- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:18:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:19:37
それは重音色による視覚攻撃の話かい?
紫橙青とかひどかったよね - 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:19:41
アクションゲームでバッファーやヒーラーが地味になるのは仕方ない事だね
どうしても花形はDPSよ - 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:23:08
全作品で笛使ってたけど、フレに「別の武器使ってくれ」って言われたのはクロスだけだった…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:24:20
毎作不遇なイメージ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:28:16
逆に優遇されてた時期あるの?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:29:34
ドスを除けば全作品最低でもまあ使えなくはない立ち位置な気はする
4は連音キャンセル出来ないから暴発で死にかねないのとXの重音色関連で画面制圧とワールド初期が明確な不遇要素かね?
自分2ndGからだからはきゅん双剣狩猟笛だったらしい2ndと産廃の極限ドスは伝聞でしか知らないけど - 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:30:18
ある意味、ワールド以降は頻繁に仕様変更で一線級にしようとしてるから優遇されてるとも言える
ワイルズは初期はともかく度重なるアッパーでかなり強くなったから優遇と言っても良いのでは? - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:32:00
まあ武器自体がカスだとしても弱いだけで済むけど、攻防アップ2回はマジでテロ行為だったからな⋯
それに倣うなら武器性能こそ近接トップクラスだけど防壁テロのRISEがそれに継ぐ不遇になるのか? - 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:32:19
ワイルズ笛は狩猟笛的には過去最高の出来栄えと強化かもしれんけど
それでも他武器種と比べるとやっぱりかなり落ちるわな
正直双剣に勝ってるくらいだと思う - 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:33:22
RISEそんなに強かったっけ?
いやまあ過去の笛に比べたらだけど他武器種と比べると微妙だった気が - 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:33:29
全武器と比較して際立って強いって言えたのはP2ぐらいだし、未だに古きターン制を意識しなきゃならない武器だからね
ただ、装備を作る楽しみ、モンスターごとに使い分ける楽しみでは常に上位だと思ってる
演奏のおかげで「この武器だけ作ればそれでいい!」ってのがないし、ワールド以降会心の重要性が低くなってほかの武器とは違うスキルの組み方になるのも好き
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:34:01
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:34:51
ぶっちゃけアクションはP2(G)の時代が一番取り回し良かった
演奏だけ現代風にしてくれれば十分 - 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:36:37
RISEは近接だと太刀が頭抜けてたけど、大剣スラアク笛辺りがそれに並ぶくらいは性能仕上がってた
SBは周りのアッパー(敵含む)に追いつき切れなくて弱いグループにはいるけどそれでも笛としてならトップクラスと言える
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:47:13
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:53:03
クロスの笛ってバフ通知が話題になるけど強さ的にはどうだったの?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:16:49
それがよりにもよってメインモンスターの笛に付いてんだから被害が凄かったわ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:27:31
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:34:35
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:39:30
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:40:32
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:44:52
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:50:03
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:01:31
まあ今の問題点ってあとそこぐらいだし次の強化で触ってくるでしょ。こっから火力が更に伸びたら笑うけど
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:06:18
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:15:56
まぁワイルズは移動速度が上がって相殺に縛りがなくなれば史上最高の笛になれるよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:19:28
多分そこは調整こないと思うよ…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:59:13
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:13:36
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:14:01
画面テロ回避の為にわざと攻撃すかして音色溜めてたな…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:18:52
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:22:10
逆に一番優遇されてた時期っていつだろう?何だかんだ強化3回も貰ってる今か⋯⋯?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:41:32
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:50:34
ワイルズは立ち回りがクッソ貧弱なだけで壁殴りは強いし各種バフも強力だし何より使ってて楽しい
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:55
2ndGから笛触ってるけど個人的に好きなのはアイボーワイルズの双璧かなあ
しかもワイルズはまだ強化を残している… - 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:39
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:52
演奏の隙が少ないが短すぎて笛ごとの曲が全然聞けないワールド以降
隙だらけだが笛ごとの曲をしっかり聞けるワールド以前
なんかいい感じに両取りできないかな
未発見時の移動中・セトクレ騎乗中限定で通しで演奏できるとか - 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:30
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:39:32
ブレ笛スタイリッシュで好き
納刀術で後方の回転を速めると定点火力が物凄い
でもW回避ギルドが快適すぎて結局そっち使っちゃうんだよな - 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:48:26
ラギアの野良やってる時に狩猟笛ガチでありがたいってなったからやっぱり必要だよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:08:08
笛なのにマルチ持っていけないのは存在意義が⋯⋯