マクロスシリーズで7だけ見たことない←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:40:39

    劇場版ないせいでクソ長いTV版しかないし序盤クソつまんないから視聴やめたくなるだろうけど段々薬物みたいに面白くなってくるから見てくれよゲス野郎
    "最終回見たけど今思うと〇話いらなくね?"がほとんどないから全部見るしかないんだよゲス野郎

    Fのキャラがビデオテープでマクロス7流し見するOVAは無価値だよゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:41:58

    7だけじゃなくⅡも見たことないから両方とも見なくていいスか?師匠…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:43:07

    どのブランドでもファイヤーバルキリーだけしか立体化されないあたり不人気作品だろゲス野郎

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:43:11

    バサラ…すげえ
    本当に歌だけで戦争を終わらせたし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:46:08

    >>3

    ナイトメアプラスの使い回しが聞かないせいでリメイクされないオリジナルのナイトメアに悲しき過去…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:47:18

    バサラはとりあえず歌ってればなんとかなると思ってる脳筋じゃねえんだよゲス野郎

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:47:24

    >>3

    うーんファイアーバルキリーだけならまだしも他のメンバーの機体は売れるかどうか微妙だからしょうがない本当にしょうがない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:47:29

    Fしか見てない2000年代世代と初代しか見てないおっちゃんが大半なんじゃねえかと思うんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:48:34

    >>3

    エメラルドフォースすら出さないあたり本気で売れると思われてなさそうなのは悲哀を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:49:49

    >>3

    おいおいバンダイからYF22のプラモも発売したでしょうが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:51:19

    >>8

    デルタはどこへ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:53:39

    正直ファイヤーバルキリー以外を立体化する位ならバサラのフィギュアを作った方が売れると思ってるのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:54:04

    逆になんでマクロスってフロンティアばっか擦られるんのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:55:29

    >>13

    一番売れたからッスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:55:57

    >>13

    近年の作品なので画質が良い

    劇場版二本にまとめられている

    近年も劇場短編があって供給が止まっていないからだと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:56:00

    当時めちゃくちゃ人気あった覚えがあるんだけど異色作なせいでまぁ今のマクロスファンにはニーズが合わないからリメイクに消極的なのは仕方ない本当に仕方ない

    なーんて言うわけないだろ!バーカ!
    サウンドフォースとダイヤモンドフォースとエメラルドフォースとエルガーゾルンとサンダーボルトの1/100リメイクよこせ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:57:07

    令和にFIRE BOMBERの新曲がでたってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:57:19

    この馬鹿みたいなハイレグは…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:57:45

    でもねオレ、マクロスゼロ見たマネモブ全然知らないんだよね
    CGは良かったでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:58:30

    なぜvf-17も出てない中でナイトメアプラスを超合金化したっシオンは聖なる殺人者となる!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:59:35

    >>18

    娘がこんなカッコしてたらそりゃマックスもミリアも活動に難色示して当然なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:00:14

    逆に7しか観たことがないのが…俺なんだ
    ほかは主人公歌わないらしいっスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:01:25

    >>1

    映像は兎も角あの長さが物語に深みを持たせるから短くしてリメイクだと作品の良さが激減するのもキツいッスね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:01:30
  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:02:22

    >>24

    TV版編集してまとめたやつがないってことだよゲス野郎

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:04:11

    >>22

    あぁ・・・それどころか男性ボーカル自体7だけらしいよ。ロックだろ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:04:13

    >>22

    まっある意味歌姫達もヒロインだけど主人公だからバランスはとれてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:04:17

    >>1

    語録だからってゲス野郎呼ばわりされたら見る気起きなくなるんだよゲス野郎

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:04:37

    最終話後のエピソードの最強女の艦隊が1番好きなんだよね
    まともにネット使えるようになるまでこの話の存在すら知らなかったんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:04:40

    あ…あの自分マクロス7マニアに聞きたいことあるんスよ

    スパロボDでもサルファでも結構ちゃんと再現してたけどアレってファン的に見ても扱い良かったんスか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:06:15

    >>28

    どうしてゲス野郎じゃないのにタフカテにいるの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:07:35

    >>31

    龍星お前ハゲにハゲっつって事実だから許されると思ってるのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:07:44

