- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:02:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:04:12
ハゲ鬼龍ならまあ勝つと思うんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:17:37
そ…そもそもなんで戦うことになったのん?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:23:39
そういえば両方とも兄殺しでしたっけ伝タフ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:33:21
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:49:54
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:14:45
おそらく鬼龍が灘を愛するがために他流派に喧嘩を売ったのだと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:16:16
それじゃ企画を変えて龍継ぐ鬼龍と戦わせよう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:16:54
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:17:06
作中の強さなんてどうとでもなるんだよ
問題は…陸奥を負けさせると作者の後書きがすごいことになりそうというところだ - 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:17:10
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:19:14
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:19:34
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:21:08
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:23:24
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:25:39
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:33:27
川原先生は鬼龍の強さを描きつつそれを打ち破る九十九を描いて両方に華持たせるけど
猿先生はあっさりと鬼龍を負けさせそうなんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:37:29
しかし…弱き者とバカにされるようになった鬼龍よりも鉄拳伝の殺意増マシマシの鬼龍の方が強そうなのです
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:39:39
幽玄死天王や覚吾や熹一辺りは普通に着いて行けそうなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:43:41
鉄拳伝の鬼龍はガチで強かったから流石の陸奥も一筋縄じゃいかねえと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:51:42
VS鬼龍スレだと鬼龍の勝利で終わってましたね
まっ あのスレは絶対におじさんがやらないであろう手段も入ってるからバランスは取れてるんだけどね - 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:58:41
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:13:19
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:14:25
その技はやめろーっ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:24:08
ハゲは堰き止められた力が一気に溢れて普段よりパワーアップしてるような言われようでもあったからなんとも言えないっスね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:26:23
へぇ…怪物を超えた怪物か
そいつは怖いね
でも…海堂さんの方が強いよ(ニィ - 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:29:39
実際キー坊より見たい対戦カードではあると思うんだよね
どっちも殺意に満ち溢れているしな(ヌッ - 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:37:33
というかハゲ鬼龍も別に全盛期じゃないんだよね
鬼龍強くない? - 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:42:07
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:40
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:28
このスレの900レス目辺りの所でちょうどその戦いが語られてたけど、「四門はおじさんが制限時間ギリギリまでガン逃げすれば勝てる」みたいなクソダサい攻略法書かれてて笑ったんだよね
vs鬼龍14 そして龍継へ…|あにまん掲示板"弱き者"は灘神影流の一員を気取っているが真実は"弱き者"本人が灘神影流の看板に泥を塗り続ける無恥厚顔のクソ野郎だったハッキリ言って人間的にはクズの部類入るな……bbs.animanch.com個人的には全盛期鬼龍はスペック的にキツいけど、幻突覚え始めた辺りのキー坊までなら良い勝負しそうなんじゃないかとおもうんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:15:56
おそらく全裸ピアノの時期だ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:24:19
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:19:36
まっ そのダサい攻略法を取った瞬間武術家としては死ぬからバランスは取れてるんだけどね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:22:05
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:41:55
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:43:54
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:12:23
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:38:36
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:39:05
なんか…ケンシン戦みたいな結末になりそうじゃない?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:42:38
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:51:06
よしそれじゃ企画変更してジェット死亡前の鬼龍と闘わせよう
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:02:28
九十九は相手の全力を引き出して勝つというある意味プロレス的な信念をモットーにしてるけど鬼龍は乗っかってくれなさそうなんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:19
このおじさんラーメンの例があるからわざと攻撃受けて負けそう伝タフ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:51:03
それでも結構いい勝負するんじゃないスかね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:14:42