シエルBB

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:47:45

    コストの高さは割り切れるけど育てたいアタッカー(今回だとインドラ)が後衛スタートになって絆が勿体無いのがすっごい惜しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:55:31

    でも好きなアタッカーで最初から最後まで無双出来て楽しい編成

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:57:46

    推しを使って楽しく周回するという1点に置いては最高の編成

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:02:29

    >>2>>3

    楽しいし強いから今回も使ってるけど数こなす周回ほど落ちた絆がバカにならんからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:06:04

    クリ殴りをしたい時の編成ということは知ってるけどどういう仕組みなのかわかってない
    1wシエルのコマカ出して2,3wを推しのコマカ固定するとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:08:27

    >>5

    ⚪︎シエルのスキルでカードを一面シエルにする

    ⚪︎オダチェンでシエルと交代 この時シエル一色だったカードが交換した鯖のカード一色になる

    ⚪︎BBでカードを固定

    これで3ターンの間指定の鯖のカードだけ出るようになる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:10:58

    出来たら強すぎるからまずあり得ないけどシエルとBBの役割を1人でこなしてくれるサポーター出てくれないかなという贅沢な悩みがこの編成使ってると出てくるのはある

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:13:13

    >>6

    補足するとこの動作を1ターン目でしないといけないのでアタッカー役はクリ殴りと宝具2回出来るやつじゃないと厳しい

    よく添えられるのは水着スカディオベロン光コヤン

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:22:48

    >>6

    >>8

    ありがとう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:34:50

    >>7

    運ゲーにはなるが理論上可能なのが岸波白野だ

    箱イベみたいな積み数速さ意識だと採用は現実的ではないが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています