ブリリアントダイヤモンドで止まってるけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:35:37

    最新作買っても大丈夫?
    ダイヤモンドは小さい頃やってたからやって見たくて買った。
    その前にレジェンドアルセウスやった方がいいかな?
    XYもしてないから大丈夫かなと思ったりしてます。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:37:41

    システムは変わらんし
    知らないポケモン盛りだくさんになるから
    普通にやるより楽しめると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:38:23

    まだ出ていない最新作について買って大丈夫かどうかなんて言える人おらんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:39:04

    レジェアルとはストーリー上の繋がりはあまりないんじゃないかな
    くらいしか言えない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:40:44

    SVで肩慣らししとこうぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:41:20

    そもそも大丈夫って何についてなのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:43:46

    >>6

    オープンワールドみたいだし、初めてだからついていけるか、ポケモンの技術力が凄いから、毎回感動させられるけどその分追いつけるか心配てことですね。

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:46:05

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:46:49

    ほぼ別ゲームだしストーリーなんて繋がって無いんだから気軽に買えば良いと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:47:59

    過去作から考えるとファンサがたま~に入るだけで初見でも十二分に楽しめるよ
    っていうか根っこは子ども向けコンテンツなんだからそんな過去作やってないとわからない要素が出てくるように作られはしない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:13:04

    難易度は簡単だろうけど、それでもアクション適性が求められるだろうしなぁ

    レジェアルはレジェアルで出来の良いゲームだし、ダイパの関連作品としても面白いので、お金に余裕あれば買うのはアリ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:21:29

    ゲーム性に慣れるならLA
    BW以降のポケモンをある程度知っておくにはSV
    ストーリーを把握するにはXY
    辺りがやっておくといいかなという印象

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:23:52

    >>7

    まあ時間をかけて消化すればいいじゃん。

    あと言っちゃ悪いけどポケモンのオープンワールドはSVが初めてなのもあってそこまで質高くないぞ、だからこその伸び代もあるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:25:07

    というか発売近いはずなのにほとんど情報出てないからこっちも判断は難しい
    たぶんアクション要素入るからBDとは操作違うぞくらいしか言えない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:25:57

    そもそもレジェアルとコンセプト違いすぎて、同じゲームシステムになるかすら危ういしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:26:14

    バトルシステムがターン制じゃなくなくなってるから
    こんなのポケモンじゃねぇ!ってなる人も出てくると思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:27:07

    まあそん中だとXYはやっておくと良いとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:28:31

    というか新作買って大丈夫?とかよく聞くけど自分の考えで物事を決められない人なのかな?
    発売前のゲームなんて開発者以外内容を知らないんだから聞いても曖昧な答えしかこないだろうに

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:01:09

    AZは知っておいた方がいいかもしれないけど
    他のxyのキャラは出てこないだろうしあまり気にしなくてもいいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:04:50

    やるならレジェンズアルセウスじゃなくてXYだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:42:38

    >>2

    いやアクションもあるからアクション苦手ならやめた方がいいと思うわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:47:29

    わかる
    ナタネさんかわいいよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:51:48

    >>13

    ブレワイティアキンの「一歩歩くと何かしら発見がある」を野生のポケモンで代用してるからフィールド自体は結構スカスカなんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:53:52

    ZAはオープンワールドって明言されてたっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:44:22

    >>19

    マチエールも出るし他もちょいちょい出るんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:00:22

    もしかしたらダイパリメイクのバグ量に勝る可能性もあるからな。いったん様子見しとこう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:19:03

    >>15

    レジェアルで主人公がバトル中も動けるのは今回のシステムをレジェアル時点で出したかった名残なのかなと考えてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:22:10

    レジェアルと違ってXY地続きの可能性は普通にあり得そうなんだよなZA
    名前忘れたけどでけえジジイとフラエッテはガッツリXYのキャラだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:36

    >>28

    大きくなったマチエールらしき人がパッケージにいたりでけえジジイことAZとフラエッテもいるし髪色と名前的にジェットもシトロンユリーカの縁者説あるからほぼXYの続編くさい感じがする

    XYやらなくても大筋のストーリーはある程度わかるようにはするだろうけど知ってたらなお楽しめる要素とかもありそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:41:05

    △レジェンドアルセウス(LEGENDアルセウス)
    ◎レジェンズアルセウス(LEGENDSアルセウス)

    よろしくおねがいします

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:55:14

    「周りの評価」でゲームを判断するようになってるのはそれはもうおしなべて「ゲハ」の思想

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:04:39

    今作マジで想像出来なくて、発表タイミング的に明らかスイッチスペック前提のゲーム性だろうから
    様子見、というか明確に見送り予定
    本番は10世代完全新作からの線が濃厚

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:05:50

    ニ千円で買えるインディーズならともかく八千円超えるんだし、小さい頃にやった作品のリメイクは買ったってくらいのライトユーザーなら最新作買う前に周りの意見訊きたくもなるだろうからあんまり強い言葉使ってやるなよ

    スレ主は発売されてから評判聞いて考えればいいんじゃない?LEGENDSシリーズはまだ二作目で前作(本編の過去で捕獲と調査がメイン)とも違う方向性っぽいから現段階ではなんとも

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:26:50

    極端にアクションが苦手とかでもない限り大丈夫だとは思うけど、
    そもそも発売してないからレジェンズアルセウス程度を要求されるかも分かんないぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:38:14

    一抹でも不安があるなら様子見しとけ
    勢いで予約とかしても絶対まだ不具合多かったり何かしらお気持ちを抱えるぞ
    てかゲーム全般一旦様子見評価待ちあが安定よ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:39:24

    操作感は買って慣れるしかない
    バトルシステムの時点で従来(レジェアル含む)と結構違いそうだから過去作やってるかは関係ないと思う
    XY触れとけばストーリーがより楽しめるかもねってぐらいかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています