【レジェンド報】武豊、ローカル番組に出る

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:26:56

    既出情報だったらごめんなさい

    【配信限定・特別編】『勝負師のことば』武豊×和田毅 初対談!(2025年6月28日放送)

    スレ絵は対談相手(なので福岡ローカルだったみたいです)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:32:07

    〇〇塾とかで若手を構ってるのが表に出てくるとキャリア晩年だなってのを強く感じるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:34:14

    >>2

    お前武豊をいくつだと思っとるんや

    還暦間近やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:10:12

    小倉競馬があるからか、ホークス選手との対談をよくしてくれる武豊

    松田宣浩ともやってたんだよなぁ

    【初対談】武豊×松田宣浩『勝負師のことば』(2024/6/29.OA)|テレビ西日本


  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:17:33

    >>4

    そういえば熱男は近江高校出身やったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:18:53

    >>3

    和田の事だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:27:45

    何気にこっちの和田さんより年下だったのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:32:13

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:54:00

    斉藤和
    和田
    杉内
    新垣

    最悪の場合こいつらのいずれか3人が全員カードまるまるやってくる可能性があった05年ホークスとかいう理不尽

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:28:06

    >>9

    斉藤 16勝1敗 防御率2.92 投球回157

    和田 12勝8敗 防御率3.27 投球回181 2/3

    杉内 18勝4敗 防御率2.11 投球回196 2/3 最多勝 最優秀防御率

    新垣 10勝6敗 防御率4.61 投球回136 2/3


    杉内が特にヤバいシーズンだったけどこの4人で19試合完投してるのもなかなか強い

    もう20年前だから当然なんだけどもうみんなおっさんになったわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:30:10

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:31:51

    ホークスって野球界のサンデーレーシングだっけ?(野球エアプ並感)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:34:57

    >>9

    この年の武さんはディープインパクトでブイブイプイプイしてた年やね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:36:08

    >>12

    2010年代の日本一回数的にはサンデーレーシングっぽい感じはする

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:36:30

    >>6

    和田なら去年に現役引退してるぞ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:38:04

    >>15

    数年前から食トレとかで若手を連れてるのが報道されるが増えたのを見てそろそろ引退だなって思ったって事

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:46:34

    つよポンは早稲田時代も鳥谷田中浩青木比嘉由田武内みたいなつよつよ軍団に所属してたりなんか強いチームにいるイメージがある

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:49:12

    そういえばこれTNCやな

    あそこなら競馬のコネもあるもんな(これなど小倉の競馬BEAT担当)

    2025年 北九州記念(GⅢ) ヤマニンアルリフラ 【カンテレ公式】


  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:51:01

    これ柳田が和田を馬主にさせるために仕掛けた罠だろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:51:34

    ???「和田さん馬主になりましょう」
    にしても腕が萎えやすくて引退は早い傾向にある投手というポジションでここまで現役な人って珍しいのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:56:39

    >>20

    長持ちするベテランは左腕が多いイメージ

    岩瀬能見山本昌もそうだし現役だと石川とか宮西がいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:02:30

    >>21

    左腕はどちらかというと技巧派や軟投派が多いからかな


    右腕でも本格派から技巧派にモデルチェンジしたら長い印象

    海外勢だけどダルや菅野がそれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:51

    タッケはほんま顔広いな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:17:46

    >>10

    2003年とかいう史上最強チーム。まあボールの違いとかあるんだろうけど、打率が異常過ぎたよねえ…


    斉藤和巳 20勝3敗 2.83

    和田毅 14勝5敗 3.38

    杉内俊哉 10勝8敗 3.38

    新垣渚 8勝7敗 3.34


    1 村松   .324 6本 盗塁32

    2 川﨑   .294 2本 盗塁30

    3 井口   .340 27本 盗塁42

    4 松中   .324 30本

    5 城島   .330 34本 盗塁9

    6 バルデス .311 26本

    7 ズレータ .266 13本

    8 柴原   .333 4本 盗塁11

    9 鳥越   .212 1本

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:21:04

    2005年はプレーオフと日本シリーズが中止だったからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:22:02

    >>24

    この時小学生やったけど見に行った試合で26点取ってマジで面白かったのともうこんなことないやろうなと思ってたわ



    その1週間後に29-1とかいうスコア見た時ぶったまげたわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:23:12

    >>24

    9番だけクソ雑魚すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:24:38

    >>27

    9番はパルプンテだから…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:39

    >>28

    鳥越不敗神話とかあった思い出

    この年に鳥越が打点挙げた試合は負けなかったとか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:32:21

    お酒入ってるとはいえ、武豊がサイレンススズカの話自分からするのって珍しい気がするな…気のせい?
    話の流れとしてはifが叶うなら?だから、ニュアンスとしてはまた乗りたいに近いかもしれんけど(クロフネでドバイ行きたかったとかも同じように言及したので)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:33:57

    あー松坂世代の甲子園とスズカと横浜優勝ってみんな1998年か

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:35:12

    >>30

    阪神が日本一になった2023年の時もその時の阪神の勢いをサイレンススズカに喩えて話していたし最近は以前と比べるとサイレンススズカの話を自分からするようになった感じがする

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:59:20

    >>31

    あとすっぺんぺんで初めてダービー勝ったのも1998年やな

スレッドは7/7 08:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。