- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:40:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:45:12
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:53:19
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:54:15
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:13:49
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:41:54
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:44:57
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:46:12
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:47:42
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:50:28
ジャイアンシチュー…
いややっぱ食いたくねぇや - 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:58:09
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:07:19
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:29:01
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:33:09
風の谷のナウシカのチコの実
「不思議な味」「味はともかく」と言われる以上美味くはないんだろうが食った上で「長靴いっぱい食べたい」という感覚になるか知りたい - 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:37:53
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:38:52
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:44:13
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:46:49
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:41:14
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:55:53
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:56:50
単純にお腹空いてるだけでは?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:00:47
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:01:27
入ってる魚介はナマコらしいけど他に入ってるキムチやらチョコやらヨーグルトやらを混ぜた匂いがカレールーを超えて臭いのはホントヤバいんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:04:05
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:10:33
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:42:38
味しないってことは匂いもないんだろうな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:37:35
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:39:06
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:46:35
しもつかれ
それいけ!僕らの団長ちゃんで食堂のおばちゃんが出してた
割と効能が気になる - 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:54:42
転スラの「料理人」入手前のシオンのお茶
シオンのすまし汁を飲んだゴブタが毒耐性手に入れて生き延びた時点で一般人は死ぬんだろうがそれでも気になる - 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:22
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:20:46
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:21:53
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:35
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:59:56
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:02:32
あれって奥さんが「皮肉的に無茶な味付け」してただけじゃないかって説あるからなあ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:41
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:47
お湯を入れるだけのカップ麺すら何故か不味くなる
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:11:03
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:18:01
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:20
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:30:57
松葉を燻して香り付けした『正山小種(ラプサン・スーチョン)』て紅茶があるんだが
あれみたいな味なら…ちょっと嫌かな…
ちなみにこの正山小種は一部では正露丸フレーバーと呼ばれている、匂いが強すぎて味覚が引っ張られた結果そういう味になる(AI解説のドライフルーツ(竜眼)の様な甘みは…嘘つけ!である)
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:37:23
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:58:01
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:08
ジャイアンシチュー
セミの抜け殻とか入ってるしそもそも食えないとは言え味はかなり気になる - 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:25:53
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:33:03
陽介「カレーは、辛いとか甘いとかだろ! コレ、くせーんだよ!」
公式でも作ったりはしているが不味い
ただ料理人が美味しくしようと調理した物はあるみたい
「ペルソナ4」に出てきた物体X,通称「ムドオンカレー」を美味しくしたい。俺のコラボカフェ:Menu 051 毎月第4土曜日に掲載している連載「俺のコラボカフェ」は,現役シェフである大西哲也氏が,さまざまなゲームと勝手にコラボし,そのゲームからイメージした料理のレシピを紹介するというコーナーだ。今回は,「ペルソナ4」に出てきた物体X,通称「ムドオンカレー」にチャレンジします。www.4gamer.net - 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:34:59
材料に人肉が入っている可能性
カニバリスムが忌避される理由の一つに、同族の肉はゲロマズというのもある模様
人肉食の習慣がある部族も、戦った相手を制圧した勝利の儀式的に食べる意味合いが強いらしいので
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:37:44
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:03:11
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:03:35
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:44:54
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:38:54
バカテスの姫路瑞稀特製肉じゃが
完成後はモタモタしてると鍋が溶けるという不味いとかそういうレベルじゃない代物だけど遠い未来に人体が王水に耐えられるまで進化したら食べてみたい - 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:04:26
一部平気なキャラもいるあたりがますますよーわからん
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:16:56
エピローグでもやらかしてるからおそらくシンプルに味覚が常人とかけ離れてるんだよな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:22:08
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:39:23
空想科学読本の柳田理科雄氏が実際に溶いた卵を炭化するまで焼き続けるという形で再現してたよ(流石に危ないので食べてはないけど)
ちなみに作り主のお妙さんは真っ黒コゲの焼き魚を「火の通りが甘い」と言うくらいには火の通し加減の感覚が一般人と乖離してる上に自分が作る場合はどんな料理でも火を通さないと気がすまないらしくて寿司を丸焦げにしたこともあったそうだよ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:42:24
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:56:09
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:40:53
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:49:42
