- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:40:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:42:04
その割には結構ゴツいなお前
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:42:11
まあ実際双子よりは上ぐらいなんだろうな
単純戦闘だとマーゲンクッキーのがなんなら強いまであるかも - 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:43:19
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:47:29
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:48:20
そもそもまだグラニュート基準でも比較的若いからなのかな…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:49:57
まあ戦力的にはフラッペよりちょっと上ぐらいだからランゴ兄さんと比べるとね。
多分ニエルブの戦闘力の基準はランゴ兄さんだから…… - 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:51:03
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:52:43
しかも双子は上の兄貴と違って能力にすら覚醒してないからなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:53:45
単純に若いってことかしらん
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:54:06
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:55:37
的確なサポート
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:06:26
いくら弓の外側が刃物っぽいとはいえ、弓で接近していったり、マグナム取り損ねたりしてるのみると、確かに戦闘には向いてねえな…ってわかる
基本毒ロード作って相手をどかしてからの遠距離なんだろうな - 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:07:59
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:09:25
だって推定ランゴ兄さんより上のクソ父も身近にいるし……
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:09:42
デザイン的には一番好きだよニエルブ。敵幹部の怪人態でビビッときたのは久々よ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:18:09
後方支援寄りだからね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:19:19
銃とか弓で接近戦するの好きだわ
クレバーさを感じる - 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:19:26
比べる対象が悪いだけで
それなりにフィジカルも強い奴
厄介すぎる - 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:41
二人と比べたらこんなもんと言いたくなる気持ちはわかる
それはそれとして戦いたくないよお前 - 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:47
毒沼ってRPGだと継続で小ダメージ入れて来るから地味に面倒で
鬱陶しいんやで…… - 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:21:41
だから比べる基準がおかしいんだよ。
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:39:53
・そもそもが素早いからガヴの並列フォームみたいなある程度の速度の攻撃なら避けれる双子
・能力でダメージの足切りラインを作れるグロッタ姉さんやランゴ兄さん
の他の兄弟と比べると毒で無理やり距離を開けさせないと十全に力を発揮できないニエルブは確かに戦闘職には向いてないなってなる - 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:41:45
ラキアが盾召喚する前に破壊してるから戦法が賢い
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:42:29
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:04:49
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:05:37
比べる基準がおかしいだけでお前も大概なんだよなぁ...
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:08:00
組織体制どころか社会体制自体が竜騎将バラン理論で成立してるような枠組でいい空気吸って生きてる奴が弱いは無理がある
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:57:52
元帥クラスと比べるのがおこがましいってだけで、普通に大佐〜少将クラスではあるだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:47:15
少なくとも最強形態の攻撃喰らいまくって擬態が解けなかったり服が破けたりとかの描写もないからバチバチの強者側
まぁ自分よりも上のきょうだい達(長男、長姉)が外れ値過ぎてスれちゃったというのは理解出来る