- 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:55:12
- 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:55:53
えっ!?ヒトミミがGI7勝を!?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:56:12
できらぁっ!
- 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:56:24
🥒(沢山仲間がいていいな・・・)
- 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:56:31
別の七冠が混じってますねぇ・・・
- 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:56:37
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:56:59
きゅうりは来週オジュウが来るかもしれないから...
- 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:57:06
羽生さん「えっ俺ここ入るの!?」みたいな顔しとるやん
- 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:57:11
カンパニーおじさんとかダスカとかいたのに7回もG1勝ってたのかウオッカ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:57:16
- 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:58:07
- 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:59:08
羽生さんは競馬式のカウントなら99冠
- 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:59:11
将棋と囲碁の7冠(唯一)
- 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:59:17
キタサンも引退した年がG1、4勝だから伸びた可能性が高い
- 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:00:32
- 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:01:43
- 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:02:05
- 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:03:16
7冠馬のクラシック
ルドルフ、ドンナ、プイプイ→3冠馬
オペラオー→皐月賞
ウオッカ→ダービー
キタサン→菊花賞
滅茶苦茶綺麗に収まってない? - 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:04:23
- 20二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:04:40
- 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:05:13
やっぱこう見ると5歳で一気に4つ取って追いついたキタサンはこの中でもイレギュラーだと思うわ
ルドルフとディープは4歳有馬の時点で7勝、オペラオーは5歳春天で…と思ったけどウォッカも5歳で3つ取ってるのか… - 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:07:37
- 23二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:14:13
- 24二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:24:19
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:28:07
ウマ娘のキャラ的にも会長中心に中等部3人でまとまってていい感じ
プイドンナ親子も普通に馴染めそう - 26二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:28:42
- 27二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:30:46
つまり来年の皐月賞馬が......?
- 28二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:31:24
- 29二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:32:46
- 30二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:37:10
- 31二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:37:51
ウオッカは2歳から5歳まで毎年G1勝ってるから息が長いな
- 32二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:39:01
全部集めて6頭と2人しか7冠が居ないという事実
- 33二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:40:42
- 34二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:41:33
- 35二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:41:53
意外と
プイはこの子たちの中で
唯一五歳走ってない子だな - 36二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:42:00
- 37二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:43:03
うおおお!!強い!!
- 38二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:43:45
- 39二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:44:12
意外とも何も4歳までにG1七勝してるの未だに2頭だけだからな…
- 40二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:44:12
- 41二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:44:54
- 42二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:45:05
- 43二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:46:39
プイほどの馬なら凱旋門出したくなるのも仕方ないが唯一の八冠取った世界も見たかった
- 44二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:46:59
- 45二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:47:04
- 46二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:47:19
- 47二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:47:52
- 48二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:47:57
その辺は割とガバガバやぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:47:58
競馬に絶対はないから秋天に120%勝ってたとも言えんからそれはもうしゃーない
- 50二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:48:59
ディープ自体が固有名詞化してるこの業界は業界で変わってる
深見さんや他のディープ〜が若干割食ってるし - 51二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:49:05
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:50:57
ディープはまさにディープインパクトって馬だしなぁ、経歴そのものが名は体を表してるからなぁ
- 53二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:51:50
馬以上に狙える機会が少ないから仕方ないんだ
- 54二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:52:32
時代がまるっきり違うディープをルドルフの時代に並べる意味もなくないか?
あくまでルドルフの時代にルドルフがもう一年続行したら、ディープの時代にディープがもう一年続行したらの話なんだし - 55二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:53:37
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:54:42
まぁ会長の時代は馬場がクソすぎて故障せずに走りきるのが難易度高いのは事実だと思う
- 57二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:55:32
- 58二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:57:11
削除されたレスを懲りずにまた書き込むとかどういう執念だよ
- 59二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:58:15
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:59:18
七冠じゃなくて七勝使ってるのはクラシック三冠取ってないとダメとかの議論に逸れるのを嫌ってるだけ
- 61二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:00:53
ウマ娘よりもウマ娘化されてない馬のほうが好きな競馬おじさんヤベーな
- 62二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:01:45
これは釣りですね(画像略)
- 63二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:01:47
- 64二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:02:41
- 65二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:03:04
言ってしまえばさっき貼った山本由伸投手の場合も本来は投手四冠までしか大々的にカウントされないしその辺は語感とかインパクト重視でいいんだよ
- 66二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:03:51
ディープはディープ以外で形容するのがくそムズいのがある
精々が衝撃とかステゴみたいに香港表記使って大震撼とか - 67二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:04:30
エリモダンディーって七冠達成してなくね?
- 68二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:06:22
まぁルドルフも七冠馬よりは皇帝の方が使われてそうだし…
- 69二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:06:33
ディープは英雄だの衝撃だのなんだのが定着する前に
ファンのメディアもディープで通してたからね - 70二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:09:09
深見さん…
- 71二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:09:45
- 72二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:10:39
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:11:02
- 74二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:11:51
- 75二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:12:15
もし走ってれば云々、現役続けてれば云々、怪我してなければ云々、なんて当時のことなんかカケラも知らん素人がifを語ってもしょうもないぞ
ルドルフは海外遠征で怪我して引退
ディープは種牡馬のお仕事があるから引退
それだけだって - 76二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:12:42
- 77二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:14:37
- 78二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:15:51
- 79二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:17:17
- 80二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:20:33
- 81二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:21:25
相変わらずディープが絡むJRAは変なことやりだす
- 82二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:22:58
(将来もし勝てないと…の)運命から逃げる為かも
- 83二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:37:06
山本由伸投手はプロ野球が2リーグ制になって以降初とのことなんでその以前なら、1938年(秋)にスタルヒン投手と1943年に藤本英雄投手が達成してるから2人追加されて、ウマ=6:ヒト=5になりますね
ヴィクトル・スタルヒン - Wikipediaja.m.wikipedia.org藤本英雄 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 84二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:03:10
ルドルフって滅茶苦茶タフやぞ
ダービー後の脚部不安から復活したルドルフ
セントライト記念1着→菊花賞1着→ジャパンC3着→有馬記念1着 - 85二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 03:07:38
タフだよな
他の三冠馬が真似できないローテをやってのけたわけだし - 86二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:14:53
ルドルフは何故かオーナーが「海外遠征するぞ!」って言い出す度に故障してるんだよね…。