- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:59:00
*もういい!認めよう!
*ワタシは
ときどき ちょっと
シケシケ野郎になる!
*ときどきじゃない!!
*ワタシは シケシケ野郎だ!!
*>>190!
キミだって!!
前スレ
【ネタバレ注意】deltarune chapter1-4を語るスレ(ミームも可) 39|あにまん掲示板*だけど もし…*もっともっと スレが立ったら?*しかるのち お見せレまレょう ワタ94の*しかるのち お見せレまレょう ワタ94の*次スレ>>190bbs.animanch.comちょっと自分に罰与えてきはりますわ
- 2以下、ピピンズがお送りします25/07/06(日) 05:02:08
あのー、
二次オンリーはん
すんまへんした。
もうこれ3回目でシケシケですわ… - 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:05:53
ほほほしゅ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:09:07
たて乙
- 5以下、ピピンズがお送りします25/07/06(日) 05:16:11
あにまんカス
パッとしないあにまんディナー
アイスクリームのコーンはふやけてブニョブニョ
おまけのおもちゃは
3回もカテチ起こしてシケシケているピピンズ - 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:30:09
保守ァ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:30:57
<!--[保守]-->
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:36:13
スレ名変えたんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:03:18
1の文言みんな変えてて味あるの好き
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:08:11
自分はやったことないみたいな顔するなヨ!!
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:58:40
スレ名変えるとわかりずらい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:08:41
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:12:23
爺さんだけは一枚上手なの解釈一致
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:16:59
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:26:22
総合にしようって話出てたもんね
長いタイトルになってしまっていたしこれで良いと思う - 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:45:51
チャプター1の病院のライトナー(ぶるどっくんピーツアの人)が「血がたぎっている!」みたいなことを言ってたんだけど、デルタルーンの世界だとモンスターって血が流れてるのか?
日本語版しか見てないから、英語版だとまた違った表現になってる可能性はあるけど - 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:47:51
キングとテナはだいぶまんまの姿してるのに
クイーンだけは元のノートパソコンとはかけ離れた姿してるのは
デュセのごっこ遊びのイメージが多段に入ってるからなんだろうな - 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:52:59
別スレにも貼った自分がZランク取った時のコツを一つ…
ランクに関わるのは
バトル(ターン数・ダメージ・バトル終了時のTP)・ポイント・隠しボーナス・クイズ・リアルチャレンジ
バトルは死ぬとポイントペナルティを貰った上でやり直しになってしまうので
ダメージ受けてはラルセイに回復してもらい被ダメを稼ぐ(逆に高ランク取りたい時失敗したら死んでやり直す方法がある)
TPはバトル終了ターンにスージィに回復してもらうことで一気に使うと低くしやすい
お天気たちとのバトルはテレビ大好きを二人のどちらかに言うと自動で話が進んでしまうので言わないでターンを稼ぐ(言い始めてからは何回言っても良い)
ポイントはわざと死んでペナルティもらって減らす
岩やサボテンで削ると良い
クイズはスージィ・ラルセイが正解する場合がある
例えばランサー名前当ては多数決なので必ず二人正解になる
なのでどのクイズも無回答がよい
ボーナスは余剰カギ・余剰写真・コケ(他もあるかもしれないが自分は見つけてない)
つまりこれらを取らない
ゲーム1はオアシスを枯らす必要があるのでランサー救出とカギ発掘は早めにやっておくと間違いが少ないかも
リアルチャレンジは…音ゲーは失敗すれば合格ラインがどんどん下がって無操作でクリア扱いになれるのでそれで取れる
料理は…すまない…なんか気合い(失敗する度ボーダーは下がっている気はする)
Zを二連で取っても見られるものは何もないので今のところ一回でいいと思う
ちなみに実はZ部屋はマンホールが「本来のゲーム」がある所に繋がっている
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:58:43
元がノートパソコンのダークナーで、
iMac bondi blueのカラーリングだけど
ポインはThinkpadとかについてる赤いアレ説がある
クイーン様のデザインカオス過ぎない……?? - 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:07:58
クイーンがノエルを心配するのも
クイーンが皆の為に悪役になろうとするのも
何か咆哮の騎士の心情と関係があったりしたのだろうか? - 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:11:18
ノボるのツメはchapter5以降でも使う場面は来るんだろうか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:39:25
