海外版が出たということは

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:57:31

    必然的に自国の馬もウマ娘化してくれみたいな意見も出てきそうだが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:58:30

    キンチェムでも出すか()

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:59:18

    香港は嘘か本当か知らないけど、香港調教馬がプレイアブルキャラクターとして登場するみたいな情報を流ていた人がおったな
    仮に嘘だとしてもそれだけ熱望されてるんやろうなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:59:32

    EGSS論争が令和の時代でも起きそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:01:17

    クールモア(アッシュフォード含む)の管理馬は可能性自体はあり得るという事実

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:04:27

    マンノウォー固有称号「ビッグレッド」取得条件
    1レースで100馬身差を付けて勝利し、1敗以内で育成を終えよう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:13:19

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:15:46

    したところでストーリーどうすんねん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:16:08

    レックレス軍曹(Sergeant Reckless)をウマ娘化してほしいって向こうの掲示板の書き込みにあったな
    知らなかったがアメリカでは著名な軍馬らしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:17:14

    >>8

    シーザリオの走ってた競馬場とロンシャン意外なんもないんだよね

    競馬場実装されて20人ぐらい実装とかいうほぼ無理ゲー強いられてるし厳しそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:19:01

    友人枠やヴェニュ枠でええやん・・・
    香港なら作りやすそうだがアメリカだと微妙に難しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:05

    アメリカトレセン学園
    シアトルスルーが生徒会長やってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:23:40

    ゴドルフィンの馬は無理そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:26:19

    ゴドルフィンこそフリオーソの前例があるけどなあ
    (フリオーソのオーナー→ダーレー・ジャパン=ゴドルフィン)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:28:58

    もし海外で跳ねたら海外版をもう別ゲーとして売り出すかもな 向こうの馬主さんの許可が取れたらの話だが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:30:12

    >>12

    上下の三冠馬の扱いに戸惑ってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:30:29

    >>10

    やるなら1からアメリカウマ娘作る方が良いんじゃない?

    とは思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:30:36

    >>15

    モンジューとフリオーソが出せたなら話自体は行ってる可能性はあるんだよな

    まあリソースめちゃくちゃ使いそうだから独立して作ることは無さそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:35:22

    アメファラのウマ娘化希望はめちゃくちゃ多そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:16:08

    ドバイと香港はそろそろ実装してほしいものだねぇ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:21:03

    こいつが例外すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:31:04

    >>8

    それこそウマ娘プロジェクト初期の頃みたいにモデルだけは出してくみたいな?

    グッズとかも出してさ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:49:23

    いやーでも正直そろそろ海外の名馬も育成したくはある
    アファームドアリダーとかSSEGとか激アツライバル対決もわんさかあるしね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:50:14

    サンタアニタ競馬場のデータはウマ娘内にあるんだよなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:13:28

    フランケルはちょっと育ててみたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:21:40

    いうてもダービー以降、全育成期間の半分オリジナル路線の子も多いんだ
    最初から完全オリジナル路線でも行けるやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:25:02

    エイプリルフールにシャーガー発表とかされたら笑う自信しかない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:51:36

    それこそオグリとかも大半オリジナルの流れではあるし…

    ただ少なくとも日本のとの共存は無理だろうなとは思うが

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:52:46

    やるんだったらアニメだろうけどどの国のどのウマにフォーカスするかだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:53:10

    何度見てもBLEACHっぽいロゴだよな
    うまむすめ

    僕はついていけるだろうか?
    カルストンライトオのスピードに

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:54:30

    >>29

    2話完結ぐらいのオムニバス形式なら1クールで6人主役にできるぜ!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:20:28

    3Dオープンワールドなレースゲー作れば海外ゲーマーは好きそう
    ただし俺のクソザコ三半規管は3D酔いで死ぬ

スレッドは7/7 03:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。