もしもミスターシービーが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:04:54

    菊花賞勝利後に骨折が判明、現役続行の意思は示すが少なくとも1983年のジャパンカップと有馬記念、1984年春競馬は絶望→
    翌年毎日王冠を目処に復帰を明言するが調整が上手くいかずぶっつけでの秋天で最後方からの直前一気で5馬身差日本レコード圧勝、鮮烈に蘇った三冠馬に拍手が沸くが吉永騎手が直ぐさま下馬、あきらかに様子がおかしくビッコをひくシービー、異様な雰囲気で馬運車で運ばれる→
    再び、それも菊花賞時とは違い重度骨折で能失診断、幸いシービーの精神力と賢さ、医師陣の懸命な努力と技術の進歩で手術と予後が成功し、そのまま史実通り種牡馬になり、ルドルフとの対戦が幻に終わっていたら

    ミスターシービー 10戦8勝 8-1-0-1
    主な勝ち鞍
    クラシック三冠
    天皇賞(秋)
    弥生賞
    共同通信杯4歳ステークス

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:06:19

    勝ち星を増やさず幻想が一番凄いルートか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:08:43

    安楽死ではなく手術を選択が発表されたあたりでテンポイントの事思い出すホースマンやファンが大量に出るだろうなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:09:55

    ルドルフはシービーがいなかったから勝てたとかってなるやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:10:37

    少なくとも大丈夫ってなる1年間ぐらい毎週テレビの競馬中継で今週のシービー情報やってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:10:50

    エースがシービーの無念を果たしたと言われるか、空き巣野郎呼ばわりされるかどっちかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:13:08

    ウイニングポストで虹札になってる
    幻想込みで健康以外ルドルフとパラメーターが同じくらいに設定されそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:13:12

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:14:08

    >>6

    無念を果たした!って言われつつ三冠馬対決が見たかったなあ…って言われもする感じじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:16:56

    ウマ娘アニメのシーズン2で脚も心も折れたテイオーを導く謎のメンターになってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:16:57

    >>7

    実際なんでシービーだけ金札なんだろうな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:19:35

    >>10

    そういやこのルートのシービーはテイオーに割と近い感じになるのか

    三冠取れたけど直後に骨折して翌年ジャパンカップでまた骨折して引退したテイオーみたいな感じよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:22:14

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:23:21

    >>8

    事実タマモクロスのフリーハンデを決める時に「エースは展開にまぎれがある競馬で人気を背負って勝ちにいったタマモクロスのが上」という論調もあったくらいだし競馬ファンの間ではエースsageがあってもおかしくないと思っちゃうんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:25:36

    >>11

    モガミが金札から無札になるゲームの査定なんかあてにしない方がええ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:25:55

    >>11

    虹札にふさわしいパラメーターにするにはジャパンカップ以降の成績とルドルフ三連敗が足を引っ張ってる 良くも悪くも幻想がないというか

    だったら金札にしてルドルフには一歩劣るけど扱いやすい高水準のパラメーターでプレイヤーが入手しやすくして扱い方に違いをつけよう、って事じゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:27:26

    そもそも史実でここまで復活できたのがわりかし奇跡なんだよな
    1年近く全休で秋天は苦し紛れの競馬で勝ったし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:29:27

    後継が残らないのはほぼ変わらなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:31:19

    よくも悪くもルドルフ以下って格付けはついてしまっているからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:32:26

    もう復帰前のシービーと復帰後のシービーは別馬だったんだろうね
    それでも4歳は秋天を勝ってルドルフカツラギ以外はまず相手にならなかったし
    そして5歳はもう限界だったんだろうな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:34:02

    >>16

    ルドルフが1個下の世代だったのが運の尽きだったか……

    シービーには申し訳ないけど金札になってくれたおかげで初心者への救済として成り立ってる部分もあるからルドルフめ…とは言えないんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:36:37

    3歳時点でカツラギの得意条件かつシービー側に何かしらの不調があったら足もとを掬われてたから復帰後はカツラギ側が噛み合えば(結果論とはいえ)やられかねかったのよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:39:24

    皐月は重馬場苦手
    ダービーはトロフィー没収級のタックル
    菊は適正外
    事後孔明だけど運が悪いなエース

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:39:24

    >>18

    ヤマニングローバルの骨折時のファンの絶望たるや

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:41:57

    ヤマニングローバルってどっかで聞いたと思ったらテイオー撃沈のレッツゴーターキンの秋天で3着か

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:42:17

    >>23

    ダービーはあれなかったら掲示板はあったとは思うんだけどな

    それでもコース次第とはいえ4歳までのシービーとまともに戦えそうなのがなんだかんだカツラギ(とルドルフ)ぐらいしか国内にはいなかったからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:09:11

    ルドルフは1つ上の三冠馬との直対がなくなる上に、秋天でギャロップダイナに負けたときに、「もっと悪い状態とローテから出てきたシービーは勝ったのになあ」とか言われる
    エースはG1で先着することがないので、現実以上にじっとりした碑文が刻まれそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:33:16
  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:41:56

    命削って走らせ続けるのは間違いだという認識が広がる
    寿命どころか種牡馬能力も下がっている可能性があるから
    早いうちにレースを使い過ぎない
    ゆったりしたローテが主流になり
    有力馬の種牡馬入り時期が早くなり
    日本競馬が今より大きく発展していくこととなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:43:05

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:48:35

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:50:13

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:57:12

    84年のJRA賞が史実と変わらないとしても、19年ぶりの四冠に対して特別賞はCBに与えられているよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:34:30

    >>28

    そして上で名前の出たテンポイントの治療記録によって救われた馬でもある

    祖父のライバルが命を助けれくれるって縁を感じてしまうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:22:08

    >>11

    内部的にシンザンも金だったはず

    種牡馬出現かつ輸入されないからゲーム中でわかる要素絶無だけど

    セントライト:未出現

    シンザン:内部金73-77

    シービー:金74-80

    ルドルフ:虹77-86

    ブライアン:虹77-79

    プイ:虹77-90

    オルフェ:虹76-84

    コント:虹75-85

    だから三冠馬として弱いという評価ではなさそう

    少なくとも虹でも文句言われる筋合いはないレベルの査定はされてる

スレッドは7/7 00:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。