Deltarune Chapter 3: How to get Z-Rank and Access the Secret Room
自分はこの動画を参考にしたらできたけど終了時の背景の星の数の方が大事みたい
試行回数少ないから参考程度のアドバイスだけど、序盤に2〜3個個を何個か投げて残り時間を見ながら1〜2個をちょい投げしてメーター切れにならないようにしたらできた
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:49:00
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:05:33
1月で40スレぐらい行ったんだな....どこまで伸びるかな....!?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:32:48
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:34:42
1ラウンド目S行けたから2ラウンド目も頑張ろうと思ったら、ランサーと温泉のくだりやる前に変なところでイカダ降りて詰んだ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:57:44
本編でもこれでもかってくらい匂わせてるから、さすがに出て来るんじゃないか?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:58:57
S部屋に入りたいなら極論楽屋の下にいるピピンズに1500ポイント渡せばいいからモーマンタイ
1ラウンドで1500ポイントも稼いだら普通にS行けるのはまあうん - 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:26:39
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:28:11
今更だけど大扉って現実の扉に対応してるんだね
...じゃあそれを閉めたラルセイは何なんだよ - 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:28:27
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:30:58
だとしたら二度と開かない気がするキャッスルタウンの扉は一体…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:34:25
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:59:02
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:03:59
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:11:39
すごい関係ない飛躍なんだけど海外だとTV TIMEの時の名前スージィラルセイが
「ASS」と「RAL」なんでしょ?
これが「アストラル」にかかってる可能性 ないか - 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:19:11
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:23:45
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:30
裏ボス全撃破&Aルートのみで最後立ち塞がる最終裏ボスはいるんだろうなたぶん
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:59:05
主人公のファミリーネームがドリーマー(dreamer:夢見る人とかかってる)ってオシャレだよねえ
元々アズリエル・ドリーマー(Asriel Dreemurr)って名前がserial murderer(連続殺人鬼)のアナグラムからきてるらしくて、その影響でそうなったんだけど
デルタルーン自体の着想がトビー氏が夢の中で見たゲームのエンディングからだし、『ロード・オブ・ザ・ハンマー』もガーソンさんが夢で見た物語だし、闇の世界を知らない人たちはあそこでの出来事を夢だと思ってる
色んなものが夢と結びついてる - 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:59:37
こんな調子で俺はチャプター5まで持つのだろうか
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:50
最近ガーソンばっかやってたから下手になって避けられなくなったけどそれでも良ければ
とりあえず討伐なら2ターン目と11ターン目のスピンで防御下げられるからその2回は覚えとくこと
和解ルートでも9ターン目は全体回復が入るからスピン推奨
順調に行けばだけど9ターン目は2回目のリングリングゲーム後、11ターン目はランダムスペード弾の後
あとは
クラブ、ダイヤ→自機狙いなので少しずつ移動、端に近付いたら大きめに動いて引きつけて反対側へ
ハート→自機狙いだが一塊と捉えて上下に大きめに移動
スペード→ランダムだから気合でなんとか
序盤のメリーゴーランドの安置は右端の真ん中よりちょい下→数回見送り馬の向きが変わってきたら一番下へ→3、4つ見送って少しずつ真ん中付近へ移動
他にも苦手な攻撃があればどうぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:06:12
期待の業火に焼かれてしまえばいい
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:13
42の追加で一応注意
ダイヤの中でも下から突き上げるやつは自機狙いじゃない
自機(♥)を上に陣取って見るのは画面下
隙間のある場所を見つけて移動し続けるイメージ
自機はノールックで
クラブの中でもお楽しみクラブは自機狙いとはちょっと違うかも
一発目の位置を見て近付きながら微調整して隙間に移動→そこを起点にちょっとずらして二発目を避ける→そこからさらに微調整して3発目みたいな感じで少しずつ移動して弾がバラけないように避けるのがコツ - 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:23:31
今までの敵の中で一番避けにくい弾幕選手権やったら
ピピンズが割と良いところいきそう - 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:29:24
ピピンズは逆に全部4にした方が避けやすかった
シャドウガイの楽器攻撃も複数固まって避けられずに当たる事多かったな… - 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:29:59
個人的にピピンズ優勝全然ある
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:42:56
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:43:41
キャッスルタウンのテナの「里親を探してください。」から言い知れぬ寂寥感を覚える
あれだけ執着していたドリーマー一家の団欒がもう叶わぬものだという確信があったんだろうか
あるいは自分を必要としてくれる存在ではないと見切りをつけたんだろうか
だからこそメタトンにテレビ持ち込むときのスージィの売り文句にグッとくるんだ
アルビンへの手紙やラルセイ関連の諸々もそうだけどチャプター4は彼女の優しさがフィーチャーされてる - 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:51:18
裏ボス全滅とaルートそれぞれボスがいる気がする誰かな後pルートも違う景色が見れたらいいけど
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:01:07
ch4のタイタン見た後にch2終盤のバードリーのやろうとしたことを見るとコレマジで危なかったんだな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:15:04
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:47:29
決め手のダンクシュートは解放してからすぐぶち込めば良いだけだからなんとかなりそうだけど装備やステータス面でのハンデがデカすぎる
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:51:19
Aルート専用ボス本当にあるのかな……?と思ってる(裏ボス全員撃破はありそうではある)
Aルートスパムトンはクリス一人でやってる、なおかつ一対一では絶対に勝てないようになったから、通常裏ボスあたりが似た感じになるだけと思う
少なくともあんなに酷いAルートでのみ戦える専用ボスを本当に出すかな……?みたいな感じ - 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:53:15
エンディングは1つといえど既にシチュエーション違いだけどソロのスNEOはあるし、前作にも2,3体は宜しくないルート専用ボスが居たわけだし、Aルート限定のボスがいるという考えに至るのは普通じゃないかな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:02:48
1225部屋のディセのギターピック入ったガチャって道から外れると現れるんだよね
公式のディセのギターのページもURL直打ち以外で行く方法がない
予言で決められたルートから外れない限りディセには会えないって事なんだろうか - 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:06:19
Chapter4でA専用ボスみたいなのが一切なかったのが気になるんだよな……
Gルートはサンズと戦うためにっていう理由でプレイされまくってしまってルートの意味合いが結構希釈されちゃってたし、「酷い選択肢を行ったという体験」を重視するためにあえてゲーム的なメリット省こうとしてるんじゃないかとちょっと思い始めてる。Chapter5でA専用ボス出たら杞憂だけども
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:06:37
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:14:01
ch2でタイタン出現はギガクイーンの充電完了まで持ち堪えたれるかが勝負っぽい感じするからch4ほど絶望的ではないかもしれない
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:16:58
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:27:42
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:41:25
最後にロケパンにしがみついてダンクするんですねわかります
- 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:42:30
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:44:27
>>34 思いっきり我流ですが…
1ターン目スペード→真ん中が自機狙いなので上下に少しずつずれる
リングリング→下の方のスペードとスペードの隙間あたりに安置(1週毎にずれるので微調整が必要)がありますが
個人的には普通に回った方が避けやすかったです
2ターン目ハート→自機狙いです 最初上に行って2回来る毎に下→上→下→…と動くと避けやすいかも?
デビルズナイフ→外側を回るのと広がったタイミングで中に入って閉じた時に外に出るのがあります
個人的には後者が好み
メリーゴーラウンド→判定スカスカなので右下で上下に避ければいけます
お楽しみクラブ→自機狙いです。コツがなかなか掴めず気合で避けてました
ハートにダイヤ→ランダムです。上の方に行って下を見ながら避けるとやりやすいです(語彙力)
世界を回す→リングリングの強化版です 逆回転も入れてくるので注意
なかなかやる→メリーゴーラウンドの強化版。かなり難しいですがやはり判定スカスカなので右下で避けます
何回もやればコツがわかってくるはず
スペード→気合で避けます 爆発の逆側に行くのを意識すると(弾が広がるので)避けやすいかも
ファイナルカオスとかデビルズナイフの強化版とかは本当に避けにくいので
それまでに削り切る(かさいみん)の方が多分楽です
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:52:45
なんか思ったがテナのゲームや元のゲームって順番がおかしくないかな?