透けるほど薄いサンドイッチは正直めっちゃ気になる
- 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:43:53
- 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:49:56
メリオダスが作った料理
どういう味なのか試食してみたいな - 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:40:14
黒子のバスケの相田リコと桃井さつきの手料理
作中かなり酷評されてたり、遅効性の毒扱いされてるのを見るとちょっと気になる - 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:52:01
- 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:05:12
刃牙のピクル編に出てきた研究員がマズ…って言いながら食ってるスニッカーズ普通に美味そうに見える
- 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:06:48
蝉の抜け殻だけは勘弁してくれって言ってて笑った
- 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:17:08
- 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:19:05
- 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:33:02
- 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:42:37
- 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:43:56
悪魔の実って絶妙だよな
共通して「すごくマズい」って感想だけど泡吹いて気絶したり絶叫したりオエーッするほどじゃない
作中だと美味いにもマズいにももっと派手なリアクションあるから、マズいことには間違いないが「食えなくもない絶妙なマズさ」なんだろうなって
- 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:12:18
殺し合いのときもヘラヘラしてる兄貴から笑みが消えるの本当にやばすぎる…
- 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:31:02
- 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:38:30
- 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:41:09
- 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:13:52
- 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:27:27
- 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:27:26
- 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:43
- 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:38:35
- 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:52:29
スープはぬるく当然麺も美味しくない、ワカメも無駄に多いし煮玉子も作り置きをそのまま出したのか冷たい…と想像しやすいタイプの嫌な不味さなんだよな…
- 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:03:00
- 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:41:36
- 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:10:09
- 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:06:42
- 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:07:56
- 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:34:52
- 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:35:00
もうビールかUCCコーヒーをそのままぶち込んだくらいしかマズくなる理由が思いつかん・・・
- 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:32:18
- 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:36:14
- 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:44:29
- 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:46:28
トリコで、過去にユダが作ったらしい薬膳料理
命がかかってるのにもかかわらず子供は一人を除いてみんな食べなかったとなるとどんだけだったんだろうと興味が - 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:51:21
- 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:58:31
チーズあんシメサババーガー
興味あるのは幽体離脱の方だが - 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:05:23
- 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:09:47
- 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:17:35
- 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:33:09
- 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:40:10
- 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:20:36
- 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:36:10
- 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:21:19
- 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:28:20
現実でもメシマズってほどじゃないけど美味しくない料理作る人いるよね
- 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:30:58
- 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:29:04
- 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:27:19
- 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:33:00
- 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:18:51
- 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:46:31
あれは原作が70年代~80年代に描かれたってのもあるから、美味しい携帯食料というものをF先生がイメージできなかった可能性もあるんじゃないかと思う
保存食とか携帯食って味は二の次なのがあの年代の人だと当たり前だったろうし
- 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:57:33
カレーを不味く作るの典型的パターンが聞き齧った隠し味を入れるなんだが、発生率が高いのがインスタントコーヒー
「隠し味にインスタントコーヒーを入れるといい」って言葉だけどこかで覚えていて、大さじで何杯も入れるとかやる人がいる
(カレーに入れる水の量そのまま普段コーヒー作る感覚で入れる) - 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:09:43
- 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:40:23
- 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:07:11
挙げてる材料全部(流石に肉は火を通してあると思うけど)をミキサーにかけて
栄養剤も混ぜた味と考えると、ギリギリ素材の味がしなくもないドロドロの何かだと思われる
こんなもん食わせるから道場潰れたんじゃないスか
- 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:00:51
- 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:18:01
- 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:18:36
- 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:23:41
- 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:41:45
ナナチの場合は育った場所の食事レベルがね…
だって奈落シチューの材料の魚の肝(潰すと苦い)を取るようレグが言ったら「それじゃ味しないだろ?」って返事からしてもう…
リコが料理上手で本当良かったよ…
- 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:07:32
- 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:27:38
- 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:40:15
これ見ると異世界系料理無双展開って「無理じゃね?」と思えてくるんだよなあ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:01:54