ガンダム史上最も行間を読む必要がある作品として

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:59:17

    鬼龍様からお墨付きを頂いている
    キャラの内面とか背景が分からなさすぎるやろあーーっ⁉︎

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:00:54

    ボッシュはアムロの近くにいた部下だったんだよ…
    えっ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:02:36

    >>2

    一応作中描写だけでギリギリ察せなくもなくてリラックスできませんね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:03:48

    >>2

    お前がアムロの部下だとそのエビデンスは?

    なにっアクシズを包む光ではなくνガンダムから出る光と言っている

    部下かどうかはともかくとして逆シャア当時そうとうνガンダムの近くにいたのは確実だったんだ…だから…すまない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:05:50

    一見すると超劣化版スターダストメモリーズだがすべての行間を読めば逆シャアの後日談として完璧な物語になる…それがF90ですわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:06:21

    嘘か真か、ボッシュショックは当時の設定を開示しただけだと言う専門家もいる

    実際今の知識を前提に読むと明らかにそれっぽい示唆があるんだ 怖くない?
    でもその前提なしに読むと絶対分からないんだ これは読解力不足ではない描写不足だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:08:38

    >>6

    連載がな、打ち切りになったんだよ

    本来よりだいぶ早いタイミングで畳むことがいるんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:09:28

    そういう事はしなくて良いと言ったんですよボッシュ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:10:53

    >>7

    既存のMSにソックリな外見のRFシリーズ、多種多様な外付け兵器のミッションパックといい本来はこれでプラモデルを出しまくって大儲けしてやろうとしてたのがよく分かるよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:11:11

    唯ガンダムでブンドドしたいだけだったオッサンが盛りに盛られるんだよね凄くない?
    正直ギャグだと今でも思ってるんだァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:12:15

    世界一読解力がある人ならF90読んだだけでボッシュの内面は察せそうな程度には描写がしてあるんだ これまでの読者たちの節穴ぶりが深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:14:11

    カラバ前はキシリア配下の部隊だったらしいスけどGQにボッシュぽい見た目のやつはいたんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:15:59

    >>8

    これの脚本書いたのはAGE放送当時にアンチの手で持ち上げられまくって自演ageしてることがバレて一転袋叩きにされた小太刀右京ってのが悲哀とか感じさせますね


    ボルトといい良いところと悪いところのムラっけがあり過ぎるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:19:45

    >>11

    敵キャラの言うことだから適当なこと言ってるに違いないんだぁ…という決めつけさえなければ割と普通の読解力でも読み取れなくはないんだよね

    時には素直に描写・セリフを受け止めることも大事なんですよ本山先生

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:34:51

    普通はしないアムロさん呼び
    連邦所属なのにジオン残党とかなり古くから繋がりがありそうな言動
    教え子に対して複数回の投降呼びかけ、の割に人質として盾にしたりはせず敗北後即解放
    ガンダムを悪魔の力というアクシズの奇跡を目にした人間が使うには違和感のある言葉選び
    がボッシュの描写を支える

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:36:58

    ラスボスの過去がわかることで主人公の描写が魅力的だになるのがいいよねパパ
    じゃねえんだよ過去が分からないとアムロ擦りもラストシューティングも安い1st擦りにしか見えないと言ったんですよ本山先生

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:47:19

    もしかしてガンダムって大多数行間大量なタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:50:30

    「アムロが死んだ」という事実から目を背けていたのはガノタの方であったという科学者もいる
    その事実と遺志を背負って生き続けるのも大変なんやで ちったぁリスペクトしてくれや

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:52:11

    やばっ…F90が名作に見える…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:17:37

    >>19

    なんか…このおっさんコックピットを露骨に避けて攻撃してないスか

    なめプして負けるのは駄目だと思われるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:23:00

    待てよ
    ジムⅢの話したそばからジェガンに乗ってた話をし出してあべこべなんだぜ
    なにっ元カラバ所属

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:36:08

    デフがゲスト枠じゃなくてレギュラー枠になってるのいいよねパパ
    あのサイヤ人までガッツリ絡んでくるとは思わなかったけどな(ヌッ)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:38:17

    >>21

    あれーっボッシュの自分語りではGMⅢに乗ってたんじゃないの?νガンダムの光を見た時にはジェガンのコクピットに居たって言ってるし乗機はGMⅢなの?ジェガンなの?どっちなのよ

    ふんっそんなの5thルナの戦いでギュネイと交戦してGMⅢを大破させてしまったからその後ジェガンに乗り換えたに決まっているだろう


    なんじゃあこの行間の埋め方は

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:38:41

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:39:55

    ネットや他作品で語られる情報のことを一旦全て忘れたテイで視聴すると1stもかなり酷い

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:43:54

    >>25

    伝タフ 

    まぁかなり昔の作品だから仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:48:17

    確かアムロを殉職後の二階級特進の階級じゃなくてまだ大尉って読んでなかったスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:47:11

    >>25

    思い出補正ってすごいよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:48:57

    >>17

    ウム……ウム………

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:00:07

    オトン…これがあのロンドベルだった部隊なんかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:07:51

    >>23

    その行間も補完するのに数十年の間を空けてなんだ当時にはわかるわけないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:08:52

    行間埋めまくったおかげで2号機がそこまで呪われた機体でもなくなったってネタじゃなかったんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:10:22

    確かにそこまで呪われた機体にはならなかったが…新たなF90(マルスガンダム)が生えてきたのは大丈夫か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:49:48

    製造数に言及されてないから今後マルス・ガンダムの派生がどこからともなく生えてくる可能性が高いってネタじゃなかったんですか

スレッドは7/7 05:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。