今はインドラ神呼びだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:59:44

    父親として呼ぶときはどういう呼び方するんだろう?父様なのか父上なのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:03:32

    意外と父ちゃんだったりして

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:06:21

    パパって言え…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:14:23

    兄に対しても普段は兄様だけど素だと兄(あん)ちゃん呼びしてるんじゃないかって説があるので父様(父ちゃん)説を推す

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:25:25

    育ての親をすでに父ちゃんと呼んでて気まずくなりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:17:53

    お父さん呼びで

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:19:01

    神(パパ)はどうだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:22:51

    父インドラ神よ
    とか遊びの無い呼び方しそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:32:59

    どうした遠慮せずパパンと呼ぶがいい!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:34:47

    >>9

    まじで思ってそうなイベシナリオ…

    ちゃんと口に出して言え!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:36:28

    (血のつながりはないが)ちゃんと父はいるんだし父親として呼ぶことってまずないんじゃないのかな
    アルジュナ達の出生って下品な言い方すると夫が種なしだから精子バンクから種もらってきたって奴だしアルジュナの認識は父はパーンドゥだと思うんだけど

    型月だからなんか親子ネタやろうとするんたろうけど個人的にはインドラが父親面したがるのは良いけどアルジュナが礼儀ではなく普通に父としてインドラどうこうってのはあんま見たくないかなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:05:30

    いうてアルジュナもそれなりにインドラに面倒見てもらったりしてたみたいだし別にいいと思うんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:36:10

    父と母は何人いてもいいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:42:39

    一応、父とは認識している。
    ただまぁ他人の前で言及するって場面だから、当人を相手にどう呼ぶかは分からない…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:44:36

    五王子の下二人はアルジュナとは血縁が一切無いから余計にパーンドゥが父親であることは重要ではあるんだよな…まあそんなことユディシュティラもナクラもサハデーヴァもいない型月アルジュナが言い始めても反応に困りそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:59:38

    型月と原典は分けて考えればいいしそこまで厳密にしなくてもいいんじゃない?
    そもそもこのスレはアルジュナがインドラを父親としてなんて呼ぶか考えるスレなわけでアルジュナがインドラの事父としてどうこうするのやだなあみたいなのはスレチじゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:10:36

    そも型月情報ZEROのパーンドゥを原典参考で考えるなら
    こっちも隠居してバラモンみたいな生活してるとはいえ元王様で家長なわけだから
    対ビーマへの距離近い仲良し家族みたいな反応とはまた違うんじゃないかと思うしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:13:00

    アルジュナの事だから家族のみのプライベート空間な場所でも父上とかインドラ神とかすげぇ堅苦しい呼び方してそう
    インドラ神側は「~と呼ぶな、パパ上と呼べ」みたいなこと言いだす

    パプワ君のマジック総帥じゃねーかこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:09:42

    ビーマへの兄ちゃん呼びはガキの頃そう呼んでたのを未だに続けてる感じするし、いい大人になってから初めて対面したであろうインドラ相手なら父上とか父さん呼びになるんじゃないだろうか多分

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:44:17

    精子バンクって……父と息子であることをお互いに昔から認識してるし面識もあるし、育ててはないけどそこそこ助けたりしてるのにその言い草はないだろ
    むしろ育ての親がいるから生みの親のことは交流あっても親とは思いませんとかの方がちょっとええ……ってなる
    両方親だろうが

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:30
  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:47:26

    ビーマへの兄様呼びに合わせるなら父様なんだけどあんまり想像つかないな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:48:29

    吹っ切れてパパ上とか言い出してカルナに三度見くらいされてほしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:52:56

    >>20

    これ

    妻でもない相手との子供なのにちゃんと気にかけてるし天界来たときは帰ってほしくねえなと思ってたりとかするから神様にしてはかなり子煩悩だよねインドラ

    アルジュナにもそれが伝わればええんじゃが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:55:52

    インドラの方は父として呼ばれたらなんかモゾモゾしてそうだな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:51:45

    >>25

    修行すら気恥ずかしくてシヴァにほぼ投げてた神だ 面構えが違う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています