カプコンってモンハン無くなるとヤバい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:05:43

    他のゲーム会社で例えるとどれくらいのダメージだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:06:10

    スト6があるから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:07:38

    >>1

    スクエニがFFかドラクエかどっちか捨てるようなもの

    ガストがアトリエシリーズ捨てるようなもの

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:08:07

    モンハンが存在しない世界のカプコンは元気だろうがモンハンを消し飛ばしたという評価を得たカプコンはヤバいと思うの

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:08:55

    ロックマンって今割と空気だけど、ロックマン死んだ時はどうだったん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:10:03

    ブレスオブファイアがあるから🥹

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:10:33

    まあ無くても大丈夫だとは思うが…追い込まれた方がカプコンって強いし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:11:27

    まあメジャーなIPだけでストリートファイターとかバイオがあるから会社としてなくなることはないと思われる
    スト6運営とか同じカプコンとは思えないぐらい頑張ってるし評価も高いから
    モンハン運営がイカれたとしても悪評が伝播しないぐらいには客層違うし
    モンハンがシリーズとしてコケた時にはロックマンとか逆転裁判あたりの一度死んだIPを引っ張り出してこないといけなくなる可能性はあるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:12:03

    ワイルズの評価がどうなってもこれでモンハンも終わりって事はないだろう
    デカいタイトルはそれだけしぶといよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:12:11

    >>5

    なんかいつの間にか死んでたって印象が強いな

    次回作中々出ないなぁみたいな

    というより、エグゼとかにいつの間にか移ってた


    ロックマン11は名作だったから、これは次回作1〜2年の内に出るんじゃないかと思ったけどそんなことはなかったぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:12:32

    走行中にタイヤが1個外れた自動車くらいのヤバさだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:12:37

    カプコンのソフト売上ランキングみたいなの調べたらトップ10見事にモンハンとバイオしか無かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:13:46

    コンスタントに3桁万販売して直近は3作連続で全世界累計販売数4桁万のIPが死んだら成長戦略は練り直しだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:13:57

    ORASの時のポケモンぐらいの状態かな現状

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:14:05

    >>12

    株式会社モンハンバイオとか呼ばれてるのは伊達じゃねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:14:06

    >>9

    モンハンは良三坊ちゃまの案件だからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:15:44

    海外展開も軌道に乗ってきたな!ってタイミングで消し飛んだらそりゃまあヤバい
    モンハン自体が割と浮き沈みしてるシリーズだからそう簡単に消える事もないだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:19:23

    そのバイオも「次は『実写映画』を目指します!!」とかあらぬ方向に行きそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:19:26

    まぁ死にかけたら死にかけたで復活してくるでしょ
    ずっとそういうムーブしてるもんCAPCOM
    ケツに火がつかないと

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:22:23

    ストリートファイターなんてモンハン以上に風前の灯火じゃね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:24:48

    モンハンがこけたって言っても「モンハンとしては」って但し書き付くレベルの売り上げは叩き出してるからなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:43:33

    >>20

    スト5の時代の人かな?

    今のスト6は公式大会とかやるたびに外部スポンサーガンガン集めてくる金の卵を産むガチョウや

    買い切りで絞りつくす売り方には向いてないけどキャラ追加DLCが毎年そこそこ売れるのも確定してるしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:03:04

    モンハンレベルだと今荒れてても次シリーズ終わるレベルで売れないってことは無いだろう
    俺はもう次買わんけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:04:49

    >>14

    ORAS馬鹿にしすぎだろ

    クラッシュ落ちしなかったぞORASは

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:06:34

    次は買うよ多分、モンハンに見切りを付けるのか𓏸𓏸に見切りを付けるのか判断するために
    次の次は…うん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:08:58

    ドスの次3の次で諸々改善した良作品出して来たんだし次は大丈夫でしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:08:59

    次は売れるだろうってのもこのまま追加燃料もなく既存の爆発炎上をきちんと収められたらの話だな
    ここ一週間みたいにログボよろしく荒れネタが供給され続けたら流石にヤバい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:12:05

    >>9

    真面目な話ワイルズの出来でシリーズ終わるか危惧するとかめちゃくちゃ笑うんよ


    ガチのク〇ゲーやってこいと言いたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:12:32

    次回作で神モンハン出せても、一度もう買わないと決めた連中は二度とモンハンを買わないだろうから、売上伸ばすなら新しい客呼び込まないとちょっとキツイかもしれん

    手のひら返すヤツもいるだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:13:21

    普通に資金調達できるなら大丈夫じゃね?
    カプコンは株主からの評価が高いってどっかで聞いた覚えがあるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:13:27

    >>28

    でもよう、ワイルズよりはマシだったテイルズオブゼスティリアはテイルズオブシリーズを終わらせたぞ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:13:34

    こんな場外で燃え散らかして会社まで声明を出すのはガチの糞ゲーでもそうそうないよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:14:12

    ワイルズもアプデの途中だから最終的にどうなるかシリーズへの影響がどうなるかはまだわからないんだよね
    三年くらい待ってから評価しよう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:15:10

    >>31

    その後二本完全新作作ってるだろ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:15:15

    >>31

    アライズってテイルズオブってなかったっけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:16:00

    >>33

    とりあえずお使いのハードウェアへの影響をまずどうにかしてもろて

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:16:43

    >>36

    今やってるんじゃない?

    放置するような事はないだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:17:07

    >>34

    >>35

    ベルセリアもアライズも傑作なのにもうそろそろ4年新作のしの字も無いんだ…

    おかしいだろ、ゼスのせい以外考えられん

    俺は新作テイルズがやりてえ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:17:22

    >>31

    ワイルズはクソ要素がクラッシュの一点特化なんだよな

    他の要素はぶっちゃけ全部ゼスティリアの方がヤバいと言っても過言ではない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:55

    >>39

    怒らないで下さいね

    その仮定が正しいとしても単に不快なゲームよりクラッシュ特化のゲーム未満の方がヤバいんですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:21:40

    CAPCOMもBASARAで痛い目見たんだから今後の扱いもっと気をつけるだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:22:35

    そもそもテイルズとモンハンじゃブランドが違いすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:23:53

    >>42

    やらかす前のテイルズはめちゃくちゃ売れてた定期

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:00

    >>38

    ゼスでやらかした以上時間をかけてでも開発する方向にシフトしたのか企画が通らないのか知らないけど、そう簡単にゲームが作れて情報を出せるわけ無い

    ワイルズですら開発約6年、発売約2年前に初の情報公開なんだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:07

    BFぐらいの極悪バグまみれ&数十万人見てる配信イベントで大事故晒すとかのレベルになれば終わるとは思う
    誰の目から見ても言い訳できない状態ができちゃったからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:15

    >>38

    Wikiでシリーズ一覧見てきたけどゼスティリアの後に

    2016→ベルセリア

    2017→ザレイズ

    2019→ヴェスペリアリマスター、クレストリア

    2021→アライズ、ルミナリア

    2023→シンフォニアリマスター

    2025→グレイセスエフリマスター

    と続いてるんだしシリーズ終了って程でもないじゃないの

    アライズまでにリマスター抜きでも三作出てるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:34

    >>33

    今回の炎上の本質は技術力の不足じゃなくて致命的なバグを放置してリリースする杜撰な開発体制、ハードクラッシュで損害が発生しているにもかからずサービスの停止や損害補填を行わないユーザー軽視の姿勢が浮き彫りになったことだから三年も評価を待つ必要はないかと

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:43

    真面目にPCクラッシュした人には申し訳ないけど今回の騒動に関しては身の丈に合わないもの作っちゃったねCAPCOMって感じでシリーズもう終わるわとまでは思わない

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:27:12

    生配信であれだけやらかしたテトリスが生きてるんだ
    まあいけるやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:28:08

    (頼む!モンハン終わってくれ!)

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:29:03

    現状ですらSwitch2でサンブレイク系列のユーザフレンドリーな一瀬モンハン出せばモーマンタイよ
    藤岡が顔マッカオになるかもだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:29:16

    >>47

    なんも改善しないする気もない連中ならそれで問題ないだろうけどな

    流石にそこまでじゃないだろうよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:29:20

    >>50

    コレに関してはアンチだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:29:39

    >>48

    普通の会社は過負荷によるクラッシュとか起こすモノを回収する

    ネカフェでワイルズを起動するテロ行為が中ぶらりんとか各店舗の自衛しかない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:30:27

    一ノ瀬連呼するヤツはどっちもやってないゲハってことでOK?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:32:46

    流れ無視してスレ題の話になるけど、カプコン的には仮にモンハンシリーズが終わったとしても会社がヤバくなる程のダメにはならないか、ダメは大きいけどそれだけでヤバくなる程脆い会社じゃないから大丈夫って感じの認識で良いの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:33:08

    似たようなことやらかしたPSO2未だ現役やんけ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:34:03

    モンハンなくてもストリートファイターやバイオとか巨大看板がそれなりにあるからなぁ
    伊達に日本有数のゲーム企業やってるわけじゃないんで

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:34:51

    >>56

    流石にダメージはデカいよ

    敷居高い格ゲーと比べて明らかに看板やし

    スト6盛り上がってるけど所詮格ゲーよ



    ただモンハンはこれくらいじゃ終わらないし藤岡も他の実績はあるから降りるとかないし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:35:05

    モンハンは終わらなくていいけど今のカスみたいなワイルズの開発体制は終わらせてくれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:35:09

    >>50

    モンハンだけで済むと思うのか?

    ユーザー軽視と大事故の対応と事態収拾の声明もなく推奨PCの提携先へ責任転嫁等

    単純にカプコンの仕事に疑問が出過ぎている

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:35:55

    >>61

    お前寝た方がいいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:36:37

    結局ダメなままなら2→P2みたいな立て直しはしてくると思うんだ
    結局今までのモンハンが一番いいよねって

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:38:49

    >>57

    2日で謝罪からの回収返金を実施

    それでも残る爪痕

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:39:23

    >>63

    変化のないシリーズなんて死にに行くようなもんやし


    新要素が好評になるか不評になるかなんて未来人しか分からないんだから

    今の家ゲーカテみたいに炎上した後にグラが過剰とか古龍がいないと事後孔明するのホンマキモい

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:39:43

    まだカプコンには魔界村があるから…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:42:02

    >>65

    負荷がでかいってのは炎上前から各所で言われてたぞ

    文句言ったやつをポンコツPC使いの貧乏人呼ばわりしてるのも正直キモかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:42:32

    墓場に埋まってるIPが豊富だが株式会社モンハンバイオは埋める事しかできない

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:47:21

    他の事業もあるコナミやスクエニと違いゲーム一本槍だからとは聞いたことがある
    まあでも大丈夫でしょ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:52:14

    今のままだと不味いし携帯機向けにモンスターハンターXXX(トライクロス)を出すしかないな(願望)
    Switch2が行き渡るまでにはかなり時間かかるだろうし出るとしてもまだまだ先だとは思うが

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:52:15

    モンハンがどんな顛末向かえようと俺はプラグマタは買うしモンハンに興味薄いと今の騒動もなんか大変そうだね…くらいの感覚しかない

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:55:28

    任天堂の社長からの引用だけどゲームは水商売だということを忘れていないか心配になる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:55:56

    >>10

    売上も評判も株主総会で紹介されるくらいには高かったんだよな11

    それなのにまたIP休止状態に逆戻りになったから裏で何か揉め事でも起きたのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:57:44

    >>73

    ロックマンは1度ほぼ死んだから下手に新作ポンポン出す訳にも行かない、それにしても遅すぎるくらいだけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:58:54

    >>74

    新作欲しいけど今時フルプライスで2dアクションやるのが中々厳しそーに感じる。ボリューム面とかで

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:00:58

    カプコンの最近の新規開発はドグマ2とワイルズで無茶な処理を前提として組み込んでたりでハードが不安定になる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:01:13

    ガ....ガチャフォースは.....望み薄か.....

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:03:03

    日本のネットが開発陣から楽しんでいるユーザーまで
    垣根なく誹謗中傷し続けてもはや次のナンバリングは出ない!と勝利宣言までした
    FFですら勝利宣言後に16や7リメイクが出てるんだから
    一回やらかしただけのモンハンは続くしカプコンも続くだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:03:56

    仮にモンハンが消えたとしてもまだ他に屋台骨はあるから今すぐどうとかはならないけどその後の客の対応次第じゃない?
    よくモンハンで言われてた「今は海外の売上の方が大切」ってのを使うなら今回海外の方でもかなり燃えてるからそこがどうなるか分からないし

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:06:19

    >>78

    クラッシュはしないし事態収拾には一応努めた

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:08:22

    >>78

    そこ絶賛深刻なユーザー離れ起こってる最中で買収の噂も立ってるぐらいの状態なんでノーダメって訳でも普通に続いてるって状態でもないんでフォローになってないっすね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:13:49

    >>81

    15でシリーズは終わるとネットの有識者がしたり顔で断じていたのは見事に外れたから

    ワイルズでシリーズ終了っていうあにまん民の予言も外れるって話では

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:19:14

    >>14

    ORASと言うよりBDSPの方が近い気がする

    どっちにしろブランドに対しては殆どダメージ無し

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:31:32

    実写やらナンバリングで散々な目に遭ってるバイオでも特に致命傷じゃなかったしモンハンがやらかしても別に…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:56:07

    カプコン自体割とゲームでやらかす会社だしモンハンもそんなに騒ぐほどのことじゃないとは思ってる

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:19:20

    >>78

    ゲームにPC破壊ウイルス仕込んでるワイルズは格が違うぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:20:40

    ロックマン逆裁辺りもやばいときはやばいしそこまで大変な目にあってないのDMCくらいか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:20:55

    >>83

    ハード破壊とクラッシュ報告抜きにしても問題数が多すぎて流石にノーダメは無理だ

    次シリーズから買い控えが起こったりするのはあるだろうけど今回の製作陣とは違うからワイルズ製作陣は素知らぬ顔してそうで嫌なんだよなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:36:10

    7月の5,6,12,13,19,20つまり土日にintel主催のモンハンワイルズ秋葉原狩猟タイムアタック大会が開催されている
    無事に終えると良いが

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:49

    新規IPもあんまりパッとしねぇからな
    まぁこれに関しては最近の和ゲーはどこも似たようなもんだが

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:29

    スクエニが買収の噂立ってるとかソースどこ?脳内?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:36

    モンハンは次回作(MRorswitch2新作?)の出来次第だろうな

    ここでまたろくに改善も進んでないもん出して来たら終わると思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:57

    ワイルズがこのまま微妙な出来で終わって次に来る(であろう)Switch2作品が売上ガタ落ちしたらワイルズ惨状忘れて売上煽りされるんやろなぁって思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:43:44

    >>91

    てめーの手元にある端末で調べろやクソタコが

    ちなみに調べたけど過去にMSが検討してた、現状ではシンガポールのファンドが株式の大量保有した、くらいしかニュースねえな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:39

    >>93

    むしろゲハやらカスハラごっこ絡んでモンハン界隈の内紛が更に激化するんじゃないかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:39

    >>94

    その程度しか調べても出てこないからソースどこってきいたんでない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:43

    >>96

    なるほど、そりゃすまんかった


    買収っていった奴は買収のソース示せよクソイカが

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:03

    スパロボも30がワイルズよりはマシだが未完成発売で叩かれまくって(最終的にはマシになったが)
    Yが発表されるまでの4年近く絶望視されてたよな。

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:05

    >>93

    ナンバリング主義者が煽り散らかす未来が見える見える

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:11

    調べてきたけど投資ファンドが5%株式取得した話だし そもそもその話題が出たMicrosoft検討の過去の話しかないじゃん 何デマ流してんのこのスレ? これで買収扱いならフロムやシフトアップとかとっくにソニーやテンセントに買収さてるぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:48:14

    >>39

    でもゼスティリアは買った人は誰でも「プレイは」出来てたんだぜ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:40

    >>29

    次出るならライズ系列のやつだろうから今後ワイルズがどれほどトばそうがそっちは買うよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:42

    モンハン終わってくれとは思わないけど、ワイルズに関しては根本の部分から改善は必要な可能性があるのがなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:54

    >>21

    「初動で売れてから」不評の大嵐だからワイルズの売り上げがあるからたいしたことないとは評価できないぞ

    せめてMRや次回作の売り上げ持ってくればまた別だけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:35

    >>102

    一瀬への信用はまだ残ってるから自分も予約して買うと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:52:01

    >>93

    次回作がワイルズの影響で売上下がったものの上手くいって立て直したとしても今の開発陣が次次回作に抜擢されたら同じような未来になり兼ねない…

    杞憂で終われば一番良いんだけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:31

    ゲームとしては初動バーストよりジワ売れで伸ばして行って欲しいんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:01

    ロックマンに関してはゼクス系統の横スクACTをインディーズゲーでよく見るし、無印ロックマンはACTとしてシンプルすぎるのかもしれんね
    だからこそ無闇に連発せずにしっかり内容練って面白いのを出してほしい
    それはそれとしてロクロクはよとは言い続けるよ!

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:56:51

    >>93

    どうせハード叩きに使われるんだろうなって思ってる

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:58:21

    >>108

    ロクロクとイレハンははよPSカタログに入れてくれ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:59:44

    >>100

    言っちゃなんだけど今のカプコン叩きってモンハンワイルズのプレイヤーだけじゃなくてスクエニ叩きしてたやつがスライドしてる節あるよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:00:56

    >>98

    まあ蓋を開けたら叩かれたから空いたんじゃなくて新エンジン作ってたから空いたんだけどね…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:15
  • 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:08

    >>111

    そもそもテイルズもゼスティリアの売り上げアライズで回復してるし… 開発日数の話と現在新作が途絶えてる話するなら話変わるけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:13:57

    >>18

    バイオの実写映画はもうあるよね?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:29

    >>70

    XXを60FPS化したリマスターだけでも良いから欲しいよな

    そしてPCにも下さい

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:15

    >>47

    損害補填なんかしたら会社めちゃくちゃダメージ受けるだろうな

    下手したらカプコンって会社が無くなるかも

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:27:36

    >>113

    2021はIt Takes Twoで2023はバルダーズゲート3がGOTYだね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:30:26

    ここでゼスティリアはワイルズよりマシだったとか言ってる奴
    何年かしたら別の炎上したゲームにワイルズは⚪︎⚪︎よりマシだったとか言ってそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:30:29

    >>113

    日本ゲーム大賞と勘違いしてない?

