- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:06:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:08:12
ほぼ不老の薬じゃないですか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:15:50
約365年経つとやっと1年分歳をとれるのか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:17:18
それまでに何回大事な相手を弔うことになるんだ……
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:52:25
地球環境の変貌も何度も目撃するんだね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:45:05
ある意味『火の鳥』の世界線みたいだな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:14:34
将来的に3人だけが生き延びるのが確定か
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:21:07
一応成長自体はできるの救いだな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:26:35
365年で1年分ということは元の年齢(17歳)に至るまでの10年分、3650年が必要ということか…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:33:03
どう頑張ってもみんなの寿命内で歳を取ることが不可能…
半月で1時間分歳を取る採算か… - 11125/07/06(日) 14:24:07
因みに事故や病気などでは
dice1d2=2 (2)
1,死ぬことはできる
2,死ぬことはできない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:04:54
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:06:59
タヒねないじゃないですか!!ヤダー…怖い
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:26:00
いやホラーじゃん
一匹だけ生き残ったモルモットもそうなったのか? - 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:58:34
ほぼ不老不死に近い存在やないか
元の寿命が長ければ長い程生き続けないといけなくなる… - 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:48:42
みんなが歳を取る中7歳であり続ける…みんなが死んだからが本番だ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:01:16
ジンも一緒に長生きするのか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:10:21
さすがに燃やされたら死ぬよね?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:25:50
寿命来たあとで火葬は流石に死ぬと思う
事故や病気で途中リタイアは出来ないだけで - 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:32:51
新一の年齢になるまでに約3800年、今の平均寿命男性が81歳くらいなので365×81で約3万年生きる可能性がある
というかよく考えたら老後に入ってからが地獄だな… - 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:01:27
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:46:51
数百光年程度なら一年以内判定だもんで楽勝やな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:49:10
30年くらいという歳月でようやく1ヶ月程度となると辛い
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:34:02
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:34:56
数日で治る風邪とかも数年単位になる…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:28:24
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:35:26
救いはあるんですか!?