- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:23:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:24:46
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:25:13
待てよ、主人公が居なくなってから乙女の顔をした時の破壊力は凄いんだぜ
え、スレタイ通り勝つことはない?ククク… - 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:26:32
ク ー ル 系 異 常 愛 者
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:26:35
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:26:54
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:27:10
クール系ヒロインは負けヒロインなんかじゃない…!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:27:53
もしかして意外と悪くない案なんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:28:14
なんか絵面がバトル漫画の場慣れした強キャラ集団みたいでワクワク出来ますね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:29:14
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:31:03
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:31:12
不思議ですね
幼馴染属性が加わると一気に勝ち組に見えてくる - 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:31:26
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:33:07
全員クール系ヒロインの話を作るとして何で主人公ちゃんはこんな愛想もない私の思ってること分かるん?( ペシッ ポポイ
の問いに対して幼馴染(クール系ヒロイン)と同じクール系やからってちゃんとした答えになってるんじゃないっスか? - 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:33:57
具体例は出せないけど主人公が物語開始時点で憧れているクール系の先輩(実は向こうも好意を抱いている)って幼馴染より遥かに負け属性の印象があるのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:34:41
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:36:12
いけーっ静かで一定の距離を置いてるからこ他人の感情の機微を理解し主人公の背中を押す負けヒロイン!
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:44:35
💠このヒロイン属性を付与される父親は━━?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:58:34
クールヒロインはタイイチラブコメしかヒロインたり得ない
これは差別ではない差異だ - 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:22:26
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:39:03
いわゆるハーレムラブコメだと主人公がヒロインを落とすんじゃなくヒロインが主人公を落とす形式になりがちなのがね…
クール系だとどうしても自分からアピールに行きづらいだろうから主人公側がぐいぐい来てくれるタイプじゃないとつらい - 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:24
クール系はアナル弱すぎルと申します
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:42:22
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:44:56
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:47:19
ハハハ まいったなあ
ちょっと面白そうに感じてきちゃったよ - 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:55:29
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:55:30
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:57:44
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:16:56