- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:27:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:32:39
トーマス「世界の機関車と力自慢するよ!」
機関士「😨」
トーマス「製鉄所に閉じ込められたよ………」
機関士「😨」
トーマス「地球を一周するよ!」
機関士「😨」
改めて考えるともはや1番頑張ってんのトーマスじゃなくて彼の機関士と機関助手ではと思う
トーマスが数日間製鉄所に閉じ込められた時とかどうやって飢えを凌いでたんかな - 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:39:01
AEGで徹底的に排除された辺りやっぱストーリー進行に邪魔だったんかな機関士
ポイントを切り替える時や連結する時にいちいち機関士が出てくるとテンポを損なうし、ビルとベンとかがイタズラしてると機関士止めろよってツッコまれるし - 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:40:30
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:31:32
機関士がやらかすこともあるし…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:04:23
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:07:25
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:10:11
トーマスって機関士なしで自分の意志でどれくらい動けるのかって設定がわりと適当だった気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:56:50
なんかお客を乗せられる機関車? みたいなキャラが駅にいるアイスを持った子供(乗せるべき乗客)を見て「車内を汚されたくないわ!」的なこと言った乗せずに通過しちゃったシーンがあって電車に意思があるとこんなことが起きるんだ怖………って思った
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:59:45
機関車の意志と乗務員の関係について
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14137766994
事故発生時の乗務員の描写について
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11194310036
ちなみに「おんぼろエドワード」の事故にも元ネタがあったりする
— 2025年07月06日
ビルとベンが作中で最初にやらかしたいたずらの主犯が機関士という事実
テレビ版では省略されてるけど、原作ではトップハム・ハット卿が何時間もかけて問題を解決し乗客たちを宥めたと言われている
「デイジーととくべつなおきゃくさん」の回のデイジーかな