- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:19:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:09
ウム…古川登志夫なんだなァ…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:24:42
演技合わせられる本職声優使う方がいいですよね
スレ画の人のような苦労は繰り返すべきではないと思われるが… - 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:23
しかし…モノマネ芸人の方が先に喉を壊すのです
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:53
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:26:05
やっぱ凄いっスね でぇベテランは
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:26:39
ぐるる…多田野曜平を使って欲しい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:26:40
違和感あるのはわかるけどせっかく変わるなら全く新しい解釈が見たいのがワシなんだよね
モノマネしても絶対に劣化コピーでしょう? - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:29:38
下手に似てるほど違和感が強くなるし変えるならあまり前任者に拘ずに選んで欲しい…それが僕です
似てても似てなくても五月蝿いやつはどうせ出てくるしなヌッ - 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:30:07
ルパンの声優交代の話聞くたびに
「あ・・・あの今撮ってる映画の制作中にルパンの声優亡くなったんスよ・・・アフレコできてないところだけやってもらっていいスか?」
『わ・・・分かりました・・・代役をやります・・・
でも嬉しいなぁ 代役とはいえルパンにでれるなんて・・・で どこまで代わりにアフレコすればいいんですか?』
「映画のセリフ全部です」
『えっ』
みたいな話を思い出すのが俺なんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:34:25
クリカンはあくまで「代役」「モノマネに徹する」「短期交代」のつもりだったのに
長期間担当することになって困惑したらしいんだよね……猿くない? - 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:37:22
この前例があったからかアニメキャラのモノマネ芸人は「代役を狙ってる訳じゃない」って言ってるのが多い気がするっス
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:39:08
というかルパンは更にテレビ上層部からビートたけしやさんまを代役にしろって圧力かけてきたから
山田康雄が後継はクリカンと言い残してたことを思い出して「クリカンもタレントと言えばタレントだからマイペンライ!」って説得してたんだよねパパ - 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:39:43
まて面白い奴が現れた アイデンティティ田島だ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:40:14
でもね俺…変える時はいっそ丸っきり違う声質の声優にやってほしい人間なんだ
のぶドラ→わさドラは全然受け入れられたのにクレヨンしんちゃんはなんか受け付けないんだよ… - 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:42:28
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:42:46
可愛ければなんでもいいですよ
まるちゃんのように - 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:43:07
ここもまた面倒臭い声オタに満ちている
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:43:42
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:44:28
しゃあけど今回の偽ルパンの堀内賢雄はあれはあれで良かったわっ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:44:53
明夫…凄え
次元役として違和感なさすぎるし… - 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:45:49
クリカンも年取って体力が減ったせいでいい感じにモノマネ特有の癖が抜けた演技できるようになってるよねパパ
まっそろそろ後継を探し始める必要がある年齢になってきてるんやけどなブヘヘ - 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:46:08
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:46:19
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:46:28
偽物なんだけどルパンだと分かる演技が見事過ぎるんだよね、凄くない?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:47:23
シリアス演技はもうアホほど上手くなっててリラックスできますね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:48:17
スレ画みたいな長寿作品はいくら何でも勘弁してやれってなるのが俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:49:01
次元大介の墓標=神
シリアスルパンの演技だけでもお腹いっぱいになれるんや - 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:49:03
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:50:29
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:50:57
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:53:08
いっそのこと初期の矢島しんのすけみたいに戻してから作っていった方が良かったんじゃねえかと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:53:14
大っぴらに一斉取っ替えはするなよドラえもんのように未だに擦られたりするんだからな
やるなら一人ずつだ…他の国民的アニメのように - 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:59:47
クリカンルパン…聞いています
シリアス演技のときは山田ルパンに負けない魅力を放っていると… - 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:02:12
クリカンも好きだ。ただ山田康雄の軽快な演技が忘られないのも事実...ワシはどっちを選べばいいんじゃいっ!
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:04:20
そもそも前任ですら長い年月かけて段階踏んであの演技になったのに後任がいきなりあの物真似したら違和感あるに決まってるだろうがよ えーーーっ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:05:00
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:05:13
今じゃもうクリカンが最年長って
ネタじゃなかったんですか? - 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:06:11
生まれた時からクリカンルパンのワシは
山田ルパンは延々と擦られるカリオストロとクローンのときだけで
TVSPやpart4以降、IIIRDシリーズのクリカンの方がしっくりくるッスね。 - 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:07:53
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:10:29
クリカンルパンや沢城不二子、浪川五ェ門、大塚次元はしっくりくるのに、
山寺銭形は違和感が拭えないのはなんでやろなぁ…。
まっ『銭形と二人のルパン』ではハマってたからバランスは取れているんだけどね - 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:10:32
シリアスは良いけどギャグのときはきついと思った、それが宮野キン肉マンです
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:14:14
ルパンは設定的に声違っても良いんだからまだマシな方だと思ってんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:14:43
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:15:24
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:17:14
Xにもニコニコにも初期のルパンの動画にこの頃のクリカンの演技いいよねとか書いてるニワカもけっこういるんだ もう完全に定着したと思った方がいい
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:17:55
ルパンゼロの畠中ボー武内ボーは前任へのリスペクトを感じさせつつめちゃめちゃハマってたから次の交代があっても心配はしてないのが俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:18:39
シャア(ジークアクス)は結構良かったから後任としてお墨付きを与えたいと思う反面
あの声のシャアはジークアクス世界だけであって欲しいと思う衝動に駆られる - 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:20:25
山田ルパン…神
泥棒でありながら上品な雰囲気があるんや
クリカンルパン…神
渋くてワイルドな大泥棒なんや - 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:21:56
山田康雄がレジェンドなのは滅茶苦茶わかるけど
未だにクリカンをボロクソ言ってるのは老害だと思うのは俺なんだよね
しかもそういう奴に限って最近のは見てない... - 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:23:21
くたばれノストラダムスの時はふじこちゅわーんとかとっつぁーんみたいな定型セリフはともかく演技ができてないって感じだったけど、TVシリーズが再開したあたりから急速に上手くなってクリカンルパンが確立した感があってリラックスできますね
……で、短期間で数をこなすのも大事だなあと思うのがこの俺……!! 悪名高いIT企業オーナーの尾崎健太郎よ - 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:30:45
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:39:38
そもそも50年以上続くコンテンツなんてそんなにないんだよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:41:45
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:52:40
ハリマオ・・・神
チェーックメイート!にクリカンの良さが詰まってるんや - 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:11:46
クリカンルパンはシリアスな時の色気がヤバ過ぎてワシはもう虜なんだよね
ハードボイルドなルパンは麻薬ですね…… - 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:56
不死身の血族もカッコよかったですね、マジでね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:39:22
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:40:35
Part6だと確かに違和感を感じてしまうけど2人のルパンや不死身の血族だと凄いっスよ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:58
墓標の「そりゃあ気があうねぇ…」…神
かっこよすぎてリラックスできませんね - 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:46:58
不死身の大塚次元は完全に次元になってましたよ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:50:33
ルパンゼロの畠中ルパンを聴いたときは驚きましたよ
山田ルパンともクリカンルパンとも違うモノを見せられたのん