- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:39:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:42:43
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:43:17
まぁ、似たような物ではある
一応、その世界の主人公的存在というか1号ライダー的な扱いでもあるが… - 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:44:12
青い人はしばらく(555編まで)出ないし青い人の兄貴はただのゲストキャラだということをお前に教える
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:47:06
別人が変身する歴代ヒーローだから確かにユニバース戦士みたいだなもんだね。まったく同じってわけじゃないけど
- 6スレ主25/07/06(日) 08:32:14
ありがとうございます!あにまんでヤンホモなとこでひきあいにだされてたので気になって.....青い人は昔見た戦隊vs仮面ライダーであんたがやってたんかい!ちょっと不思議人だなっていうので知っていたけどそんな言われてるほどなんだ....って感じました。前すぎてうっすらとしか覚えてないのもあるけど。あとジオウにもでてたような気が...今の所ユウスケが1番好きです
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:35:29
まぁディケイド本編だとヤンホモ感は無いけどね
本領発揮するのはスーパーヒーロー大戦でメンヘラしてからのジオウでのやらかしだし - 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:40:20
世界を旅してライダーを倒せと言われたけど、仲良くなってしまったら殺されそうになったでござる、の巻
オリジンライダーだった渡と剣崎をあんな風に扱った事にはいまだに納得できない - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:56:01
メタ的に言うといろいろごたついた結果なのもあるから……
- 10スレ主25/07/06(日) 09:29:46
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:37:26
クオンがちょっと濃すぎるからアレ摂取した後だと同系統キャラの大抵はまだまともだなみたいな印象になりそう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:15:27