スタレほぼ知らんけどファイノンって男が気になるからPCで始めようかと思うんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:54:47

    ファイノンってリセマラとかで引けるの?あとストーリーどんな感じなのか教えて 主人公が奇行種なのと限定配布にメロい男がいたことしか知らんから教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:00:45

    リセマラは無理
    ファイノンガチャは期間長いからストーリー進めてれば素餅くらいは取れるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:01:08

    スタレはメアド紐付けするからリセマラはオススメしない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:01:44

    >>2

    餅…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:02:26

    >>4

    "モチ"ーフ武器

    ファイノンはこれないとちょっと立ち回りがキツい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:02:40

    キャラモチーフ装備のことやね>餅

    本人が装備したときに能力を補助して最大限運用できるような性能になってるガチャ武器

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:10:26

    あと現在ファイノンと一緒にピックアップされてるサンデーっていうサポートキャラがいないとファイノンは立ち回りがきつい
    とはいえ今までの埋蔵石を掘ってもさすがにそこまで引ききるのはきついだろうから次バージョン後半で実装されるファイノンと相性が良いのではと噂されてるケリュドラ待ちでもいいかも
    ストーリーは…ざっくりいうと記憶喪失の主人公が銀河を駆ける列車の乗員となって行く先々の惑星の問題を解決していくSFファンタジー?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:13:08

    リセマラは出来るが一回1時間ほどかかるし、する度に新メアド作らんといかないしで非効率すぎるから普通に進めた方がいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:27:43

    配布石は多い方だからとりあえずさっさと始めて色々駆けずり回ればファイノン本体と本人のガチャ武器くらいは揃えられると思うよ
    ストーリーは一貫してかなり面白い&設定深堀りしていくと更に面白いタイプだと思うから個人的にはじっくり読み進めてほしいが、ファイノン出て来るの最新舞台だから時系列順に全部やってくとファイノンに会えるのめちゃくちゃ時間かかりそうなんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:28:44

    ファイノンが出てくるオンパロスは最初の星(ヤリーロ)終わらせてればクイックスタート出来た気がするから途中飛ばしでも良いならそこから始めてもいいかもね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:40:32

    オンパロスは今までのストーリーやローグライクコンテンツの話が下敷きになってるから他の星飛ばすなら最新ストーリーに近づくにつれ話はついていけなくなりそう
    今回更新されたストーリーの半分くらいはその辺理解できてないと「?」で終わると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:50:58

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:52:11

    確かに仙舟とか終わってないとたんたんと黄泉と今までの開拓の旅が存在しない記憶化するか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:58:03

    最初は用語も世界観もよく分からないけど主人公も記憶無いから安心して欲しい
    ストーリーとか読み物系、模擬宇宙っていうローグライクで段々掴めてくるしスタレは世界観理解できるようになるとさらに面白い
    オンパロスに直行するなら模擬宇宙の「黄金と機械」「不可地域」っていう話をYouTubeとかの動画で補完してからの方がいいかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:17:37

    とりあえずインストールしてるけどダウンロード長くない…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:18:15

    なんだかんだで幕間含めリリース順にやっていくのが一番楽しいんだよな
    ピノコニーとかも独立して楽しめるように見えて羅浮やってた方が盛り上がれたり(というかやってないと誰?となる)幕間スルーするとカンパニーのこと何も知らなくて話入ってこなかったって感想見かけたりした

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:33:51

    あとファイノンって水色髪のはずなんだけどなんで金髪になってるの?サイヤ人にでもなった?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:37:13

    >>17

    ネタバレになるので詳細は伏せるけどだいたいそう

    金髪ファイノンはスーパーサイヤ人の姿と言っても過言ではない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:39:11

    ファイノンのあの姿はアレだ 「すごいノン」とでも思ってくれ
    それ以上言えない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:39:29

    >>18

    >>19

    はえ〜そうなんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:39:49

    おっ実況スレか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:41:36

    >>21

    ダウンロードクソ長だからダウンロード終わったらぼちぼち感想とか投げようかなとは思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:45:23

    簡単なストーリーとしては主人公と仲間が色々な星へ行ってその星が抱える問題や事件を解決していく感じ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:51:13

    wiki貼っとく

    アーカイブ読むの楽しいよ


    崩壊スターレイル Wiki* https://share.google/LpwURhY0RXzSXd4ni

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:58:27

    やっとダウンロード終わったと思ったらまた別のダウンロード始まって泣く wiki読んで待つか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:04:41

    アーカイブは事前知識0で読んでも正直良く分からないと思うので初心者ガイドを読むべし
    注意事項とか結構書いてある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:15:15

    新規だ!!!最初にファイノン引けたらずっと旅できるのか…ちょっと羨ましいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:27:03

    なんか始まった パソコンが熱い!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:58:28

    >>28

    最初は本当に知らない単語多いけど段々何となる分かるようになるからぜひ続けてみてほしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:14:28

    大団円の末に代償として全てのオンパロス記憶を失った開拓者に
    「僕だけは全てを覚えているから」って跳躍で迎えに来てくれる展開を妄想した

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:16:17

    実際スタレは最初「これどういうこと!?」ってのが慣れて来るにつれて「だいたいわかった」になるから序盤は半分聞き流しておkよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:37:14

    スタレってマウス使わなくてもいける?ノートPCだからマウス無いんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:52:23
  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:56:55

    >>32

    一応出来はする、するけどマウス併用したほうが楽ではある

    USB接続のマウスとか使えるならあると便利よ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:08:10

    >>33

    >>34

    マジか 前使ってたPCのマウスはあるけど今のPCでは使えないんだよな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:11:30

    自分はキーマウ操作してるけどキーマウ前提の作りをしてるからマウスがないといけても辛いと思う
    MAP上で移動時の視点を回転するのがまずマウスだしずっと握ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:11:55

    コントローラーの方が楽なんだが持ってない感じ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:16:08

    移動WASDでカメラをタッチパッドならギリできるんじゃない?
    でもタブレットあるならそっちの方がそのPC環境より楽そう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:16:51

    >>37

    持ってない…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:18:33

    100均にもbluetoothマウスとマウスパッドがあるし性能に満足できるなら安く買うのもありだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:19:18

    今度買うわ 今はなんかすごそうなオブジェクトを取り出そうとしてるところ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:20:18

    あと銀狼とカフカこっちを認識してない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:20:27

    スレ主実況するならせっかくだし名前変えてもいいかもよ

  • 44ペプシ25/07/06(日) 15:21:21

    >>43

    これでいい? あと主人公顔がいいね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:21:29

    そういやスレ主は他にやってるソシャゲとかはあるのかな、ホヨバ系列は触ったことなさそうだけど

  • 46ペプシ25/07/06(日) 15:22:56

    >>45

    やってた

    ツイステ、ドルフロ、放サモ

    やってる

    FGO、リンバス、アークナイツ、刀剣乱舞、Gジェネ

    昔ゼンゼロをスマホでやろうとしたけど容量で挫折した

  • 47ペプシ25/07/06(日) 15:24:11

    あと主人公なんなん??ホログラムが具現化したんだけど…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:25:34

    >>46

    fgoやってるならタイミング良かったわね、アーチャー配布されるし、ファイノンのガチャ引いたらアーチャーのモチーフも手に入るし

  • 49ペプシ25/07/06(日) 15:26:30

    >>48

    fateコラボしてるのは聞いてたけどエミヤ配布なんか やったね

  • 50ペプシ25/07/06(日) 15:27:33

    うおっカフカの顔がいい…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:32:02

    >>49

    後コラボガチャでセイバーさんが来る、コラボガチャは現状終了期間未定だからファイノンとそのサポーターのガチャにがっつり優先できるね

    ただしアーチャー餅はこのバージョンで限定ガチャ(コラボも含む)200連回さないと手に入らないのは注意、ストーリー進めてたらそれくらい回せるだろうけど頭の隅に入れておいてね

  • 52ペプシ25/07/06(日) 15:35:28

    >>51

    もしかして結構このゲームがガチャって辛いやつ?

  • 53ペプシ25/07/06(日) 15:36:29

    ナヌークって誰だよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:37:04

    >>52

    FGOより全然楽だぞ

  • 55ペプシ25/07/06(日) 15:41:11

    >>54

    ほなええか…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:42:02

    >>53

    「壊滅」と呼ばれる銀河中の色んなものを滅ぼしたい思想を持った星神(アイオーン)と呼ばれる神様の一人

    あとこのあたりから散々名前が出る「反物質レギオン」っていう集団は「壊滅」の配下

    ここらへんは序盤じゃ固有名詞全然頭に入ってこねえよとなりがちだからふわっと雰囲気だけ読むのが吉

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:44:06

    >>52

    石配布多いし天井はFGOより低いし天井引き継ぎもあるから相当楽だよ

    一応90連以内で星5確定、最初の90連以内でPU星5が来なかったら次の90連以内でPU星5確定ね

  • 58ペプシ25/07/06(日) 15:49:01

    主人公バッドぶんまわしてるの笑う

    >>56

    なる…ほど…?

    >>57

    思ってたより優しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:55:17

    >>58

    本人の言ってる通りぶっちゃけ序盤は>>56の言ってること意味不明でも全然問題ない

    逆にちゃんと咀嚼しようとするとダルくなって投げるのであーね1000%理解理解くらいのノリで進むのが吉

  • 60ペプシ25/07/06(日) 15:57:46

    >>59

    わかった とりあえず野蛮人の大ボスって覚えとくわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:58:27

    >>58

    ちなみに厳密な天井は90連なんだけど余程運が悪くなければ大体80連くらいで出る

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:00:14

    最初は大分難解で面倒だけど主人公が記憶喪失で実質赤ちゃんなのもあって都度解説は入るからとりあえずあーそう言うことね完全に理解した(してない)で進めていけばその内わかるようになる
    まぉFGOやれてるならいけるんじゃない?

  • 63ペプシ25/07/06(日) 16:04:57

    PC操作に慣れてないから鬼のように移動に時間がかかる…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:44:35

    そろそろオンパに着いたかな?

  • 65ペプシ25/07/06(日) 16:45:30

    >>64

    なんかボスっぽいの倒したらいい感じの眼鏡のおっちゃんが出てきたところ

  • 66ペプシ25/07/06(日) 16:48:25

    あと星5交換的なやつ誰がおすすめとかある?

  • 67ペプシ25/07/06(日) 16:50:12

    あとブローニャって人強い?なんか始発跳躍で来た

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:52:39

    金の伴星なら候補になるのは羅刹とルアン・メェイ、ただ今は取っておいていいと思う
    期限無いし交換ラインナップ追加される可能性もあるしね
    ブローニャはファイノン引くなら大当たり、役割的には孔明みたいな恒常の強バッファーって感じ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:52:51

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:53:42

    >>67

    バフかけながら味方を即行動させるタイプのサポーターでファイノンと相性良いよ

    詳しくはもっと賢い開拓者に任せる

  • 71ペプシ25/07/06(日) 16:54:37

    もしかしてかなり当たり引けた感じ?やったぜ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:58:41

    ファイノン最適編成では外れるだろうけど当たりだよ
    攻撃力参照のハイキャリアタッカーなら誰でも使える

  • 73ペプシ25/07/06(日) 17:01:12

    あと限定チケットって10枚溜めてから使ったほうがいいの?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:01:24

    >>1

    限定調和(サポータージョブ)が揃ってくればまぁ使わなくなるけど手持ちが揃わない内は最上位レベルで見てもいいと思う

    キャストリア光コヤンスカディの各色アタッカーが揃えば使わなくなるけど序盤は役立つ孔明とほぼ同義

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:06:25

    >>73

    単発でも10連でも排出率変わらんはずだからどっちでもいいよ、10連1回でも単発10回引いても星4は必ず出る

  • 76ペプシ25/07/06(日) 17:08:43

    >>75

    そうなんだ ならバンバン使っちゃお

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:19:16

    しばらくはファイノンのガチャ引くだろうし大丈夫だとは思うけどこのゲーム限定ガチャと恒常ガチャでチケットが分かれてるから、石使って恒常ガチャの方のチケットは取らない方がいいよ
    恒常のはそこそこ配布もあるし
    白い方が恒常ので、金色のが限定ガチャ用のやつね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:24:28

    ファイノンのガチャでピックアップ排出される低レアキャラの停雲って子も星4の中では相性良いし元々使いやすいキャラだから引ければ育成おすすめ

  • 79ペプシ25/07/06(日) 17:42:48

    >>78

    ケモミミの人であってる?その人ならもう引いた!なんか死ぬとかいう噂聞いて怯えてる スタレってプレイアブルでも死ぬの…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:04:20

    >>79

    プレイアブルなら死なないってことはないな…うん

    ただスタレは怯えるほど厳しいストーリーでもないよ多分

    多分

  • 81ペプシ25/07/06(日) 18:08:23

    >>80

    こわい…

  • 82ペプシ25/07/06(日) 19:23:42

    やっとこヤリーロ編始まった…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:39:31

    オンパロスはまだまだ長いな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:58:58

    いずれ分かるさ。俺達が奴に追い付けなければな

  • 85ペプシ25/07/06(日) 20:08:58

    オンパロスって大体何個惑星クリアしたら挑戦できる?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:13:15

    オンパロスは宇宙ステーションヘルタが1つ目、ヤリーロⅥが2つ目だとすれば5つ目ですね

  • 87ペプシ25/07/06(日) 20:13:58

    結構遠いな…ヤリーロやって育成してからオンパロス行くか順番通りやるか悩む

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:16:23

    正直オンパロスまでメインの開拓クエストだけプレイしても長い、寄り道したらもっと長い
    でもヤリーロクリアからオンパロスに直行すると間の星のネタバレが出るのもそうだけど
    オンパロスがプレイヤーが世界設定をある程度理解してることを前提に話が進むからヤリーロクリアだけだと話を理解するのが大変だと思う

  • 89ペプシ25/07/06(日) 20:22:57

    なんか胡散臭いお兄さんがセルフ雪だるまになってた…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:25:27

    なんか触れられてない気がするから念のために言っておくと
    90連はPUと恒常で半々、そこで外れたら次は確定だから最悪180連で入手だよ
    早めに出会えるよう祈ってる!

  • 91ペプシ25/07/06(日) 20:26:37

    >>90

    え゛

  • 92ペプシ25/07/06(日) 20:29:35

    サンポ逃げた!!!!

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:34:04
  • 94ペプシ25/07/06(日) 20:35:01

    ガチャで引いたブローニャさんヤリーロ人だったんだ…

  • 95ペプシ25/07/06(日) 20:36:08

    >>93

    沼るときはとことん沼るタイプだから覚悟しないとな…

  • 96ペプシ25/07/06(日) 20:49:25

    主人公ゴミ箱好きすぎない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:57:58

    ゴミ箱といえば主人公だからな

  • 98ペプシ25/07/06(日) 21:03:16

    ブローニャに襲われた なぜ…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:03:35

    臭いからお風呂入れなきゃ

  • 100ペプシ25/07/06(日) 21:04:16

    ブローニャ、詰んでる状況下特有の視野狭窄に陥ってる感じがする

  • 101ペプシ25/07/06(日) 21:21:01

    サンポ好きかも

  • 102ペプシ25/07/06(日) 21:27:43

    恒常で姫子も来た 嬉しい

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:30:46

    姫子も戦う場所は選ぶけど恒常の中だと結構強いキャラだよ
    引きが良いな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:30:47

    いいねー頑張れ〜👍

  • 105ペプシ25/07/06(日) 21:48:16

    ランクを13まで上げろと言われたからとりあえず金の花を回っている 姫子で全体攻撃するの楽しい

  • 106ペプシ25/07/06(日) 22:09:34

    アッハって第四の壁認識してるの?こわ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:17:04

    愉悦ってそういうとこある

  • 108ペプシ25/07/06(日) 22:36:37

    サブクエってある程度は無視していいの?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:09:24

    ええよ
    冒険クエストってくくりにあるやつは9割無視してもいける

  • 110ペプシ25/07/06(日) 23:26:25

    >>109

    ならよかった 一個おつかいに継ぐおつかいやらされるクエストあって疲れちゃったんよね

  • 111ペプシ25/07/06(日) 23:39:29

    あとブローニャこれ一回死んでるやつ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:41:20

    NPCメインのおつかいクエストが全部冒険クエストにぶちこまれてるから
    最新ストーリーまで読了してても冒険クエストは消化しきってない人は多いと思う
    メインクエストが開拓クエスト、準メインが開拓クエスト幕間、プレイアブルキャラ主体のサブクエが同行クエスト、NPC主体のサブクエが冒険クエストの認識で大体いいはず

  • 113ペプシ25/07/07(月) 00:28:42

    そういえばよく模擬宇宙にいる訳分からんことまくし立ててくる神って何なの?味方?それとも一般通過上位存在?

  • 114ペプシ25/07/07(月) 00:38:14

    あと雪原にあるデカ館と試練とデカ人外と赤い服着た白髪赤目の幼女って要素にとても既視感があって笑ってる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:51:50

    >>113

    氷みたいな感じの見た目?

    もしそうなら、そいつは浮黎だね

    記憶の星神で全宇宙の出来事を記憶し続けてる

    今のところは敵ではない


    ちなみに一見訳分からん事捲し立ててるように見えるだろうけど、ストーリーを理解していくとちゃんと意味があるのが分かるよ

  • 116ペプシ25/07/07(月) 00:59:05

    >>115

    そうそうそいつ 意味がわかるようになるのか…(困惑)

  • 117ペプシ25/07/07(月) 01:22:14

    主人公急にスヴァローグとの交渉で口悪くなるの好き

  • 118ペプシ25/07/07(月) 01:27:24

    スヴァローグを丹恒でタコ殴りにして倒したから今日は寝る ファイノンいつか引けるといいなあ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:28:46

    >>116

    まあわからなくても何となくでやれるから大丈夫や

    かく言うワイもよくわかってないことも多い

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:45:38

    ぜひイッチにはファイノンと行く開拓の旅の感想を教えてほしいからすぐ引けるといいな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:22:05

    一応保守

  • 122ペプシ25/07/07(月) 13:27:04

    アリサ・ランド 誰

  • 123ペプシ25/07/07(月) 13:28:41

    丹恒の解説めっちゃわかりやすい ずっと解説してくれ

  • 124ペプシ25/07/07(月) 13:30:39

    サンポって割と面倒くさい奴なのか??

  • 125ペプシ25/07/07(月) 13:33:08

    均衡って何だよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:35:18

    ヤリーロ終わった時にとにかくファイノンに会いたい!!だったらオンパロスに一気に行ってもいいと思うけどスタレ自体ちょっと面白いかも?になったら実装順に進めたほうがいい
    あとFateコラボはヤリーロの次の次の星が舞台だから、そっちのシナリオも多少興味あるならやっぱ実装順に進めたほうがいいと思う
    極論言うとヤリーロの次(羅浮)は飛ばしてもすっっごい困るということは無いっちゃ無いんだが、世界観やら列車組の掘り下げがあるからオススメはしづらい

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:36:31

    飛ばせるけどそれはそれとして前提で話進むしネタバレぶっこんでくるからな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:39:13

    >>125

    宇宙のバランスを保つ星神

    ゲーム的に言うとユーザーランク上限解放を担ってる

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:39:42

    均衡も愉悦とか壊滅と同じで運命のひとつや 文字通り均衡に保つことに重きをおいている派閥やな そして均衡レベルというのが出てくるがこれはフィールド全体の敵や自分のキャラのレベルを上げるためのものやな その分いろんな報酬の獲得数が上がる

  • 130ペプシ25/07/07(月) 13:43:50

    >>128

    >>129

    なるほど…

スレッドは7/7 23:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。