    一応ワールドアイスボーンも大賞取ってるよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:33:02

    >>83

    BDSPは外注の過去作リメイクだけどワイルズは(自称)本家ナンバリングだそうだから比較にもならんね…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:33:29

    >>87

    名倉メイクライの時はヤバかった印象

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:36:42

    ps5だが運が悪いと2~3時間で10回くらいクラッシュするゲームをプレイしてる身としてはクラッシュがどうのこうの言われると笑ってしまうから熱暴走起因のクラッシュとかは何か別の名称がほしくなるな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:38:40

    >>39

    反対意見はあるだろうが俺もゼスティリアの方がやっててイラついたなぁ。ワイルズも何度か落ちたりしてるけどゼスティリアはやってて何考えてんだこれええ!!って成った。まぁモンハンも最近近い感覚が出来つつあるけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:44:07

    モンハンは終わらんだろうし、言うほどカプコンにも致命的ダメージは無さそう
    それはそれとして今の開発陣にしっかり釘刺しておけよとは思うし、別開発陣の次作品がやらかしても何も言う権利はないし、次作品が上手く売れてもその開発陣の方に予算回してくれよとも思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:20

    タフカテに逃げたバカおって草

    タフカテ以下なわけねえだろ甘えんなカス


    https://bbs.animanch.com/board/5263684/?res=10

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:46

    モンハンとバイオが無くなったらヤバい

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:03:19

    >>9

    もし仮にワイルズが無改善でどんどんアレな展開になったとしても、アウトランダーズが控えてるしNOWも稼働中だからブランドが消えるってことはないと思うんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:13:28

    ここがあにまんのゲハカテかぁ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:14:30

    >>126

    いや似たりよったりだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:15:10

    別に終わらんでいい、改善はしてくれ、頼むから

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:16:09

    >>129

    造語症が少ないからゲハにすらなりきれない中途半端な奴の集まりだぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:17:02

    >>126

    あー、内容による

    内容によっては本来のカテより真面に語れる場合もある

    もっとアカンことになってる場合も普通にある

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:18:55

    >>120

    半ライスなんかとか違って出来がいいからな

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:21:47

    >>126

    タフカテってもう少しマシだと思ってた

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:21:58

    >>125

    それは事態を解決してからの話

    謝罪回収返金…は絶対やらないのは知ってる

    せめてパッチで未完成からクラッシュしない製品にまで回復する事が出来ないと

    あと推奨PCのインテル君へ背後致命仕掛けた後もsteamで商売するの?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:25:06

    >>120

    無印はとったけどアイスボーンは大賞とってない、その年はあつまれどうぶつの森。

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:34:43

    >>120

    gotyは4種類ある

    スカイリム、ブレワイ、エルデンは1つの年に3つ以上取ってる

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:39:02

    >>124

    俺はゼスティリアやってた時と同じ気分だなぁ

    なんていうかストーリーとかキャラクターよりも製作陣の顔が前面に出て目立ってる感覚と、シリーズが築き上げてきた物が目の前で崩れて焼け落ちてく感じが同じなんだよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:40:49

    >>132

    本家のコピペ見たけど格が違いすぎるわ

    お馴染みの半ライスクンは同じ言葉しか繰り返さず会話は成り立たないが日本語の体は辛うじて保ってるもんな

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:41:31

    >>137

    スマン確認したら優秀賞だったな

    大賞があつ森か

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:55:02

    調べた感じ主要なGOTYにモンハンの名前見当たらないんだけどもしかして獲ったことないん?
    何かしら受賞してると思ってた

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:06:15

    >>126

    このスレは余裕でタフカテ以下だろバカか頭逝ったゲハ野郎

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:23:39

    >>142

    何かしら賞取ってたら○○エディションとかいう全部入りを売るのが慣例みたいになってる

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:42:37

    >>57

    流石に時代が違いすぎる

    あの時はまだオンラインゲームが発展してなかったから流されただけだわ、今同じ事したらあの時以上に燃える

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:34:02

    >>142

    ないね

    ってか日本でも獲ったことあるのってゼルダ、セキロウ、エルデンじゃなかったっけ?

    カプコンからはバイオがノミネートされたことはあった

スレッドは7/7 07:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。