1回目のオアシスは謎として2回目はノースライト(North Light)の島々で3回目は風景的に考えてサイバーワールドっぽい所からシェルターへ…
シナリオの順番がロードオブザハンマーの流れと違うっぽい? - 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:57:36
- 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:07:48
- 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:31:33
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:36:16
うぉ‥返答が早い。アドバイスありがとう,頑張ってくる
- 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:37:51
- 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:45:11
- 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:49:45
- 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:56:13
- 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:58:28
え!?最終決戦でメガクイーン+ボコリングマシン+ダークナー+裏ボス連中+ライトナー総出で融合合体展開が!?
- 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:04:23
*私も 加わろう。
- 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:10:24
テナとガーソンがナイト戦で戦うクソコラあったけどあれも本当に実現しそう
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:14:55
- 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:29:05
仮に最終盤で「今まで関わってきた皆の力を一つに!」みたいな展開があるとして
lostしたキャラは来てくれなさそうだからアンポンタン三昧してると絵面が超寂しいことになりそう - 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:29:52
- 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:39:04
- 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:42:17
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:42:46
- 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:49:13
- 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:57:19
予言にて囁かれる
七つ目の月乃燚火
大震災は大嘘 - 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:01:40
この説何が嫌かって「ウォータークーラーが無駄に強い」理由の裏付けになるところ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:19:55
- 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:30:01
- 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:32:40
これにルールノーのルールカード追加しようぜ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:34:45
よっしゃあやっと正義の鉄槌ガード縛りで勝った!
とはいえ特殊攻撃ラストターンは結構体力でのゴリ押しだったが
前半のハンマー投げで1回しか被弾しなかったからかなり体力残せた - 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:38:46
- 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:40:52
平時あんまり使わないし…
- 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:42:25
一応ノートパソコンが本体とは言ってるけど、頭のデザインはiMacっぽいよなクイーン
- 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:45:08
ウォータークーラーが強敵の世界だしありうるな
- 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:45:56
消火器の自己肯定感が強いの必要とされてるバフが乗ってる気がする
- 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:49:28
- 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:49:39
お天気コンビが強いのもTV番組の中でも天気予報はかなり重要だから
ジェビルが強いのもトランプの中でもジョーカーは最強だから
タスクマネージャーが強いのも割と結構使うから(少なくともポップアップやウイルスよりずっと大事)…
あれ?この説結構いい線行ってる? - 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:51:10
- 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:53:16
スパムメール言うほど必要か…?
- 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:57:13
ほら、文面がヘッタクソな日本語だったりあからさまだとゲラゲラ笑えるから……>スパムメール
- 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:58:45
- 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:59:39
クイーンはノートパソコンだったか そりゃ強いわ
スパムトンはまぁNEOはメタトンボディ借りてるし - 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:01:31
メタトンボディがとあるライトナーの夢の結晶っめいうのはパレッタが語ってるからな
- 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:01:45
闇の泉作り出すのがライトナーなんだから
ライトナーに求められればられるほど強いって理屈はわかるんだよな - 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:04:18
そもそも裏ボスどもはシャドウジェム持ってるし騎士の入れ知恵で何らかの強化が入ってるんじゃないの(適当)
- 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:07:15
- 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:08:49
じーさんはやっぱ泉作ったやつが「生き返れ生き返れ生き返れ…………」って切実に願ったからかやけにハッキリした存在な上にバカみてえにつええ
- 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:09:23
- 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:10:12
ジェビルってダークナーのアイテム化を無茶苦茶使いこなしてるんだよな
他のダークナーとかもいざとなれば何かしらのお役たちアイテムに変身できるんだろうか - 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:13:47
ガーソンそりゃ持ち帰れないわけだわ…
あれいたら多分デルタルーン一瞬で終わっちゃうもん - 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:15:31
スージィが作った闇の泉のじいさん像がやけに強かったのも
スージィのじいさんに対する念が強かったからと言われればすごく納得がいく
単純に暗証番号聞き出したいだけじゃなくて心の師匠だというのもあったし - 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:16:52
スパムトン、素はともかくNEOの方はあのボディでだいぶゲタ履かせてもらってたんだろうな
- 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:17:38
使われなくなったら石になる
- 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:23:39
K-Kたちが倒せないのも「音楽は常に必要とされている」から?
