友達がVtuberの話題を振ってきたから頑張って乗ろうと思って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:54:30

    「Vtuber? 知ってるよぺこらって人が人気なんでしょ? 冷めチキ、ぺこ告、ユニバーサル大回転と持ちネタが多くて………」

    機嫌を悪くさせちゃったんだがこれボクのせい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:56:05

    ○ユーザー利用規約
    他人を不快にさせるような攻撃的な書き込みは避けてください。
    不適切な書き込みや画像だと判断された場合は削除されることがあります。
    また悪質だと判断された場合はユーザーを規制することがあります。
    削除された云々に関わらず画像やレス情報のログを保管しています。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:56:34

    >>2

    ごめんなさい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:56:57

    今どき「Vチューバー」の括りで話題振ってくるファンは居ないゲー

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:57:38

    あまりにガイすぎて友人と親が可哀想

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:58:09

    ぺこらって人が人気なんでしょ? で止めておくべきだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:58:41

    この手の話は毎回Vがどうこうじゃなくてお前の頭が悪いで終了なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:59:27

    冷めチキ、ぺこ告、ユニバーサル大回転はVtuberやそのファンの滑稽さの象徴となっていて話題にすること自体侮辱みたいなもんだからダメだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:59:29

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:00:29

    こんなゴミの釣りスレに構ってやるとは優しいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:02:14

    仮にアンチ的な流れで振ってきたならまだ良いかもしれないけど
    普通に好きな人が好きなものを話す流れだったのなら君が悪いよ
    面白さは主観だから否定的になってもしまうのもしょうがないけど、何が面白いのかを理解する力はあるはずだよね?
    理解する力がある前提だけど、理解してなお否定的な要素からコミュニケーションに入るのは、人との距離感を測り間違えている
    vtuberが嫌いでもいいから適切なコミュ能力を獲得できるように頑張ろうね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:02:42

    思った反応得られないから露骨に荒らしレスしちゃうの荒れスレ建てるセンスがないから今後はやめときな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:10:15

    こういう釣りが面白いウケるはずと思ってる時点で

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:11:09

    実を言うと友達も自分に対して似たようなことをしているのでそこまで申し訳ないと思ってない

    友達と妖怪ウォッチの話をするとすぐ「第二のポケモンの〜」って話題になる|あにまん掲示板オレがポケモンと比べてどうかじゃなくて妖怪ウォッチ自体の話をしたいんだって分かってないbbs.animanch.com

    このスレでも述べた通り友達はボクが妖怪ウォッチの話題を振った時に妖怪について「ポケモンを負かしかけたコンテンツ」としか知らないからその話題を振ってボクの機嫌を悪くしてしまっている

    ボクがVtuberにわかならあいつは妖怪にわかってこと

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:14:06

    妖怪ウォッチにわかもVtuberにわかも別に普通だよ
    高級車にわかとかブランド時計にわかの方がずっと恥ずかしいんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:16:03

    >>15

    よし決めたこいつ吊るす

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:16:05

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:16:44

    >>9

    某所のまとめとか鵜呑みにしてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:17:57

    僕のせいもなにも相手が機嫌悪くなるのわかってて意趣返しで言ったのなら完全にお前が悪い案件だよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:19:55

    名言bot好きそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:20:33

    >>14

    相手がにわかで失礼だったからって自分も同じことやって同レベルに落ちたら終わりだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:20:56

    どう考えてもそんな友人居るわけないだろで終わる話題なのによく皆乗ってあげてるな
    そもそも釣りスレだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:23:19

    君昨日架空の姪っ子がVどうのこうのってスレ立ててなかった?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:23:42

    どうせ桃太

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:25:13

    友人を不快にさせたいと思ってわざわざネガテイブなワードだけを選んで話して本懐を遂げたのだから喜べよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:27:21

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:28:29

    イチのおかげでVアンチってかなりの年月もう新しい荒れネタ作れなくなったんだなって感心したからそこだけは教えてくれてありがとうやな
    今はリスナーのフリしてからのリスナー叩きでV界隈が悪い!ってのがトレンドなんだろうなきっと

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:32:18

    >>27

    というか、それ(リスナーに成りすます形で荒らす、リスナー間での対立を煽る)ももうだいぶ前からある定番のやり口だと思うけど・・・あにまんだけに限らずね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:33:16

    はよスレ消して親孝行でもしとけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:34:16

    そう言うお前らもディズニーランドを楽しむのに大人になってからまとものにディズニー映画を観たことはないという事実

    残念だが にわかのゴミは どこにでもいる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:34:52

    みんなそんなに怒らないでやれよ
    多分今頃1キャッキャしてるぞ
    冷めチキは次の年に配信のネタにしてて笑ったなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:36:01

    「ボク」「どう思う?」

    俺多分こいつが立てたスレ知ってるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:36:32

    >>30

    ディズニーランドはディズニーファンじゃないと楽しむ資格がないのか?

    そうやって客が知識によるマウントで開口を狭めることをディズニーは果たして喜ぶかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:38:55

    この荒らし何時でもいるな…

    https://bbs.animanch.com/contact

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:38:59

    まあ正直ユニバーサル大回転はネタであってくれとは思うわ
    って思ったけど本気のスパチャの場合もあるのがおもろい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:39:12

    >>26

    釣られてマジレスしてあげると知識の有無を知ってる話題から話すのが普通で

    友人に知らない話題ふっかけるのも知らないなら知らないって答えない間柄もとことん友人と思えない

    もし友人だと思ってるならどちらかにコミュニケーション能力が欠如してる可能性も疑った方がいいと思うね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:41:18

    >>34

    うわ出たチクリ魔

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:42:25

    >>37

    なにこれ?永沢くんのパチモン?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:43:55

    不必要に妖怪ウォッチの話題を差し込むような荒らしまがいといえばこの掲示板では個人特定の域にまで達するんだがな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:43:56

    >>35

    傍から見ると似たようなスパチャはこの世にごまんとあるしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:48:34

    今vtuberの話題出すなら
    がおうの話題を出すべきなのに未だにさめチキを擦るのはネット民出しても古い奴

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:50:08

    つまりオッサンの作り話…ってコト…!?
    よかった、こんな変なのに関わらされてる友人はいなかったんだね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:50:12

    土日は多いね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:50:58

    桃太っていつも架空の友達との会話でスレ立てしてるよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:51:27

    少なくともスレ主はわざとやってると思われるが…どうせタフカテで相手されなくなったからこっち来ただけなんじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:51:30

    vカテ民架空の友達好きよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:52:59

    >>46

    あにまん民ってイマジナリーフレンドに厳しいよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:53:29

    >>15

    手に入らないものに詳しくて何になるの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:54:07

    妄想のボキャブラリーが少ないからワンパターンのスレしか建てれないのが

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:55:06

    >>48

    手に入らないことを恥じろって言ってんの

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:56:31

    >>50

    いや、お前が手に入れられないのにだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:58:02

    ぺこ告みたいにホロメンは男の人と付き合ったことないって信じてる人はいそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:58:08

    >>51

    いつか手に入れるさ

    手に入れる為にはまず詳しくならないと

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:58:59

    >>52

    しぐれうい視聴者はそれ多そう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:00:11

    >>54

    しぐれうい(ホロライブ)になってもうてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:01:57

    >>37

    お前はガ鬼

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:02:25

    >>41

    その冷めチキも元はアンチがやりやがった奴だけど、ネタに昇華したおかげであまり言われなくなった奴という

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:03:08

    何か数ヶ月前にも似たようなスレ立ってたなって…
    その時もVに詳しい友人ににわか知識で怒らせたってスレだった気がするな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:03:12

    >>37

    お前はジコチュウ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:06:52

    昔で言う「ラブライブ!だろ?」みたいなことか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:07:59

    オタクあるある
    よくわからん時は知らんから教えてのほうが上手くいく

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:08:27

    多分怒って必死に反論してるやつの方が荒らしだろこれ
    広げるなよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:09:52

    >>44

    しゃーない一人で寂しくしょーもないスレ立てるしか人生でやることないんだから

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:10:12

    そういうこと話す友達すらいない架空の話なんやろ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:10:24

    >>62

    本人か頭桃太なんだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:14:30

    界隈外の人のVへの認識ってこんな感じなんやなあ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:17:44

