ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:14:23

    ゴジュウジャーでもこれに似たやつVSでもいいからやってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:18:23

    海賊戦隊のロボではありません

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:08

    エリ、ハイド、ハカセ、アイムの4人組の安心感
    アグリ、モネ、ジョー、ルカの4人組の「絶対揉める!」という予感

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:41

    序盤のレジェンド大戦フルやゴレンジャーのOPを背に巨大ロボット勢揃いで大決戦するのは
    めっちゃ痺れるねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:21:23

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:29:09

    スレ画のレッド達にしれっと混ざるカブトライジャーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:33:33

    >>6

    2002年に放映された『電光石火ゴウライジャー』のレッドだからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:34:58

    >>3

    遠距離武器使い組は安心だね

    刃物使い組は…最後は仲良くなれたからセーフ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:39:23

    ゴレンゴーカイオーが後に本編にも出た時は興奮した

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:41:31

    親子を守ったマーベラスを見てアラタが歩み寄ろうとするシーンいいよね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:42:02

    冒頭のレジェンド大戦は圧巻
    当時ですら日本中からアクターをかき集めて大変だったっていうから、あれからかなり増えた今ではもうできない画だよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:43:24

    ハイドとセットになったエリを除くゴセイジャー4人は同属性の敵と対決してるのがポイント
    アラタ:スカイック族出身の堕天使
    ランディック兄妹:害地目
    ハイド:海の邪神

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:43:49

    >>9

    ゴレンジャーにロボがないのを上手く活かしたなと感心した

    元祖戦隊ロボのバトルフィーバーロボが先陣を切るのも好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:47:34

    >>11

    そう考えると無印スーパーヒーロー大戦で(戦隊の追加戦士番外戦士は外してるとはいえ)仮面ライダー含めて再度全員集結やってんのヤバいな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:51:41

    ゴセイナイトのレンジャーキー?知らねぇよ!
    あっ、最近奪い取ったから把握してなかったわ

    の流れはちょっと笑った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています