる運動をすればいいですよ - 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:28:18
食事は1800~2200カロリーでプロテインを朝トレ後寝る前の3回飲んでるのん
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:28:18
ボリス大丈夫?7㎏落とすとなると50000キロカロリーぐらい使わなきゃいけないけど
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:29:12
頭使いながら筋トレしろ…鬼龍のように
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:30:49
理論上無理ではないとだけ言うロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:36:01
頭使うってどういうことなんスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:37:03
きっちりと食事制限して間食はプロテインならまぁいけるんじゃないスか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:37:35
意見が欲しいなら元の身長体重みたいな最低限の情報はあったほうがいいんじゃないっスか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:39:19
オイコラッ筋トレでダイエットするなら体重じゃなくて体形を見ろよ
筋肉は脂肪より体積が小さい…重くなったと思っても体形は全然違うんだからな - 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:42:52
常識的な範囲でだけど
痩せること自体が目的ならジムに通うより毎日のカロリーを一定に保つことや
太りも痩せもしないカロリーの数字を見つけることが大事なんだよね
運動よりも食事の座学や実践が大事だなんて刺激的でファンタスティックだろ
ただプログレッシブオーバーロードを前提とした一年以上の筋トレで筋肉を増やすかどうかで
一日あたりのカロリーがかなり変わってくることは事実だ
これをキャッチーな表現でリバウンドしづらい体を作ルと申します - 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:42:53
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:44:38
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:58:45
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:06:38
封印するよりヘルシーなおやつに変える方が現実的なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:18:50
肉体労働者で週末は山歩きして筋トレもするけど飯が美味すぎて全然痩せないのが俺なんだよね
結局食事を見直すしかない…… - 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:35:11
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:42:57
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:46:38
極度のデブではないから1ヶ月で1kgベースぐらいでしか落ちないと思うけどまっ頑張ってくださいよ
筋トレメインのダイエットをするならなかやまきんに君のYoutubeだろを見ろ…鬼龍のように
食事方法から筋トレメニューからメンタルの保ち方まであるんだよね 凄くない?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:47:18
筋トレは肉を付けるための作業でダイエットは肉を落とすための作業なんだ
腹筋を鍛えればお腹の肉が落ちるなんてのは都市伝説なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:05:09
ダイエットのための運動なんて本末転倒っスね
忌憚の無い意見ってやつっス
有酸素運動すると筋肉が最適化され代謝が下がるっス
だから目標達成でやめるとリバウンドしやすいんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
筋トレは効果が薄いぶん、やめても影響が少なくマシと考えられる