- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:51:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:52:53
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:55:03
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:57:15
今回はDLC追加分やアンケートで称号追加とかもやってたから攻略サイトも把握仕切れてないレベルで称号が大量にあった筈
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:19:31
地味に里長より格上扱いされる称号もあるっていう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:28:22
称号は「悪魔召喚皇」「デビルサマナー」で打ち止めかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:29:52
周回用に強い特技持った女悪魔作ってるけど種類が少ないわー
ティターニアやサキュバスが恋しい - 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:10:58
猛突進と鷹円弾以外の物理技がほぼ死んでたアバドン王と違って今回は全体的に打撃技の威力と範囲が上がってるからか大暴れも雄渾撃もなんなら逆鱗撃もしっかり役に立つんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:47:08
最後のライドウの「ただいま…戻りました」好きだわ
普通に「ただいま」って言ったのを照れて?「戻りました」を付け足した感じの言い方 - 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:50:13
いいよね…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:45:51
なんか悪魔会話でジャアクフロストに
「ゲームが古いかどうかを見分ける方法を教えるホ!
顔の前に手を立てて画面を分割するホ。そして左右を見比べるんだホ!」
って言われた
でもこんなセリフあったっけって思ったらこれ夢だったわ
悪魔普段から支離滅裂な事言うから起きぬけにすぐ夢だって気付けなかったんだけど - 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:52:11
昨日クリアしてて鳴海のめっちゃ嬉しそうな「おかえり!」ずっと考えてて、ふと「あっこれ最終決戦から戻ってきたライダーにおやっさんが言ったアレ」と気づく
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:25:28
ライドウ世界累計50万達成!?完全新作待った無しだろっ!!!
って言いたい - 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:38:08
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:48:24
数値で言うなら25000まで
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:37:04
でびるさまなあ素人にもおすすめできる
各管族お女悪魔紹介してくだされ - 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:07:56
紅蓮→サティ
銀氷→マーメイド(DLC込みならアルテミス)
疾風→モー・ショボー
雷電→パールヴァティ
蛮力→ラミア
外法→アリス(orリリム)
技芸→ピクシー(orイズン)
※番外編→外法アルプ(髪型が変だが顔は良い)
外法リリス(美人だがポンパドールヘア)
外法ランダ(ボサ髪マスク美女だが声が怖いし下半身がない)
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:15:55
ついでに各モフモフ悪魔も紹介してください
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:17:53
そもそも女悪魔の絶対数が少ないからなぁ
・紅蓮
オシチ:銃撃・呪殺・精神無効で原作から人気の耐性強者
サティ:原作では魔法詠唱がすごい早かった(今作でどうかは検証してない)
・銀氷
マーメイド:序盤にラクカジャを使える
・雷電
キュベレ:電撃だけでなく火炎と氷結も無効 デカジャとジオダイン 思い出特技で電撃半減
・疾風
ショボー:疾風属のくせに電撃吸収なので弱点の相手にぶつけやすい
・蛮力
ラミアしかいないし特に強くもない
・外法
リリム:火炎・衝撃半減でさらに呪殺吸収・精神無効
オキクムシ:思い出特技が宝珠加増
アルケニー:銃撃・火炎無効でさらに呪殺吸収・精神無効 思い出特技が呪殺半減(ただしアバドン王では通常攻撃のアクション性能が低かった)
・技芸
ピクシー:早々にディア・パトラ・マカカジャが使える
リャナンシー:ディアラマとラクカジャが同時に揃う
イズン:精神吸収 メディア・デカジャ・竜巻・飛電と技のラインナップがけっこう良い
攻略お役立ち度合い的にはこんなもんじゃないかな - 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:18:46
属性で分類するから仕方ないが外法と技芸に偏ってるよな女悪魔
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:18:59
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:23:11
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:45:53
ヌエ可愛すぎてお香貢いだ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:01:37
因みにアズミとガシャドクロはライドウだと女性個体が召喚されてるんで便宜上は女悪魔だぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:08:39
男性系口調だけど顔と声は女性っぽいクダンは女悪魔でいいのか問題
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:56
ライドウにはモフモフが足りなさすぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:06:31
もしかしてイチモクレンってCV.立木さんかコレ!?
外の声優が悪魔の声も兼任してるのに立木さんいないなと思ってたけどダミ声にしたり加工してるだけで声質それっっぽいっていう - 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:52
小説版からドアマーズちゃん…きてほしいなぁ…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:25
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:48:28
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:52:12
精霊種の女性悪魔はウンディーネオススメ
シルフは顔の隆起の影響で繋がり眉毛みたいになっちゃって不細工化してる - 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:03:27
今どの管属もだいたい5レベルおきくらいに悪魔が配置されてるんだけど
これあんまり間隔を詰めすぎても合体で高位の悪魔が誕生しづらくなっちゃいそうなんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:28:31
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:29:18
ドミニオンより階級下のパワーの方が強くてびっくりした
なんか理由あったっけ - 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:38:21
レベルはマグネタイトの出力が激しいかどうかの数値っぽいのでドミニオンは安定してるんじゃねまたは個人的にライドウに乗り気だからすぐ仲間になれるようにレベル低くしたか
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:46:21
ドミニオン階級よりパワー階級のほうが
悪魔と最前線でやりあうこと多いんじゃなかったっけ?
それゆえ戦闘面での強さを示してるってことじゃない?
でもその過酷さゆえ堕天する奴も多かったとか - 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:57:22
其処ら辺なにも考えてないと思うよ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:59:38
レベル設定がパワー>ドミニオンなのはPS2版の超力兵団のときからそうで今作はそれを踏襲しただけ
そして続編のアバドン王のときには序列どおりパワー<ドミニオンになってたから
マジで間違えたか何も考えてなかったんだと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:21:28
超力兵団にドミニオンいたっけ?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:23:01
超力の時はソロネとパワーの力関係が逆になってたのは覚えてる
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:00:08
クーフーリンがいないとコドクノマレビトでやってた師弟召喚ができないから是非是非だな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:14:03
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:32:30
クリアして2周目行くぞ〜って第一話突入した時点で
2周目用悪魔をカルテに登録しただけでDLC思い出特技の書使わずに進んでたと思い出す