主役ライダーのカラーリングが緑なの

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:12:24

    なんか久々に見た気がする、令和だと初か

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:13:04

    子供に人気のない色だから心配よな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:14:30

    >>2

    色自体は不人気でもあまり問題はない

    ブライ兄さんと半分こ怪人もそう言っている

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:15:26

    グリーンバック撮影が面倒くさい?かも知れないけど緑は人気ないことはないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:15:29

    ゼロワン→蛍光イエロー
    セイバー→赤
    リバイス→青(水色)とピンク
    ギーツ→紅白
    ガッチャード→青
    ガヴ→紫
    メインカラーをとりあえず抜き出してみたけどこんな感じ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:15:40

    >>3

    それ昔のヒーローだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:15:55

    原点のバッタモチーフの色だからいけるでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:16:28

    >>2

    それプリキュアだと……という話だったはず。

    女の子はあんまり原色緑好きじゃないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:16:39

    >>4

    天気予報の時にガチャピンが色抜けする放送事故思い出して

    ちょっと笑った

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:17:30

    >>7

    だからそれも昔のヒーローでしょ

    今どき緑は不気味にしかならない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:18:05

    ブジンソードが人気ってのも後押しにはなってると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:18:45

    動けば絶対というか間違いなくかっこいいから楽しみ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:18:47

    >>5

    こう見ると明るめの色ばっかだな…ゼッツ見た時なんかライダーっぽくないって思ったのはそれか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:19:37

    >>8

    男児は女児に比べて緑色への抵抗が低いと聞く

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:19:49

    >>10

    緑だけならいいけど差し色赤いし、ホラーぽいからな

    子供が見る作品だからこそ安心して見られる作風にすべき

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:09

    >>2

    子供に人気無いってソースを詳しく

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:51

    特スレよく子供の目線が分かってる俺の人湧くよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:22:03

    でも実際子供目線では怖いよ…普通に

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:22:28

    >>17

    賭けてもいいけどそういう人らって絶対子供いないよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:24:15

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:24:46

    >>18

    仮面ライダーダブルの半分は緑で複眼も赤だけど子供が怖がってたなんて聞いた事無いぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています