こんなアニメマニアも見ませんよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:44:51

    そこでだ
    無理矢理にでも作ってやることにした(ヒュンヒュン

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:47:02

    はぁーなんだかやりきれないなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:47:19

    (中盤以降話が)重っ重ぇーよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:50:02

    完全版も作ってやることにした(ヒュンヒュン

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:00:36

    ちなみに一緒に観てたうちの親は誰も死なない展開だと思ってたらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:04:33

    あれっこの欠損描写は?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:06:16

    >>6

    おおっ背景がぐにゃぐにゃになっていく

    因みに作画班はあの辺の背景マジで左手で書いてたらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:06:27

    普段映画、それもアニメ映画なんて見ないワシのオババが街まで見に行って傑作だったと絶賛してたんだァ
    片渕監督は最近かなり寡作気味だけどやっぱクオリティはすごいっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:06:43

    もしかしてこれも新サイバー何とかに引っかかるんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:56:29

    やめろやめてくれイヤアアアア

    幻でもない作品"めちゃくちゃ名作だけど二度と見たくない作品"とお墨付きを与えている


    >>9

    いい加減うざいんだよ黙れや

    ワシだってあれは問題だと思ってるけどね、お前らみたいに人が盛り上がってるとこにやってきてはこれも規制されるぞー‼︎って騒ぎ始めるアホは無能な味方でしかないんですよ

    お前らみたいなチンカスのせいで反対派が白い目で見られるんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:25:19

    絵がな…優しいんだ…
    だからこそ中盤以降の展開がクソ辛いんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:50:36

    イメージイラストの青葉のおケツどアップ…神
    あのアングルは当時の写真資料もほぼないんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:34:54

    >>4

    追加エンド…哀しいけど神

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:51:19

    最後の養子になった子が幸せそうで嬉しくなったのが…ワシなんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:53:17

    >>1は管理するつもりがあるなら>>9を消してくれよ

    どうせ荒らしだしけしてもいいと思われるが…

    ついでにわざわざ反応してるワシのレスも消してええよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています