- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:05:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:06:10
スト6があるから…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:07:38
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:08:07
モンハンが存在しない世界のカプコンは元気だろうがモンハンを消し飛ばしたという評価を得たカプコンはヤバいと思うの
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:08:55
ロックマンって今割と空気だけど、ロックマン死んだ時はどうだったん?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:10:03
ブレスオブファイアがあるから🥹
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:10:33
まあ無くても大丈夫だとは思うが…追い込まれた方がカプコンって強いし
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:11:27
まあメジャーなIPだけでストリートファイターとかバイオがあるから会社としてなくなることはないと思われる
スト6運営とか同じカプコンとは思えないぐらい頑張ってるし評価も高いから
モンハン運営がイカれたとしても悪評が伝播しないぐらいには客層違うし
モンハンがシリーズとしてコケた時にはロックマンとか逆転裁判あたりの一度死んだIPを引っ張り出してこないといけなくなる可能性はあるが… - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:12:03
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:12:11
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:12:32
走行中にタイヤが1個外れた自動車くらいのヤバさだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:12:37
カプコンのソフト売上ランキングみたいなの調べたらトップ10見事にモンハンとバイオしか無かった
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:13:46
コンスタントに3桁万販売して直近は3作連続で全世界累計販売数4桁万のIPが死んだら成長戦略は練り直しだろうね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:13:57
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:14:05
株式会社モンハンバイオとか呼ばれてるのは伊達じゃねえ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:14:06
モンハンは良三坊ちゃまの案件だからな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:15:44
海外展開も軌道に乗ってきたな!ってタイミングで消し飛んだらそりゃまあヤバい
モンハン自体が割と浮き沈みしてるシリーズだからそう簡単に消える事もないだろうけど - 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:19:23
そのバイオも「次は『実写映画』を目指します!!」とかあらぬ方向に行きそうだし
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:19:26
まぁ死にかけたら死にかけたで復活してくるでしょ
ずっとそういうムーブしてるもんCAPCOM
ケツに火がつかないと - 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:22:23
ストリートファイターなんてモンハン以上に風前の灯火じゃね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:24:48
モンハンがこけたって言っても「モンハンとしては」って但し書き付くレベルの売り上げは叩き出してるからなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:43:33
スト5の時代の人かな?
今のスト6は公式大会とかやるたびに外部スポンサーガンガン集めてくる金の卵を産むガチョウや
買い切りで絞りつくす売り方には向いてないけどキャラ追加DLCが毎年そこそこ売れるのも確定してるしな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:03:04
モンハンレベルだと今荒れてても次シリーズ終わるレベルで売れないってことは無いだろう
俺はもう次買わんけど - 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:04:49
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:06:34
次は買うよ多分、モンハンに見切りを付けるのか𓏸𓏸に見切りを付けるのか判断するために
次の次は…うん… - 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:08:58
ドスの次3の次で諸々改善した良作品出して来たんだし次は大丈夫でしょ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:08:59
次は売れるだろうってのもこのまま追加燃料もなく既存の爆発炎上をきちんと収められたらの話だな
ここ一週間みたいにログボよろしく荒れネタが供給され続けたら流石にヤバい - 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:12:05
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:12:32
次回作で神モンハン出せても、一度もう買わないと決めた連中は二度とモンハンを買わないだろうから、売上伸ばすなら新しい客呼び込まないとちょっとキツイかもしれん
手のひら返すヤツもいるだろうけど - 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:13:21
普通に資金調達できるなら大丈夫じゃね?
カプコンは株主からの評価が高いってどっかで聞いた覚えがあるけど - 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:13:27
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:13:34
こんな場外で燃え散らかして会社まで声明を出すのはガチの糞ゲーでもそうそうないよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:14:12
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:15:10
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:15:15
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:16:00
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:16:43
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:17:07
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:17:22
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:55
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:21:40
CAPCOMもBASARAで痛い目見たんだから今後の扱いもっと気をつけるだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:22:35
そもそもテイルズとモンハンじゃブランドが違いすぎる
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:23:53
やらかす前のテイルズはめちゃくちゃ売れてた定期
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:00
ゼスでやらかした以上時間をかけてでも開発する方向にシフトしたのか企画が通らないのか知らないけど、そう簡単にゲームが作れて情報を出せるわけ無い
ワイルズですら開発約6年、発売約2年前に初の情報公開なんだし
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:07
BFぐらいの極悪バグまみれ&数十万人見てる配信イベントで大事故晒すとかのレベルになれば終わるとは思う
誰の目から見ても言い訳できない状態ができちゃったからな - 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:15
Wikiでシリーズ一覧見てきたけどゼスティリアの後に
2016→ベルセリア
2017→ザレイズ
2019→ヴェスペリアリマスター、クレストリア
2021→アライズ、ルミナリア
2023→シンフォニアリマスター
2025→グレイセスエフリマスター
と続いてるんだしシリーズ終了って程でもないじゃないの
アライズまでにリマスター抜きでも三作出てるし
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:34
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:43
真面目にPCクラッシュした人には申し訳ないけど今回の騒動に関しては身の丈に合わないもの作っちゃったねCAPCOMって感じでシリーズもう終わるわとまでは思わない
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:27:12
生配信であれだけやらかしたテトリスが生きてるんだ
まあいけるやろ - 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:28:08
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:29:03
現状ですらSwitch2でサンブレイク系列のユーザフレンドリーな一瀬モンハン出せばモーマンタイよ
藤岡が顔マッカオになるかもだけど - 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:29:16
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:29:20
コレに関してはアンチだろ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:29:39
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:30:27
一ノ瀬連呼するヤツはどっちもやってないゲハってことでOK?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:32:46
流れ無視してスレ題の話になるけど、カプコン的には仮にモンハンシリーズが終わったとしても会社がヤバくなる程のダメにはならないか、ダメは大きいけどそれだけでヤバくなる程脆い会社じゃないから大丈夫って感じの認識で良いの?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:33:08
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:34:03
モンハンなくてもストリートファイターやバイオとか巨大看板がそれなりにあるからなぁ
伊達に日本有数のゲーム企業やってるわけじゃないんで - 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:34:51
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:35:05
モンハンは終わらなくていいけど今のカスみたいなワイルズの開発体制は終わらせてくれ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:35:09
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:35:55
- 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:36:37
結局ダメなままなら2→P2みたいな立て直しはしてくると思うんだ
結局今までのモンハンが一番いいよねって - 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:38:49
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:39:23
- 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:39:43
- 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:42:02
- 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:42:32
墓場に埋まってるIPが豊富だが株式会社モンハンバイオは埋める事しかできない
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:47:21
他の事業もあるコナミやスクエニと違いゲーム一本槍だからとは聞いたことがある
まあでも大丈夫でしょ - 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:52:14
今のままだと不味いし携帯機向けにモンスターハンターXXX(トライクロス)を出すしかないな(願望)
Switch2が行き渡るまでにはかなり時間かかるだろうし出るとしてもまだまだ先だとは思うが - 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:52:15
モンハンがどんな顛末向かえようと俺はプラグマタは買うしモンハンに興味薄いと今の騒動もなんか大変そうだね…くらいの感覚しかない
- 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:55:28
任天堂の社長からの引用だけどゲームは水商売だということを忘れていないか心配になる
- 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:55:56
- 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:57:44
- 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:58:54
新作欲しいけど今時フルプライスで2dアクションやるのが中々厳しそーに感じる。ボリューム面とかで
- 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:00:58
カプコンの最近の新規開発はドグマ2とワイルズで無茶な処理を前提として組み込んでたりでハードが不安定になる
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:01:13
ガ....ガチャフォースは.....望み薄か.....
- 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:03:03
- 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:03:56
仮にモンハンが消えたとしてもまだ他に屋台骨はあるから今すぐどうとかはならないけどその後の客の対応次第じゃない?
よくモンハンで言われてた「今は海外の売上の方が大切」ってのを使うなら今回海外の方でもかなり燃えてるからそこがどうなるか分からないし - 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:06:19
クラッシュはしないし事態収拾には一応努めた
- 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:08:22
- 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:13:49
- 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:19:14
- 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:31:32
実写やらナンバリングで散々な目に遭ってるバイオでも特に致命傷じゃなかったしモンハンがやらかしても別に…
- 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:56:07
カプコン自体割とゲームでやらかす会社だしモンハンもそんなに騒ぐほどのことじゃないとは思ってる
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:19:20
ゲームにPC破壊ウイルス仕込んでるワイルズは格が違うぞ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:20:40
ロックマン逆裁辺りもやばいときはやばいしそこまで大変な目にあってないのDMCくらいか?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:20:55
ハード破壊とクラッシュ報告抜きにしても問題数が多すぎて流石にノーダメは無理だ
次シリーズから買い控えが起こったりするのはあるだろうけど今回の製作陣とは違うからワイルズ製作陣は素知らぬ顔してそうで嫌なんだよなぁ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:10
7月の5,6,12,13,19,20つまり土日にintel主催のモンハンワイルズ秋葉原狩猟タイムアタック大会が開催されている
無事に終えると良いが - 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:49
新規IPもあんまりパッとしねぇからな
まぁこれに関しては最近の和ゲーはどこも似たようなもんだが - 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:29
スクエニが買収の噂立ってるとかソースどこ?脳内?