- 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:29:09
テナがそこまで強くない理由が「クリスに求められてないから」バフがない説悲しすぎる
- 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:32:09
ヌイがジェビル幽閉できるくらい強いのも持ち主が思い入れがあったからとかかな
- 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:35:30
ガーソン・アルビン親子の共謀→2人分の意思が乗ってたから強かったって線もあるかな
墓の前でこれで良かったんでしょうかって台詞があるから
遺灰が机の中にあったのはガーソンの遺言だった可能性が結構あるし
とここまで書いたけど、そもそもアルビンにとってガーソンの遺灰はすごく大事なものか
必要とされているほど強い理論ならこれ以上強いもんはないな…
- 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:37:22
ヌイさん見た目がボロボロなのはそれだけ遊ばれてきた上に修理もされてきたんだろうからな
思い入れは強そう - 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:38:37
ボコリングマシンが強いのってスパムトンNEOと同じ
夢が沢山詰まったであろうバードリー像が土台になってるからって行くと合点行くんだよな… - 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:38:59
確か2012年らへんにトビーさんは高熱出して寝込んでいたらDELTARUNEの着想を得た夢を見たんだよな
1225なのも
トビー氏が着想を得たのも
2012年12月25日じゃないかな - 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:53:29
chapter3投入時のクリスって起きてたから
chapter3始まるまでなにかやってても可笑しくないんだよな - 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:59:38
スパムトンとテナがメタトンと合体して疑似メタトンEXになる展開来ないかな
- 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:00:06
スターウォーカーで体力の数値変わるロボだし隠しボスのアイテムでどんどん強くなる展開はありそうで困るな
- 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:14:40
もしこれが正しかったらドリーマー家が
一家団欒してた時のテナとかめちゃめちゃ強そう - 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:17:48
「再放送ばっかり」じゃない頃だからミニゲームの数も凄い事になってそう
- 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:21:30
たしかヌイってアズリエルとクリスが昔イラスト描いてたくらい思い入れあるんじゃなかったっけ
パソコンの壁紙かなんかになかった? - 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:36:05
- 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:48:04
シャドウジェム全回収したらヌイが裏ボスとして立ちはだかって来るとかないかな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:58:34
ヌイ戦には夢がある
ガーソンみたいにこっちを導いてくれるタイプのボス戦でもいいし
シャドウジェム全ブッパして狂気に堕ちるタイプのボスでもいい
どんなバトルになるにせよ分析した時にジェビルからの一言コメントが欲しい - 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:07:07
シャドウジェム全部集めて何か作ってもらった後に
これを使いこなせる資格があるか確かめるみたいな
感じで戦闘になったらアツい(完全な妄想) - 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:11:25
チュートリアルマネキンのダークナーとか裏ボスでほしいな
出てくる可能性限りなく低いだろうけど - 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:26:34
- 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:40:15
チャプター5に花のダークナーが現れないか戦々恐々としてる
UTのアレは言うに及ばず、元のゲームの弾飛ばしてくる花形の敵をクリスが思い出したりする展開とかないよな - 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:44:19
- 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:14
裏ボスの専用武器がスージィ→ラルセイ→クリス→スージィと来てるから次はラルセイかな
パペットマフラーが脳筋ビルドだから次は防御アップ+回復強化みたいな武器が欲しい
デビルズナイフみたいに癒しの歌のTPコスト減少でも良し