    娘がな…ブ.スなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:07:48

    ■一般人の認識
    ガンダム:安室とシャーがたたかう話
    エヴァ:パチンコ
    マクロス:歌う
    ボトムズ:死なん
    マクロス7:西暦2045年。リン・ミンメイの歌により宇宙戦争を終結させてから35年の時が流れた。新マクロス級の7番艦(マクロス7)は移民惑星を求め、7年前地球を旅立ち宇宙旅行を続ける。その船団内では100万人の人々が平和に暮らしていた。しかし、そんなある日、突如としてマクロス艦の前衛艦が奇襲を受ける。一方、マクロスシティ内の公園に設置された野外ステージでは、ロックバンドのライブが行われていた。そのグループの名は“ファイアーボンバー”。ボーカル&ギターは破天荒で情熱的な熱気バサラ。ボーカル&ベースはマックスとミリアの7番目の娘、ミレーヌ。キーボード&リーダーに飄々としたレイ。ドラムに寡黙なゼントラン女性、ビヒーダ。ライブが盛り上がりを見せた最中、敵の戦闘部隊がマクロス本艦にまで攻め込んできた。果たして謎の船団の目的は、そして正体は…?! 100万の市民の運命を載せ巨大戦艦マクロスは、やがて恐るべき戦いの渦に呑み込まれていく…伝タフ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:11:48

    お言葉ですがオレノウタヲキケはあえて意味わからんようにしてFファンにマクロス7本編の視聴を促すための作品ですよ

    効果があったかは知ラナイ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:11:52

    >>18

    あわわっお前は公式で女プロデューサーにレズレイ〇されたメスガキっ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:12:49

    >>30

    ゲームはよく知らないッスけど…アニメだと序盤は対抗手段ゼロでただ歌いたいから歌って中盤は歌の力と意味で奔走して終盤はチバソングで弾けるのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:13:37

    >>18

    ミレーヌ ヒロインと聞いています

    ぶっちゃけ見た目がロリっぽいからかバサラからは妹みたいな扱いが多いと

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:13:49

    >>35

    ラストの歌以外意味無いと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:14:08

    >>38

    おいガキガムリンにはロリコンの気があるって言いたいのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:14:08

    マクロス7聞いたことがあります。ミレーヌが性的に襲われかけたり、軍がサウンドフォースみたいなチームを作る時のオーディションをテレビで水着審査やら初体験やらを聞くような割とすけべなアニメだと

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:16:17

    7エアプの定石だ
    「戦闘なんてくだらねえぜ」を「戦争なんてくだらねえぜ」と言ったりする…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:16:29

    よこせマクロスエースフロンティアの新作よこせ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:17:01

    放送当時の芸能界事情がわりと生々しく感じられてリラックスできますね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:18:46

    >>41

    軍のジャワティー審査は腐敗と危機感の無さの描写だと思われるが…ミレーヌはマックスのガキなのに何で襲われたのん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:20:55

    >>18

    ドラマで共演俳優にホテル連れ込まれそうになったりOVAでレズプロデューサーから野獣と化したあの女されかけたり

    結構悲惨な目に合ってるヒロインやん、元気しとん

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:21:34

    続編はムリですアニマ・スピリチアが強すぎますから…苦戦させると叩かれ強すぎると物語がつまらない…積みなのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:22:41

    >>44

    当時の?いまだにと言うてくれや…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:22:48

    >>47

    ダイナマイト7みたいな感じにしないときついよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:23:44

    ◇この改造されたTVシリーズはともかくOVAの一般仕様であんな操縦ができる腕は一体…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:24:20

    >>43

    マクロス

    マクロス7

    帰ってきたマクロス‼︎

    マクロスエースフロンティア

    そして俺だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:24:52

    >>49

    ダイナマイト7は神調整だったよねパパ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:24:58

    サンライズ版の制作はいつになるのか教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:25:05

    マクロスシリーズか アニメなんて見ずにライオンだけ知っていればいいぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:25:46

    結局ミレーヌはどちらを選んだんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:26:11

    >>54

    猿覚えてますか?は知らなくていいのん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:27:16

    >>54

    お言葉ですが龍星にまたがってあなたに急降下も知る必要がありますよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:28:37
  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:29:54

    まぁ気にしないで歌は定期的にリリースされてますから

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:34:16

    マクロスシリーズの入り口か
    意味の分からないところにもあるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:36:34

    話題にならないプラスに◇悲しき過去...