- 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:36
モンハンは次回作(MRorswitch2新作?)の出来次第だろうな
ここでまたろくに改善も進んでないもん出して来たら終わると思う - 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:57
- 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:43:44
- 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:39
むしろゲハやらカスハラごっこ絡んでモンハン界隈の内紛が更に激化するんじゃないかな
- 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:39
- 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:43
- 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:03
スパロボも30がワイルズよりはマシだが未完成発売で叩かれまくって(最終的にはマシになったが)
Yが発表されるまでの4年近く絶望視されてたよな。 - 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:05
ナンバリング主義者が煽り散らかす未来が見える見える
- 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:11
調べてきたけど投資ファンドが5%株式取得した話だし そもそもその話題が出たMicrosoft検討の過去の話しかないじゃん 何デマ流してんのこのスレ? これで買収扱いならフロムやシフトアップとかとっくにソニーやテンセントに買収さてるぞ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:14
でもゼスティリアは買った人は誰でも「プレイは」出来てたんだぜ?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:40
- 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:42
モンハン終わってくれとは思わないけど、ワイルズに関しては根本の部分から改善は必要な可能性があるのがなぁ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:54
- 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:35
一瀬への信用はまだ残ってるから自分も予約して買うと思う
- 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:52:01
- 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:31
ゲームとしては初動バーストよりジワ売れで伸ばして行って欲しいんだよね
- 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:01
ロックマンに関してはゼクス系統の横スクACTをインディーズゲーでよく見るし、無印ロックマンはACTとしてシンプルすぎるのかもしれんね
だからこそ無闇に連発せずにしっかり内容練って面白いのを出してほしい
それはそれとしてロクロクはよとは言い続けるよ! - 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:56:51
どうせハード叩きに使われるんだろうなって思ってる
- 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:58:21
ロクロクとイレハンははよPSカタログに入れてくれ…
- 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:59:44
- 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:00:56
まあ蓋を開けたら叩かれたから空いたんじゃなくて新エンジン作ってたから空いたんだけどね…
- 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:15そもそもの話、モンハンって神ゲーなのか?|あにまん掲示板ワールドで売上はめちゃくちゃ跳ねたけど、任天堂のゼルダ・フロムゲーみたいにGOTY獲れるシリーズではないよねなんなら同社のバイオの方がゲームとしてのクオリティは高いんじゃないか?bbs.animanch.com
このスレに一言言いたい
ライズは2021gotyでサンブレは2023gotyだ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:08
そもそもテイルズもゼスティリアの売り上げアライズで回復してるし… 開発日数の話と現在新作が途絶えてる話するなら話変わるけど
- 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:13:57
バイオの実写映画はもうあるよね?
- 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:29
- 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:15
- 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:27:36
2021はIt Takes Twoで2023はバルダーズゲート3がGOTYだね
- 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:30:26
ここでゼスティリアはワイルズよりマシだったとか言ってる奴
何年かしたら別の炎上したゲームにワイルズは⚪︎⚪︎よりマシだったとか言ってそう - 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:30:29
- 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:33:02
BDSPは外注の過去作リメイクだけどワイルズは(自称)本家ナンバリングだそうだから比較にもならんね…
- 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:33:29
名倉メイクライの時はヤバかった印象
- 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:36:42
ps5だが運が悪いと2~3時間で10回くらいクラッシュするゲームをプレイしてる身としてはクラッシュがどうのこうの言われると笑ってしまうから熱暴走起因のクラッシュとかは何か別の名称がほしくなるな
- 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:38:40
- 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:44:07
モンハンは終わらんだろうし、言うほどカプコンにも致命的ダメージは無さそう
それはそれとして今の開発陣にしっかり釘刺しておけよとは思うし、別開発陣の次作品がやらかしても何も言う権利はないし、次作品が上手く売れてもその開発陣の方に予算回してくれよとも思う - 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:20
- 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:46
モンハンとバイオが無くなったらヤバい
- 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:03:19
もし仮にワイルズが無改善でどんどんアレな展開になったとしても、アウトランダーズが控えてるしNOWも稼働中だからブランドが消えるってことはないと思うんだよね
- 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:13:28
ここがあにまんのゲハカテかぁ
- 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:14:30
いや似たりよったりだろ
- 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:15:10
別に終わらんでいい、改善はしてくれ、頼むから
- 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:16:09
- 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:17:02
- 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:18:55
半ライスなんかとか違って出来がいいからな
- 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:21:47
タフカテってもう少しマシだと思ってた
- 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:21:58
それは事態を解決してからの話
謝罪回収返金…は絶対やらないのは知ってる
せめてパッチで未完成からクラッシュしない製品にまで回復する事が出来ないと
あと推奨PCのインテル君へ背後致命仕掛けた後もsteamで商売するの?
- 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:25:06
- 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:34:43
- 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:39:02
俺はゼスティリアやってた時と同じ気分だなぁ
なんていうかストーリーとかキャラクターよりも製作陣の顔が前面に出て目立ってる感覚と、シリーズが築き上げてきた物が目の前で崩れて焼け落ちてく感じが同じなんだよ
- 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:40:49
- 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:31
- 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:02
- 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:06:15
このスレは余裕でタフカテ以下だろバカか頭逝ったゲハ野郎
- 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:23:39
何かしら賞取ってたら○○エディションとかいう全部入りを売るのが慣例みたいになってる
- 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:42:37
- 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:34:02