タバコ吸ってる人に聞きたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:30:40

    ライターとマッチで味変わったりするの?
    Zippo欲しくて探してたらオイルの香りが邪魔するからマッチがいいって意見があるんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:33:38

    かわらん
    ヤニカスの戯言気にする前にタバコやめろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:36:45

    普通の紙巻きなら気にしなくていいと思うよ
    手巻きなら意識してもいいかもね
    パイプはオイルライターだとちょっと気になったかな。個人的に

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:39:48

    >>2

    じゃあお前はあにまんやめろよ

    こんな時間まであにまんやって睡眠時間すり減らしてるのと

    タバコ吸って肺ぶっ壊してんの変わらないからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:42:44

    自分がジッポー使って吸ってたけどそんなにオイルの香りの主張はなかったと思うな
    ただ、ジッポーは手入れや油の補充が一々めんどくさくて途中からは百均ライターに変わってた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:43:29

    最初の一吸い目だけしか変わらん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:45:01

    個人的にマッチ なんか擦って着けて火を消す手間がスイッチ入る
    さあ吸うぞみたいな ゴミをちゃんと処理するのも切り替えになってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:47:45

    ZIPPOやっすいの持ってたけどオイル入れるのだるいわチャキチャキうるさいって絡まれてからコンビニのライターにしてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:50:38

    紙で吸ってる知り合いが言うからには最初の味が違う(マッチの方が温度が高いので云々)らしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:51:17

    Zippoって500円とか1000円くらいかと思ったら無地ですら3000円近いんだな たっか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:55:06

    >>9

    ターボライターとマッチだと前者のが美味く感じるんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:01:28

    >>4

    睡眠不足よりタバコの方が身体に悪いよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:09:59

    >>12

    それは睡眠不足の人間の戯言かい

    少なくとも、人のことを強く言えるほど健康志向な人間がする行動ではないことは確かだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:12:34

    家電が電気を供給する電力会社によって味や音質が変わってくるのと同じだろ
    騙されたと思って試してみろよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:13:25

    一口目しか味はしないけど間違いなくジッポが一番不味い

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:14:10

    >>13

    確かに😕

    でもタバコにも言えることだよ😲

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:15:51

    >>16

    もはや荒らしと変わらんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:16:45

    ヤニカスがブチギレてて草
    タバコなんて今の時代、ダサい娯楽だよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:19:21

    やれやれ
    最近の若者はタバコがむしろ健康にいいと推奨された時代も知らなさそうだ
    むかしは万病に効く薬としてそこら中で男も女も子供まで吸っていたものだが
    秀忠公が禁煙例を出されたときにはそりゃもうみんなで驚いたもんじゃよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:19:46

    味の変化云々よりも雰囲気でマッチ使いたくなる事はある
    正直味の違いはわからない 調べたけど「強く吸えば何で火をつけようが無意味」って書かれてて笑った

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:21:13

    簡単に人が釣れるから荒らしのおもちゃみたいになってんなタバコの話題

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:26:00

    自演いいねしてまでタバコ擁護したいのか…
    てっきりヤニカスなんて体と精神に悪影響なの知ってて、開き直った上で吸ってると思ったんだが
    大丈夫?ヤニ足りてないんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:34:00

    吸わない人(擁護のフリして荒らしてかまって欲しい人)VS吸わない人(普通に迷惑だから嫌いな人)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:36:11

    味変わるよ
    一番美味いのは吸い終わって消す前のタバコに次のタバコ当てて点ける方法
    ライターもジッポもマッチも色々試したけどこの方法が一番うめぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:42:59

    >>22

    こんなこと言ってごめんなさい。

    本当はダサいなんて思ってません

    マナーを守って喫煙所で吸っているなら、誰にも文句を言う権利はありませんでした。

    そもそも、ここはライターによってタバコの味は変わるか、という趣旨のスレなのに、対立を生むような関係のない煽り発言をしてしまいました。

    本当にすみません

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:44:19

    >>17

    2の時点で荒らしでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:46:05

    >>1

    カクテル飲む時も最初に口にする瞬間だけ感じるに等しい数滴のビターが延々と余韻を残す

    ってこともあるもので

    ライターなんかは点火した時のオイルの臭いを引き摺ったりするから、ガスライターが最適とは言われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:47:48

    ぶ、無様…………

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:48:48

    葉が出す煙の味は下手に高温で一気に燃やすよりは低温でじっくり燻される方がいい味が出るから、
    勢いよく火が出るライターよりはマッチの方がいいとか言われる

    逆に、葉巻の方は刻み煙草と違って葉に火が付くまでに時間がかかり、その影響でガスやらオイルやらの燃焼した
    嫌な臭いが染みつきやすいから、短時間で点火出来る高温ライターの方が味わいが良くなる、とも言われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:50:59

    >>27

    アンゴスチュラビターズとか所詮は一口目以外は嗅覚が慣れて感じなくなるものでしかないが

    それでもそのカクテルの印象を決定づけるからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:38

    主です
    寝落ちしてました

    タバコの楽しみ方は人それぞれ 色々試してみたいと思います

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:18

    マッチを擦った時の火薬の匂いが好き
    火薬の匂いはすぐ消える
    オイルの匂いは確かに少し残るかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:37

    タバコのスレ立つとすぐ嫌煙家が湧いてくるわね
    嫌われるのは分かるけど別で立ててほしいわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:39:19

    ガス、オイル、マッチで匂いが気になるって人はいる
    炭火や電熱ライタは極限に癖が無いと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:57

    >>33

    ヤニカスと嫌煙家は嫌い

    喫煙者が可哀想だわ

スレッドは7/6 23:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。