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:36:56

    ダイナマイト=神
    あんな感じでずっとバサラは気持ちよく宇宙を暴れ回るというアンサーなんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:38:06

    マクロス7か
    最終回でI am a ROCKを歌いながらwoo woo風に乗って竜鳥飛びしミレーヌとシビルとガムリンお前達が俺の翼だと叫びながらゲペルニッチにタッチダウンするシーンに泣かなかった視聴者はいないぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:39:26

    歌を教えて和解するにしろ歌のオカルトパワーで戦うにしろバサラいればFもΔも秒で終わるじゃねえかゲス野郎

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:39:50

    >>61

    おいおい作画と哀しき過去展開があってTOUGHカテじゃ人気コンテンツでしょうが

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:40:22

    本当に語られないのは2なんじゃないっスか
    ワシ最近まで存在知らなかったんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:40:35

    >>64

    だからシリーズ出禁になってるんだろ(ゴッゴッ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:40:57

    >>60

    本当に意味分からない所にあるのはルールで禁止スよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:41:48

    メインキャラに若いメスブタキャラが少ないからリメイクされたら絶対ねじ込まれるんじゃ無いッスか?トリコのリポーターみたいなのが

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:42:18

    バサラは「優しいんだよね」
    歌の上手い下手は気にしないし皆で気持ちよく歌えたらマイ・ペンライ!ってスタンスなのん
    歌のお兄さんもやれるしな(ヌッ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:42:44

    >>66

    存在は知ってたけど評判があんま良くなくて見てないのが俺…!

    劇場版だけを観てるミーハーの尾崎健太郎よ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:43:13

    >>69

    花束かレックスの出番が増えるだけだと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:46:54

    >>56

    AI覚えていまスか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:48:02

    エキセドル参謀…すげえ
    作中屈指の萌えキャラだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:49:04

    >>73

    おそらくマクロスプラスかΔ劇場版の事だ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:51:52

    意外と作中でもFBの初期ファンって多いんスね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:55:49

    >>76

    銀河ネットワークを通じてあらゆる船団でヒットしたからね ファンはめちゃくちゃ多いのさ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:57:15

    アイシャ・ブランシェット聞いたことがあります…
    ケイオスラグナ支部に転職した後にウロボロス事件のことを話したら『熱気バサラに会ったことある』と証言したことでアラド隊長とカナメさんにホラ吹き呼ばわりされていると…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:58:43

    >>40

    お見合いとは言え素質はあると思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:01:26

    >>76

    ウムッ…7とFのコラボCDの設定でΔの時代前にファイヤーボンバーが再結成されて活動したから新規ファンがさらに生まれたんだよね

    嘘か誠かアイドル時代のカナメさんと活動時期がおもいっきり重なっててカナメさんの売れないアイドル時代の原因の一つになったとする科学者が存在する

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:01:33

    >>69


    貴様ー! ミリア市長がおばさんと愚弄するかー!

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:14:53

    >>81

    まぁ気にしないで天才は老いませんから

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:56:35

    確かにバサラはかっこいいけど…

    戦闘シーンがバンクばかりで一部を除いて退屈を超えた退屈なのは大丈夫か?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:03:52

    >>83

    ああ バサラと一緒に歌うからどうということはない


    バンクが多いのはフォローし切れないっスけど制作は結構ギリギリだったんスかね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:47:24

    待てよ宇宙最強のファンがバックについているんだぜ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:49:14

    天才マックスとミリアがいても後手に回ってばかりってそんなのあり?敵が強すぎるんとちゃう

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:57:59

    真面目に敵味方歌姫開発者全方位最強クラスが揃ってる魔境 それがマクロス7です

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:00:17

    ムフフ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:56:51

    >>86

    ゼントラーディ時点で現人類のスケールを超越した存在だったのに更にそのゼントラーディさえも恐れる厄災としか言いようがない化け物を超えた化け物が相手なんだ

    ドラゴンボールを思わせるようなインフレぷりに震えが止まらないんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:02:08

    マクロス7には致命的な欠点がある…それは歌アフレコをしていないことや
    当時に歌アフレコの技術があったら更に熱く燃えあがれたと思うとチバソングが下がってしまうんだよね悲しくない?
    オラーっ! はよう歌アフレコを取り入れたリメイクを作らんかい!

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:04:59

    わ…分かりました
    名場面切り抜き動画見て分かった気になります

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:08:37

    怒らないでくださいね、新規層に勧めるなら劇場版F2作でいいじゃないですか

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:10:18

    >>30

    バサラはGONGとかいう鬱ソングの作詞なんかしない!!

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:24:19

    バサラとミレーヌ、ガムリンは三角関係と言えるのか少し疑問に思うのが俺なんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:46:12

    >>18

    ククク…健康美!

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:47:10

    >>11

    シンプルに……見てる人がいない……

スレッドは7/7 02:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。