仮面ライダーゼッツ総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:53:25
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:54:26
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:55:03

    助かる
    それはそれとして新情報解禁されたときのワチャワチャ感好きよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:55:26
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:56:15

    デザインやPVにアメコミヒーロー味を感じるなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:56:27

    なんかMARVELっぽいデザインした新ライダーだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:56:43

    初見時の感想がなんかウルトラマンっぽい?だった
    多分胸に付いてるドライバーの丸い所のせいだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:57:08

    プロデューサーが谷中か湊メインか
    そうなるとゆうやか武藤引っ張ってきそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:57:16

    プロデューサー陣に湊Pいるのな
    めちゃくちゃ多忙だわね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:57:17

    腰にベルトがないとすんごい違和感
    あと原点の仮面ライダーにめっちゃ振ったデザインだから映画のゲストライダー完全ある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:57:29
  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:57:52

    >>5

    >>6

    海外展開も見越してのデザインなのかもね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:58:30

    言っちゃあれだがなんかAIが書いたなんちゃってライダー感…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:58:31

    その位置にベルトがあるのは遊びづらくないか?という感想。
    あとはスーツがいつもと違う質感だったりする?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:58:56

    ZEZTZ(ゼッツ)で名前にイビキ(zzz…)が入ってるのが面白いし上手いなと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:59:14

    高崎って人初めて見る気がするけど新人?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:59:58

    >>16

    新人じゃない?見た覚えはない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:00:04

    夢がモチーフだし、夢で見た曖昧な記憶の初代をモチーフにしてるとかありそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:00:25

    四文字以上じゃなかった理由も何となくわかったな
    名前順的にも谷中Pがメインっぽい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:01:07

    >>8

    >>11

    名義順的に谷中メインっぽい感じはする

    アウサイから久々の作品だしサポートに湊回した感じかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:01:31

    1号+リバイっぽいと思ったけどZOって書かれてて確かにZOぽいと思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:01:59
  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:03:03

    脚本は三条かきだ来てほしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:03:18

    肩掛けベルトは玩具化どうするのか気になるな
    腰巻より嵩張るだろうし装着やサイズ調整も難しくなりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:04:03

    >>20

    メンツ見るとおそらく最近の特撮経験してる湊Pを他2人につけて色々と調整する感じなんじゃないかなって感じはする

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:04:46

    谷中pエグゼイドにも参加してるしこれはゅぅゃ濃厚かなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:05:15

    >>16

    去年アルト社長が主演のヤンキードラマ(特撮俳優大集合)のPやってたな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:05:49

    ライダーの立ち上げ時期を考えるとガッチャード冬映画なかったの湊Pがブラック労働になりかねないからってのもありそうだな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:06:18

    ゼッツは夢がテーマ…
    彼が出るであろう映画ガヴの舞台は異世界…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:06:19

    玩具の認識方法はなんだろうか(造形的にジオウみたいなピン配列か、それともオーズみたいなチップ認識か)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:06:29

    P三人って結構多いな
    キングオ初報ぐらいじゃないかこんなにいたの(大森、望月、湊)

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:07:11

    まだ公式垢無いよな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:07:33

    >>26

    逆にコネがゆうやか武藤の2択しかないんだよな

    あとは湊Pのコネで持ってくるなら内田、長谷川とかもいるけど(亜樹子さんは今の所ゴジュウ描いてるので例外)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:08:00
  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:08:51

    >>14

    胸を叩くアクションなのかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:08:59

    >>33

    後は福田とか?湊Pとはセイバーで縁あるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:09:15

    ベルトが襷掛けって夢を託す→駅伝イメージなのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:09:27

    当たり前のようにバッタかな?と思ったけどバッタじゃない可能性もあるのか
    でも触覚はあるし虫ではあるのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:09:48

    海外の自動車のCMのようなPVでござった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:10:03

    地味にバイクも色合い的に旧(or改造)サイクロン号っぽさあって徹底してるなぁと

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:10:10

    >>38

    コウモリじゃね?とか言われてた

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:10:35

    バイクのベースはレブルか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:10:38

    >>13

    同じく少し思った

    それもモチーフのひとつなのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:10:58

    >>31

    キングオは大森望月の二人がチーフ経験者だから明らかに途中で誰か抜ける想定だったっぽいけど今回は湊Pだけだからどういう配分なのかよく分からん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:11:56

    ガッチャードとかリバイスみたいに怪人とのバトル多めを期待してる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:13:07

    なんだかんだ谷中Pって科捜研で長いことやってたし途中で湊Pアウトして別企画に回されそうな気もするわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:13:35

    夢に侵入ってなるとミラーワールドみたいな無人の場所になるんかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:13:39

    普通にかっこいいのをお出しするな、嘘かっこいいの好きもっと出して

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:13:47

    スーツの質感もメッシュっぽくなってて
    ベルトの位置といいホントに新しい形のライダーだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:14:36

    >>43

    ひょっとして夢から助けてくれるヒーロー像としての仮面ライダーとして造形されてて

    ラスト夢から覚めて1号の姿だったとかあるかも

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:14:48

    バイクアクション多めであれ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:14:56

    >>44

    谷中が(アウトサイダーズ抜きで)久し振りのニチアサ+メインで担当するのも初で高崎が恐らくまだ若手なのと初めてのニチアサだからそのサポートに湊って事じゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:16:21

    >>29

    映画終わってからショウマがはぴぱれで寝てて夢の中でゼッツ現れるところまで見えた

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:16:40

    アクションしやすそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:17:17

    ぱっと見ゼロワンと1号を混ぜたような見た目
    アクション映えしそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:17:34

    スーアク誰がやるんかな
    浅井・中田はゴジュウ行きだし見た感じは縄田さんっぽさあるけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:18:26

    >>53

    最終回の先行登場がそうなりそう。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:18:58

    >>14

    腰より顔が近い位置にあるのに発光を売りにしてるのが気になる

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:01

    これもガヴと同じように3月から撮影してるなら最初の強化フォーム登場あたりまではもう撮ってそうなのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:25

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:36

    腰に巻かなきゃベルトじゃないだろ!?と思ったけど冷静になったら帯装備なら大体ベルトって呼ばれるから全然大丈夫じゃん!!ってなった

    腰周りスッキリするからもっと色んなアクションしやすくなるのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:57

    >>13

    それ去年もちょっと言われてたから

    毎年言われるようになるだけじゃない?

    ガヴもゼッツも結構のっぺりしてるし

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:21:07

    >>60

    なんでや!ギーツとガヴかっこええやろ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:21:59

    >>61

    雰囲気的に肩の可動もあんまり阻害しなさそうだからアクションには期待出来そう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:22:26

    まじでゆうやなら下手にサブいれないでほしいところではあるが

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:22:29

    >>60

    別にどの作品もダメな部分あるからそう雑にくくったらダメだぜ

    色々言われてるセイバーだって再評価されたり中国人気凄いし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:23:12

    可動域考えると腰のベルトってたまに邪魔になる
    から胸にベルトを持ってくることで可動石確保してるのか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:23:36

    正直ベルト斜め掛け?クソださ!!!って思ったけど
    ドライブの見てクソださ!!いらんやろタイヤ!って思ってたのに大好きになったから作品次第よなって呑み込んだ
    期待してるぞ新ライダー

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:28

    >>61

    >>67

    とはいえ胸って作劇的にダメージ受けやすい場所だけどどうなんだろう

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:37

    >>56

    個人的にはまた永徳さん主役ライダーで一年みたい気持ちもある

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:26:37

    どうやって変身するんだろ
    真ん中にカプセムをセットして横に回転?(メテオの必殺的な)
    というかベルトがシンプルすぎるな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:26:38

    胸のボールはアイアンマンのアークリアクター味を感じる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:26:51

    パイロット監督誰だと思う?
    予想はカミホリさん有力っぽいが

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:28:08

    >>56

    流線形でピタッとしたデザインがゼロワンっぽいから縄田さんを思い出すけど近年の傾向的に2年連続で同一アクター主演はなさそうなのよね

    太もものゴツさとかから永徳さんと予想

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:28:37

    主題歌誰だろう、モンマジくるか??

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:28:54

    腹筋リバイ感あっていいな。

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:29:07

    >>73

    今のところカミホリか山口のツートップなイメージだな

    ここしばらくのローテで入ってないのその二人くらいだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:29:13

    谷中P主導なら科捜研の方とかから引っ張ってくる可能性もありそうなんだよな
    科捜研の脚本ってどんな人いるのか全然知らないけど面白い人とかいる?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:30:42

    >>65

    状況次第な気がするわ、ゼロワン時サブ入ったのって脚本問題をビルドで反省したのもあるけどシンプルゆうやが冬映画とか書いてて間に合わないから三条さん引っ張て来たものあるし

    あといつメンだけだと深刻な脚本家不足になるから新人を試すのもある

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:31:29

    >>78

    コナンの映画もやってる櫻井とか?

    ローテ的に来年の映画はもう一人の方が担当するから無くは無いかも知れない

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:32:46

    >>69

    でもよく考えたらウルトラマン達も弱点になりうるカラータイマーを胸につけてるのがデフォだけど大体なんとかなってるし(マン兄さんやジャック兄さんのような一部例外は除く)、ライダーでも案外なんとかなったり…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:38:14

    夢と現実……うーん
    面白そうなテーマほどコケて来たから不安だ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:39:59

    夢が関わってくるならかなりファンタジックな映像づくりになりそうだしCGとか終盤まで息切れしないか不安ではある
    キングオで使ってたLEDウォール導入するのかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:41:37

    ベルトがその位置なのは寝る時に腰とかやらない様にか

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:43:58

    メインライターとパイロット監督開示されるとしたら第二報かな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:45:02

    映画出るのか
    楽しみ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:45:52

    リバイスとかギーツと目の雰囲気(言い方思いつかないけど大きめのツリ目?)が似てる気がする
    他の部分は差別化されてるし悪いってわけじゃないけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:46:38

    よく見たら胸の緑の部分ってボディアーマーじゃなくてスーツの模様かこれ
    肩アーマーもないしかなりさっぱりしたデザインだな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:49:36

    ポケモンじゃないか、これ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:49:45

    >>13

    そこはわざとじゃない?

    夢の中がキーワードに入ってるのとかpv見るに夢の中=AIの絵みたいな何処か曖昧さ、歪さを出してるのを見るにゼッツの姿も従来仮面ライダーっぽさと歪さを出してると思う。

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:50:22

    >>50

    そんなジークアクスじゃないんだから…

    (旧1号がラスボスはちょっと…)

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:50:46

    >>89

    これみるに画像の姿はアーマー系で素体があるタイプか。

    ギーツや電王みたいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:54:43

    カプセムはカプセル➕明晰夢か

    明晰夢とは、夢を見ているときに「これは夢だ」と自覚しながら見る夢のことらしいし、現実と思ってた世界が実は夢(仮想世界)と気付いて戦う胡蝶の夢、マトリックス的な展開?

    胡蝶の夢的に最終フォームはちょうちょ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:59:17

    >>33

    ゆうやはルパン映画書いてあとライドカメンズもちょいちょい担当だったかな

    ルパンがもう上がってるならドカメンの頻度落とせば持ってこれなくはないか?

    ただ早撮りもう始まってると時期がルパンと被ってるから意外と別の人なのかな

    筆が超早い強みがあるから書いてましたされても驚かないけど

    武藤はこれからサムライトルーパーアニメやるんじゃ無かったっけ

    あと小説すら出さないまま2000日経過したから特撮に戻ってこなそう…

    キャラ作りすごい上手いから見たくはあるけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:59:23

    夢の中で戦うライダーなのかな?インセプションみたいで面白そう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:01:29

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:02:04

    なんとなくウィザードのアンダーワールドっぽい感じになるんじゃね ゲストの夢に入って怪人退治とお悩み解決的な

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:04:27

    >>79

    よく言われるゆうや令和10周年任せるなら他との兼ね合い自体も考える必要あるしなあ

    今の制作体制とPの脚本家のつなぎ方次第じゃ複数体制もできなくないんじゃないかと思う、本人がゼロワンで不都合感じてたの伏線をコントロールしづらいって言ってたし

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:06:58

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:09:07

    >>94

    ライダーが他の作品より早く準備する様になったんじゃなくて遅過ぎる撮影時期を正常レベルに是正しただけなんで後悔済みのルパンと次の9月からのゼットは脚本準備期間ほぼ被ってないと思うよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:10:05

    荒らしに構う奴も荒らしよー
    と言う訳でスレ主管理頼んだ

    あと某所でカプセムがサザエさんのアレって言われてて笑ったわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:10:58

    ベルトたすき掛けは個人的には結構あり
    随分新しいことしてきたなと思うと同時に、いつもみたいにゴテゴテ色んなアイテムを外付けすると可動域狭くなりそうという気もしてくる

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:11:22

    デザインの原点回帰感とゼッツってタイトル的にテレビシリーズ終わるんじゃないか疑惑が…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:11:50

    >>89

    これもしかして回転すると中の絵柄が動いて見えるやつ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:11:52

    >>100

    ✕後悔

    ◯公開

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:12:33

    >>103

    東映側が止めたくてもBANDAIが許さないだろうから···

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:12:49

    なんか英語版エックスも開設してるらしいしマジで海外展開も見据えてるのかもね
    そのために今まであったデザインのあえての子供向け要素を切り捨てて、初代とかみたいに子供が憧れそうなかっこよさを押し出してきてるとかで

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:15:16

    >>102

    フォームチェンジがどうなるか分からないけどもしも従来通りあるなら、ベルトの帯に強化パーツが付くんじゃないかなと俺は思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:16:23

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:16:35

    今ライダーに即呼べるのがゆうやと香村・長谷川などの昔からの特撮ベテランの皆さんくらいなので新規開拓も頑張って欲しいけど
    結構スケジュール過酷かつ販促アイテム多過ぎで一回やったあと残ってくれる人本当少ないのよね
    虚淵呼んだときとか書き溜めしても季節とかスケジュールの都合とか実写に落とし込めないとかあってそのままは無理なんです…とかあったらしいし

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:19:35

    >>107

    英語圏の人の動画たまに見てるけどストレートにカッコいい系のデザインの作品に好評付ける人が多い感あるし中国の次はあっちも狙ってみるかってとこなのかな

    ゼロワンのアメコミとか合ったらしいのは聞くね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:19:43

    >>103

    アルファベットメリケンサックができないから逆転の発想でライダー締めようとするの、嫌いじゃない(でもガシャポンのGが使えますよ)


    まあウルトラみたいな海外展開考えてるなら半年~9ヶ月ぐらいのスパンになる可能性もあるかもね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:19:44

    >>110

    普通のドラマ書けるだけじゃ通用しないのがニチアサなのはあるからな

    物凄く執筆速度が早くて尚且つ玩具の催促も盛り込まないといけないから普通のドラマやってる脚本家じゃ話にならないってのはある

    制作スケジュールがガヴ同様に早いならいけなくもないかも知れないけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:20:01

    黒いボディ、真っ赤な目
    BLACK?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:21:12

    >>111

    ぶっちゃけ日本や他のアジア圏も長年の調教で慣らされてるだけだと思うしね、いつものズラしデザインは

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:21:12

    >>94

    小説発売まで手動で数え続けるbotで2000日の大台乗ったときは謎の感動を覚えたよ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:22:22

    なんかどっかでいつもの位置にベルトを装着したライダーかフォームが出そうな気がする
    それこそ最終回フォームとかで

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:22:39

    ただもし海外も見据えるなら1年展開は長すぎるんじゃないかという気もする
    向こうって基本12話くらいの構成でシーズン重ねるスタイルだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:24:33

    ニュースサイトで見た限り人の夢に潜入するみたいな話らしいけどパプリカみたいになるのか
    まずいよオセアニアの常識が披露されてしまうよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:25:07

    >>118

    海外で昔やってたドラゴンナイト!は打ち切り入ったけど40話ぶっ通しだったみたいだから割と一般ドラマじゃ無い子供向けだとありなのかも

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:26:55

    リバイとZO足して2で割ったみたいなデザイン

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:27:34

    >>69

    アクション用とアップ用でベルト二種類作るんじゃない?

    アクション用はギミックを搭載していないベルトでアップ用はいつものみたいな感じで

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:28:13

    >>121

    あ、なんかに似てるかもって思ったけど確かに目の感じリバイかも

    色は初代に寄せた感じで

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:34:36

    ウルトラマンっぽく見えるのは縦に長い顔のフォルムと上半身のマッシブさ強調もあると思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:35:46

    カプセムガシャポンコーナーに置くには最適だな
    ただ食玩コーナーと玩具コーナーだと少しかさばるので場所取る奴
    斜めベルトだと大友がまくと延長してもズレるか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:36:37

    夢に入るってことは戦う怪人は夢を食べるとか荒らすとかそんな感じかな

    貘(バク)が名前に入りそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:37:23

    >>124

    あと胸元のベルトが普通にカラータイマーにも見えるっていうか…

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:38:31

    ゼッツのスーツって装甲がアンダースーツと一体化してる感があってゼロワンっぽさを感じる

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:45:26

    ここ最近のライダー初メインやる人はバッタ入れる傾向でもあるのか?
    あと一人くらい同じパターンで来たらジンクスになりそうだけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:51:31

    >>126

    悪夢を見せてそれによる恐怖とかをエネルギーにしてるとか?

    悪夢の中で死ぬと現実でも死ぬとか

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:53:56

    >>103

    ただこの路線が成功したら平成1期2期レベルの転換点になりそうな感じはする。

    ただでさえ撮影早期化という大きめの変化もあるし

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:03:27

    強化フォームのアイテムは腰に装着するドライバーになるかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:06:45

    >>37

    遂に駅伝で仮面ライダーが飛ばされない未来が来る?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:07:54

    個人的にネオライダー味があった

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:19:58

    >>127

    いやそれはすでに言われてるので、それ以外の話だ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:21:36

    マスクにクラッシャー無いのはスパイダーマンやスポーンみたいなアメコミの覆面系ヒーロー意識してるのかな?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:22:33

    YouTubeでふと見かけたから面白そう
    てか仮面ライダー見るのはギーツ以来見てないな
    ベルトは腰じゃないんだね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:32:17

    >>133

    ネタで今日の話は駅伝の夢かぁみたいなスレが立ちそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:33:48

    >>8

    仮に武藤さん呼ぶとして、今度こそ遅筆問題は改善せんといかんぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:34:21

    海外向けってかなり難しそうだよね
    俺は日本の特撮が見たいんだよ!って思ってるような人も結構いるだろうし

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:51:41

    >>139

    終盤は五話減らします→やっぱり5話増やして戻してください問題がデカかったからなあ…

    アニメサムライトルーパー決まってるし無いんじゃない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:17:48

    >>140

    向けると言っても日本での今までのみたいな子供向けな要素を削ぎ落としてソリッドな仕上げにするとかじゃないかな

    それこそ平成ライダー初期とか昭和ライダーみたいにかっこよさを主眼に置くとかで

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:12

    やっぱり令和ライダーは色被らないな
    それにしてもメインカラー緑一色っていつ振りだ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:07

    胸に攻撃当てづらくなる分今まであまりなかった腹パンを連続で喰らうかもしれん

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:27

    >>143

    ダブルくらいまで緑メインだと遡るんじゃない?

    エグゼイドは本当にちょこちょこくらいだったし

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:59:34

    >>78

    それなりに実務経験あるし、久慈Pみたいにいきなり知らない人と組みましたパターンもあるかも。

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:35

    ベルトを肩から斜めがけにしてるのになんか見覚えがあると思ってたんだ
    これ戦隊レッドだ!

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:33:49

    >>145

    メジャーな青や緑より割と珍しいみたいな扱いだったピンクの方が該当するライダー多いんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:37:33

    >>148

    ピンクの女性ライダーよりピンクの男性ライダーのが多いっていう

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:39:10

    「夢を失うな」か

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:43:34

    >>144

    アクション用に攻撃されても問題ないベルトを用意するんでない?

    それかベルトのない位置を当てるとか

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:54:46

    殺陣上の問題で胸元への攻撃だとベルトに当たって演者がダメージ受けそうなんでアクションが難しいから
    ということなのか、胸元狙いだとベルト直接攻撃に見えるから戦闘で狙いづらそうという意味なのか分からんな

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:58:10

    胸のベルトに関してはどうとでもなると思うんだよね
    今までのライダーシリーズだって薄型のプロップを着けてバイクの撮影シーンをやってたって話もあるからその応用でイケるかもだし
    ベルトへの攻撃事態今までのシリーズでもやってきたことだし

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:04:44

    ディケイドとレジェンドはどうするんだこれ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:06:14

    今までのライダーも大概なんだコイツ感凄かったけどゼッツの異質さは群抜いてる気がする
    見た事あるのに見た事ないみたいな矛盾する感想がいっぱい出てくる

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:06:33

    >>154

    レジェンドはどうにでもなる

    ディケイドはベルトが二つ付くんじゃない?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:06:45

    >>90

    案外1号の姿を夢のボヤけたイメージで模ったらこうなったのかもな

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:58:53

    ZOやJは腰に赤いクリスタルがあったけど、腰に何もないのは真さん以来かも

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:06:52

    >>130

    猿夢みたいな感じ?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:21:13

    >>151

    >>153

    腰ベルトの時よりもプロップなのが丸わかりレベルで目立ちそうだけどな…

    特に強化フォームででかいパーツが付いたりしたらカメラワークで誤魔化しきれないし

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:47:28

    >>160

    上半身を映せば隠せる腰のベルトと違うからなぁ

    でもまぁ、CGを使わないで如何に撮影だけで隠せるかみたいな昔ながらの特撮的隠し方を期待!

スレッドは7/7 04:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。