- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:35:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:37:01
なんか去年ぐらい?からの急にバカになった気がする予測変換
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:39:29
設定→アクセシビリティ→スイッチコントロール→拡張予測変換をオフ
これで幸せになれるよ - 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:39:36
iPhoneはアメリカで作られたからな
日本語苦手なんだよ - 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:42:55
「3冠」って打ちたくて「3かん」って入力して出てこなかったから
とりあえず3だけ確定したら何故か「か」が消失して「3ん」になる - 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:09:03
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:11:37
ここ1−2年くらいからかなりアホになった
同音の漢字がずらって並ぶ時明らかに普段使わない漢字が上の方にきてるのがうざくて仕方ない - 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:14:17
○○だよなって○○の部分を変化しようとすると○○だよねって語尾だけ変わってることが割とあってなんでやねん!ってツッコミながら使ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:14:52
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:23:05
第一候補に打った通りの候補が出ないのが不便
思考誘導かって思うくらい勝手に単語変えられる - 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:27:57
本当に予測変換おかしくなったよな
今までまとめて変換できてたのも少しずつ変換しないと正しいものが打てない状態
ひらがなで打った後の第一候補に全然違うもの出たり(うった→あった とか)誤字脱字がえぐい - 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:32:31
すれぬしって打つと結構な割合でしれ主がトップに来る
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:06:26
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:09:00
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:05
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:54:56
たまにタップミスしても打ちたかった言葉に変えてくれるのは有難い(例:はいこう→最高)
でも実際には廃校って打ちたかったのに最高が第一候補の予測変換なことが結構あるからなんとかして欲しいかなぁ - 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:56:10
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:05:36
Siriといいなんか品質悪いよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:08:10
なぜ予測変換は退化するのか
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:12:21
ひらがなをそのままカタカナにしたいだけなのに中の一文字勝手に誤字られるから困る
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:12:34
画面タッチでは誤タップとその予測にこういうバカなリソースを食われてしまう、やはり入力ミスの少ない物理ボタンが求められるのでは…!(00年代思考)
じゃなくてほんとに入力したまま変換してくれよマジで……時々語尾が「です」じゃなくて「でふ」になるくらいみんな許してくれるからさぁ - 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:52:53
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:20:44
パスタ案件だな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:37:36
普通にそのままカタカナにすればいいのに何か一文字変えてカナ変換するのなんなんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:43:21
【サブスクリプション】
100円/月で 予測変換+ - 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:55:30