    >>66

    あーこれ言いたかっただけか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:19:46

    >>67

    確かに1の自演みたいになっちゃったけど本当に違います

    この認識に悲しむ一般Vリスナーです

    もっと世間に広がったらいいな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:24:29

    >>68

    界隈外の人とかいうのが大雑把にくくり過ぎ

    異常なファンひとり見て〇〇のファンってこういうのなんだなぁって言ってるのと変わらない

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:25:26

    >>69

    なるほど…

    じゃあここにいる皆さんに界隈外の人のサンプルを沢山あげてもらって精度を高めますか

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:27:15

    正直界隈外の人なら1くらいのイメージで止まってる人もいなくはないのは事実だと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:27:54

    >>70

    こんなアンチが建てたみたいなスレで情報収集しようとする意味分からないし1の自演にしか見えない

    もしそうでなくとも1の同類に見える

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:29:39

    >>72

    界隈外の人がここに来るのは珍しいですから今のうちにスレ主さんを解析しておかないと勿体ないでしょう

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:31:54

    >>73

    スレ主解析してもアホってことくらいしか分からんだろ…….

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:42:54

    >>68

    どの界隈でもそうだけど突き抜けた話題しか外からは見えないからしょうがない

    大谷の名前と毎試合ホームラン打ってることを知ってても野球のルール知らないとか

    最近テレビで見ないからあの芸人は引退したんだなと思ってる人とか

    世の中そんなものよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:44:53

    >>75

    正の話題で突き抜けていかないとですね

    スレ主のやつに匹敵するくらいの規模で

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:45:13

    VTuber界隈にいても普段ホロライブ見てないと1の言ってる単語の意味がわからん
    「チキン冷めちゃった」だけはご本人がネタにしてるのが流れてきたことあるから知ってるけど……
    界隈外の認識がこうっていうより、意図的に荒れネタ集めたただの釣りスレか、1が元々VTuberアンチだろ、これ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:51:40

    妖怪ウォッチで煽り返されてるの笑う
    残念でした、ホロ民はぷにぷにコラボのこととあって妖怪には結構詳しいんですー

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:54:56

    >>76

    そもそもスレ主の話題なんてアンチしか擦ってないからなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:03:56

    定期的に煽るにしてもデータ古すぎんだろみたいなスレが立つな……
    この桃太?みたいなネームドは何がしたいん?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:05:30

    vアンチというよりホロアンチでは....?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:06:35

    ぶっちゃけアンチって自分が嫌いなものは一般人も嫌いであって欲しいって思ってるから視界にフィルターがかかりすぎてるのよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:06:41

    Vtuberのことを全然知らないとか今どきオタク失格だろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:46

    >>82

    好きの反対は無関心とはよく言うよね

    嫌いな時点で良くも悪くもものすごい関心持ってそのコンテンツに触れてる時点で色んなバイアスかかってるっていう

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:50

    >>83

    知らないのは別に良いんだよ

    知ったかぶって新しい知識を入れようとしないのがオタクとして致命的

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:22

    >>85

    知ったかぶりはオタクの特技だぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:42

    あえてちょっと古い画像引っ張ってくるのも
    ボクちょっと疎いんです感がにおい立ってていいね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:19:57

    >>85

    確かにお前らの言う通りオレには知ったかぶりの癖があるかも


    でもそのことを前にあにまん民に相談した結果なぁー、きかんしゃトーマスのとある映画を「主人公が知ったかぶりをしてヒロインとの友情が崩壊しかける内容だ、これを観て学びな」って勧めてきてプライドが傷ついたんだよね

    オレに幼児向けアニメから学べと?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:00

    >>88

    学ばなかった結果が1の状況なら望んだ結果じゃん

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:03
  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:37

    出てくる作品がトーマスとか妖怪ウォッチなの、成長してなくて好き

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:19:57
  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:40:00

    何立て直してんだ……

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:42:01

    >>88

    知ったかぶりが周りから見てどれだけウザいか客観的に観られるのはいいと思う。その映画を観ろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:44:03

    オレだの私だのキャラを一定させろよ気色悪いなあ、無職なんだからそれ相応の一人称使えよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:45:20

    もう散々言われてると思うけど構ったら調子乗るし伸びれば消えづらくなるから黙って通報しよう
    このレスを最後にしてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています