- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:24:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:28:49
詳細忘れたけどなんか凄いドリンク?発明したけど調査しても成分が全く分からんからとりあえず逮捕された回好き
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:29:40
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:34:53
「東京」ってブランド名のためにわざわざ人工島まで作って海上保安庁にバレない内に収穫しなくちゃならない東京珈琲ほんとすき
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:36:10
先見の明がすごい
両さんもだし作者の秋本先生も - 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:44:03
草
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:53:37
敏腕経営者と超絶技巧派職人の良いとこどりって感じだよね両さん
まあ事業がトントン拍子で進んだら調子乗って大失敗するまでが様式美なんだけど… - 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:01:45
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:03:09
コンビニ絡みの回は大体面白い
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:06:08
マグロの話も結構面白いよね
陸上養殖の話に関してはマグロ鍛えたから失敗したけど次はめちゃくちゃ鍛えるとか無しにすれば大成功するんじゃないかなって見ながら思ってたわ - 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:50:29
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:58:08
普通に両さんはノーベル賞取った男だからな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:00:00
利益が50銭くらいになって社員から駄菓子かよ…って突っ込まれるの笑った
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:02:09
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:05:03
たまごっちとポケモンを合わせたゲームを作る回好き
他の企業にパクられて怒っても周りからそもそも両津のゲームがパクリじゃないかって突っ込まれる - 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:07:11
中川と麗子が1000円で売れるって太鼓判押すのマジで美味いんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:20:23
ゲパルトからインド洋マグロの調査を依頼されてインドに行ったら日本のレトルトカレーが現地で大受けしたから調査そっちのけで日本風カレーを大ヒットさせた回すき
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:28:57
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:32:33
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:39:31
商店街のエコポイントとかも好き
じゃんけんで勝ち続ける両さん凄すぎる - 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:40:03
最後までうまくいった率ってどのくらいだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:44:25
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:46:38
500万円間違って振り込まれた時は周りにワシのだよな!って言って正当性を求めてたのに5億円間違って振り込まれた時は何も言わずに逃亡するのガチ過ぎて笑った
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:56:08
終盤あたりは普通に商売成功してるんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:59:27
ラーメン回好きだなあ
当時実際にあったのかは知らないけど、ラーメン缶のアイディアは上手いと思った - 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:04:26
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:07:43
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:12:09
ラストのコマでみんな笑顔なのにモノローグフキダシでその後また両津が調子乗って破滅していくことを淡々と説明してる珍しいオチがあったと思うけど何話だったか思い出せない…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:15:50
有名な「地面にビールを撒く会」も密造だけどガチ商売だな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:20:51
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:09:36
一時期本田を酷使しすぎて、本田の過労が原因で台無しになる話多かったよな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:10:59
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:34:43
それは127巻の別の回
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:04:51
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:17:53
錦鯉の品種改良した回好き
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:22:28
中川グループのカップ麺の会社にアドバイスする回や車や不動産を売るガチャで儲けた回、あとケーブルテレビで一度全世界網羅した回が好き
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:48:09
あの時はせいぜいパワプロの看板ぐらいだったが時代が追いついたよなと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:56:24
そういえば自分で利益出すつもりのないコンサル回だとだいたい上手くいってるな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:58:27
ヒーローランドの隅に超神田寿司出店する話も笑える
オリジナル寿司ヒーローがテレビアニメ化・特撮番組化してもやってることはランドの売り上げ重視 - 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:09:40
商売じゃないんだけど、ボーリング場の売上伸ばすのに葬式にボーリング取り入れる発想には笑った
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:36:33
商売だけじゃなく本気で取り組む両さんの回は殆どが面白い印象
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:42:34
換金出来るからって中川さんのゲーム世界にデータ改ざんして入り込む話もあったよな。闇金だのカジノだの違法建築だの色々やって稼いでたけど両さんがきっかけで両さん以外は無人兵器しか居なくなって換金も出来ないオチ。
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:14:09
体力株式会社の回好きなんだけど、商売扱いしていい?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:31:10