ガヴアンチ…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:44:30

    敵が雑に処理されるかもってだけで発狂するんや
    「杞憂だろ」と言っても無視してくるし話になんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:45:51

    お言葉ですがアンチに何を言っても無駄ですよ。奴らはアンチとしてアンチしてアンチすることだけに人生をドブに捨てて快楽を得る蛆虫ですから

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:46:38

    特カテで負けたんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:47:37

    敵が雑に処理されるかもと心配するアンチ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:47:40

    生き残りの幹部格が改心して工事現場で働き始めたりVシネボスに回されたりくらいあるあるなんだから残ってる敵の多さでそないガイガイ言わんでよろしいやんと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:48:10
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:48:28

    >>4

    お言葉ですが心配通り越して発狂してスレ荒らし始めるからそこまで行くと普通にアンチですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:48:33

    >>2

    リンカーン…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:48:55

    >>6

    オトン…これどっちも暴れ散らかしてないかな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:51:06

    脚本家が大分あっさり敵を処理するタイプなんで心配するのはわかるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:51:23

    やっぱりタフ語録に句読点混ぜるド下手くそって気持ち悪いですね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:51:34

    >>5

    もしジープが最終回で香村純子によく似た現場監督に怒鳴られながら働いてたら流石に面白すぎルと申します

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:53:14

    正直酸賀復活させた意味はあんまなかったよねパパ
    これ言うとなんか空気がギスギスするから特カテでは言わないけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:54:49

    >>13

    しゃあけどニエルブのキャラは立ったわ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:55:17

    そもそも普段からスレ名も閲覧注意並みにキモいのばっかだからしょうがないのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:56:51

    >>13

    なにかしらハンティと絡みあると思ってたけど本当に自我を取り戻さないまま逝っちゃってビックリしましたよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:56:58

    ガブアンチってま...まさか
    お変菓...?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:58:51

    >>13

    アーツ化されたのに活躍あれしかないとは思いたくないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:59:18

    >>13

    あれの問題点は酸賀の扱いが雑とかそういうことじゃなくて酸賀じゃなくても話の筋が成り立つことだと思うのんな。仮にあの催眠怪人の立ち位置がバイトでも別に何の問題もないでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:02:23

    >>19

    ウム…むしろ人間ボディを混ぜない方が強くなりそうなんだなあ

    そこで酸賀さんをわざわざ拾って生かしといた挙句実験の過程で死なせてもなおくっつけてきたニエルブのマッドさが際立つよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:04:31

    >>7

    オクシモロンぽくなってて面白かっただけですよ

    いやっ、愉快犯の荒らしはウザいっスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:05:05

    >>19

    酸賀関連は本編で掘り下げてほしくなかった。それがボクです。アイツの話はもうフラッペで完結しとるし、無理に復活させるよりTTFCあたりで過去編やってほしかったーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:06:44

    >>22

    復活したけどゾンビになってただけで

    新しい過去とかの掘り下げはなかったと思うんスけど…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:08:33

    >>13

    前回でいろいろ候補が挙がってたけど絶対酸賀じゃなくてハンティの師匠が正体だった方が盛り上がったと思うのは… オレなんだ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:09:10

    >>23

    復活そのものが蛇足ってことだと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:11:48

    >>22

    再生怪人枠にするには酸賀は視聴者人気が高すぎたし、尊厳破壊云々でワイワイするには作中の印象が薄すぎる、それがゾンビ酸賀です

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:14:01

    >>25

    ふうん そういうことか

    まあワシも今回の刺客は酸賀さんじゃなくても問題ないとは思ったけどね!


    わざわざ酸賀さんの身体をいじくってまで連れてきたニエルブのキャラが際立ってて面白かったのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています